もしもし情報局 > 1月12日 > YouTuber

兎田ぺこらの情報 (うさだぺこら)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

兎田ぺこらの情報(うさだぺこら) YouTuber 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

兎田 ぺこらさんについて調べます

■名前・氏名
兎田 ぺこら
(読み:うさだ ぺこら)
■職業
YouTuber
■兎田ぺこらの誕生日・生年月日
1月12日
山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
不明

兎田ぺこらと同じ1月12日生まれの有名人・芸能人

兎田ぺこらと同じ出身地の人


兎田ぺこらと関係のある人

前山田健一: 兎田ぺこら


篠原ゆり: VTuber「兎田ぺこら」のファンである事を公言している。


湊あくあ: 10月11日に日清カレーメシWEEKアンバサダーとして大空スバル、兎田ぺこらとともにコラボ限定ユニット『スパイスラブ』を結成、コラボソング「カレーメシ・イン・ミラクル」も発表。


畑亜貴: 兎田ぺこら


さくらみこ: ホロライブ3期生で後輩の兎田ぺこらとは「ぺこみこ」として互いの配信や案件でもコラボすることが多い。


桐生ココ: 活動終了後も白上フブキや、同じく2020年を境に海外で注目され始めた戌神ころね、兎田ぺこら、赤井はあと、潤羽るしあらと並び根強い人気を誇っている。


さくらみこ: 新衣装(2019年12月8日お披露目)で兎田ぺこらとお揃いのようなデザインのガーターリング(白ベースの生地にさくらみこは赤のリボン、兎田ぺこらは青のリボン、ともに右脚)を着用しているが、これは偶然によるもの。新衣装を担当したおるだんによると、兎田ぺこらのデビュー(2019年7月7日にキャラクターデザイン公開)以前から作成していたデザインだという。


大空スバル: 2020年10月11日、日清カレーメシWEEKアンバサダーとして湊あくあ、兎田ぺこらとともにコラボ限定ユニット『スパイスラブ』を結成、コラボソング「カレーメシ・イン・ミラクル」も発表。


水蜜もも: 目標としている先輩、コラボしてみたいVtuberは兎田ぺこら


榎本よしたか: 兎田ぺこら(ホロライブプロダクション) - イラスト制作(2022年)


不知火フレア: 3期生の中では兎田ぺこら、潤羽るしあに続き3番目のデビューとなった。


ボドカ: 推しはVtuberの花芽すみれ・戌亥とこ・兎田ぺこらである。


兎田ぺこらの情報まとめ

もしもしロボ

兎田 ぺこら(うさだ ぺこら)さんの誕生日は1月12日です。

もしもしロボ

来歴、出演などについてまとめました。今年の情報もありました。

兎田ぺこらのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

兎田 ぺこら(うさだ ぺこら、1月12日 - )は、日本のバーチャルYouTuber。所属事務所はホロライブプロダクション。愛称はぺこーらなど。

2019年7月17日にYouTubeにて初配信する。寂しがり屋な性格。外見は、バニーガールをモチーフとしており、頭部にはうさ耳が生えている。実家はにんじん農家で、にんじんがとても好きなため、いつでもにんじんを食べられるように、ポケットと髪の毛ににんじんを挿して持ち歩いている。首に巻き付いてるマフラー状のうさぎの名前は「どんちゃん」。

キャラクターデザインはイラストレーターの憂姫はぐれ、2Dモデル作成はイラストレーターのrariemonnがそれぞれ担当。ファンネームは「野うさぎ同盟」、メンバーシップネームは「兎田ふぁみりあ」。

もともとアイドルが好きで、とくにBerryz工房の嗣永桃子のファンで、自身が落ち込んだときに音楽や映像から元気をもらっていたという。自分も誰かに元気を与えられるような存在になりたいと思い、VTuberを目指した。

配信内容は、ゲーム実況、歌、雑談などが多い傾向がある。視聴者のコメントを積極的に拾い、近い距離感でコミュニケーションを取る姿勢が好評。視聴者や共演者からいじられる「ぺこ虐」も楽しまれている。

語尾や文中に「ぺこ」をつける独特な話し方と、笑い声が特徴的。配信中は、基本的にお調子者で、視聴者のコメントに対して強気な反応を返し、コメントとプロレスをすることもある。オフコラボでは、自身の配信と比べて落ち着いた態度のことが多く、ネット弁慶な面がある。同期の宝鐘マリンからも、配信では芸人のように騒がしいコミュニケーションをとるが、配信外では落ち着いており、優しいと評価される。

明利酒類の百年梅酒を愛飲している。配信中でも愛飲しており、2020年11月には蒼樹うめによるイラストを用いた百年梅酒のコラボレーション商品が発売された。

YouTube年間スーパーチャットランキングでは、2020年に世界3位、2021年に世界4位にランクインしている。

来歴

7月7日、ホロライブ3期生「ホロライブファンタジー」としてデビューすることが発表。

7月17日、YouTubeにて初配信。デビュー。

12月14日、3Dモデルのお披露目放送を実施。

12月28日、YouTubeのチャンネル登録者数が10万人を突破。

1月2日、正月衣装のLive2Dを披露。

12月4日、YouTubeのチャンネル登録者数が100万人を突破。

1月12日、自身の誕生日に1stオリジナルソング「ぺこらんだむぶれいん!」が公開。翌13日に配信開始。

同日、2020年に最も視聴された女性ストリーマーのランキング(発表:DEXERTO.COM)で世界4位に入った。

2月2日、2021年に最も視聴された女性ストリーマーのランキング(発表:Stream Hatchet)で世界3位に入った。

出演

ゲーム

WACCA - 「ぺこみこ大戦争!!」及びボイスを収録。

D4DJ Groovy Mix

    「ぺこらんだむぶれいん!」

    「全人類 兎化計画!」

    ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 (2022年) - ペコット 役

    妖怪ウォッチ ぷにぷに(2022年8月1日 - 16日)コラボイベント期間にゲーム内キャラクターとして追加。

    ライブ・イベント

    ※はインターネット配信

    Steamプリペイドカードとのコラボ配信(2019年11月27日、ライブ配信)

    hololive 1st Fes. ノンストップ・ストーリー(2020年1月24日、豊洲PIT)

    朗読劇『選ばれなかった勇者の花嫁』実況中継(2020年10月4日、※ライブ配信) - 同時視聴・実況

    スパイスライブ!(2020年10月18日 ※YouTubeオンラインライブ) - 出演:スパイスラブ(大空スバル、湊あくあ、兎田ぺこら)、日清食品カレーメシとのコラボ

    hololive 2nd fes.『Beyond the Stage Supported By Bushiroad』STAGE2(12月21日、※ニコニコ公式有料生放送&SPWN)

    hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』(2021年2月17日 東京・ガーデンシアター)

    HOLOLIVE FANTASY 1st LIVE FAN FUN ISLAND(2021年11月25日 TOKYO DOME CITY HALL・SPWN)

    hololive GAMERS fes. 超超超超ゲーマーズ(2024年5月25日、国立代々木競技場)

    CM

    日清カレーメシ(2021年7月11日 - 、日清食品) - 出演

    漫画

    全ちゃおっ娘兎化計画!〜VTuber兎田ぺこらの侵略ぺこ!〜(『ちゃおプラス』2023年12月15日) - 前後編

2024/06/24 08:03更新

usada pekora


兎田ぺこらと同じ誕生日1月12日生まれの人

橋本 愛_(1996年生)(はしもと あい)
1996年1月12日生まれの有名人 熊本出身

橋本 愛(はしもと あい、1996年〈平成8年〉1月12日 - )は、日本の女優。熊本県熊本市出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。 3姉妹の次女として生まれ、2008年、姉妹の中で一番顔が…

岡部 洋一_(音楽家)(おかべ よういち)
1962年1月12日生まれの有名人 東京出身

岡部 洋一(おかべ よういち、1962年1月12日 - )は、日本のパーカッシン演奏者。東京都江東区出身。早稲田大学卒業。 高校時代からパーカッションの演奏を始め、早稲田大学在学中にラテン音楽やロ…

亀井 淳_(ジャーナリスト)(かめい じゅん)
1935年1月12日生まれの有名人 東京出身

亀井 淳(かめい じゅん、1935年(昭和10年)1月12日 - 2009年(平成21年)5月10日)は、日本のジャーナリスト。 東京都出身。鳥取県人・亀井常蔵の長男。慶應義塾大学文学部仏文科卒業…

上田 みゆき_(イラストレーター)(うえだ みゆき)
1960年1月12日生まれの有名人 福井出身

1月12日生まれwiki情報なし(2024/06/23 19:42時点)

木村 勉_(野球)(きむら つとむ)
1921年1月12日生まれの有名人 和歌山出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 木村 勉(きむら つとむ、1921年1月12日 - 生死不明)は、和歌山県出身のプロ野球選手(外野手)。 粉河中学ではエースを務め…

栗原 吾郎(くりはら ごろう)
【カスタマイZ】
1996年1月12日生まれの有名人 埼玉出身

栗原 吾郎(くりはら ごろう、1996年1月12日 - )は、日本の元俳優、元歌手であり、スターダストプロモーションの男性アーティスト集団EBiDANの元メンバー、カスタマイZのリーダーであった。カス…

名取 武(なとり たけし)
1913年1月12日生まれの有名人 出身

名取 武(なとり たけし、1913年1月12日 - 1985年11月7日)は、日本の元サッカー選手。ポジションはフォワードで、サッカー日本代表でもプレーした。 1934年5月、早稲田大学ア式蹴球部…

今西 和男(いまにし かずお)
1941年1月12日生まれの有名人 広島出身

今西 和男(いまにし かずお、1941年1月12日 - )は、広島県広島市中区東平塚出身の教育者、元サッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはDF。 日本におけ…

澤登 正朗(さわのぼり まさあき)
1970年1月12日生まれの有名人 静岡出身

澤登 正朗(さわのぼり まさあき、1970年1月12日 - )は、静岡県富士宮市出身の元サッカー選手(MF)、元日本代表、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)・解説者。 Jリーグの初代新人王で、…

久田 美佳(ひさだ みか)
1988年1月12日生まれの有名人 東京出身

久田 美佳(ひさだ みか、1988年1月12日 - )は、東京都出身の日本のアイドルタレント。 それぞれの断崖(2000年、テレビ東京) ココだけの話(2001年、テレビ朝日) こちら第三社会部(…

楠田 枝里子(くすた えりこ)
1952年1月12日生まれの有名人 三重出身

楠田 枝里子(くすた えりこ、1952年1月12日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、テレビ司会者、エッセイスト、翻訳家、サイエンスライター、チョコレート研究家。元日本テレビアナウンサー。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
兎田ぺこら
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

NORD (アイドルグループ) WATWING 10神ACTOR さくらしめじ 原因は自分にある。 PRIZMAX BMK_(音楽グループ) 三四郎 SOLIDEMO M!LK 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「兎田ぺこら」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました