もしもし情報局 > 1948年 > 1月1日 > 野球選手

阿野鉱二の情報 (あのこうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

阿野鉱二の情報(あのこうじ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

阿野 鉱二さんについて調べます

■名前・氏名
阿野 鉱二
(読み:あの こうじ)
■職業
野球選手
■阿野鉱二の誕生日・生年月日
1948年1月1日 (年齢76歳)
子年(ねずみ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和23年)1948年生まれの人の年齢早見表

阿野鉱二と同じ1948年生まれの有名人・芸能人

阿野鉱二と同じ1月1日生まれの有名人・芸能人

阿野鉱二と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


阿野鉱二と関係のある人

木戸克彦: 『週刊ベースボール』の江夏豊の連載によれば、堺市立浜寺中学校出身の阿野鉱二・和田徹・木戸の元プロ野球選手3人を「浜寺の3選手」と呼び、野球界では有名な呼び名だと書いている。


谷沢健一: この年、早稲田大学からは大洋ホエールズに荒川尭、読売ジャイアンツに小坂敏彦投手、阿野鉱二捕手が入団。


富田勝: 3年次の1964年には夏の甲子園府予選でも準々決勝に進出するが、阿野鉱二、堀井和人のいた明星高に9回逆転負けで甲子園には届かなかった。


川上哲治: 特に捕手の森昌彦に対してはアマチュア球界の即戦力級の有力選手として大橋勲や槌田誠、阿野鉱二らを次々に獲得していき、安住を許さなかった。


田淵幸一: ベストナイン3回選出(4年の1968年秋季は早大阿野鉱二が選出され自身はベストナイン特別賞)。


堀井和人: 高校同期に捕手の阿野鉱二がいる。


和田徹: チームの2年後輩には、堺市立浜寺中学校の後輩でもあり、後に早大を経て巨人入りする控え捕手の阿野鉱二がいた。


荒川尭: 谷沢以外の大学同期に小坂敏彦・阿野鉱二・小田義人などがおり、計7人がプロ入りしている。


阿野鉱二の情報まとめ

もしもしロボ

阿野 鉱二(あの こうじ)さんの誕生日は1948年1月1日です。大阪出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

人物、詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。阿野鉱二の現在の年齢は76歳のようです。

阿野鉱二のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

阿野 鉱二(あの こうじ、1948年1月1日 - )は、大阪府堺市出身の元プロ野球選手(捕手)。右投右打。

浜寺中学時代に捕手になる。明星高等学校では真田重蔵監督の指導を受け、1年生の1963年夏の甲子園に控え捕手として出場。堀川浩伸(法大)の好投もあって決勝に進み、下関商の池永正明との投手戦を2-1で制し、全国制覇を経験する。この時の四番打者、正捕手は、中学の先輩である和田徹だった。2年生からレギュラー捕手になり、五番打者として1964年夏の甲子園に連続出場するが、1回戦で大府高に敗れる。同年の秋季大阪大会では準決勝でPL学園に惜敗。1965年夏は府予選準決勝で興國高の谷博信投手らに抑えられ敗退した。高校同期に堀井和人中堅手がいる。

1966年4月に早稲田大学教育学部教育学専修に進学。東京六大学野球リーグでは在学中に2度の優勝を経験した。入学当時の正捕手は1966年秋季ベストナインの長倉春生であったが、その壁を越え、2年生から出場機会が増える。3年生の時には同期の小坂敏彦とバッテリーを組み、1968年秋季リーグに優勝。自身も首位打者となりベストナインに選出された。リーグ通算57試合出場し184打数52安打、8本塁打、24打点、打率.283。1970年3月、早稲田大学教育学部教育学科専修卒業、学士(教育)(早稲田大学)。他の大学同期に谷沢健一外野手、荒川尭遊撃手、小田義人一塁手らがおり、自身も含め7人がプロ入りしている。

1969年のプロ野球ドラフト会議ドラフトで読売ジャイアンツから2位指名を受け入団。1970年にはジュニアオールスターゲームにも選出される。1971年には49試合に出場、うち28試合に先発マスクを被った。1974年にはイースタン・リーグで首位打者を獲得。衰えの見える森昌彦の後継を吉田孝司と争うが、1973年以降は出場機会が減少。1975年の巨人ベロビーチキャンプで腹膜炎を起こし、その後は一軍に定着できず1976年限りで現役引退

引退後は巨人バッテリー兼トレーニングコーチに就任、1985年よりトレーニングコーチ専任となり1991年退団。その後は東京都中央区にある建設業スチールエンジ株式会社取締役会長。

人物

トレーニングコーチとしての手腕は非常に高く、「巨人軍のストレッチング」という本を出版するほどの研究家であり、トレーニングコーチの草分け的存在だった。

詳細情報

年度別打撃成績

年度 球団 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 四球 敬遠 死球 三振 併殺打 打率 出塁率 長打率 OPS
1970 巨人 10 11 11 2 2 0 0 1 5 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .182 .182 .455 .636
1971 49 112 101 7 22 1 0 3 32 12 1 0 0 1 7 1 3 13 1 .218 .286 .317 .603
1972 17 27 25 3 6 0 0 1 9 1 0 0 0 0 2 0 0 2 0 .240 .296 .360 .656
1973 4 5 4 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 1 1 .250 .400 .250 .650
1974 7 7 6 0 2 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 .333 .429 .333 .762
1976 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 .000
通算:6年 89 163 148 12 33 1 0 5 49 14 1 0 0 1 11 1 3 18 2 .223 .288 .331 .619

年度別守備成績

年度 試合 企図数 許盗塁 盗塁刺 阻止率
1970 9 5 3 2 .400
1971 46 26 15 11 .423
1972 16 8 5 3 .375
1973 2 3 3 0 .000
1974 1 0 0 0 -
1976 1 0 0 0 -
通算 75 42 26 16 .381

背番号

33 (1970年)

10 (1971年 - 1975年)

32 (1976年)

82 (1977年 - 1988年)

100 (1989年 - 1991年)

2024/06/18 00:06更新

ano kouji


阿野鉱二と同じ誕生日1月1日生まれ、同じ大阪出身の人

川田 由起奈(かわた ゆきな)
1987年1月1日生まれの有名人 大阪出身

川田 由起奈(かわた ゆきな、1987年1月1日(37歳) - )は、日本の歌手、タレント。ボーカル&ダンスユニット BOYSTYLE の元メンバー。 元アミューズ所属。大阪府高槻市出身、堀越高等学…

成瀬 國晴(なるせ くにはる)
1936年1月1日生まれの有名人 大阪出身

成瀬 國晴(なるせ くにはる、1936年〈昭和11年〉1月1日 - )は、日本のイラストレーター、タレント。 大阪府大阪市浪速区出身。日本漫画家協会会員。新字体は「成瀬国晴」。血液型はO型。 浪…

西村 寿一(にしむら としかず)
1963年1月1日生まれの有名人 大阪出身

西村 寿一(にしむら としかず、1963年1月1日 - )は、日本の男性声優、アナウンサー。大阪府出身。所属は山陽企画株式会社。 以前は大阪テレビタレントビューロー(TTB)、シーディング、アイラ…

ジミー大西(じみーおおにし)
1964年1月1日生まれの有名人 大阪出身

ジミー大西(ジミーおおにし、1964年〈昭和39年〉1月1日 - )は、日本のお笑いタレント、画家。大阪府八尾市出身。吉本興業所属。 本名は大西 秀明(おおにし ひであき)。血液型A型。既婚。名前の…

嘉納 愛子(かのう あいこ)
1907年1月1日生まれの有名人 大阪出身

嘉納 愛子(かのう あいこ、1907年(明治40年)1月1日 - 2016年(平成28年)3月29日)は、日本の声楽家(メゾソプラノ)・音楽教育者。相愛大学名誉教授(2011年時点)。 大阪府大阪…

絹巻 薫(きぬまき かおる)
1909年1月1日生まれの有名人 大阪出身

1月1日生まれwiki情報なし(2024/06/15 04:19時点)

細川 智栄子(ほそかわ ちえこ)
1935年1月1日生まれの有名人 大阪出身

細川 智栄子(ほそかわ ちえこ、1935年1月1日 - )は、日本の漫画家。大阪府大阪市出身、血液型はB型(姉妹2人共血液型が同じ)。著書に著者名として共にクレジットされている“芙〜みん”(本名:細川…

渡辺 博之(わたなべ ひろゆき)
1921年1月1日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 渡辺 博之(わたなべ ひろゆき、1921年1月1日 - 1990年10月2日)は、大阪府大阪市阿倍野区出身のプロ野球選手(外野手、内野…

堀部 隆次(ほりべ りゅうじ)
1922年1月1日生まれの有名人 大阪出身

1月1日生まれwiki情報なし(2024/06/15 01:57時点)

稲見 一良(いなみ いつら)
1931年1月1日生まれの有名人 大阪出身

稲見 一良(いなみ いつら、1931年1月1日 - 1994年2月24日)は、日本の小説家、放送作家。大阪府大阪市出身。 記録映画のマネージメントを務める傍ら、1968年文芸誌の新人賞に入選、しかし…

楠 年明(くすのき としあき)
1934年1月1日生まれの有名人 大阪出身

楠 年明(くすのき としあき、1934年1月1日 - )は、日本の俳優、ナレーター。大阪府出身。妻は女優の絵沢萠子。MC企画所属。 関西芸術座に入団(のちに退団)。MC企画所属。 テレビドラ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


阿野鉱二と近い名前の人

阿野 伸八(あの しんぱち)
1949年7月27日生まれの有名人 愛知出身

阿野 伸八(あの しんぱち、1949年7月27日 - 2023年7月23日)は、日本の俳優、声優。愛知県碧南市出身。 身長173cm。体重60kg。血液型はB型。以前はB-Boxに所属していた。同事…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
阿野鉱二
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

CheekyParade Rev.from DVL AKB48G SUPER☆GiRLS アイドリング SUPER EIGHT SMAP PASSPO☆ HKT48 私立恵比寿中学 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「阿野鉱二」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました