もしもし情報局 > 1930年 > 3月30日 > 声優

中庸助の情報 (なかようすけ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

中庸助の情報(なかようすけ) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

中 庸助さんについて調べます

■名前・氏名
中 庸助
(読み:なか ようすけ)
■職業
声優
■中庸助の誕生日・生年月日
1930年3月30日
午年(うま年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
千葉出身

(昭和5年)1930年生まれの人の年齢早見表

中庸助と同じ1930年生まれの有名人・芸能人

中庸助と同じ3月30日生まれの有名人・芸能人

中庸助と同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


中庸助と関係のある人

奥中惇夫: 俳優の中庸助は旧制中学時代の同級生である。


佐野浅夫: 中庸助 - 『刑事コロンボ「祝砲の挽歌」』:ライル・C・ラムフォード大佐役、『刑事コロンボ「仮面の男」』:ネルソン・ブレナー役 ※追加吹替部分


中庸助の情報まとめ

もしもしロボ

中 庸助(なか ようすけ)さんの誕生日は1930年3月30日です。千葉出身の声優のようです。

もしもしロボ

人物、エピソードなどについてまとめました。卒業、テレビ、事件、ドラマ、現在、兄弟、映画に関する情報もありますね。去年の情報もありました。

中庸助のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

中 庸助(なか ようすけ、1930年〈昭和5年〉3月30日 - 2023年〈令和5年〉10月20日)は、日本の俳優・声優。旧芸名:中 庸介(読み同じ)。

千葉県千葉市出身。

千葉県立千葉第一高等学校卒業。1953年に千葉市民劇場に参加。当初は物書きになりたかったが、元来が怠け者なため、「演劇の世界で戯曲を書いてみよう」ということにもならずに、そのままなんとなく役者の世界に踏み込んだ、という感じだったという。新劇ブームの中上京し、演劇雑誌『悲劇喜劇』(早川書房刊)の西沢揚太郎編集長からいくつか新劇系の劇団を紹介された。どの劇団にするか決めかねていたところ、「劇団炎座」が役者を探していると聞き、「そのままホイホイと」軽い気持ちでこれに参加したという。1956年に炎座に入団後、1958年に劇団未来劇場に参加し、1961年に劇団造形に参加を経て、劇団東芸に入団し、舞台で過ごす。当時は劇団俳優に対する親や世間の風当たりは厳しく、アパートを借りるのも一苦労で、生活は厳しかったという。

このなか、『ダイヤル110番』(日本テレビ)や『事件記者』(NHK)、『七人の刑事』(TBS)といったテレビドラマの端役をこなすが、収入は増えず、アルバイトをしながらの舞台活動を続ける毎日だった。やがて海外ドラマのアテレコの仕事が舞い込むようになった。当時のギャランティは通常レートの70%だったが、作品数が多く、ようやく生活が安定するようになったという。

海外ドラマの声の吹き替えを続けていたなか、あるマネージャーと知り合い、「本格的にやらないか」と誘われて東映のテレビドラマに出演するようになる。犯人役ばかり演じていた『特別機動捜査隊』(NET)では、設定が三班体制になった際に「おい、中よ、もうそろそろ犯人じゃなく刑事役をやらんか」と声をかけられたが、「悪役のほうがいろんなタイプが演じられて面白いですよ」とこれを断った。これには「お前変わってるなぁ」と言われ、中自身も後に「今にして思うと失敗だったかもしれない」と回想している。

やがてテレビドラマの主流が2時間物に移行して仕事が減ってきたため、付き合いがあった現在の事務所の社長に頼んで、海外ドラマの『ヒル・ストリート・ブルース』のアフレコに参加。長台詞が多く、苦痛だったというが、これ以降、声優業が本職となった。

G&B企画、村上事務所、熊沢プロダクションを経て、マウスプロモーション所属。

2023年10月20日に老衰のため死去した。訃報は11月10日に公表された。

人物

テレビ番組では、『仮面ライダー (スカイライダー)』(毎日放送)の魔神提督役をはじめ、特撮作品における悪の幹部役としての出演も数多い。一般作品でも時代劇の悪役や刑事ドラマの暴力団幹部などの悪役を多数演じた。

声優としての代表作の一つである『ドラえもん』(テレビ朝日版)ののび太のパパ(野比のび助)役は、当時のび助役を演じていた加藤正之が1992年(平成4年)10月に体調不良で途中降板(翌年3月に急逝)したため、急遽キャスティングされたものである。中自身も加藤の友人であったため「友の後を継ぐ」つもりでオファーを受けたという。その後、2005年(平成17年)4月からの声優陣一新に伴い、同年3月18日放送分をもって降板。のび助役は松本保典に引き継がれた。

エピソード

高所恐怖症で、某番組でロープウェー上のアクションを指示され断ったところ、それっきりそのプロデューサーの番組からお呼びがかからなくなったといい、これが理由で何度か仕事を降りたこともあるという。三船プロ作品で山本麟一と山賊の兄弟役で出演した際には、高所から二人そろっての飛び降りシーンで山本から「俺も高所恐怖症なんだよ!」と言われて両者へっぴり腰となり、結局このシーンはカットされたという。山本麟一とは「顔が似ている」として、よく間違われたという。

『西部警察』の撮影では、寺尾聰を殴るシーンで寺尾の上唇を腕時計がかすめてしまった。数日後、テレビの『ザ・ベストテン』(TBS)を観ていたところ、「ルビーの指環」を歌う寺尾の上唇に絆創膏が貼ってあったといい、「あれは申し訳なかった」と語っている。

『快傑ズバット』(東京12チャンネル)でのゲスト出演時、東宝映画とのスケジュールが重なっていた。マネージャーに「どっちに出る?」と訊かれ、「こっちのほうが面白そうだから」と『ズバット』を選んだといい、役柄も楽しかったと語っている。

『仮面ライダー (スカイライダー)』(毎日放送)の「魔神提督」では長丁場の出演と聞いていたので、「あまりロケに出なくていい」との条件で引き受けた。メイクは自ら申し出て自分で行い、歯に銀紙を貼り付けたのも中のアイディアだった。この銀紙のメイクは、スタッフにも好評だったが、昼食を食べる際がひと苦労だったという。「楽しい仕事でした」と述懐している。この作品のメイン監督の奥中惇夫とは旧制中学時代の同級生である。

芸名の「中庸介」は、敬愛する中勘助に因んだもの。これに『悲劇喜劇』の西沢揚太郎編集長から「揚」をもらって「中揚介」にしようとしたところ、西沢から「俺の字なんてダメだ、中庸介にしろ」と言われた。「中庸じゃないですか」と答えたところ、「どうせ大物にならないだろう?」と言われ、そのまま「中庸介」になった。当時は「庸」の活字が無く、新聞などに記名される際に文句を言われたという。しばらく「中庸介」で通したが、二枚目風なのが気に入らず、「もともと中勘助から頂いた名前なので」ということで、「中庸助」に改名した。

2024/06/22 07:10更新

naka yousuke


中庸助と同じ誕生日3月30日生まれ、同じ千葉出身の人

佐藤 あずみ(さとう あずみ)
1989年3月30日生まれの有名人 千葉出身

佐藤 あずみ(さとう あずみ、1989年3月30日 - )は、日本の女性モデル。千葉県出身。プラチナムプロダクション所属。 2008年に渋谷で買い物中に、スカウトされてデビュー。同時にファッション…

佐瀬 寿一(させ じゅいち)
1949年3月30日生まれの有名人 千葉出身

佐瀬 寿一(させ じゅいち、1949年3月30日 - )は、日本の作曲家。千葉県勝浦市出身。 佐瀬壽一の表記もある。 千葉県立大多喜高等学校を経て日本大学芸術学部卒業。 放送作家の高田文夫、落…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


中庸助と近い名前の人

畑中 葉子(はたなか ようこ)
1959年4月21日生まれの有名人 東京出身

畑中 葉子(はたなか ようこ、1959年4月21日 - )は、日本の歌手、女優。 東京都八丈島出身。日本大学櫻丘高等学校卒業。平尾昌晃の主宰する「平尾昌晃音楽学校」(現・平尾昌晃ミュージックスクー…

田中 洋之助(たなか ようのすけ)
1971年3月14日生まれの有名人 東京出身

3月14日生まれwiki情報なし(2024/06/18 20:15時点)

山中 陽子(やまなか ようこ)
1970年3月25日生まれの有名人 東京出身

3月25日生まれwiki情報なし(2024/06/22 16:07時点)

田中 誠人_(子役)(たなか まこと)
2011年12月3日生まれの有名人 出身

田中 誠人(たなか まこと、2010年〈平成22年〉8月25日- )は、日本のミュージカル俳優、声優、歌手、子役俳優である。劇団ひまわり所属。 趣味はピアノ、将棋、音読、ルービックキューブ5×5。…

田中 雅彦_(バドミントン選手)(たなか まさひこ)
1966年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

田中 雅彦(たなか まさひこ、1966年12月10日 - )は、オーストリアのバドミントン選手。身長170 cm。右利き。神奈川県横浜市神奈川区出身。横浜市立松本中学校、神奈川県立鶴見高等学校、京都外…

田中 裕二_(ミュージシャン)(たなか ゆうじ)
1957年5月29日生まれの有名人 北海道出身

田中 裕二(たなか ゆうじ、1957年5月29日 - 2022年12月17日)は、日本のドラマー、ミュージシャンである。血液型はO型。 北海道旭川市出身。1977年からロックバンド『安全地帯』のメン…

田中 裕二_(お笑い芸人)(たなか ゆうじ)
【爆笑問題】
1965年1月10日生まれの有名人 東京出身

田中 裕二(たなか ゆうじ、1965年〈昭和40年〉1月10日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、随筆家、俳優、声優、歌手、アイドル。芸能事務所「タイタン」所属。お笑いコンビ・爆笑問題のツッコミ…

田中 直樹_(お笑い芸人)(たなか なおき)
【ココリコ】
1971年4月26日生まれの有名人 大阪出身

田中 直樹(たなか なおき、1971年〈昭和46年〉4月26日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優。お笑いコンビ・ココリコのリーダーでボケ担当。相方は遠藤章造。大阪府豊中市庄内出身。吉本興業…

田中 直樹_(バレーボール)(たなか なおき)
1962年4月2日生まれの有名人 福岡出身

田中 直樹(たなか なおき、1962年4月2日 - )は、日本の男子元バレーボール選手。バレーボール全日本の選手。 福岡県北九州市出身。福岡県立直方高等学校、日本体育大学を経て、住友金属(本拠地:…

田中 理恵_(体操選手)(たなか りえ)
1987年6月11日生まれの有名人 和歌山出身

田中 理恵(たなか りえ、1987年6月11日 - )は、日本の元体操選手。元2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事。マネジメント所属は株式会社フィルブロード。 和歌山県…

田中 理恵_(声優)(たなか りえ)
1979年1月3日生まれの有名人 北海道出身

田中 理恵(たなか りえ、1979年1月3日 - )は、日本の女性声優、歌手。北海道札幌市南区出身。オフィスアネモネ所属。 小学校時代、学校から帰ってくると玄関にランドセルをそのままポイと置いて外…

田中 昭二_(物理学者)(たなか しょうじ)
1927年9月19日生まれの有名人 神奈川出身

田中 昭二(たなか しょうじ、1927年9月19日 - 2011年11月11日)は、日本の応用物理学者。東京大学名誉教授。国際超電導産業技術研究センター顧問。妻は「わいふ」編集長を務めた田中喜美子。 …

田中 さなえ(たなか さなえ)
1972年12月6日生まれの有名人 大阪出身

田中 さなえ(たなか さなえ、1972年12月6日 - )は、日本のタレント。旧芸名は田中 早苗(読み同じ)。 大阪府四條畷市出身。松竹芸能所属。 関西外国語大学短期大学部英米語学科在学中、学園…

田中 早苗_(アナウンサー)(たなか さなえ)
1970年10月5日生まれの有名人 鹿児島出身

田中 早苗(たなか さなえ、1970年10月5日 - )は、鹿児島放送 (KKB) のアナウンサー。鹿児島県鹿児島市出身。 鹿児島女子大学(現・志學館大学)を卒業後、1993年4月にKKBに入社。…

田中 幸雄_(内野手)(たなか ゆきお)
1967年12月14日生まれの有名人 宮崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 幸雄(たなか ゆきお、1967年12月14日 - )は、宮崎県都城市出身の元プロ野球選手(内野手・外野手、右投右打)・二軍監督・…

田中 幸雄_(投手)(たなか ゆきお)
1959年2月27日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 幸雄(たなか ゆきお、1959年2月27日 - )は、千葉県流山市出身の元プロ野球選手(投手)、野球指導者。 1986年から1…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
中庸助
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アリス十番 夢みるアドレセンス DA PUMP KAT-TUN predia 9nine AeLL. Timelesz SixTONES 純烈 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「中庸助」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました