もしもし情報局 > 1981年 > 9月19日 > テニス

藤原里華の情報 (ふじわらりか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

藤原里華の情報(ふじわらりか) テニス 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

藤原 里華さんについて調べます

■名前・氏名
藤原 里華
(読み:ふじわら りか)
■職業
テニス選手
■藤原里華の誕生日・生年月日
1981年9月19日 (年齢42歳)
酉年(とり年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和56年)1981年生まれの人の年齢早見表

藤原里華と同じ1981年生まれの有名人・芸能人

藤原里華と同じ9月19日生まれの有名人・芸能人

藤原里華と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


藤原里華と関係のある人

青山修子: 2011年ウィンブルドン選手権のダブルスでも藤原里華と組み予選から勝ち上がって4大大会初出場を果たし、1回戦でイタリアのサラ・エラニ/ロベルタ・ビンチ組に 6–3, 2–6, 4–6 で敗れた。


瀬間友里加: 藤原里華とのペアで対韓国、対ニュージーランド、対インドネシア戦の計3戦に起用されるといずれもストレート勝ちを収め、4月に行われるワールドグループII プレーオフ、対スロベニア代表戦への進出に貢献した。


辻野隆三: 1997年に実業団テニスチームの北日本物産の監督に就任、2003年まで選手兼任監督として自らも現役でプレーしつつ、2006年の退任まで本村剛一や藤原里華らを指導した。


伊達公子: 3戦全勝で予選を突破し、本戦1回戦では藤原里華、準々決勝では中村藍子を破り、決勝まで勝ち進んだが、タマリネ・タナスガーン(タイ)に敗れて準優勝に終わった。


伊達公子: また藤原里華と臨んだダブルスでも決勝で米村明子&米村知子組を破って17年ぶり2回目(藤原は6年ぶり3度目)の優勝を飾り、吉田友佳以来5年ぶりの単複2冠の達成者となった。


伊達公子: ちなみにパートナーの藤原里華は、これがシングル・ダブルス通じて初のツアー優勝となった(それまではダブルスで5度決勝進出し全て準優勝だった)。


青山修子: 日本ペアとしては2002年の杉山愛/藤原里華19年ぶりであり、日本人としても2008年の杉山以来の快挙であった。


青山修子: 2010年9月のHPオープンでは藤原里華と組んだダブルスで準優勝。


伊達公子: 2012年4月のe-Boksオープンで藤原里華と組んだダブルスで、ソフィア・アルビドソン&カイア・カネピ組を6-2, 4-6, [10-5] で破り、ダブルスではツアー通算3勝目を挙げた。


奈良くるみ: 7月のアルゼンチンとのフェドカッププレーオフでは初めて代表として出場し、藤原里華とのダブルスで勝利した。


藤原里華の情報まとめ

もしもしロボ

藤原 里華(ふじわら りか)さんの誕生日は1981年9月19日です。神奈川出身のテニス選手のようです。

もしもしロボ

WTAツアー決勝進出結果、4大大会シングルス成績などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。藤原里華の現在の年齢は42歳のようです。

藤原里華のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

藤原 里華(ふじわら りか、1981年9月19日 - )は、神奈川県藤沢市出身の女子プロテニス選手。

湘南工科大学附属高校卒業。北日本物産所属。身長155cm、体重52kg、右利き。フォアハンド・ストロークは片手打ち、バックハンド・ストロークは両手打ち 。WTAツアーでシングルスの優勝はないが、ダブルスで1勝を挙げた。自己最高ランキングはシングルス84位、ダブルス13位。

藤原里華は全日本テニス選手権出場歴もある父慎一と、同じくテニス選手・コーチであった母美智子というテニス一家に生まれ育った。1998年の全日本テニス選手権で、当時17歳の藤原は女子シングルス1回戦で第1シードの佐伯美穂を破る金星を挙げ、小畑沙織との準決勝まで勝ち進んだ。1999年5月にプロ転向。2001年から女子テニス国別対抗戦・フェドカップの日本代表選手となり、それ以来シングルスで4勝3敗、ダブルスで8勝1敗の戦績を挙げている。同年に全日本テニス選手権女子シングルスで初優勝を果たす。

2002年の全豪オープン女子ダブルスで、藤原は浅越しのぶとペアを組んで活躍し、マルチナ・ヒンギス&アンナ・クルニコワ組との準々決勝に進出した。同年の全仏オープンでは杉山愛とペアを組み、第1シードのリサ・レイモンド&レネ・スタブス組との準決勝まで勝ち進んだが、1-6, 7-6, 2-6 で敗退した。この年は女子テニスツアーの年間最終戦、WTAツアー選手権のダブルス部門にも杉山とのペアで出場し、1回戦でビルヒニア・ルアノ・パスクアル&パオラ・スアレス組を 6-4, 6-3 で破ったが、続く準決勝でエレーナ・デメンチェワ&ヤネッテ・フサロバ組に 6-4, 5-7, 4-6 の逆転で敗れ、決勝進出を逃している。2002年度はWTAツアーの女子ダブルスで「30勝12敗」の好成績をマークし、ダブルスの世界ランキング13位まで躍進した。

4大大会の女子シングルスでは、藤原は2001年全仏オープンから予選会に挑戦した。予選会は3試合を勝ち抜かないと本戦出場権を得られないが、初挑戦だった全仏オープンでは、予選3回戦で敗れ本戦出場権を逃した。ようやく2005年の全仏オープンで4大大会本戦初出場を果たしたが、シングルス初戦でマグダレナ・マレーバに 4-6, 2-6 でストレート負けした。2005年全米オープン1回戦では、当年度のウィンブルドン優勝者ビーナス・ウィリアムズに 3-6, 1-6 で完敗している。2006年全豪オープン初戦敗退の後、藤原は右手首の故障による長期欠場のため世界ランキングから外れ、2年半の間グランドスラム大会の本戦から遠ざかった。2008年ウィンブルドンで久々にシングルスの予選会を通過し、3年ぶり2度目の本戦出場を決めたが、1回戦でカテリナ・ボンダレンコに 6-1, 4-6, 3-6 で逆転負けした。

2011年の全日本テニス選手権では決勝で瀬間詠里花を 7-6, 6-4 で破り10年ぶり2度目の全日本選手権優勝を果たした。

2012年のイーボックス・オープンのダブルスでクルム伊達公子と組み決勝に進出し、ソフィア・アルビドソン&カイア・カネピ組に 6–2, 4–6, [10–5] で勝利して、30歳で初のWTA大会のタイトルを獲得した(これまで5回決勝に進出したがいずれも準優勝に終わっていた)。

2015年、若手選手の育成、日本テニス界を牽引するチームの育成、プロテニスプレーヤーの活動を団体一丸となって支えることを目的として、一般社団法人プロツアーチームジャパンを設立。2020年3月現役引退を発表した。

WTAツアー決勝進出結果

ダブルス: 6回 (1勝5敗)

4大大会シングルス成績

 W   F  SF QF #R RR Q# LQ  A  Z# PO  G   S   B  NMS  P  NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

大会 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 通算成績
全豪オープン A LQ LQ A LQ 1R A LQ LQ LQ A LQ 0–1
全仏オープン LQ LQ A LQ 1R A A LQ LQ A A LQ 0–1
ウィンブルドン LQ LQ A A 1R A A 1R LQ LQ A A 0–2
全米オープン LQ LQ LQ LQ 1R A LQ LQ LQ LQ LQ A 0–1

2024/06/16 22:09更新

fujiwara rika


藤原里華と同じ誕生日9月19日生まれ、同じ神奈川出身の人

田中 昭二_(物理学者)(たなか しょうじ)
1927年9月19日生まれの有名人 神奈川出身

田中 昭二(たなか しょうじ、1927年9月19日 - 2011年11月11日)は、日本の応用物理学者。東京大学名誉教授。国際超電導産業技術研究センター顧問。妻は「わいふ」編集長を務めた田中喜美子。 …

山口 小夜子(やまぐち さよこ)
1949年9月19日生まれの有名人 神奈川出身

山口 小夜子(やまぐち さよこ、1949年9月19日 - 2007年8月14日)は、日本のファッションモデル。「日本の元祖スーパーモデル」とも称されている。神奈川県横浜市生まれ。活動はモデルだけに留ま…

萩原 えみこ(はぎわら えみこ)
1971年9月19日生まれの有名人 神奈川出身

萩原 えみこ(はぎわら えみこ、1971年9月19日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。神奈川県出身。東京俳優生活協同組合所属。 旧芸名は萩原 恵美子(読みは同じ)。勝田声優学院第11期、俳協ボ…

清水裕美(しみず ゆみ)
【9月生まれ】
1990年9月19日生まれの有名人 神奈川出身

9月19日生まれwiki情報なし(2024/06/16 06:45時点)

三遊亭 右女助(さんゆうてい うめすけ)
1925年9月19日生まれの有名人 神奈川出身

三遊亭 右女助(さんゆうてい うめすけ)は落語家の名跡。 初代三遊亭右女助 - 後∶四代目古今亭今輔 二代目桂右女助 - 後∶六代目三升家小勝 三代目三遊亭右女助 - 本項にて詳述 四代目桂右女助 …

岡本 英子(おかもと えいこ)
1964年9月19日生まれの有名人 神奈川出身

岡本 英子 (おかもと えいこ、1964年9月19日 - ) は日本の政治家。 衆議院議員(1期)、横浜市会議員(4期)などを歴任。 神奈川県横浜市生まれ。横浜国立大学経済学部システム科卒業。…

矢野智也(やの ともや)
9月19日生まれの有名人 神奈川出身

矢野 智也(やの ともや、9月19日 - )は、日本の男性声優。神奈川県出身。賢プロダクション所属。オンライン声優養成所・SPOT講師。 専門学校東京アナウンス学院放送声優科卒業。スクールデュオ1…

冨山 卓也(とみやま たくや)
1980年9月19日生まれの有名人 神奈川出身

冨山 卓也(とみやま たくや、1980年9月19日 - )は、神奈川県出身の元サッカー選手でポジションはDF。 逗葉高校から国士舘大学に進み、在学中の2000年からJFLに出場。卒業後の2003年…

深山 あすか(みやま あすか)
1987年9月19日生まれの有名人 神奈川出身

深山 あすか(みやま あすか、1987年9月19日 - )は日本の着エロアイドル、元AV女優。趣味は作詞、音楽鑑賞、ギター。 旧名義は川嶋 じゅん(かわしま じゅん)、香奈(かな)、および明日香(あ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


藤原里華と近い名前の人

藤原 丈一郎(ふじわら じょういちろう)
【なにわ男子】
1996年2月8日生まれの有名人 大阪出身

藤原 丈一郎(ふじわら じょういちろう、1996年〈平成8年〉2月8日 - )は、日本のアイドル、俳優。男性アイドルグループ・なにわ男子のメンバー。愛称は、丈、じょう。 大阪府出身。STARTO E…

藤原 令子(ふじわら れいこ)
1994年8月16日生まれの有名人 岡山出身

藤原 令子(ふじわら れいこ、1994年8月16日 - )は、日本の元女優。 岡山県倉敷市出身。FLaMmeに所属していた。 小学5年生の時、母親が応募した少女漫画誌「りぼん」の読者モデルに選ば…

藤原 理恵(ふじわら りえ)
1970年2月5日生まれの有名人 岡山出身

藤原 理恵(ふじわら りえ、1970年2月5日 - )は日本の女性タレントである。元アイドル歌手。岡山県出身。1991年に結成された女性ユニット 『C.C.ガールズ』の初代メンバーのひとりとしても知ら…

藤原 紀香(ふじわら のりか)
1971年6月28日生まれの有名人 兵庫出身

藤原 紀香(ふじわら のりか、1971年6月28日 - )は、日本の女優、モデル、タレント。第24回(1992年度)ミス日本。 兵庫県西宮市出身。西宮市立生瀬小学校、親和中学校・親和女子高等学校卒業…

藤原 夏姫(ふじわら なつき)
8月9日生まれの有名人 北海道出身

藤原 夏姫(ふじわら なつき、8月9日 - )は、北海道札幌市 出身の日本の声優、グラビアアイドル、コスプレイヤー。メイド喫茶「@ほぉ〜むカフェ」の元メイド。趣味はコスプレ、美少女観察、百合アニメ鑑賞…

藤原 しおり(ふじわら しおり)
1990年8月3日生まれの有名人 岡山出身

藤原 しおり(ふじわら しおり、1990年〈平成2年〉8月3日 - )は、日本のタレント、元お笑い芸人。岡山県岡山市出身。旧芸名はブルゾンちえみ。 ワタナベエンターテインメントに所属し、お笑いコンビ…

藤原 あずさ(ふじわら あずさ)
1998年5月10日生まれの有名人 岡山出身

藤原 あずさ(ふじわら あずさ、1998年〈平成10年〉5月10日 - )は、日本のローカルタレント。女性アイドルグループ・STU48の元メンバーである。岡山県玉野市出身。RAMPAGE所属。 1…

藤原 あき(ふじわら あき)
1897年8月10日生まれの有名人 東京出身

藤原 あき(ふじわら あき、1897年8月10日 - 1967年8月8日)は、日本のタレント、政治家。自由民主党参議院議員(1期)。資生堂美容学校校長。藤原義江の元妻。中上川彦次郎の庶子。参議院議員時…

藤原 ななこ(ふじわら ななこ)
1985年2月7日生まれの有名人 東京出身

藤原 ななこ(ふじわら ななこ、1985年2月7日 - )は、日本の元着エロ系グラビアアイドル。旧名・藤原 七虹(読み方同じ)。東京都出身。フィットワンに所属していた。 2004年のデビュー当初か…

富士原 恭平(ふじわら きょうへい)
1961年2月17日生まれの有名人 東京出身

関連作品(映画) 1991年公開 福沢諭吉 1988年-1989年 もっとあぶない刑事 第5話「争奪」徳丸一三(和光貿易 専務) - 八名信夫 本庄恭兵(恐喝犯) - 富士原恭平 1988年公開…

藤原 誠(ふじわら まこと)
1947年5月11日生まれの有名人 東京出身

藤原 誠(ふじわら まこと、1947年5月11日 - 没年不明(一説に2002年5月13日))は、日本の歌手。東京都府中出身。 東京都府中市に生まれる。小学校5年生よりフルートを習う。神奈川県立川…

藤原 さくら(ふじわら さくら)
1995年12月30日生まれの有名人 福岡出身

藤原 さくら(ふじわら さくら、1995年12月30日 - )は、日本のシンガーソングライター、俳優。所属事務所はアミューズ、所属レコードレーベルは自主レーベルの「Tiny Jungle Record…

藤原 新也(ふじわら しんや)
1944年3月4日生まれの有名人 福岡出身

藤原 新也(ふじわら しんや、1944年3月4日 - )は、日本の作家・随筆家、写真家・旅人である。麻原彰晃の研究家としても知られる。 福岡県門司市(現:北九州市門司区)の門司港地区生まれ。生家…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
藤原里華
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Prizmmy☆ ライムベリー Silent Siren CoverGirls 乙女新党 愛乙女★DOLL LinQ でんぱ組.inc 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「藤原里華」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました