1860年はさる年です。
1860年生まれの芸能人・有名人はジェーン=アダムズ,ウォルター=シッカート,横山又次郎,グスタフ=マーラー,三宅雪嶺,オットー=イェスペルセン,アルフォンス=ミュシャ,根津嘉一郎〈初代〉,アーネスト=シートン,フローレンス=ハーディングです。
1860年生まれの芸能人・有名人【誕生日】(Wiki、年齢、出身地)
誕生日:1860年9月6日生まれの有名人
1931年のノーベル平和賞を受賞した。 イリノイ州シダーヴィルに生まれる。ロックフォード大学で学び、1881年に首席で卒業した。しかし同年8月には父親であり資本家、政治家ジョン・アダムズ(リンカーン…
ウォルター=シッカート(Walter Richard Sickert)
画家
誕生日:1860年5月31日生まれの有名人
印象派の影響を受け、20世紀のアバンギャルド芸術のブリティッシュ・スタイルに影響を与えた。著名人の写真などから描いた肖像画なども発表している。 また、1880年代後半からロンドンの下町イーストエンド…
誕生日:1860年6月14日生まれの有名人 長崎出身
長崎県出身。オランダ通詞(通訳)横山家の分家、7代又次右衛門の次男として生まれる。幕末維新期の長崎の英語学校で学んだ。 1882年(明治15年)、東京大学理学部地質学科を卒業。農商務省御用掛となり、…
誕生日:1860年7月7日生まれの有名人
1860年 7月7日、父ベルンハルト・マーラー(Bernhard Mahler, 1827年 - 1889年)と母マリー・ヘルマン(Marie Hermann, 1837年 - 1889年)の間の第2…
誕生日:1860年7月7日生まれの有名人 石川出身
1860年(万延元年)、加賀藩家老本多家の儒医・三宅恒の子として生まれる。官立東京開成学校を経て、東京大学文学部哲学科(のち帝国大学文科大学)卒。 卒業後の1883年(明治16年)、臨時修史局編纂掛…
オットー=イェスペルセン(Jens Otto Harry Jespersen)
言語学者
誕生日:1860年7月16日生まれの有名人
1860年、ユランのラナースで生まれる。少年時代にデンマークの文献学者ラスクの著書に刺激され、ラスクの文法書を利用してアイスランド語・イタリア語・スペイン語を独習した。1877年に17歳でコペンハーゲ…
アルフォンス=ミュシャ(Alfons Maria Mucha)
グラフィックデザイナー
誕生日:1860年7月24日生まれの有名人
アール・ヌーヴォーを代表する画家で、多くのポスター、装飾パネル、カレンダー等を制作した。ミュシャの作品は星、宝石、花(植物)などの様々な概念を女性の姿を用いて表現するスタイルと、華麗な曲線を多用したデ…
誕生日:1860年8月1日生まれの有名人 山梨出身
アーネスト=シートン(Ernest Thompson Seton)
作家
誕生日:1860年8月14日生まれの有名人
日本では『シートン動物記』で有名である。また挿絵も画家であるシートン自身が描いており100点をこえる挿絵は、物語をいっそう魅力的にしている。ボーイスカウト運動の創生に大きな影響を与えた人物でもある。 …
フローレンス=ハーディング(Florence Kling Harding)
ファーストレディー
誕生日:1860年8月15日生まれの有名人
レイモン=ポアンカレ(Raymond Nicolas Poincare)
政治家
誕生日:1860年8月20日生まれの有名人
ムーズ県バル=ル=デュック出身。リセ・ルイ=ル=グランを経てパリ大学法学部で学ぶ。弁護士を経て、1887年から1903年まで下院議員。この間、一般教育・芸術大臣や蔵相など閣僚を歴任した。1903年には…
誕生日:1860年8月30日生まれの有名人 兵庫出身
但馬国(現兵庫県)出身。豊岡藩士・和田垣譲の次男。1881年東京帝国大学卒業後、ヨーロッパに留学し、ケンブリッジ大学・ベルリン大学で学び、1883年に帰国。文部省御用掛を経て、1886年帝国大学法科大…
誕生日:1860年9月4日生まれの有名人 佐賀出身
1860年(万延元年) 肥前国小城郡西多久村(現・佐賀県多久市)に、武岡家の四男として生まれる。 1887年(明治20年) 帝国大学医学部を卒業。 1888年(明治21年) 第四高等中学校に開設された…
ダニエル=バリンジャー(Daniel Moreau Barringer)
地質学者
誕生日:1860年5月25日生まれの有名人
プリンストン大学、ペンシルベニア大学卒。さらにハーヴァード大学とヴァージニア大学で地質学と鉱物学を学ぶ。 1892年よりアリゾナ州で友人たちと共に金鉱と銀鉱を探索し、銀鉱を発見する。 1902年、…
誕生日:1860年9月7日生まれの有名人
ニューヨーク州ワシントン郡・グリニッチの農家、マーガレット・シャナハン・ロバートソンとラッセルキング・ロバートソンのもとに「アンナ・メアリー・ロバートソン」として誕生。10人兄弟の3番目であった。 …
フランツ=ニッスル(Franz Nissl)
医学者(神経学)
誕生日:1860年9月9日生まれの有名人
ポール=ヴィラード(Paul Ulrich Villard)
物理学者
誕生日:1860年9月28日生まれの有名人
誕生日:1860年10月9日生まれの有名人
誕生日:1860年10月12日生まれの有名人
カール=ゲオルク=ペーテルセン(Carl Georg Johannes Petersen)
魚類学者
誕生日:1860年10月24日生まれの有名人
ジョン=アントワーヌ=ノー(John Antoine Nau)
詩人
誕生日:1860年11月19日生まれの有名人
誕生日:1860年11月21日生まれの有名人 東京出身
1860年(万延元年)、尾張国名古屋出身の服部喜三郎の長男として、江戸・京橋采女町(現在の東京都中央区)に生まれる。寺子屋で習字・算盤等を学び、11歳で近所の雑貨問屋に丁稚奉公にあがった。いずれは自分…
カール=ブランティング(Karl Hjalmar Branting)
政治家
誕生日:1860年11月23日生まれの有名人
誕生日:1860年12月10日生まれの有名人 兵庫出身
講道館柔道の創始者であり、柔道・スポーツ・教育分野の発展や日本のオリンピック初参加に尽力するなど、明治から昭和にかけて日本におけるスポーツの道を開いた。「柔道の父」と呼ばれ、また、「日本の体育の父」と…
誕生日:1860年12月15日生まれの有名人
フェロー諸島のトースハウンにて四人兄弟の二人目として生まれた。1864年、彼が4歳の時、母親が他界し、父親は母親の従兄弟と結婚し、六人の子供を持った。1871年、父親がフェロー諸島の知事となる。彼は初…
誕生日:1860年12月28日生まれの有名人 東京出身
開拓事業団「報效義会」を結成し、北千島の探検・開発に尽力した。実業家の幸田成常は兄。小説家の幸田露伴、日本史学者の幸田成友は弟。ヴァイオリニストの幸田延、安藤幸は妹である。長男の智麿は外交官となり、杉…
誕生日:1860年4月7日生まれの有名人
1860年にパリで生まれる。父は官吏、母はパリの名門出身の画家。母の影響を受けて幼い頃から絵を描き始める。4歳のとき妹が生まれ、8歳の時に父が亡くなる。1871年3月から5月にかけてのパリ・コミューン…
ワルター=フォン=セントポール・イレール(Walter von Saint Paul-Illaire)
外交官
誕生日:1860年1月12日生まれの有名人
誕生日:1860年1月25日生まれの有名人 愛知出身
外務大臣(第15・18・25・27代)、貴族院議員、内閣総理大臣(第24代)などを歴任した。 尾張藩の下級藩士である服部重文・久子夫妻の次男として生まれた。幼名は総吉(そうきち)。父は尾張海東郡佐屋…
アントン=チェーホフ(Anton Pavlovich Chekhov)
作家
誕生日:1860年1月29日生まれの有名人
アントン・チェーホフは1860年、アゾフ海に面した港町タガンログで父パーヴェル・エゴーロヴィチ・チェーホフと、母エヴゲーニヤ・ヤーコヴレヴナ・チェーホワの3男として生まれた。兄にアレクサンドル、ニコラ…
誕生日:1860年1月29日生まれの有名人 熊本出身
肥後熊本藩士横井久右衛門時教の四男として生まれる。父時教は横井小楠の高弟であった。時敬は幼少の頃より父に侍の道を厳しく叩き込まれたという。明治4年(1871年)熊本洋学校に入学、アメリカ人教師ジェーン…
ハーマン=ホレリス(Herman Hollerith)
技術者
誕生日:1860年2月29日生まれの有名人
1860年2月29日、ニューヨーク州バッファローで、ドイツラインラント=プファルツ州出身の両親(ヨハン・ゲオルグ・ホレリス(1808年 - 1869年)とフランシスカ・ブルン)から生まれた。1875年…
誕生日:1860年3月3日生まれの有名人
ドイツ、フランス国境のアルザス・バ=ラン県マルムーティエでユダヤ系フランス人の貧しい家畜問屋の次男坊として生まれる。南アフリカの金鉱とダイヤモンド鉱への投機で莫大な財産を築き、1898年に自らの銀行を…
チャールズ=ドライデン(Charles Dryden)
スポーツライター
誕生日:1860年3月10日生まれの有名人
茂木 七郎右衛門 〈6代目〉(もぎ しちろうえもん)
実業家
誕生日:1860年3月16日生まれの有名人 千葉出身
誕生日:1860年3月20日生まれの有名人 愛媛出身
伊予宇和島藩士の穂積家に生まれる。鈴木(穂積)重樹の三男。長兄の穂積重頴は第二十国立銀行頭取。東京帝国大学法学部教授、民法起草者の一人である穂積陳重は次兄。正三位勲一等。前妻は伊達宗城家令・西園寺公成…
誕生日:1860年3月26日生まれの有名人
近代オリンピックの第1回大会は1896年にギリシャ・アテネで始まり、第2回の開催となった1900年パリ五輪では、テニス競技の男子シングルスに(前回アテネ大会と同じく)15名の選手がエントリーした。アン…
誕生日:1860年3月27日生まれの有名人 大阪出身
フリードリヒ=シュトルツ(Friedrich Stolz)
化学者
誕生日:1860年4月6日生まれの有名人
誕生日:1860年1月8日生まれの有名人 広島出身
1859年(安政6年)12月16日、広島藩士鉄砲役、下瀬徳之助の長男として広島市鉄砲町(現中区鉄砲町)に生まれる。 1884年(明治17年)、広島英語学校(広島一中の前身、現・広島県立広島国泰寺高等…
誕生日:1860年4月13日生まれの有名人
日本ではフランス語発音に基づく「アンソール」の表記が定着しているが、画家の出身地の言語であるオランダ語(フラマン語)での発音は「エンソル」に近い。「ジェームズ」は英語の名前である。 ベルギーでユーロ…
チャールズ=ベンハム(Charles Edwin Benham)
ジャーナリスト、発明家
誕生日:1860年4月15日生まれの有名人
ルートビッヒ=ガッターマン(Ludwig Gattermann)
化学者
誕生日:1860年4月20日生まれの有名人
誕生日:1860年4月27日生まれの有名人 東京出身
江戸の下谷に生まれる。生家が探検家松浦武四郎の住居に近く、松浦から蝦夷地(北海道)のことを聞かされていたことが北海道へ向かう動機になったといわれる。明治7年に東京外国語学校に入学し、後年土木工学者とな…
テオドール=ヘルツェル(Theodor Herzl)
ジャーナリスト
誕生日:1860年5月2日生まれの有名人
1860年クロアチア出身の両親の元、ハンガリー(当時はハプスブルク帝国の一部)のブダペストで生まれた。1878年、プロテスタント系のギムナジウムを卒業した後18歳でウィーンに移り、法律・ジャーナリズム…
ウィリアム=ベイリス(William Maddock Bayliss)
医学者(生理学)
誕生日:1860年5月2日生まれの有名人
スタッフォードシャーのウェンズベリーで生まれたが、その直後に、鉄細工の商人として成功した父はロンドンの大きな土地に引っ越した。ウィリアムは、その唯一の相続人であった。彼は1880年からユニヴァーシティ…
ヴィト=ヴォルテラ(Vito Volterra)
数学者、物理学者
誕生日:1860年5月3日生まれの有名人
教皇領アンコーナの貧しい家に生まれた。数学の才能を示し、ピサ大学にエンリコ・ベッチのもとで学び、1883年力学の教授になった。積分微分方程式を研究し、1930年に"Theory of function…
ジョン=スコット=ホールデン(John Scott Haldane)
医学者
誕生日:1860年5月3日生まれの有名人
ジェームス=バリー(James Matthew Barrie)
作家
誕生日:1860年5月9日生まれの有名人
スコットランド・キリミュアで生まれ進学し、ロンドンに転居しヒット作となる多くの小説や戯曲を執筆した。そこでルウェイン・デイヴィス家の息子たちと出会い、『小さな白い鳥』を含む、ケンジントン・ガーデンズで…
エレン=ウィルソン(Ellen Wilson)
ファーストレディー
誕生日:1860年5月15日生まれの有名人
エドゥアルト=ブフナー(Eduard Buchner)
化学者
誕生日:1860年5月20日生まれの有名人
ウィレム=アイントホーフェン(Willem Einthoven)
医学者(生理学)
誕生日:1860年5月21日生まれの有名人