もしもし情報局 > 1969年 > 4月30日 > 野球選手

金田政彦の情報 (かねだまさひこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

金田政彦の情報(かねだまさひこ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

金田 政彦さんについて調べます

■名前・氏名
金田 政彦
(読み:かねだ まさひこ)
■職業
野球選手
■金田政彦の誕生日・生年月日
1969年4月30日 (年齢55歳)
酉年(とり年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
大分出身

(昭和44年)1969年生まれの人の年齢早見表

金田政彦と同じ1969年生まれの有名人・芸能人

金田政彦と同じ4月30日生まれの有名人・芸能人

金田政彦と同じ出身地大分県生まれの有名人・芸能人


金田政彦と関係のある人

前田忠節: 初安打:2000年4月2日、対オリックス・ブルーウェーブ2回戦(グリーンスタジアム神戸)、3回表に金田政彦から右前安打


山下勝充: 初安打:2000年4月2日、対オリックス・ブルーウェーブ2回戦(グリーンスタジアム神戸)、4回表に金田政彦から二塁内野安打


犬伏稔昌: 対左投手用のスタメン3番として起用され続けた理由は、1つはシーズン当初3番で起用するはずだった髙木大成の戦線離脱、そしてもう1つは2000年に放ったプロ初本塁打が左の金田政彦からのものであった事をこの年から監督に就任した伊原春樹が覚えていたからである。


上田浩明: 初打点:1994年7月6日、対オリックス・ブルーウェーブ7回戦(西武ライオンズ球場)、8回裏に金田政彦から中前適時打


中濱裕之: 初打席・初安打:同上、6回裏に金田政彦から右中間へ二塁打


犬伏稔昌: 初本塁打・初打点:2000年6月23日、対オリックス・ブルーウェーブ11回戦(西武ドーム)、2回裏に金田政彦から中越先制決勝2ラン


相木崇: 2002年は金田政彦や戸叶尚の離脱もあって7月21日に対福岡ダイエーホークス戦の先発投手として初登板したが、足がつって5回途中で降板。


高須洋介: 初打席:同上、3回表に金田政彦から遊撃ゴロ


河村英文: オリックスコーチ1年目は日産自動車九州から即戦力で入団したが伸び悩んでいた金田政彦、プロ入り6年間で2勝しか挙げていなかった小倉恒を重点的に鍛える。


小久保裕紀: チームは勝ち星を重ねて9月5日に首位を奪い返すと、マジック1で迎えた同年10月7日のオリックス戦(福岡ドーム)で金田政彦から決勝本塁打を放ち、リーグ連覇に貢献した。


小坂誠: 200犠打:2003年7月12日、対オリックス・ブルーウェーブ18回戦(Yahoo! BBスタジアム)、3回表に金田政彦から投手前犠打 ※史上25人目


中田昌宏: しかし以後は1990年に長谷川滋利・野村貴仁、1991年に田口壮・イチロー、1992年に小林宏・金田政彦、1993年に平井正史・三輪隆らの獲得に成功。


金田政彦の情報まとめ

もしもしロボ

金田 政彦(かねだ まさひこ)さんの誕生日は1969年4月30日です。大分出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

プレースタイル、詳細情報などについてまとめました。現在、引退に関する情報もありますね。金田政彦の現在の年齢は55歳のようです。

金田政彦のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

金田 政彦(かねだ まさひこ、1969年4月30日 - )は、大分県豊後高田市出身の元プロ野球選手(投手、左投左打)。

高田高等学校から社会人野球の日産自動車九州へ進むと藤井将雄と投手陣の軸となる、補強選手として都市対抗野球に出場した1992年のドラフト2位でオリックス・ブルーウェーブに入団。

1993年(1年目)から一軍で登板したが、制球難と単調になりやすい投球スタイルから中々定着できずにいたが、1995年にはウエスタン・リーグで最多勝を獲得した。

1996年、先発ローテーション入りしたが、6勝8敗と負け越した。日本シリーズ第4戦では2番手で登板した。

1997年、星野伸之以外左の先発投手がいなかった事もあり飛躍を期待されたが開幕から二軍スタートとなり、6月後半にやっと一軍初先発となり初登板初勝利を挙げたたが、その後3連敗で二軍落ち結局1勝に終わる。

1998年、この年もシーズンの殆どを二軍で過ごしたが、この頃からチェンジアップやスローカーブ等緩急を交えた投球を覚え制球難も解消され、9月に4勝負けなしで月間MVPを獲得した。

1999年には開幕から先発ローテーションに入りオールスターゲーム初出場を果たした。シーズンでも初めて初の二桁となる11勝を挙げ規定投球回数をクリアした。この年は川越英隆と星野伸之も2桁勝利を挙げたが、チームでは2001年に移籍組の小倉恒と加藤伸一が二桁勝利を挙げたのを最後に2004年オフに大阪近鉄バファローズと合併し、2000年から2004年のその間に2桁勝利を挙げた生え抜きの投手がいなかったことから川越と星野と共にブルーウェーブ時代最後の生え抜きの2桁勝利投手となった。

2000年は怪我で戦線離脱したこともあり6勝6敗、防御率3.51の成績で二桁勝利を挙げられなかった。

2001年には初の開幕投手を務める。

2002年は2度目のオールスターゲーム出場を果たし最優秀防御率のタイトルを獲得。この年の勝星は4勝(9敗)であり、2021年終了現在、NPB史上最も少ない勝数での最優秀防御率である。

2003年以降は怪我や不振で年間通して一軍にいられなかった。

2005年、球団合併に伴う分配ドラフトを経て東北楽天ゴールデンイーグルスに入団。投手陣が手薄な状況下で25試合に登板し、11試合で先発を務めたが、3勝6敗、防御率6.01と成績は残せなかった。多くのベテラン選手が解雇、引退となったが金田は翌年も残留が決定し、楽天において成績を残せなかったものの残留が決まった数少ないベテラン選手となった。

2006年はわずか2試合に終わった。二軍では防御率リーグ2位だったが、9月25日に戦力外通告を受けて現役を引退した。

2007年は、福岡ソフトバンクホークスの打撃投手を1年間務めた。

プロ野球界から退いたあとは、総合スポーツ用品メーカーの営業職に就いたのち、2016年に西部ガス・カスタマーサービスの北九州事業部に転職し、現在は検針員として働いている。

仕事外では少年野球チーム「中井フェニックス」のコーチ・監督を務め、2015年に県内の大会で3位入賞、2017年には監督を務め、全国規模の選抜大会で優勝まで導いている。2018年には北九州選抜少年野球チームを率い、今泉杯で優勝を果たす。

プレースタイル

177cm・65kgと非常に細身ながら、147km/hの直球とスライダー、さらには100km/hを切るスローカーブを投げていた。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
1993 オリックス 28 1 0 0 0 2 2 1 -- .500 242 53.0 57 3 34 0 0 41 4 0 33 31 5.26 1.72
1994 22 0 0 0 0 1 0 0 -- 1.000 128 26.0 38 2 17 1 0 21 1 0 24 23 7.96 2.12
1995 3 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 11 2.1 3 0 2 0 0 2 0 0 1 1 3.86 2.14
1996 29 19 2 0 0 6 8 0 -- .429 527 121.1 128 9 45 0 2 83 1 0 66 57 4.23 1.43
1997 7 5 0 0 0 1 3 0 -- .250 85 20.1 23 0 9 0 0 5 1 0 10 9 3.98 1.57
1998 10 8 1 0 0 4 2 0 -- .667 200 51.2 40 3 16 0 0 36 1 0 19 16 2.79 1.08
1999 30 29 4 1 0 11 10 0 -- .524 800 188.0 165 13 76 0 7 116 5 0 84 73 3.49 1.28
2000 18 16 3 1 0 6 6 0 -- .500 419 97.1 95 8 36 0 4 57 1 0 41 38 3.51 1.35
2001 19 18 0 0 0 8 5 0 -- .615 387 89.1 100 9 28 0 3 58 2 0 53 49 4.94 1.43
2002 23 23 1 1 0 4 9 0 -- .308 587 140.2 135 12 31 4 7 85 0 0 48 39 2.50 1.18
2003 14 14 0 0 0 4 5 0 -- .444 362 83.0 99 9 25 0 1 40 1 0 51 38 4.12 1.49
2004 14 13 0 0 0 2 7 0 -- .222 298 67.1 84 13 18 1 4 44 1 0 45 40 5.35 1.51
2005 楽天 25 11 1 0 0 3 6 0 0 .333 400 88.1 114 9 23 2 7 48 1 0 59 59 6.01 1.55
2006 2 2 0 0 0 0 2 0 0 .000 35 8.0 11 1 3 0 1 2 0 0 6 6 6.75 1.75
通算:14年 244 159 12 3 0 52 65 1 0 .444 4481 1036.2 1092 91 363 8 36 638 19 0 540 479 4.16 1.40

各年度の太字はリーグ最高

タイトル

最優秀防御率:1回 (2002年)

表彰

月間MVP:1回 (1998年9月)

記録

初登板・初セーブ:1993年4月11日、対千葉ロッテマリーンズ2回戦(グリーンスタジアム神戸)、7回表1死に2番手で救援登板・完了、2回2/3を無失点

初奪三振:同上、7回表に島田茂から空振り三振

初勝利:1993年4月16日、対日本ハムファイターズ1回戦(東京ドーム)、7回裏2死に2番手で救援登板、1回1/3を2失点

初完投:1996年5月7日、対日本ハムファイターズ5回戦(グリーンスタジアム神戸)、9回1失点で敗戦投手

初完投勝利:1996年8月25日、対近鉄バファローズ24回戦(ナゴヤ球場)、9回1失点

初完封勝利:1999年5月30日、対日本ハムファイターズ9回戦(グリーンスタジアム神戸)

1000投球回:2005年6月9日、対中日ドラゴンズ6回戦(フルキャストスタジアム宮城)、3回表1死目に立浪和義を空振り三振で達成 ※史上301人目

オールスターゲーム出場:2回 (1999年、2002年)

背番号

40 (1993年 - 1998年)

15 (1999年 - 2001年)

11 (2002年 - 2004年)

28 (2005年)

34 (2006年)

108 (2007年)※打撃投手

2024/06/12 01:11更新

kaneda masahiko


金田政彦と同じ誕生日4月30日生まれ、同じ大分出身の人

清原 正博(きよはら まさひろ)
1965年4月30日生まれの有名人 大分出身

清原 正博(きよはら まさひろ、1965年4月30日 - )は、TBSテレビの管理職アナウンサー。 大分県出身。大分県立杵築高等学校、早稲田大学第一文学部美術史学専修 卒業。 1988年4月、T…

安藤 みどり(あんどう みどり)
1974年4月30日生まれの有名人 大分出身

安藤 みどり(あんどう みどり、1974年4月30日 - )は日本の俳優、声優。劇団俳優座所属、大分県出身、身長163cm。 米作家ロバート・ハーリング作『スティール・マグノリアズ』では、物語の軸…

赤松 重明(あかまつ しげあき)
1916年4月30日生まれの有名人 大分出身

4月30日生まれwiki情報なし(2024/06/16 17:38時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


金田政彦と近い名前の人

金田 まひる(かねだ まひる)
5月10日生まれの有名人 愛知出身

金田 まひる(かねだ まひる、5月10日 - )は日本の女性声優。主にアダルトゲームに声をあてている。血液型はB型。 小学生の頃は小説家を目指しており、実家には書いていた小説が残っているという。中…

金田 真由美(かねだ まゆみ)
1957年2月13日生まれの有名人 石川出身

2月13日生まれwiki情報なし(2024/06/17 22:03時点)

金田 正泰(かねだ まさやす)
1920年7月21日生まれの有名人 京都出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 金田 正泰(かねだ まさやす、旧姓:竹村、晩年の姓:小武内(おぶない)、1920年7月21日 - 1992年12月5日)は、京都府京都…

金田 喜稔(かねだ のぶとし)
1958年2月16日生まれの有名人 広島出身

金田 喜稔(かねだ のぶとし、1958年2月16日 - )は、日本の元サッカー選手。元サッカー日本代表で、「19歳119日」という日本代表最年少得点記録を保持している(2017年時点)。広島県安芸郡府…

金田 朋子(かねだ ともこ)
5月29日生まれの有名人 神奈川出身

金田 朋子(かねだ ともこ、1973年5月29日 - )は、日本の女性声優、ナレーター、タレント。神奈川県横浜市出身。アクロス エンタテインメント所属。 関東学院大学工学部建築学科卒。学位は学士(…

金田 美香(かねだ みか)
1984年1月9日生まれの有名人 東京出身

金田 美香(かねだ みか、1984年〈昭和59年〉1月9日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、タレント、である。本名:中澤 美香(なかざわ みか)、旧姓:金田(かねだ)。夫は元プロサッカー選手で…

金田 治(かねだ おさむ)
8月31日生まれの有名人 東京出身

金田 治(かねだ おさむ、1949年8月31日 - )は、日本の監督・演出家・実業家。ジャパンアクションエンタープライズ代表取締役社長。 新潟県出身。専門学校東京デザイナー学院卒業。身長173cm。…

金田 アキ(かなだ あき)
1983年8月18日生まれの有名人 愛知出身

金田 アキ(かなだ あき、1983年8月18日 - )は、日本の女性声優。愛知県出身。Zynchro所属。旧芸名は金田 晶代(かなだ あきよ)。 小学生の時の学芸会のビデオを見て、「録音した自分の…

金田 明夫(かねだ あきお)
1954年10月13日生まれの有名人 東京出身

金田 明夫(かねだ あきお、1954年10月13日 - )は、日本の俳優、声優。東京都出身。身長165cm、体重68kg。血液型はO型。特技は水泳、乗馬。家族は妻と子供3人。東京都豊島区立真和中学校・…

金田 哲(かなだ さとし)
1986年2月6日生まれの有名人 愛知出身

金田 哲(かなだ さとし、1986年〈昭和61年〉2月6日 - )は、日本のお笑い芸人、喜劇役者、YouTuber。お笑いコンビ・はんにゃ.のボケ(一部のネタではツッコミ)担当。アイドルグループ吉本坂…

金田達也(かねだ たつや)
生まれの有名人 大阪出身

金田 達也(かねだ たつや、12月生まれ)は、日本の漫画家。大阪府出身。 2014年の『コロコロアニキ』掲載より、ペンネームを金田達也から「カネダカズヤ」に変更したが、2017年4月発売の『火山のク…

金田一 真澄(きんだいち ますみ)
1949年1月4日生まれの有名人 東京出身

金田一 真澄(きんだいち ますみ、1949年(昭和24年)1月4日 - )は、日本のロシア語学者。学位は、博士(文学)。慶應義塾大学名誉教授。長野県立大学学長。 東京都出身。祖父は日本語学者で著名…

金田 浩一呂(かねだ こういちろ)
1932年2月13日生まれの有名人 宮崎出身

金田 浩一呂(かねだ こういちろ、1932年2月13日 - 2011年7月20日)は、日本のジャーナリスト。 宮崎県生まれ。貧しい母子家庭に育ち、中央大学法学部在学中、最初の3年間は刑務所の看守、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
金田政彦
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

風男塾 LinQ CoverGirls Prizmmy☆ ひめキュンフルーツ缶 からっと☆ 愛乙女★DOLL 乙女新党 Silent Siren 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「金田政彦」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました