もしもし情報局 > 2月11日 > 漢学者

狩野直喜の情報 (かのなおき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

狩野直喜の情報(かのなおき) 漢学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

狩野 直喜さんについて調べます

■名前・氏名
狩野 直喜
(読み:かの なおき)
■職業
漢学者
■狩野直喜の誕生日・生年月日
1868年2月11日
辰年(たつ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
熊本出身

狩野直喜と同じ1868年生まれの有名人・芸能人

狩野直喜と同じ2月11日生まれの有名人・芸能人

狩野直喜と同じ出身地熊本県生まれの有名人・芸能人


狩野直喜と関係のある人

内藤虎次郎: 講師となって以後、東洋史担当講座に足掛け20年務め、同僚の狩野直喜・桑原隲蔵とともに「京都支那学」を形成、京大の学宝とまで呼ばれた。


織田萬: 織田は、狩野直喜を委員に推挙し、浅井虎夫・東川徳治・加藤繁を補助委員として迎えて、『清国行政法』を編纂している。


宮崎市定: 1922年(大正11年)に京都帝国大学文学部史学科に入学、東洋史を専攻し、内藤湖南・桑原隲蔵・羽田亨・狩野直喜らに師事する。


吉川幸次郎: 京都帝国大学文学部文学科に進み、狩野直喜・鈴木虎雄に考証学・中国語学・古典中国文学を学んだ。


後藤新平: また同じく京都帝大教授で行政法学者の織田萬をリーダーとして、当時まだ研究生であった中国哲学研究者の狩野直喜、中国史家の加藤繁などを加えて、清朝の法制度の研究をさせた。


武内義雄: 狩野直喜による「清朝学術沿革史」講義に深い感銘を受け、在学中はその指導を受けた。


狩野直喜の情報まとめ

もしもしロボ

狩野 直喜(かの なおき)さんの誕生日は1868年2月11日です。熊本出身の漢学者のようです。

もしもしロボ

栄典、研究などについてまとめました。卒業、事件に関する情報もありますね。

狩野直喜のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

狩野 直喜(かの なおき、1868年2月11日(慶応4年1月18日) - 1947年(昭和22年)12月13日)は、日本の中国学者。中国文学、中国哲学、敦煌学に業績を残す。京都帝国大学名誉教授。字は子温、号に君山、半農人がある。内藤湖南・桑原隲蔵と並ぶ京都学派東洋史学の創始者の一人。肥後国(現:熊本県)生まれ。

1879年(明治12年)、創設まもない同心学舎に入学し、明治17年に後身の済々黌を卒業。その後上京し、共立学校で英語・数学を学んだのち、大学予備門に入り1892年(明治25年)に卒業。東京帝国大学文科大学漢学科に入学。同期に藤田豊八、後輩に桑原隲蔵・高瀬武次郎がいた。在学中は島田篁村から考証学を承けた。

1900年(明治33年)には京都帝国大学への赴任を前提に中国本土(清)の北京に留学するが、義和団事件に巻き込まれ服部宇之吉とともに北京日本公使館に籠城した。翌1901年(明治34年)には上海へ留学、羅振玉や内藤湖南と知り合い、欧米の東洋学者とも交流を深めた。1903年(明治36年)の帰国後、台湾総督府による『清国法制史』の編纂、京都法政専門学校(のちの立命館大学)附設の東方語学校での講義を行う。

1906年(明治39年)にようやく新設された京都帝国大学文科大学の教授に就任。中国哲学・中国文学・中国語学を教え、青木正児・吉川幸次郎らの中国文学者・中国学者を指導育成したほか、後に旧熊本藩細川家当主の細川護貞にも教えている。1910年(明治43年)には発見まもない敦煌文書の調査のため京都帝大より内藤湖南・小川琢治・富岡謙蔵・濱田耕作らと北京へ赴く。

1912年(明治45年)から欧州留学し、フランスではシノロジーの大家シャヴァンヌやペリオらと交遊し当時最先端の文献学的方法を吸収、またフランスに持ち帰られた敦煌文書(敦煌学)の閲覧研究も行った。1928年(昭和6年)定年退官。

また先述の服部宇之吉と共に、義和団事件賠償金で運営された日中共同の東方文化事業に関与し、1926年(昭和4年)、東方文化学院京都研究所(現:京都大学人文科学研究所)初代所長に就任、京都研究所が東方文化研究所として独立する1935年(昭和13年)まで務めた。1925年(大正14年)、帝国学士院会員に選任。墓所は金戒光明寺。

栄典

1908年(明治41年)12月11日 - 従六位

1912年(大正元年)12月28日 - 従五位

1944年(昭和19年) - 文化勲章

研究

研究手法は考証学的で、後の京都大学の中国学(京都学派)に大きな影響を与えている。

敦煌学の先駆的研究を行った一人であるほか、中国の民間文学研究にも力を注いだ。

2024/06/25 01:01更新

kano naoki


狩野直喜と同じ誕生日2月11日生まれ、同じ熊本出身の人

魚住 汎英(うおずみ ひろひで)
1940年2月11日生まれの有名人 熊本出身

魚住 汎英(うおずみ ひろひで、昭和15年〈1940年〉2月11日 ‐ )は、日本の政治家。参議院議員(2期)、衆議院議員(2期)、防衛政務次官、熊本県議会議員(3期)、菊池市議会議員(4期)を歴任。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


狩野直喜と近い名前の人

高野 直子_(声優)(たかの なおこ)
1968年6月16日生まれの有名人 東京出身

高野 直子(たかの なおこ、1968年6月16日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都出身。シグマ・セブン所属。法政大学社会学部卒業。 高校卒業後、OLを経てウグイス嬢などのアルバイトをし…

高野 直子_(アナウンサー)(たかの なおこ)
1974年10月4日生まれの有名人 東京出身

高野 直子(たかの なおこ、1974年10月4日 - )は、日本のテレビプロデューサー。 朝日放送(ABC)東京支社東京事業メディア室所属のプロデューサーで、元同局アナウンサー。 東京都葛飾区出…

中野 菜保子(なかの なおこ)
1976年8月19日生まれの有名人 大阪出身

中野 菜保子(なかの なおこ、1976年8月19日 - )は日本の女優、劇作家、演出家。大阪府出身。大阪府立清水谷高等学校、愛知大学文学部卒業。現在、日本劇作家協会会員。日本演出者協会会員。劇団上海自…

狩野 恵里(かのう えり)
1986年10月29日生まれの有名人 東京出身

狩野 恵里(かのう えり、1986年10月29日 - )は、テレビ東京アナウンサー。 東京都青梅市出身(実際の出生地は島根県松江市)。小学6年の途中から高校2年まで、アメリカ(テキサスに1年間、カ…

狩野 健太(かのう けんた)
1986年5月2日生まれの有名人 静岡出身

狩野 健太(かのう けんた、1986年5月2日 - )は、静岡県静岡市葵区出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー。 静岡学園高等学校から2005年に横浜F・マリノスに入…

狩野 茉莉(かのう まり)
9月29日生まれの有名人 東京出身

狩野 茉莉(かのう まり、9月29日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。 演劇部に所属していたところ声優好きな人物が多く、初めて職業としての声優に興味を持つ。 2006年3月に日本ナレーショ…

狩野 翔(かりの しょう)
1987年12月18日生まれの有名人 神奈川出身

狩野 翔(かりの しょう、1987年12月18日 - )は、日本の声優、俳優。埼玉県出身。東京俳優生活協同組合所属。 東京アニメーター学院出身。2012年より、東京俳優生活協同組合に所属する。 …

狩野 英孝(かの えいこう)
1982年2月22日生まれの有名人 宮城出身

狩野 英孝(かの えいこう、1982年〈昭和57年〉2月22日 - )は、日本のお笑いタレント(ピン芸人)、YouTuber、神職、シンガーソングライター、声優、俳優。みやぎ絆大使、栗原市の観光大使お…

狩野 安(かのう やす)
1935年3月5日生まれの有名人 茨城出身

狩野 安(かのう やす、1935年〈昭和10年〉3月5日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の元参議院議員(3期)。現在は全国更生保護婦人連盟会長。茨城県水戸市出身。 1953年、茨城県立水戸…

狩野 史長(かのう ふみひさ)
1985年6月24日生まれの有名人 長崎出身

狩野 史長(かのう ふみひさ、1985年6月24日 - )は、NHK のアナウンサー。 千葉県船橋市出身。立教大学卒業後、2008年に入局。 大学時代にはテレビ朝日アスクに通っていた。 嗜好…

狩野 さゆり(かりの さゆり)
1960年4月6日生まれの有名人 北海道出身

4月6日生まれwiki情報なし(2024/06/17 10:58時点)

狩野 美雪(かのう みゆき)
1977年5月17日生まれの有名人 東京出身

狩野 美雪(かのう みゆき、1977年5月17日 - )は、日本の元女子バレーボール選手・指導者。東京都三鷹市出身。夫はバレーボール全日本女子コーチの川北元。 両親はバレーボール選手という一家で育…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
狩野直喜
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

asfi Especia ALLOVER アイドルカレッジ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「狩野直喜」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました