
1940年は昭和15年、たつ年です。年齢は85歳です。
1940年生まれの女優は三島ゆり子,山吹まゆみ,牧紀子,花園ひろみ,坪内ミキ子,清水まゆみ,笹森礼子,草村礼子,岩本多代,磯村みどりです。
1940年生まれの女優【誕生日】芸能人・有名人(Wiki、年齢、出身地)
誕生日:1940年12月17日生まれの有名人 神奈川出身
第7期東映ニューフェイスに合格(同期は宮園純子・三沢あけみ・結城美栄子)。東映へ入社した当初は本名だったが、1963年からは現在の芸名を名乗る。京都撮影所で多数の時代劇に出演しており、武家の娘や妻役と…
誕生日:1940年1月29日生まれの有名人 東京出身
大阪府出身。大阪女学院高等部、宝塚音楽学校卒業。宝塚歌劇団出身。ジャパンプロに所属していた。 東京市で誕生、4歳のとき家族と北京へ移住。戦後に中国本土から引揚げて、大阪府に移り、高校卒業後に宝塚音楽…
誕生日:1940年3月28日生まれの有名人 旧 満州出身
生まれは満洲国。戦後、東京に引き揚げ。1957年、駒澤野球場で行われた映画人野球大会を観戦中、松竹の宣伝マンにスカウトされる。その後、松竹音楽舞踊学校付属演劇者養成所に入る。 1959年、高校を卒業…
誕生日:1940年9月1日生まれの有名人 東京出身
東京市(現在の東京都)出身。1957年に第4期東映ニューフェイスで東映へ入社した。同期には佐久間良子・水木襄・曽根晴美・室田日出男・山口洋子・山城新伍がいる。 1958年に大川橋蔵主演映画『花笠道中…
誕生日:1940年4月12日生まれの有名人 東京出身
父親は演劇評論家・坪内士行(宝塚歌劇団職員・宝塚音楽学校の顧問も歴任した)、母親は宝塚歌劇団1期生であり宝塚歌劇団卒業生の雲井浪子(本名:坪内操、旧姓:高井)。さらに母の姉と妹に同1期生の八十島揖子と…
誕生日:1940年3月19日生まれの有名人 北海道出身
1950年代後半から1960年代半ばまで日活全盛期に人気となり活躍、芦川いづみ、吉永小百合、浅丘ルリ子らと共に日活を代表する女優の名称である「日活パールライン」と呼ばれた女優の一人。 1957年、日…
誕生日:1940年9月9日生まれの有名人 東京出身
東京都大田区出身、A型。 頌栄女子学院高等学校在学中から、TBS『日真名氏飛び出す』にレギュラーとして出演し、舛田利雄監督『青年の樹』(1960年4月29日)の脇役でスクリーン・デビューした。東宝映…
誕生日:1940年7月5日生まれの有名人 東京出身
兄、弟を持つ3兄妹として誕生。 高校中退と同時に、劇団炎座の押しかけ研究生となる。 その後、劇団国芸を経て、劇団東京小劇場の幹部女優として16年間活動。『キューポラのある街』ではトミ役を400回以…
誕生日:1940年3月5日生まれの有名人 和歌山出身
和歌山県田辺市出身。大阪府立市岡高等学校卒業。最終所属はオフィスPSC。 高校卒業後、俳優座養成所に11期生として入所。 1962年、養成所を卒業して劇団新人会に所属。『おっぺけぺ』『さすらい』な…
誕生日:1940年2月14日生まれの有名人 愛知出身
愛知県名古屋市朝日町(現在の中区錦三丁目)出身。 1955年、中学生の時に大映映画『蛍の光』公開を記念して募集された「ミス・蛍の光」に選ばれる。 高校在学中に丸山誠治監督に勧められ、『美しき母』に…
誕生日:1940年7月2日生まれの有名人 旧 満州出身
満洲国新京市(現・長春)に、4人姉妹の次女として生まれる。父・浅井源治郎は満洲国経済部大臣秘書官を経て1943年にタイのバンコクへ軍属として転居。終戦後に一家はチャオプラヤー川の岸辺にあったバンバート…
誕生日:1940年9月18日生まれの有名人 福岡出身
赤江珠緒 たまむすび - TBSラジオ 2012年10月 火曜日「おばあちゃんのつぶやき」→「家政婦は聴いた!」(赤江産休中)→「リメンバー・ミー おばあちゃんのつぶやき」(赤江復帰後)→「おばあち…
阪上 和子(さかがみ かずこ〔本名:小坂部和子[1]〕)
女優
誕生日:1940年5月21日生まれの有名人 東京出身
1959年に昭和学院高等学校を卒業。1962年に俳優座附属俳優養成所を11期生として卒業し、同年4月より劇団青年座所属。1973年、劇団青年座公演「写楽考」及び現代劇センター公演「カンガルー」にて紀伊…
誕生日:1940年9月3日生まれの有名人
モロッコ(当時はフランス保護領)のラバトに生まれ、パリで育つ。父親はロシア革命後にフランスに亡命したロシアの名門公爵家であるガガーリン家(ロシア語版)出身、母親はウクライナの貴族の出。 当初、ソルボ…
誕生日:1940年9月22日生まれの有名人
1940年9月22日、デンマーク・コペンハーゲンに生まれる。母は洋裁店を営み、父親は船員であったが、カリーナが生まれて1年後に家族を捨ててしまう。そのため4歳になるまで祖父母に育てられ、その後4年間は…
誕生日:1940年9月5日生まれの有名人
父親はボリビアのラパス出身で母親はアイルランド系アメリカ人である。ボリビアの暫定大統領だったリディア・ゲイレル・テハダはいとこである。 地元舞台に出演以来、地元テレビ局の天気予報キャスターを務めるも…
誕生日:1940年8月19日生まれの有名人
カリフォルニア州ロサンゼルス出身。IQ162で、14歳でカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)に入学を許された。 1971年、007シリーズの『007 ダイヤモンドは永遠に』のボンドガールに抜…
ロレッラ=デ=ルーカ(Lorella De Luca)
女優
誕生日:1940年9月17日生まれの有名人
ナンシー=シナトラ(Nancy Sandra Sinatra)
歌手、女優
誕生日:1940年6月8日生まれの有名人
フランク・シナトラと最初の妻との間にできた3人兄弟の長女。60年代中期、アイドル歌手として人気を博した。 代表作は、「にくい貴方(These Boots are Made For Walkin')」…
アメリータ=バルタール(Amelita Baltar)
歌手、女優
誕生日:1940年9月24日生まれの有名人
誕生日:1940年11月3日生まれの有名人 山口出身
誕生日:1940年12月24日生まれの有名人
誕生日:1940年10月14日生まれの芸能人 東京出身
東京市(現在の東京都)板橋区出身。上野学園高等学校音楽科を卒業した。1950年代には童謡歌手や子役として人気を博していた。 代表曲は、『子鹿のバンビ』『ピーコポン』など。 ピアノ調律師の父を持つ、…
誕生日:1940年3月31日生まれの芸能人
トキワ松学園高等学校卒業。俳優座養成所11期生。俳優座研究生時代に映画『胎動期 私たちは天使じゃない』に主演。 劇団新人会、六芸社に所属していた。舞台の他、映画・テレビドラマにも数多く出演した。 …
誕生日:1940年4月25日生まれの芸能人 山口出身
1960年に第一期研究生として入団、同期に市岡輝夫(のちの岡八朗)、奥津雄三(のちの奥津由三)、古賀専太郎等がいる。 吉本新喜劇が吉本ヴァラエティ時代からのマドンナとして活躍。また先輩団員の面倒もよ…
誕生日:1940年12月1日生まれの芸能人
横須賀市立横須賀高等女学校中退。万城目正歌謡音楽院演劇科出身。東映ニューフェイス第5期。エヌ・エー・シーに所属していた。 以下に日本映画データベースに従い公開日、作品名、製作会社、役名を記載。 一部…
誕生日:1940年7月25日生まれの有名人 神奈川出身
S&A企画に所属していた。 主に映画、テレビドラマなどでの脇役で活躍している。 ブラック・コメディ ああ!馬鹿(1969年、東宝) - ユミ 地獄変(1969年、東宝) - 小女房 でんき…
誕生日:1940年7月10日生まれの有名人 群馬出身
2016年10月17日、肺炎により逝去。76歳没。 東京女学館小学校 東京女学館中学校 松蔭高等学校 1957年、東宝にスカウトされ入社 1962年、東宝テレビ部に移籍 1966年、引退 青い山脈 …
誕生日:1940年5月31日生まれの有名人 東京出身
誕生日:1940年5月16日生まれの有名人 富山出身
富山県立富山北部高等学校卒業。 高校を卒業後、上京して俳優座養成所に11期生として入社する。同期には工藤堅太郎、岩本多代らがいる。1964年に舞台でデビューする。その後は、舞台、映画、テレビドラマな…
誕生日:1940年5月15日生まれの有名人
ニューヨーク・ブルックリン区出身 。ロシア系ユダヤ人。ホフストラ大学に学ぶ。同級生にフランシス・フォード・コッポラやジェームズ・カーンがいた。卒業後、1961年にブロードウェイデビュー。 映画『マイ…
ペギー=モフィット(Peggy Moffitt)
女優、ファッションモデル
誕生日:1940年5月14日生まれの有名人
誕生日:1940年4月11日生まれの有名人 東京出身
誕生日:1940年4月9日生まれの有名人 東京出身
ジャクリーヌ=ササール(Jacqueline Sassard)
女優
誕生日:1940年3月13日生まれの有名人
6歳まで内務省の高級官吏であった父親の赴任地であるカメルーンのドゥアラで過ごした後、母親と共にニースへ戻った。1956年にニースでオットー・プレミンジャー監督と出会い、フランソワーズ・サガン原作の『悲…
誕生日:1940年3月8日生まれの有名人
20歳を過ぎて本格的に女優として活動をはじめ、映画では1967年の『刑事マディガン』や翌年の『マンハッタン無宿』に出演し注目された。その後は70年代にTVを中心に活躍の場を求め、おびただしい数の作品に…
誕生日:1940年3月3日生まれの有名人 東京出身
上野学園高等学校卒業。高校卒業後、老舗のモデルクラブ「エフ・エム・ジー」に所属し、ファッション・モデルとして活動していたが、フランスの女優・パスカル・プティに似ていたことから、映画界からスカウトされ、…
マルギット=カルステンセン(Margit Carstensen)
女優
誕生日:1940年2月29日生まれの有名人
ジュディ=コーンウェル(Judy Valerie Cornwell)
女優
誕生日:1940年2月22日生まれの有名人
誕生日:1940年2月11日生まれの有名人 東京出身
誕生日:1940年2月5日生まれの有名人 石川出身
劇団俳優座養成所第12期生として女優デビュー(同期には東野英心、橋本功、山本圭らがいる)。また、東京演劇アンサンブルにも所属していた。 日本暗殺秘録(1969年) - お内儀 ギリシャ悲劇 アンティ…
誕生日:1940年1月29日生まれの有名人
ロサンゼルス市内のハリウッド出身。カレッジに通っていたが演技を学ぶために退学し、サンフランシスコに移る。The Actors Workshopで3年の間学んだ。1962年からテレビに出演し始める。 …