もしもし情報局 > 1952年 > 12月16日 > 俳優

ぼんちおさむの情報 (ながせしゅういち))
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

ぼんちおさむの情報(ながせしゅういち)) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ぼんち おさむさんについて調べます

■名前・氏名
ぼんち おさむ
(読み:ながせ しゅういち))
■職業
俳優
■ぼんちおさむの誕生日・生年月日
1952年12月16日 (年齢71歳)
辰年(たつ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和27年)1952年生まれの人の年齢早見表

ぼんちおさむと同じ1952年生まれの有名人・芸能人

ぼんちおさむと同じ12月16日生まれの有名人・芸能人

ぼんちおさむと同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


ぼんちおさむと関係のある人

島田洋七: 洋八やぼんちおさむ、間寛平ら昔の仲間が応援してくれたが、ふざけていると思われたり、高速道路で演説したり他県で演説したりで落選。


大平シロー: 前日の通夜にはサブローも参列し、告別式には吉本興業会長の吉野伊佐男や、中学の同級生だったオール阪神が参列、他にぼんちおさむ(ザ・ぼんち)、月亭八方ら芸人仲間も弔問に訪れた。


庄田隆弘: 愛称はぼんちおさむに似ていることから「ぼんち」。


西川のりお: その後『オレたちひょうきん族』にレギュラー出演し、ぼんちおさむと共に独特の暴走キャラでひょうきん族になくてはならない存在となる。


石田靖: ぼんちおさむ


チャド=マレーン: ぼんちおさむの四番弟子。


吉田ヒロ: ぼんちおさむに弟子入りした(新喜劇入団後に師匠を持つのは同じ新喜劇の小米良啓太(師匠:大平シロー)の2人だけ。


松本竜助: 霊柩車のクラクションが鳴った際、竜助が眠る棺を担いだ西川きよし、B&B(島田洋七、島田洋八)、ぼんちおさむ、のりお・よしお(西川のりお、上方よしお)、オール巨人、大平サブローが霊柩車の前に整列して「竜助ぇ!」と見送り、のりおが「竜助ーっ!!」と22回絶叫した。


太平かつみ: ぼんちおさむの嫁にも声をかけたことがある。


ジミー大西: さんまの勧めにより、ぼんちおさむの弟子となるが当時の憧れは間寛平だった。


喜味こいし: 前日(1月26日)に営まれた通夜には上岡龍太郎、坂田利夫、桂きん枝、月亭八方、オール阪神・巨人、中田カウス・ボタン、横山たかし・ひろし、酒井くにお・とおる、海原はるか・かなた、ぼんちおさむら上方芸能人が多数参列し、偉大なる上方芸人の別れを惜しんだ。


島田洋七: 1993年7月2日にテレビ朝日系で放送された、漫才ブームを振りかえる『驚きももの木20世紀』「漫才ブームの真実」という番組では、洋七とぼんちおさむの眼を通しての漫才ブーム、という構成が取られていたが、この中で洋七は「漫才ブームは去ったけど、その中にビートたけしや島田紳助みたいな、とてつもない天才がいた、発見できたことが嬉しい。


加藤貴博: ぼんちおさむの四番弟子である。


橋幸夫: 1980年前後に巻き起こった漫才ブームの時期、ザ・ぼんちのぼんちおさむが橋幸夫のものまねを頻繁に披露。ぼんちおさむが橋の真似をする時のポーズ「あれ〜」を、1981年に橋本人がサンヨー食品のテレビCMで演じ、逆パロディとして話題になった。


太平シロー: 前日の通夜にはサブローも参列し、告別式には吉本興業会長の吉野伊佐男や、中学の同級生だったオール阪神が参列、他にぼんちおさむ(ザ・ぼんち)、月亭八方ら芸人仲間も弔問に訪れた。


月亭八光: 他にも子供の頃からお世話になっていたザ・ぼんちのぼんちおさむからは「ぼん八(ぼんぱち)」など候補があった。


川島なお美: ぼんちおさむとは一時、親戚関係だった。


沖山優司: 後に陣内孝則やぼんちおさむによってカバーされた。


林正之助: ぼんちおさむ(ザ・ぼんち)『吉本百年物語 焼け跡、青春手帖』(2012年)


新山武司: 里見はぼんちおさむと「ザ・ぼんち」を再結成、亀山はタレントとして活動していたが2009年に心室細動のため逝去。


中務靖久: 里見はぼんちおさむと「ザ・ぼんち」を再結成、亀山はタレントとして活動していたが2009年に心室細動のため逝去。


ぼんちおさむの情報まとめ

もしもしロボ

ぼんち おさむ(ながせ しゅういち))さんの誕生日は1952年12月16日です。大阪出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演、弟子などについてまとめました。卒業、父親、解散、テレビ、ドラマ、映画、事件に関する情報もありますね。去年の情報もありました。ぼんちおさむの現在の年齢は71歳のようです。

ぼんちおさむのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ぼんち おさむ(本名:長瀬 修一(ながせ しゅういち)、1952年12月16日 - )は、日本の漫才師、お笑いタレント・俳優。漫才コンビ「ザ・ぼんち」のボケ担当。吉本興業所属。大阪府大阪市大正区出身。旧芸名はおさむ。血液型O型。興國高等学校卒業

なお、父親が宮崎県東臼杵郡北浦町(現:延岡市)出身で、本人も「宮崎はボクのふるさととも言えるルーツですね」とコメントしている。

少年時代、土曜日となれば吉本新喜劇、道頓堀アワー、松竹新喜劇とお笑い番組のTV放送に夢中だったという。高校卒業後、曾我廼家明蝶が主宰する明蝶芸術学院の演劇科で学び、喜劇役者を目指すがその演劇科が閉鎖となり、タイヘイトリオに師事し漫才に転向する。3か月ほど「やらかす一石二蝶」というコンビを組んでいた。後に里見まさと(旧芸名・まさと)と組んだ「ザ・ぼんち」時代には、「そーなんですよ川崎さん」(山本耕一の真似)、「潮来の伊太郎〜あれ〜」(橋幸夫の真似)、「おさむちゃんで〜す」などのギャグで1980年代前半の漫才ブームの頂点を極めた。

特に「お〜」から始まり「ちゃんで〜す」で終わるまで顔を真っ赤にしていきみまくる「おさむちゃんで〜す」のギャグで知られる。2000年に放送されたNHKラジオ「漫才ブームを振り返る」では、「おさむ」「ちゃんでーす」の間があるのは気合を溜めているから、とコメントしている。

弟子にジミー大西、吉田ヒロ、旧ジパング上陸作戦のチャド・マレーン、元つばさ・きよしのぼんちきよしなどがいる。 1981年、『恋のぼんちシート』でレコードデビュー。オリコンでは最高位第2位という、漫才師が出したレコードとしては最大のヒット曲となった。そして、2023年時点でかまいたちが同様に日本武道館で公演を行うまで唯一公演を行った芸人であった。

コンビ解散後は俳優としての活動も始め、テレビ朝日系のテレビドラマ『はぐれ刑事純情派』に里見刑事役で長年レギュラー出演した。2004年、フジテレビ・フジネットワークの特番『FNS27時間テレビ めちゃオキてるッ! 楽しくなければテレビじゃないじゃ〜ん!!』でコンビは復活した。「ザ・ぼんち」の再結成に伴い、漫才一本に専念するため里見刑事役を降板した。(後任は国広富之扮する須藤刑事、殉職後は植草克秀扮する夏目刑事)

ジェリー・ルイスの大ファンで、踊りや髪型などでの影響を受けている。

大阪市中央区西心斎橋二丁目にあるビジネスホテル・大阪帝国ホテル のオーナーを務めているほか、ジャスボーカリストとしても関西のライブハウスのステージにも立っている。

出演

映画

マンザイ太閤記(1981年、アニメ) - 豊臣秀吉

ビートキッズ(2005年) - ナナオの父親役で出演。

板尾創路の脱獄王(2010年)

難波金融伝・ミナミの帝王(1999年、2003年)

水の女(2002年)犬を散歩させている男

サンブンノイチ(2014年)劇団の“変態”演出家

テレビ番組

オレたちひょうきん族(フジテレビ

おとなのえほん(1992年〜1993年、サンテレビ

ぼんちおさむのお料理パパ(1992年〜1995年、中京テレビ

FNS27時間テレビ めちゃオキてるッ! 楽しくなければテレビじゃないじゃ〜ん!!(2004年、フジテレビ・フジネットワーク)

雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!(テレビ朝日)

ジャイケルマクソン(毎日放送)

ライオンのごきげんよう(フジテレビ

オールスター感謝祭(TBS)

クイズダービー(1987年8月29日・5枠ゲスト解答者、TBS)

プリ♥プリ→プリプリ(毎日放送) - 2012年4月から。木曜レギュラー

お笑いネットワーク(読売テレビ

上方漫才まつり(毎日放送)

花王名人劇場(関西テレビ

THE MANZAI(フジテレビ

初詣!爆笑ヒットパレード(フジテレビ

フジテレビ開局25周年記念「サザエさんVS意地悪ばあさんVSいじわる看護婦」(1984年、フジテレビ

必殺橋掛人(1985年、朝日放送) - 伊太郎役

はぐれ刑事純情派(1988年 - 2003年、テレビ朝日) - 里見大観巡査役

藤田まことの丹下左膳シリーズ(1990年 - 1994年、テレビ朝日) - 留吉役

幕府お耳役檜十三郎 第7話「秘密を盗んだ女」(1991年、テレビ東京)

土曜ワイド劇場「ドライバースクール殺人事件」(1991年、朝日放送) - 杉田良二役

金曜エンタテイメント「ニュースキャスター沢木麻沙子4・京都・加賀殺人事件」(2001年、フジテレビ) - 小林役

火曜サスペンス劇場「警部補 佃次郎21・妻の初恋」(2005年、日本テレビ

戦国自衛隊・関ヶ原の戦い(2006年、中京テレビ・日本テレビ) - 稲垣 武司役

連続テレビ小説(NHK総合)

    芋たこなんきん(2007年)

    舞いあがれ!(2022年) - 医師 役

    水戸黄門(TBS)

      第36部 第19話「浪花娘 情けの恩返し・高野山」(2006年)- 与作役

      第38部 第5話「暴れ若様 まかり通る・和歌山」(2008年) - 五郎八役

      デカ 黒川鈴木 第7話(2012年、読売テレビ・日本テレビ) - 近藤正志役

      TRICK 新作スペシャル3(2014年1月12日、テレビ朝日) - 興行主 役

      義母と娘のブルース謹賀新年スペシャル(2020年、TBS)

      恋はつづくよどこまでも 第6話(2020年) ‐ 堤一郎太

      日本郵政(2023年)- ゆりやんレトリィバァと共演

      弟子

      ジミー大西

      吉田ヒロ(ヒロ&ケイ)

      チャド・イアン・マレーン(チャド・マレーン)

      ぼんちきよし

2024/06/23 17:06更新

nagase syuuichi)


ぼんちおさむと同じ誕生日12月16日生まれ、同じ大阪出身の人

竹﨑 由佳(たけざき ゆか)
1992年12月16日生まれの有名人 大阪出身

竹﨑 由佳(たけざき ゆか、1992年12月16日 - )は、テレビ東京のアナウンサー、元子役。 大阪府出身。母親の勧めから、礼儀作法や言葉遣いを身に付ける目的で、幼少時から小学6年生まで子役とし…

稲富 菜穂(いなとみ なほ)
1990年12月16日生まれの有名人 大阪出身

稲富 菜穂(いなとみ なほ、1990年12月16日 - )は、日本のタレント。 大阪府出身。フロンティアコーポレーション所属。 2007年、学研『BOMB』から生まれた「Bibus Music …

松田 悟志(まつだ さとし)
1978年12月16日生まれの有名人 大阪出身

TBS系列『炎の体育会TV』 2016年11月5日「芸能界最強バスケットボーラー決定戦 KING OF 1 ON 1」優勝 松田 悟志(まつだ さとし、1978年12月16日 - )は、日本の俳優…

上方 よしお(かみがた よしお)
1952年12月16日生まれの有名人 大阪出身

上方 よしお(かみがた よしお、1952年〈昭和27年〉12月16日 - )は日本の漫才師。大阪府守口市出身。本名は松倉 善弘(まつくら よしひろ)。お笑いコンビ『のりお・よしお』のツッコミ担当。吉本…

山口りえ(やまぐち りえ)
【アイドルカレッジ】
1990年12月16日生まれの有名人 大阪出身

山口 りえ(やまぐち りえ、1990年12月16日 - )は、日本のタレント、元アイドル。2012年8月より2015年1月までBLUE ROSE所属の女性アイドルグループ「アイドルカレッジ」のBチーム…

大木 実(おおき みのる)
1923年12月16日生まれの有名人 大阪出身

大木 実(おおき みのる、1923年〈大正12年〉12月16日 - 2009年〈平成21年〉3月30日)は、大阪府堺市出身の俳優。 本名は池田 実。 大阪福島商業学校(現・履正社高等学校)卒業後…

熊本 昌弘(くまもと まさひろ)
1936年12月16日生まれの有名人 大阪出身

熊本 昌弘(くまもと まさひろ、1936年(昭和11年)12月16日 - )は、日本の実業家。 神戸製鋼元社長。大阪府出身。大阪府立高津高等学校を経て、1960年に東北大学法学部を卒業。同年神戸製…

榎本 敏之(えのもと としゆき)
1969年12月16日生まれの有名人 大阪出身

榎本 敏之(えのもと としゆき、1969年12月16日 - )は、長崎国際テレビ (NIB) の社員で元アナウンサー。 大阪府高槻市出身。関西学院大学を卒業後、1995年に長崎国際テレビに入社。 …

明星 真由美(みょうせい まゆみ)
1970年12月16日生まれの有名人 大阪出身

明星真由美(みょうせい まゆみ、1970年12月16日 - )は、日本の女優。大阪府出身。所属事務所はシス・カンパニー。 1990年、早稲田大学演劇研究会に入会。同年、小池竹見が主宰の劇団『双数姉…

森若 佐紀子(もりわか さきこ)
1977年12月16日生まれの有名人 大阪出身

森若 佐紀子(もりわか さきこ、1977年12月16日 - )は、読売テレビのアナウンサー。 大学卒業後の2000年に、アナウンサーとして読売テレビへ入社。入社後は、関西ローカル・平日早朝の情報番…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ぼんちおさむと近い名前の人

長瀬 彰造(ながせ しょうぞう)
1918年2月5日生まれの有名人 兵庫出身

2月5日生まれwiki情報なし(2024/06/21 20:14時点)

ぼんち きよし(ぼんち きよし)
1976年2月29日生まれの有名人 大阪出身

つばさ・きよしは、吉本興業で活動していた漫才コンビ。愛称は「つばきよ」。2000年8月結成。2012年12月30日の『オールザッツ漫才2012』(MBSテレビで生放送)出演中、2013年でコンビを解散…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ぼんちおさむ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アリス十番 夢みるアドレセンス DA PUMP AeLL. CheekyParade Rev.from DVL KAT-TUN 純烈 AKB48G predia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ぼんちおさむ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました