もしもし情報局 > 1960年 > 5月15日 > タレント

井上俊次の情報 (いのうえしゅんじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

井上俊次の情報(いのうえしゅんじ) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

井上 俊次さんについて調べます

■名前・氏名
井上 俊次
(読み:いのうえ しゅんじ)
■職業
タレント
■井上俊次の誕生日・生年月日
1960年5月15日 (年齢64歳)
子年(ねずみ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

井上俊次と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

井上俊次と同じ5月15日生まれの有名人・芸能人

井上俊次と同じ出身地の人


井上俊次の情報まとめ

もしもしロボ

井上 俊次(いのうえ しゅんじ)さんの誕生日は1960年5月15日です。

もしもしロボ

楽曲提供、主な担当作品などについてまとめました。母親、テレビ、解散、家族に関する情報もありますね。去年の情報もありました。井上俊次の現在の年齢は64歳のようです。

井上俊次のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

井上 俊次(いのうえ しゅんじ、1960年〈昭和35年〉5月15日 - )は、日本の作曲家、編曲家、ミュージシャン、音楽プロデューサー、実業家。株式会社ハイウェイスターの株主。

株式会社バンダイナムコアーツ代表取締役副社長、株式会社ハイウェイスター取締役会長を歴任。

大阪府大阪市住吉区出身。住吉大社に近い下町で、中小企業の経理部のサラリーマンの次男として生まれる。小学校2年生の時、母親から買い与えられたオルガンで音楽に目覚める。スズキ・メソード教育法でピアノ練習。中学1年生まで続けて「高等科」試験も取ったが、中学2年生の文化祭で同級生から「ピアノやってるやろ。キーボード弾いてくれ」と声をかけられたのを機に軽音楽に出会い、軽音楽に興味が移る。

その同級生に英国のロックバンド「ディープ・パープル」のサウンドを教わり、特にキーボーディストのジョン・ロードが弾く歪んだ音に大きな衝撃を受ける。文化祭では、ディープ・パープルの「ハイウェイ・スター」を演奏し、野球部を退部し軽音楽の同好会に入部した。ドラムが大好きで、雑誌を太ももに巻き付けて、長い菜箸でたたいて練習していた。

1976年4月、大阪府立大和川高等学校(現・大阪府教育センター附属高等学校)に入学。友達の誘いで軽音楽部に入り、影山ヒロノブに出会う。

高校1年生の夏ごろ、影山がロックバンド『レイジー』のメンバーを連れて訪ねてきたので、聞くとテレビ出演のオーディションを受けるといい、「助っ人になってほしい」と頼まれる。ドラムでなくキーボード担当の打診だったが「助っ人だけならいいか」と快諾した。

朝日放送「ハロー・ヤング」に出演、司会のかまやつひろしに認められてバンド全員で上京し、1977年、『レイジー』でデビュー。当時の愛称は「ポッキー」。

1981年、『レイジー』解散。同じ事務所「トライアングル・プロダクション」の3人組コーラスグループ『トロワ』とのユニット『BIG BANG』を結成し、クインシー・ジョーンズのヒット曲の日本語カバー「愛のコリーダ」をRVCからリリースする。田中宏幸とともに『ネバーランド』を結成。『ネバーランド』解散後『HUMAN NATURE』を経て、1990年(平成2年)『AIRBLANCA』を結成。1991年、『AIRBLANCA』解散。その後は音楽プロデュースに専念する。1998年、『レイジー』再結成。

1999年、株式会社ランティスを設立。社長に就任。2010年、バンダイナムコグループのライブエンターテインメント事業を担う新会社・株式会社バンダイナムコライブクリエイティブの社長に就任。ランティス社長も引き続き兼任する[1]。2018年、バンダイビジュアルとランティスの統合による新会社「バンダイナムコアーツ」の副社長に就任。

2019年(令和元年)6月23日、『ランティス祭り2019』に『レイジー』の一員として出演。曲間のメンバー紹介の際、ランティス20周年の感謝の意をステージ上から述べた。

2021年(令和3年)4月1日付をもってバンダイナムコアーツ副社長を退任。

2023年(令和5年)9月1日、組織再編により株式会社ハイウェイスターから社名変更した株式会社Earkth(アークス)の代表取締役社長に就任。

楽曲提供

影山ヒロノブ

    雨の街角A.M.5(1981年、アルバム『BROKEN HEART』収録曲)

    主な担当作品

    特記のない限り音楽プロデューサーを担当。

    1983年

    サイコアーマー ゴーバリアン(主題歌の作曲)

    1986年

    スーパーマリオブラザーズ マリオ・シンドローム(編曲)※地上BGMのハイエナジー・リミックス作品

    1996年

    超者ライディーン(サウンドプロデュース)

    フォーチュン・クエスト(プロデューサー)

    1997年

    八雲立つ(プロデューサー)

    1998年

    真ゲッターロボ 世界最後の日

    1999年

    思春期美少女合体ロボ ジーマイン

    A.D.POLICE(音楽制作)

    2000年

    エクスドライバー

    真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ

    2001年

    激闘!クラッシュギアTURBO

    HAND MAID マイ

    おとぎストーリー 天使のしっぽ

    よばれてとびでて!アクビちゃん(音楽プロデュース)

    マジンカイザー

    2002年

    こすぷれCOMPLEX

    灰羽連盟(制作協力)

    2003年

    おねがい☆ツインズ

    セイント・ビースト 〜聖獣降臨編〜

    妄想科学シリーズ ワンダバスタイル

    マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍

    2004年

    恋風(製作協力)

    パンダーゼット(音楽プロデュース)

    DearS(企画)

    Φなる・あぷろーち(製作)

    新ゲッターロボ

    舞-HiME

    ローゼンメイデン

    2005年

    舞-乙HiME

    絶対少年

    機動新撰組 萌えよ剣 TV

    あかほり外道アワーらぶげ(企画)

    好きなものは好きだからしょうがない!!(企画)

    SHUFFLE!(製作総指揮)

    ガンパレード・オーケストラ

    ノエイン もうひとりの君へ

    ローゼンメイデン トロイメント

    2006年

    マジカノ

    タクティカルロア

    西の善き魔女 Astraea Testament(エグゼクティブプロデューサー)

    Soul Link(エグゼクティブプロデューサー)

    Strawberry Panic(企画)

    鬼公子炎魔

    すもももももも 地上最強のヨメ(企画)

    恋する天使アンジェリーク(企画)

    スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-

    Project BLUE 地球SOS

    あさっての方向。(企画)

    Gift 〜ギフト〜 eternal rainbow(エグゼクティブプロデューサー)

    ローゼンメイデン オーベルテューレ

    牙狼〈GARO〉スペシャル 白夜の魔獣

    2007年

    Venus Versus Virus(企画)

    怪物王女(企画)

    アイドルマスター XENOGLOSSIA

    機神大戦ギガンティック・フォーミュラ

    セイント・ビースト 〜光陰叙事詩天使譚〜(企画)

    sola(プロデューサー)

    ぽてまよ(企画)

    School Days(企画)

    こどものじかん(企画)

    ケータイ少女(プロデューサー)

    君が望む永遠 〜Next Season〜(企画)

    2008年

    シゴフミ

    狂乱家族日記(企画)

    バトルスピリッツ 少年突破バシン

    ケロロ軍曹 ※5thシーズン10月以降

    あかね色に染まる坂(企画)

    喰霊 -零-(企画)

    2009年

    宇宙をかける少女

    明日のよいち!(企画)

    Phantom 〜Requiem for the Phantom〜(Project Phantomパートナーズ)

    真マジンガー 衝撃!Z編 on television

    神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS(企画)

    ティアーズ・トゥ・ティアラ(企画)

    咲-Saki-(企画協力)

    初恋限定。(企画)

    NEEDLESS(エグゼクティブプロデューサー)

    大正野球娘。(企画)

    宙のまにまに(企画)

    プリンセスラバー!(企画)

    よくわかる現代魔法(企画)

    涼宮ハルヒの憂鬱(2009年版)(企画)

    バトルスピリッツ 少年激覇ダン

    けんぷファー(企画)

    戦う司書 The Book of Bantorra(企画)

    テイルズ オブ ヴェスペリア 〜The First Strike〜

    2010年

    刀語(企画・製作)

    バカとテストと召喚獣(企画)

    れでぃ×ばと!(企画)

    涼宮ハルヒの消失(企画)

    トランスフォーマー アニメイテッド

    劇場版“文学少女”(製作)

    ブレイク ブレイド(企画)

    伝説の勇者の伝説(企画)

    祝福のカンパネラ(企画)

    みつどもえ(企画)

    バトルスピリッツ ブレイヴ

    スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-

    えむえむっ!(企画)

    おとめ妖怪 ざくろ(企画)

    侵略!イカ娘(企画)

    探偵オペラ ミルキィホームズ(エグゼクティブプロデューサー)

    咎狗の血(企画)

    2011年

    IS 〈インフィニット・ストラトス〉(企画)

    カードファイト!! ヴァンガード

    みつどもえ 増量中!(企画)

    マジンカイザーSKL

    装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE

    日常(企画)

    花咲くいろは(エグゼクティブプロデューサー)

    俺たちに翼はない(企画)

    30歳の保健体育(製作)

    そふてにっ(企画)

    世界一初恋

    +チック姉さん(企画)

    トワノクオン(製作)

    神様のメモ帳(企画)

    バカとテストと召喚獣にっ!(企画)

    猫神やおよろず(企画)

    魔乳秘剣帖(企画)

    Baby Princess 3Dぱらだいす0(ラブ)(企画)

    侵略!?イカ娘(企画)

    ましろ色シンフォニー(企画)

    世界一初恋2

    呀〈KIBA〉 〜暗黒騎士鎧伝〜

    未来日記(企画)

    英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION(エグゼクティブプロデューサー)

    2012年

    探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕(エグゼクティブプロデューサー)

    Another(プロデューサー)

    緋色の欠片(製作)

    めだかボックス(企画)

    さんかれあ(企画)

    黒子のバスケ(企画)

    カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編

    咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(企画)

    氷菓(企画)

    人類は衰退しました(企画)

    恋と選挙とチョコレート(企画)

    この中に1人、妹がいる!(企画)

    だから僕は、Hができない。(企画)

    カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜(企画)

    探偵オペラ ミルキィホームズ Alternative ONE & TWO(エグゼクティブプロデューサー)

    緋色の欠片 第二章(製作)

    中二病でも恋がしたい!(製作)

    お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(企画)

    CØDE:BREAKER(企画)

    ガールズ&パンツァー(企画)

    めだかボックス アブノーマル(企画)

    華ヤカ哉、我ガ一族 キネトグラフ(エグゼクティブプロデューサー)

    2013年

    D.C.III 〜ダ・カーポIII〜(エグゼクティブプロデューサー)

    八犬伝―東方八犬異聞―(企画)

    ラブライブ!(企画)

    戦勇。(エグゼクティブプロデューサー)

    ささみさん@がんばらない(企画)

    RDG レッドデータガール(製作)

    カーニヴァル(企画)

    はたらく魔王さま!(企画)

    宇宙戦艦ヤマト2199

    翠星のガルガンティア(企画)

    アラタカンガタリ〜革神語〜(企画)

    Free!(製作)

    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(製作)

    有頂天家族(エグゼクティブプロデューサー)

    境界の彼方(製作)

    IS 〈インフィニット・ストラトス〉2(企画)

    黒子のバスケ(第2期)(企画)

    牙狼外伝 桃幻の笛

    2014年

    咲-Saki- 全国編(企画)

    中二病でも恋がしたい!戀(製作)

    ラブライブ!(第2期)(企画)

    Free!-Eternal Summer-(製作)

    さばげぶっ!(製作)

    東京ESP(製作統括)

    牙狼-GARO- -炎の刻印-

    2015年

    黒子のバスケ(第3期)(企画)

    純潔のマリア(企画)

    長門有希ちゃんの消失(製作)

    響け!ユーフォニアム(製作)

    ゴッドイーター(企画)

    かみさまみならい ヒミツのここたま(企画)

    コメット・ルシファー(企画)

    ワンパンマン(企画)

    牙狼 -紅蓮ノ月-

    2016年

    無彩限のファントム・ワールド(製作)

    紅殻のパンドラ(製作)

    SERVAMP-サーヴァンプ-(企画)

    テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス(企画)

    響け!ユーフォニアム2(製作)

    ラブライブ! サンシャイン!!(企画)

    2017年

    有頂天家族2(製作)

    sin 七つの大罪(企画)

    2018年

    牙狼-GARO- 神ノ牙-KAMINOKIBA-

    神ノ牙-JINGA-

    2021年

    ゲッターロボ アーク(音楽監督)

2024/06/15 01:08更新

inoue syunji


井上俊次と同じ誕生日5月15日生まれの人

坂田 隆一郎(さかた りゅういちろう)
【10神ACTOR】
1994年5月15日生まれの有名人 福岡出身

坂田 隆一郎(さかた りゅういちろう、1994年〈平成6年〉5月15日 - )は、日本の歌手、俳優、タレントであり、男女混合歌唱グループ・Love Harmony's, Inc.のメンバー。福岡県出…

沢田 謙太郎(さわだ けんたろう)
1970年5月15日生まれの有名人 大阪出身

沢田 謙太郎(さわだ けんたろう、1970年5月15日 - )は、神奈川県鎌倉市出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはDFで主に右サイド。 鎌倉…

渡辺 和洋(わたなべ かずひろ)
1976年5月15日生まれの有名人 静岡出身

渡辺 和洋(わたなべ かずひろ、1976年(昭和51年)5月15日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 静岡県三島市育ち(大阪府豊中市生まれ)。 日本大学三島高等学校卒業後、1年の浪人を経て、成…

めるも(めるも)
1963年5月15日生まれの有名人 福井出身

めるも(1963年5月15日 - )は、日本の振付師、ものまねタレント。 ジャズシンガーの坂田佳子公認そっくりさん。現在、ショーパブ「赤坂ノーブル」のママも務める。本名、田中 智恵(たなか ともえ)…

南 明奈(みなみ あきな)
1989年5月15日生まれの有名人 東京出身

南 明奈(みなみ あきな、1989年〈平成元年〉5月15日 - )は、日本のタレント、女優、ファッションモデル、元グラビアアイドル。オスカープロモーション、TWIN PLANETを経てフリーランス(2…

長谷 直美(はせ なおみ)
1956年5月15日生まれの有名人 東京出身

長谷 直美(はせ なおみ、1956年〈昭和31年〉5月15日 - )は、日本の女優、元アイドル歌手。本名、長谷川 順代(はせがわ のぶよ)。 東京都大田区出身。沢井事務所を経て、現在 FLYINGD…

塚田 百々花(つかだ ももか)
2002年5月15日生まれの有名人 静岡出身

塚田 百々花(つかだ ももか、2002年5月15日 - )は、日本のファッションモデル、アイドル。女性アイドルグループ原宿駅前パーティーズ「ふわふわ」の元メンバー。静岡県出身。元ライジングプロダクショ…

島崎 莉乃(しまざき りの)
【CheekyParade】
1996年5月15日生まれの有名人 神奈川出身

島崎 莉乃(しまざき りの、1996年5月15日 - )は、日本のタレント、ライター。女性アイドルグループ『Cheeky Parade』の全活動期(2012年 - 2018年)のメンバーである。神奈川…

尾崎 由香(おざき ゆか)
1993年5月15日生まれの有名人 東京出身

尾崎 由香(おざき ゆか、1993年5月15日 - )は、日本の声優、女優、歌手、タレント、元子役。東京都出身。研音所属。旧芸名は尾崎 千瑛(おざき ちあき)。 0歳の頃にパンフレットに写ったこと…

大塚 みな(おおつか みな)
1981年5月15日生まれの有名人 大阪出身

大塚 みな(おおつか みな、1981年5月15日 - )は、日本の元アイドル。舞夢プロに所属していた。 テレビでは『バラエティー生活笑百科』(NHK・大阪制作)のアシスタントを2007年3月まで務…

市川 房枝(いちかわ ふさえ)
1893年5月15日生まれの有名人 愛知出身

市川 房枝(いちかわ ふさえ、1893年〈明治26年〉5月15日 - 1981年〈昭和56年〉2月11日)は、日本の婦人運動家、政治家。元参議院議員(5期)。 1924年に「婦人参政権獲得期成同盟会…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


井上俊次と近い名前の人

井上 麻美_(タレント)(いのうえ まみ)
1975年5月5日生まれの有名人 福岡出身

井上 麻美(いのうえ まみ、1975年5月5日 - )は、日本のアイドル、タレント。福岡県久留米市出身。堀越高等学校卒業。 身長155cm、体重40kg、バスト76cm、ウエスト56cm、ヒップ83c…

井上 貴博_(アナウンサー)(いのうえ たかひろ)
1984年8月7日生まれの有名人 東京出身

井上 貴博(いのうえ たかひろ、1984年8月7日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 東京都出身で、慶應義塾幼稚舎・慶應義塾普通部・慶應義塾高等学校・慶應義塾大学経済学部経済学科へ進学。普通…

井上 貴博_(政治家)(いのうえ たかひろ)
1962年4月2日生まれの有名人 福岡出身

井上 貴博(いのうえ たかひろ、1962年〈昭和37年〉4月2日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(4期)、自由民主党副幹事長。 福岡県議会議員(3期)、財務大臣補佐官、財務大臣政務官)、財務副大…

井上 純一_(俳優)(いのうえ じゅんいち)
1958年8月14日生まれの有名人 東京出身

井上 純一(いのうえ じゅんいち、1958年8月14日 - )は、日本の俳優、声優。また、かつてジャニーズ事務所に所属し、男性アイドルグループ・ジュニア・スペシャルの元メンバー。 東京都世田谷区代田…

井上 純一_(スピードスケート選手)(いのうえ じゅんいち)
1971年12月26日生まれの有名人 埼玉出身

井上 純一(いのうえ じゅんいち、1971年12月26日 - )は、日本のスピードスケート選手。埼玉県秩父市出身。 中学1年からスピードスケートを本格的にはじめ、県立秩父農工高校3年時にインターハイ…

井上 由美子_(脚本家)(いのうえ ゆみこ)
1961年6月24日生まれの有名人 兵庫出身

井上 由美子(いのうえ ゆみこ、1961年 - )は、日本の脚本家。兵庫県神戸市出身。 立命館大学文学部中国文学専攻卒業。卒論では阮籍を扱った。テレビ東京に入社するが、希望していたドラマ制作に携わ…

井上 由美子_(演歌歌手)(いのうえ ゆみこ)
1976年9月10日生まれの有名人 大阪出身

井上 由美子(いのうえ ゆみこ、本名:井上 由美、1976年9月10日 - )は、日本の女性演歌歌手。大阪府藤井寺市出身。身長146cm、血液型A型。所属レコード会社はキングレコード。所属事務所はアル…

井上 昌己_(歌手)(いのうえ しょうこ)
1969年7月21日生まれの有名人 愛媛出身

井上 昌己(いのうえ しょうこ、1969年7月21日 - )は、日本の女性歌手、シンガーソングライター、ラジオパーソナリティー。本名同じ。愛媛県八幡浜市出身。愛媛県立八幡浜高等学校、日本大学文理学部卒…

井上 昌己_(競輪選手)(いのうえ まさき)
1979年7月25日生まれの有名人 長崎出身

井上 昌己(いのうえ まさき 1979年7月25日 - )は、日本の競輪選手、自転車競技選手。長崎県長崎市出身。日本競輪選手会長崎支部所属、ホームバンクは佐世保競輪場。日本競輪学校(当時。以下、競輪学…

井上 登_(野球)(いのうえ のぼる)
1934年5月26日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 井上 登(いのうえ のぼる、1934年5月26日 - 2012年5月5日)は、愛知県宝飯郡三谷町(現・蒲郡市)出身のプロ野球選手(内…

井上 登_(裁判官)(いのうえ のぼる)
1885年4月10日生まれの有名人 千葉出身

井上 登(いのうえ のぼり、1885年〈明治18年〉4月10日 - 1971年〈昭和46年〉7月26日)は、日本の最高裁判所判事。千葉県出身。 井上義行の息子として生まれる。1913年(大正2年)…

井上 和雄_(経済学者)(いのうえ かずお)
1939年4月28日生まれの有名人 北海道出身

井上 和雄(いのうえ かずお、1939年4月28日 - )は、日本の経済学者、音楽評論家,神戸商船大学名誉教授。 北海道生まれ。神戸大学大学院経済研究科博士課程中退。大阪府立大学教養部助手、同経済学…

井上 和雄_(政治家)(いのうえ かずお)
1952年4月24日生まれの有名人 東京出身

井上 和雄(いのうえ かずお、1952年4月24日 - )は、日本の政治家、国際開発コンサルタント。地域政党「自由を守る会」特別顧問。元衆議院議員(2期)。 東京都文京区生まれ。1965年に東京教…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
井上俊次
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

M!LK 10神ACTOR BMK_(音楽グループ) 祭nine. IMP. ONE N' ONLY SOLIDEMO BOYS AND MEN STA*M MAZZEL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「井上俊次」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました