もしもし情報局 > 1937年 > 6月9日 > サッカー選手

桑原弘之の情報 (くわはらひろゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

桑原弘之の情報(くわはらひろゆき) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

桑原 弘之さんについて調べます

■名前・氏名
桑原 弘之
(読み:くわはら ひろゆき)
■職業
サッカー選手
■桑原弘之の誕生日・生年月日
1937年6月9日 (年齢87歳)
丑年(うし年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和12年)1937年生まれの人の年齢早見表

桑原弘之と同じ1937年生まれの有名人・芸能人

桑原弘之と同じ6月9日生まれの有名人・芸能人

桑原弘之と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


桑原弘之と関係のある人

今西和男: 下村幸男監督のもとで小沢・丹羽洋介・桑原弘之らと強靭なフルバックとして活躍、小城得達・桑原楽之・桑田隆幸、松本育夫・石井義信・船本幸路らとともに1965年から創設された日本サッカーリーグ(JSL)の初年度から1968年までの不滅の四連覇に大きく貢献した。


船本幸路: 石井義信、小沢通宏、今西和男、丹羽洋介、桑原弘之、大野毅、川野淳次、国枝強らとゴールを守り、日本サッカーリーグ(JSL)4連覇と3度の天皇杯制覇に貢献した。


桑原楽之: 実兄は桑原弘之


大野毅: 今西和男、丹羽洋介、桑原弘之、川野淳次、国枝強らとフルバック(ディフェンダー)として、あるいはミッドフィールダーとして相手キーマンをマンマークした。


小沢通宏: 1965年、JSLが始まると東洋工業ではフルバックとして今西和男・丹羽洋介・桑原弘之とともに守備ラインを形成し、松本育夫、小城得達、桑原楽之らと共にリーグ無敗優勝に貢献する。


丹羽洋介: その中で丹羽は小沢通宏、今西、桑原弘之、大野毅、川野淳次、国枝強らとディフェンダー(フルバック)として活躍、1969年には全日本(日本代表)に再選抜された。


桑原弘之の情報まとめ

もしもしロボ

桑原 弘之(くわはら ひろゆき)さんの誕生日は1937年6月9日です。広島出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブなどについてまとめました。父親、卒業、引退に関する情報もありますね。桑原弘之の現在の年齢は87歳のようです。

桑原弘之のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

桑原 弘之(くわはら ひろゆき、1937年6月9日 - )は、広島県広島市段原(現・南区)出身 の元サッカー選手(DF)・指導者。実弟は桑原楽之。

父親は弁護士で東大時代、テニスとボートの選手だった。弘之も運動神経がよく、広大付属小、広大付属中学までは野球に親しんだ。広大付属高校に入学すると野球部がないこともありサッカー部へ入部。高校1年からサイドハーフのレギュラーを掴み、1953年全国高等学校サッカー選手権大会で岸和田との引き分け優勝に貢献。3年時はインサイドハーフをやった。高校時代はスピードのあるフォワードタイプの選手だった。鬼武健二は2つ下の後輩にあたる。父の後を継ぐため中央大学法学部へ進学し、1年サッカーを離れ勉学に励む。しかしサッカーの魅力を忘れ去ることが出来ず2年の9月にサッカー部へ入部した。恵まれた運動神経で1年半のブランクを取り戻し、3年時に守備的なセンターハーフ(CH)にコンバートされレギュラーとなる。

卒業後1960年、東洋工業(現マツダ)へ入社。東洋工業蹴球部(のちのマツダSC、現サンフレッチェ広島)に入団。当時の東洋には日本最強のCH・小沢通宏がいたが、一時小沢からポジションを奪う。一年目の後半から右フルバック、二年目からは左フルバックに定着。1965年から始まったJSLでは実弟の楽之や小沢、小城得達、松本育夫らと活躍し、前述の4人に加えて石井義信、今西和男、丹羽洋介、船本幸路らと共に"守備の東洋工業"として一時代を築く。1966年から小沢にかわってキャプテンを務め、JSL優勝4回、天皇杯優勝3回に貢献。

1971年に丹羽、岡光龍三とともに引退し、岡光とともに東洋工業コーチを務めた。その後は東洋工業/マツダに勤務した後ジヤトコへ移り、ジヤトコサッカー部の強化に努めた [1]。

所属クラブ

広島大学附属小学校

広島大学付属中学校

広島大学付属高等学校

中央大学

1960年 - 1970年 : 東洋工業蹴球部

2024/06/14 12:38更新

kuwahara hiroyuki


桑原弘之と同じ誕生日6月9日生まれ、同じ広島出身の人

高橋 一三(たかはし かずみ)
1946年6月9日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 高橋 一三(たかはし かずみ、1946年6月9日 - 2015年7月14日)は、広島県府中市出身のプロ野球選手(投手)・コーチ、解説者…

大田 泰示(おおた たいし)
1990年6月9日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 大田 泰示(おおた たいし、1990年6月9日 - )は、広島県福山市出身のプロ野球選手(外野手)。右投右打。横浜DeNAベイスターズ…

倉本 信護(くらもと しんご)
1913年6月9日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 倉本 信護(くらもと しんご、1913年6月9日 - 1983年1月23日)は、広島県出身の日本プロ野球草創期の選手(内野手、捕手)。…

中塚 昌尚(なかつか まさなお)
1959年6月9日生まれの有名人 広島出身

中塚 昌尚(なかつか まさなお、1959年6月9日 - 没年月日不明)は、広島県竹原市出身の元プロ野球選手(外野手)。 1977年のドラフトで南海ホークスに3位入団。一軍出場の無いまま、1980年…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


桑原弘之と近い名前の人

桑原 勝義(くわはら かつよし)
1944年5月30日生まれの有名人 静岡出身

桑原 勝義(くわはら かつよし、1944年5月30日 - )は静岡県藤枝市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現・静岡県サッカー協会専務理事、日本サッカー協会理事、日本フットボールリーグ理事長。実…

桑原 楽之(くわはら やすゆき)
1942年12月22日生まれの有名人 広島出身

桑原 楽之(くわはら やすゆき、1942年12月22日 - 2017年3月1日)は、広島県広島市白島(現中区)出身 のサッカー選手。実兄は桑原弘之。1968年メキシコシティオリンピック銅メダリスト。 …

桑原 りさ(くわはら りさ)
1977年10月17日生まれの有名人 熊本出身

桑原 りさ(くわはら りさ、1977年10月17日 - )は、日本のフリーアナウンサー。熊本県熊本市出身。 成城大学文芸学部マスコミュニケーション学科卒業。キー局のアナウンサー採用試験で不合格とな…

桑原 秀和(くわはら ひでかず)
1984年12月1日生まれの有名人 千葉出身

桑原 秀和(くわはら ひでかず、1984年12月1日 - )は、日本のフリーアナウンサー、元社会人野球選手(外野手。右投左打)。ボイスワークス所属。 千葉県柏市出身。いて座、血液型A型。 柏市立…

桑原 みずき(くわばら みずき)
1992年2月19日生まれの有名人 高知出身

桑原 みずき(くわばら みずき、1992年〈平成4年〉2月19日 - )は、日本の女優、ドッグトレーナー、ペットシッター。本名、桑原 瑞希(読みは同じ)。愛称は、みずき。 高知県出身。女性アイドルグ…

桑原 裕義(くわばら ひろよし)
1971年10月2日生まれの有名人 広島出身

桑原 裕義(くわばら ひろよし、1971年10月2日 - )は、広島県広島市出身のサッカー選手。ポジションはMF(守備的MF)。 広島県立広島工業高等学校出身。2つ先輩に棚田伸(元柏レイソル)、同…

桑原 征平(くわばら しょうへい)
1944年5月14日生まれの有名人 京都出身

桑原 征平(くわばら しょうへい、1944年〈昭和19年〉5月14日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、司会者、ラジオパーソナリティ。ニックネームは「征平さん」(もしくは「征平ちゃん」)で…

桑原 しおり(くわばら しおり)
1972年1月26日生まれの有名人 広島出身

桑原 しおり(くわばら しおり、1972年1月26日 - )は、フリーアナウンサー。元中国放送(RCC)アナウンサー。広島県広島市出身。 星座はみずがめ座。血液型B型。身長167cm。広島市立牛田…

桑原 麻美(くわばら あさみ)
1973年6月16日生まれの有名人 岐阜出身

桑原 麻美(くわばら あさみ、1973年6月16日 - )は、フリーアナウンサー。岐阜県岐阜市(旧:羽島郡柳津町)出身。岐阜県立加納高等学校普通科、南山大学文学部仏語学仏文学科卒業。血液型はA型。 …

桑原 史成(くわばら しせい)
1936年10月7日生まれの有名人 島根出身

桑原 史成(くわばら しせい、本名はふみあき、1936年10月7日 - )は、日本の報道写真家。水俣病の先駆的な写真家として知られる。 島根県鹿足郡木部村(現・津和野町)生まれ。 1960年3月…

桑原 甲子雄(くわばら きねお)
1913年12月9日生まれの有名人 東京出身

桑原 甲子雄(くわばら きねお、1913年(大正2年)12月9日 - 2007年(平成19年)12月10日)は、日本の写真家、写真評論家、編集者。 東京府東京市下谷車坂町(現東京都台東区東上野)に…

桑原 豊(くわばら ゆたか)
1945年10月14日生まれの有名人 東京出身

桑原 豊(くわばら ゆたか、1945年10月14日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(2期)、石川県議会議員を歴任。 1964年 石川県立金沢泉丘高等学校卒業。 1969年 早稲田大学第一法学部…

桑原 由気(くわはら ゆうき)
1991年6月24日生まれの有名人 長崎出身

桑原 由気(くわはら ゆうき、1991年6月24日 - )は、日本の女性声優。長崎県佐世保市出身。マウスプロモーション所属。 旭プロダクションプロデュースによる声優ユニット「あいまいみーまいん」のメ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
桑原弘之
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

DA PUMP CheekyParade 純烈 SMAP Rev.from DVL 夢みるアドレセンス 私立恵比寿中学 HKT48 AKB48G PASSPO☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「桑原弘之」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました