もしもし情報局 > 1964年 > 1月20日 > 女優

南果歩の情報 (みなみかほ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

南果歩の情報(みなみかほ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

南 果歩さんについて調べます

■名前・氏名
南 果歩
(読み:みなみ かほ)
■職業
女優
■南果歩の誕生日・生年月日
1964年1月20日
辰年(たつ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和39年)1964年生まれの人の年齢早見表

南果歩と同じ1964年生まれの有名人・芸能人

南果歩と同じ1月20日生まれの有名人・芸能人

南果歩と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


南果歩と関係のある人

かないみか: 南果歩は大学時代からの友人で、以降、交流が続いている。


かないみか: ボクらの時代(2012年2月19日)南果歩と江國香織とトーク


夏樹静子: 弁護士 朝吹里矢子シリーズ(2001年11月5日-2005年5月9日、全4作、主演:南果歩


にしおかすみこ: アフレコ本番が終わり、当時渡辺の妻だった南果歩と共にプレミア試写会があるハリウッドへ向かい、渡辺夫婦と共にレッドカーペットを歩く。


岩崎春果: 菅野美穂!菜々緒!南果歩!大物女優大集合2時間SP(2020年1月13日、フジテレビ)


日高真弓: 南果歩


辻仁成: 1995年に、女優の南果歩と結婚、1男をもうけたが、2000年3月に離婚


山田五十鈴: 葬儀には、生前に山田を慕っていた俳優らでつくる「養子会」のメンバーである市村正親、西郷輝彦、榎木孝明、萬田久子を始め、司葉子、浜木綿子、三田佳子、八千草薫、北大路欣也、平幹二朗、中条きよし、池上季実子、草笛光子、佐久間良子、宇津井健、朝丘雪路、富司純子、江波杏子、山本陽子、三浦布美子、石井ふく子、中村メイコ、坂東三津五郎、南果歩、沢口靖子、など600名が参列した。


深作欣二: 弔問にビートたけし・梅宮辰夫・緒形拳・津川雅彦・富司純子・三田佳子・藤真利子・渡哲也・小林稔侍・永島敏行・風間杜夫・平田満・藤原竜也・安藤政信・八名信夫・前田愛・前田亜季・竹内力・高岡早紀・薬師丸ひろ子・夏木マリ・宮本真希・柴咲コウ・加藤夏希・南果歩・渡辺えり子・松田美由紀・美輪明宏・山田洋次・崔洋一・降旗康男・沢井信一郎・奥山和由らが参列した。


辻仁成: 元妻は一般女性、女優の南果歩と女優の中山美穂。


寺内小春: アメリカ勤務を命ず NHK 1987/出演 小林稔侍、南果歩


草彅剛: 『スペシャリスト』で共演した南果歩は、この連続ドラマ撮影期間に現場について、主役である草彅が皆に心遣いのあるスタンスでいるから、良い意味の緊張感で本番に臨めていると思う旨を語っている。


新津きよみ: 生死不明(2003年1月28日、主演:南果歩


金秀吉: 南果歩主演の『千の風になって』では、監督・脚本の他にプロデューサーも兼任している。


朝倉みかん: 全国ロードショー「サクラサク」(2014年4月、田中光敏 監督・緒形直人、南果歩 主演) - 会社員 役


那海: 全国ロードショー「サクラサク」(2014年4月、田中光敏 監督・緒形直人、南果歩 主演) - 会社員 役


長尾直樹: サントリーレッド「夕焼けレッド きたろう/南果歩のシリーズ」


渡辺謙: 時を同じくしてテレビ東京のサスペンスドラマの共演を機に知り合った女優の南果歩と本格的に交際を開始し、同年12月3日に再婚。南果歩が乳がんで闘病中であることもあり、所属事務所は「渡辺が米国から帰国次第、今後の対応を検討する」としている。


志賀廣太郎: 学生には南果歩などがいた。


平幹二朗: 10月27日の通夜では元妻の佐久間良子を初め、北大路欣也、三田佳子、渡辺謙、南果歩、内野聖陽、高橋惠子、和泉元彌、榎木孝明、本田博太郎、佐藤隆太、林遣都らが、10月28日の告別式では佐久間良子を初め、藤原竜也、富司純子、堤真一、栗原小巻、佐々木蔵之介、中尾彬、中村玉緒、山田涼介、桐谷健太、竜雷太、市川猿之助、夏木マリ、浅利慶太らが出席。


南果歩の情報まとめ

もしもしロボ

南 果歩(みなみ かほ)さんの誕生日は1964年1月20日です。兵庫出身の女優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。卒業、映画、テレビ、ドラマ、結婚、離婚、現在、病気、家族、母親、事件に関する情報もありますね。去年の情報もありました。亡くなられているようです。

南果歩のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

南 果歩(みなみ かほ、本名同じ。1964年1月20日 - )は、日本の女優。兵庫県尼崎市出身。桐朋学園大学短期大学部卒業。Shanties所属(ホリ・エージェンシー業務提携=2022年2月まで)。

尼崎市立尼崎高等学校を経て桐朋学園大学短期大学部を卒業

短大在学中の1984年に映画『伽耶子のために』のヒロイン役オーディションに応募、2200人の中から選ばれ、主役で映画デビュー。 桐朋学園短期大学は在学中の芸能活動を禁止していたが、規約改正第1号となり、映画出演を果たす。

短大卒業後1985年にはテレビ小説(TBS系列の昼ドラ)『五度半さん』のヒロイン役でテレビドラマに進出する。さらに1986年9月には坂東玉三郎演出の『ロミオとジュリエット』のジュリエット役をオーディションでつかみ、初舞台を踏む。 以後、映画テレビ、舞台と女優業を中心に活躍する。特に1989年には『夢見通りの人々』等の映画での助演に対して助演女優賞が贈られている。1991年、ミロス・フォアマン監督の新作映画におけるオーディションに最終選考まで残ったことがある。

私生活では1995年にミュージシャン・作家の辻仁成と結婚。1男をもうけたが、2000年3月に離婚。2003年1月にテレビ東京の2時間ドラマ『異端の夏』で共演した俳優の渡辺謙と2005年12月3日に2度目の結婚をしたものの2018年5月17日に離婚現在は独身である。

所属事務所の変遷は現代制作舎、ユマニテなどを経て、2009年4月よりエス・エス・エム(2011年4月より同社の吸収合併に伴い、よしもとクリエイティブ・エージェンシー)に所属後、2012年12月よりホリ・エージェンシーに移籍。2020年2月よりホリ・エージェンシーとは業務提携を結び、個人事務所のShantiesでの活動を開始。

2015年11月より出身地である兵庫県尼崎市の「尼崎市PR大使」を務める。

海外作品にも進出し、2015年にはCraig Shimahara監督の『MASTERLESS』でアメリカ映画に初出演。デンマーク人監督ダニエルデンシックの映画『MISS OSAKA』、フィリピン人間監督ブリランテ・メンドーサの映画『GENSEN PUNCH』の公開が予定されている。2021年、アメリカのApple TV+ドラマ『PACHINKO』にオーデションでメインキャストに選ばれた。

2016年から2018年にかけては人生の大きな転機だった。ふと思い立って受診した人間ドックをきっかけに乳がんステージ1が見つかり、手術と再発防止のための抗がん剤・放射線治療を受けた。副作用に苦しんだこともあり、セカンドオピニオンや主治医との相談を経て治療打ち切りを決め、加圧トレーニングや身体を温める食事による養生に切り替えた。手術は2016年3月11日で、その後も乳がん検診を啓発するためピンクリボン運動等に積極的に参加している。

続いて、夫の不倫問題が週刊誌で報道され、不眠や食欲不振、言葉や感情が出なくなるといった症状が出て、2017年春に重度の鬱病と診断された。だが病名が診断されたことで「病気なら治るはず」と考え、一人息子が留学している米国サンフランシスコに渡って、語学学校に通いながら、寝つきが悪くても朝起きて登校する、少量でも三食摂るといった生活の基礎を心掛け、それが転地療養となった。その後、前述のように渡辺謙と離婚したが、これらについて、他人に助言は求めつつも、「自分の感覚を信じて決断した」と回想している。

2018年からはバンド「Nicochans(ニコチャンズ)」でボーカルを務めるなど音楽活動にも力を入れている。

2022年2月4日、業務提携していたホリ・エージェンシーから独立したことを報告。

人物

在日コリアン3世であり、本貫は英陽南氏。2007年1月11日放送のNHK総合のトーク番組『スタジオパークからこんにちは』内で自身が在日3世であることを告白した。その後、エッセイにもそのことを記載している。

2012年12月24日放送のNHK総合のドキュメンタリー番組『ファミリーヒストリー』では一族が取り上げられた。母方の祖父は韓国慶尚北道出身で両班の家系、さらに遡ると唐の役人であったと称している(南敏、英陽南氏)。祖父は韓国では漢文を教えていたが、家族を養うために武具職人として1937年に和歌山市に移住。1940年に家族を呼び寄せ、京都市に転居し、第二次世界大戦終戦後に尼崎市へ転居し、1981年に死去。祖父の意思により、祖父母共に韓国に埋葬された。

2011年の東日本大震災(2011年)や熊本地震 (2016年)の被災地へ絵本読み聞かせに訪れている。

瀬戸内寂聴と親交があった。

出演

映画

伽耶子のために(1984年) - 松本伽耶子 役

幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬(1986年) - トヨ 役

漂流教室(1987年) - 久和みどり 役

恋子の毎日(1988年) - 山川加代 役

日本殉情伝 おかしなふたり ものくるほしきひとびとの群(1988年) - 室田夕子 役

TOMORROW 明日(1988年) - ヤエ 役

せんせい(1989年) - 桜井桃子 役

226(1989年) - 安藤房子 役

螢(1989年) - 麻子 役

夢見通りの人々(1989年) - 野口光子 役

帝都大戦 (1989年) - 辰宮雪子 役

さよなら、こんにちわ(1990年) - 主演・室井美加 役

シャイなあんちくしょう(1991年) - 高塚真理子 役

首領になった男(1991年) - 山崎紀世恵 役

私を抱いてそしてキスして(1992年) - 津島美幸 役

クレープ(1993年) - 可葉子 役

我が人生最悪の時(1994年) - 王百蘭 役

エンジェル・ダスト(1994年) - 須磨節子 役

ルビーフルーツ(1995年) - 松永まい子 役

天使のわけまえ(1995年) - ミンコ 役

OPEN HOUSE(1997年) - ユイコ 役

不機嫌な果実(1997年) - 主演・水越麻也子 役

OL忠臣蔵(1997年) - 朝吹希里子 役

おもちゃ(1999年) - 照蝶 役

それいけ!アンパンマン 人魚姫のなみだ(2000年) - サニー姫(声の出演) 役

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001年) - 江森久美 役

笑う蛙(2002年) - 本吉貴子 役

花(2002年) - 医師 役

白い犬とワルツを(2004年) - 梅本由恵 役

eiko〈エイコ〉(2004年) - アンケートの女 役

感染(2004年) - 塩崎君江 役

千の風になって(2004年) - 谷畑葉子 役

HAZAN(2004年) - 板谷まる 役

お父さんのバックドロップ(2005年) - 金本英恵 役

空を飛んだオッチ(2005年) - 陽子 役

ニライカナイからの手紙(2005年) - 安里昌美 役

妖怪大戦争(2005年) - 稲生陽子 役

呉清源〜極みの棋譜〜(2006年) - 長岡良子 役

いちばんきれいな水(2006年)

夜のピクニック(2006年) - 貴子の母親

おばちゃんチップス(2007年) - 家弓美保 役

ジーン・ワルツ(2010年) - 荒木浩子 役

ゲゲゲの女房(2010年) - 武良琴江 役

家族X(2010年、2011年9月公開) - 橋本路子(主演) 役

海炭市叙景(2010年) - 比嘉春代 役

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年) - 伊藤康江 役

わが母の記(2012年4月28日) - 伊上桑子 役

サクラサク(2014年)

MASTERLESS(2015年)

さよなら歌舞伎町(2015年) - 鈴木里美(柏木桐子) 役

ズタボロ(2015年) - 良子 役

葛城事件(2016年) - 葛城伸子 役

光(2017年) - 小野 役

オー・ルーシー!(2018年) - 綾子 役

21世紀の女の子 (2019年)

そして、生きる (2019年)

ブルーアワーにぶっ飛ばす (2019年)

脳天パラダイス (2020年)

映画 おそ松さん(2022年)

義足のボクサー GENSAN PUNCH(2022年)

MISS OSAKA ミス・オオサカ (2020年) - ママさん 役

そばの花咲く頃(2023年

テレビドラマ

テレビ小説 五度半さん(1985年4月1日 - 6月28日、TBS)

3年B組金八先生スペシャル4~6(1985年-1987年、TBS) - 森村 役

親子ゲーム(1986年6月7日 - 8月16日、TBS) - 百合 役

水曜ドラマスペシャル「遺言を頼まれた女」(1987年、TBS)

愛人マンション(1987年、TBS)

橋の上においでよ(1987年10月31日、NHK)

アメリカ勤務を命ず(1987年12月4日、NHK)

愛人マンションII(1987年、TBS) - メイ 役

銀河テレビ小説「お父さん入門」(1988年、NHK)

ウルトラマンをつくった男たち 星の林に月の舟(1989年3月21日、TBS)

大河ドラマ(NHK)

    翔ぶが如く 第1部 第2話 - 第8話(1990年) - 西郷 俊(隆盛の先妻) 役

    元禄繚乱(1999年) - おまさ(大石内蔵助の愛妾) 役

    麒麟がくる(2020年) - 深芳野役

    木曜ゴールデンドラマ(YTV)

      「喝采 演歌歌手とマネージャーの死闘は昇華された純愛だった」(1988年)

      「帰郷」(1988年) - 中国残留孤児・王慶英(佐藤保子の娘)の娘 役

      バカな女の結婚願望(1988年、TBS)

      土曜ドラマスペシャル 向田邦子新春スペシャル「わが母の教えたまいし」(1989年、TBS)

      水曜グランドロマン「他人の家」(1989年、NTV)

      ウルトラマンをつくった男たち 星の林に月の舟(1989年、TBS)

      土曜ドラマスペシャル「スティル・ライフ 霧子とマリエの犯罪的同棲生活」(1989年、TBS)

      島田太郎氏の災難 (1989年、NHK)

      パパ!かっこつかないゼ(1990年7月5日 - 9月20日、フジテレビ) - ヒロイン・日下時子 役

      新春ミステリースペシャル「花迷宮2 上海から来た女」(1991年、CX)

      月曜ドラマスペシャル 向田邦子新春シリーズ「女正月」(1991年、TBS)

      不思議サスペンス「幻を呼ぶ蛍姫・ひと夏の恋」(1991年、KTV)

      結婚したい男たち(1991年7月5日 - 9月20日、TBS) - 八木沢舞 役

      年末ドラマスペシャル「続・蒲田行進曲 銀ちゃんが行く」(1991年、TBS)

      世にも奇妙な物語

        「目覚まし時計」(1991年) - 北出友里子 役

        「震える愛」(1992年) - 佐久間竜子 役

        「ラブチェアー」(1993年) - 早乙女麦子 役

        法医学教室の事件ファイル(1992年、ANB)

        六つの離婚サスペンス「映子の選択」(1992年、KTV)

        ノックノック(1992年、ANB)

        東芝日曜劇場(MBS)

          「恋していました」(1992年)

          「お目にかかれてうれしいわ」(1993年)

          土曜ドラマ(NHK)

            地球をダメにする50のかんたんな方法(1992年) - 畑良子 役

            やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる(2018年4月21日 - 5月26日) - 高城英子 役

            シングルハート(1992年、YTV)

            七つの離婚サスペンス 「美しい朝」(1993年、KTV)

            嘘つきは夫婦のはじまり(1993年4月14日 - 6月30日、日本テレビ) - ヒロイン・榊真澄 役

            清左衛門残日録(NHK金曜時代劇)(1993年、NHK)

            彼と彼女の事情(1994年、ANB)

            智恵子抄(1994年、TX)

            内館牧子新春ドラマ「転職ロックンロール 愛と栄光と両方は手に入んない!?」(1993年、ANB) - 美佐子 役

            金曜エンタテイメント(CX)

              「愛という名の牢獄」(1996年)

              「松本清張スペシャル 火と汐」(1996年) - 芝村美弥子 役

              火曜サスペンス劇場(NTV)

                「待ち続けた女」(1996年) - なぎさ 役

                「母子誘拐」(2000年) - 毛利麻奈美 役

                「取調室14 血の海に震える指」(2001年) - ホステス・大木悠子 役

                20周年記念作品 浅見光彦SP「貴賓室の怪人」(2002年)

                「十字路 犯罪者の元妻に恋した刑事の焦燥」(2002年)

                「生死不明」(2003年) - 弘子 役

                幻の光(1997年、WOWOW)

                もうひとつの心臓(1997年、CX)

                木綿のハンカチ2〜ライトウインズ物語(1999年、NHK)

                恋愛詐欺師 第8話(1999年、ANB)

                いい旅いい夢いい女 九州路(2000年、NHK)

                泥棒家族(2000年12月20日、日本テレビ) - 奈津子 役

                日本テレビシナリオ登竜門2000「The Last 10 months/10か月」(2000年、NTV)

                至上の恋(2001年、NHK)

                月曜ミステリー劇場「弁護士 朝吹里矢子」(2001年 - 2005年、TBS) - 弁護士・朝吹里矢子 役

                海図のない旅(2002年、NHK)

                私立探偵 濱マイク 第4話「サクラサクヒ」(2002年、YTV)

                神戸発、尾道まで〜橋に恋した父の新幹線通勤物語〜(2002年、ANB)

                サイコドクター 第6話(2002年、NTV)

                はんなり菊太郎〜京・公事宿事件帳(2002年 - 2007年、NHK) - お信 役

                こんな病気がふえてきた(2002年、KTV)

                女子刑務所東三号棟5「囚われ地獄の塀の中、今日も女の熱い戦いが…」(2003年9月25日、TBS)

                水曜女と愛とミステリー「異端の夏~誘拐事件発生! 子供の命を救えるか?」(2003年1月22日、TX) - 康子 役

                警視庁鑑識班2004(2004年、NTV)

                離婚弁護士(CX)

                  第1シリーズ 第9話(2004年) - 葉山留美 役

                  第2シリーズ 第11話(2005年)

                  あいくるしい(2005年、TBS)

                  秘太刀 馬の骨(2005年、NHK) - 浅沼杉江 役 / 語り

                  浅井署長シリーズ 函館強盗殺人事件(2007年、CX)

                  再生の町(2009年、NHK)

                  土曜ワイド劇場「再捜査刑事・片岡悠介」(2010年3月13日 - 、EX) - 警視庁捜査一課の刑事・榎本香織 役

                  大阪ラブ&ソウル この国で生きること(2010年11月6日、NHK) - 安田雅恵 役

                  相棒 season9 第10話「聖戦」(2011年1月1日、EX) - 富田寿子 役

                  IS(アイエス)〜男でも女でもない性〜(2011年、TX) - 星野陽子 役

                  愛・命 〜新宿歌舞伎町駆け込み寺〜(2011年12月17日、EX) - 平山安枝 役

                  連続テレビ小説 梅ちゃん先生(2012年4月 - 9月、NHK) - 下村芳子 役

                  黒の女教師(2012年7月 - 9月、TBS) - 芹沢恵子 役

                  梅ちゃん先生〜結婚できない男と女スペシャル〜(2012年10月13日 - 20日、NHK BSプレミアム) - 下村芳子 役

                  ただいま母さん(2013年2月24日、NHK BSプレミアム)

                  スペシャリスト(EX) - 姉小路千波 役

                    スペシャリスト(2013年5月18日)

                    スペシャリスト2(2014年3月8日)

                    スペシャリスト3(2015年2月28日)

                    スペシャリスト4(2015年12月12日)

                    スペシャリスト(2016年1月 - 3月)

                    斉藤さん2(2013年7月13日 - 9月21日、日本テレビ) - 玉井眞美 役

                    妻たちの新幹線(2014年10月13日、NHK名古屋放送) - 島豊子 役

                    LIVE! LOVE! SING!〜生きて愛して歌うこと〜(2015年3月10日、NHK) - 岡里ミドリ 役

                    ようこそ、わが家へ(2015年4月13日 - 6月15日、フジテレビ) - 倉田珪子 役

                    愛おしくて(2016年1月12日 - 3月1日、NHK) - 水上紙音 役

                    マザー・強行犯係の女〜傍聞き〜(2016年4月20日、テレビ東京) - 羽角啓子 役は

                    カインとアベル(2016年10月17日 - 12月19日、フジテレビ) - 高田桃子 役

                    定年女子(2017年7月9日 - 8月27日、NHK BSプレミアム) - 主演・深山麻子 役

                    オー・ルーシー!(2017年9月16日、NHK総合) - 綾子 役

                    刑事ゼロ 第9話(2019年3月2日、テレビ朝日) - 藤林経子 役

                    連続ドラマW そして、生きる(2019年8月4日 - 9月8日、WOWOW) - 清水美智子 役

                    おカネの切れ目が恋のはじまり(2020年9月15日 - 10月6日、TBS) - 九鬼サチ 役

                    犬神家の一族(2023年4月22日・29日、NHK BSプレミアム・NHK BS4K) - 犬神竹子 役

                    配信ドラマ

                    パチンコ(2022年3月25日全世界配信、Apple TV+)

                    ラジオ

                    南果歩 Fの時間(1995年 - 1996年、TOKYO-FM)

                    岡田惠和 今宵、ロックバーで〜ドラマな人々の音楽談義〜 第312回(2020年2月16日、NHK-FM)

                    Changeの瞬間 〜がんサバイバーストーリー〜 (2021年2月28日・3月7日、朝日放送ラジオ)

                    ラジオドラマ

                    ミッドナイト・ファンタジー・ドラマ サヨナラおもちゃ箱(1987年8月17日 - 21日、NHK-FM)

                    カフェテラスのふたり 青春9回裏(1987年9月28日 - 10月9日、NHK-FM)

                    FMシアター (NHK-FM)

                      さよならおもちゃ箱 デラックス(1988年4月2日)

                      ラビリンス(1988年7月16日)

                      月のこども(1989年5月13日)

                      時子・21歳(1990年1月27日)

                      クラウディ(1992年10月24日)

                      淡路島へ(2010年6月26日)

                      残穢(2014年1月18日)

                      シャッター(2022年3月5日)

                      岩井俊二プロデュース 円都通信 SEEDS OF MOVIES「少女毛虫」(2004年9月9日 -、TOKYO-FM)

                      CM

                      ニッスイ

                      資生堂 ラステア

                      サントリー ミス・ピーチ(曲:桃姫 唄:南果歩)、レッド

                      ライオン

                      江崎グリコ ポッキー

                      イトキン エスピエ

                      日本リーバ ポンズパーフェクト

                      花王 新グレイスソフィーナ

                      舞台

                      ロミオとジュリエット(1986年)

                      ガラスの仮面(1988年)

                      暗くなるまでまって(1992年)

                      クラウド9(1995年)

                      幻の光(1996年、2002年)一人芝居

                      ガラスの動物園(1997年)

                      マクベス(1997年)

                      短編集(1999年)

                      キレイ(2000年)

                      グリークス(2000年)

                      母たちの国へ(2001年)

                      アンチゴーヌ(2001年)

                      或る憂鬱(2001年)

                      ミレナ(2002年)

                      涙の谷、銀河の丘(2003年)

                      アンコントロール(2003年)

                      メアリー・ステュアート(2005年)

                      混じりあうこと、消えること(2008年)

                      舞台『鉄人28号』(2009年)

                      モリー・スウィーニー(2011年)

                      パーマ屋スミレ(2012年)

                      日々の暮し方(2012年)

                      朗読劇 LOVE LETTERS(2013年) - メリッサ 役

                      トーキョースラムエンジェルス(2014年)

                      パーマ屋スミレ(2016年)

                      朗読劇 LOVE LETTERS(2016年) - メリッサ 役

                      ピーターと狼 for kids(2017年)

                      フランス音楽と物語(2018年)

                      オイディプスREXXX(2018年)

                      あの出来事(2019年)

                      COCOON PRODUCTION 2022 NINAGAWA MEMORIAL『パンドラの鐘』(2022年) - ピンカートン未亡人 役

                      夏の夜の夢(2022年公演予定) - ティターニア 役

                      声の出演

                      みいつけた!(2012年 - 、NHK・Eテレ) - スミレさん役・イシウス役

                      ナレーション

                      心に残る家(2002年 - 2006年、NTV)

                      ETV特集「チェーサーが終わる日 〜在日コリアン 世代を越える葛藤〜」(2023年8月19日、NHK Eテレ)

2024/06/17 02:02更新

minami kaho


南果歩と同じ誕生日1月20日生まれ、同じ兵庫出身の人

長谷川 太(はせがわ ふとし)
1966年1月20日生まれの有名人 兵庫出身

長谷川 太(はせがわ ふとし、1966年(昭和41年)1月20日 - )は、文化放送のアナウンサー。兵庫県神戸市出身。兵庫県立須磨東高等学校、日本大学藝術学部放送学科卒業。1989年入社。 スポー…

天田 益男(あまだ ますお)
1958年1月20日生まれの有名人 兵庫出身

天田 益男(あまだ ますお、1958年1月20日 - )は、日本の俳優、声優。兵庫県出身。青年座映画放送所属。 東洋大学附属姫路高等学校、大阪芸術大学卒業。 役者活動のほか、声優養成所・江古田エ…

岩野 泡鳴(いわの ほうめい)
1873年1月20日生まれの有名人 兵庫出身

岩野 泡鳴(いわの ほうめい、1873年(明治6年)1月20日 - 1920年(大正9年)5月9日)は、明治・大正期の日本の小説家・詩人。本名は岩野美衛(よしえ)。新体詩人から自然主義作家に転身し、「…

坂元 正一(さかもと しょういち)
1924年1月20日生まれの有名人 兵庫出身

坂元 正一(さかもと しょういち、1924年(大正13年)1月20日-2006年(平成18年)12月28日)は、日本の産婦人科学者。医学博士(東京大学)。元東京大学医学部教授、東京大学名誉教授。勲二等…

岸本 裕史(きしもと ひろし)
1930年1月20日生まれの有名人 兵庫出身

岸本 裕史(きしもと ひろし、1930年1月20日 - 2006年12月26日)は日本の小学校教師。百ます計算の生みの親。神戸市出身。私立三田中学校卒業。 「見える学力・見えない学力」と言う概念を提…

上島 竜兵(うえしま りゅうへい)
1961年1月20日生まれの有名人 兵庫出身

上島 竜兵(うえしま りゅうへい、本名:上島 龍平〈読み方同じ〉、1961年〈昭和36年〉1月20日 - 2022年〈令和4年〉5月11日)は、日本のお笑いタレント、俳優。お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部…

大串 正樹(おおぐし まさき)
1966年1月20日生まれの有名人 兵庫出身

大串 正樹(おおぐし まさき、1966年〈昭和41年〉1月20日 - )は、日本の政治家、研究者。自由民主党所属の衆議院議員(4期)。 デジタル副大臣兼内閣府副大臣、経済産業大臣政務官等を歴任した。…

たらちねジョン()
1月20日生まれの有名人 兵庫出身

たらちねジョン(1989年〈平成元年〉1月20日 - )は、日本の漫画家。女性。兵庫県出身。BL作家としてはたらつみジョン名義で活動している。 2015年に『COMIC it』(KADOKAWA)掲…

才原 茉莉乃(さいはら まりの)
1992年1月20日生まれの有名人 兵庫出身

才原 茉莉乃(さいはら まりの、1992年1月20日 - )は、日本の元アイドル、女優、タレント。2013年に結成された日本の女性アイドルグループChubbiness(チャビネス)の元メンバー。 ニッ…

高橋 史子(たかはし ふみこ)
1970年1月20日生まれの有名人 兵庫出身

高橋 史子(たかはし ふみこ、1970年1月20日 - )は、日本の女優。兵庫県芦屋市出身。大阪芸術大学中退。富良野塾9期生。 大阪芸術大学在学中に倉本聰が主宰する富良野塾の存在を知り、大学を中退し…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


南果歩と近い名前の人

南 香織(みなみ かおり)
1983年5月6日生まれの有名人 神奈川出身

南 香織(みなみ かおり、1983年5月6日 - )は、神奈川県出身のモデル・レースクイーン。 愛称は「かおりん」。東洋英和女学院大学卒業。 以前はフェイスネットワークに所属していたが、同事務所が2…

南 一恵(みなみ かずえ)
1948年10月5日生まれの有名人 石川出身

南 一恵(みなみ かずえ、1948年10月5日 - )は石川県出身の日本の女優。 特技は石川弁と着物の着付け。舞台を中心に活動している。 北の家族(1973年 - 1974年、NHK) - 鈴木…

南 かおり(みなみ かおり)
1969年6月25日生まれの有名人 奈良出身

南 かおり(みなみ かおり、1969年6月25日 - )は、関西を中心に活動する日本のタレント。オフィスキイワード所属。 奈良県大和郡山市で出生。実父は将来を嘱望されていた裁判官で、地方裁判所への…

南野 拓実(みなみの たくみ)
1995年1月16日生まれの有名人 大阪出身

南野 拓実(みなみの たくみ、1995年1月16日 - )は、大阪府泉佐野市出身のプロサッカー選手。リーグ・アン・ASモナコ所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。日本代表。 小学生時代…

大南 拓磨(おおみなみ たくま)
1997年12月13日生まれの有名人 愛知出身

大南 拓磨(おおみなみ たくま、1997年12月13日 - )は、愛知県刈谷市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・川崎フロンターレ所属。ポジションはディフェンダー(センターバック、右サイドバック)、ミッ…

南 美希子(みなみ みきこ)
1956年2月26日生まれの有名人 東京出身

南 美希子(みなみ みきこ、1956年2月26日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、ナレーター。元テレビ朝日アナウンサー。東京女学館大学(現在は閉学)客員教授。東京都世田谷区出身。2023…

南後 杏子(なんご きょうこ)
2001年2月1日生まれの有名人 福井出身

南後 杏子(なんご きょうこ、2001年2月1日 - )は、福井県福井市出身のTBSテレビのアナウンサー。 福井大学教育地域科学部附属中学校時代、理科研究の論文発表で優良賞を受賞した。同じく中学時…

南波 雅俊(なんば まさとし)
1988年5月4日生まれの有名人 大分出身

南波 雅俊(なんば まさとし、1988年〈昭和63年〉5月4日 - )は、TBSテレビのアナウンサーで、元NHKアナウンサー。 國學院大學久我山高等学校、立教大学法学部政治学科卒業後、2012年N…

南野 陽子(みなみの ようこ)
1967年6月23日生まれの有名人 兵庫出身

南野 陽子(みなみの ようこ、1967年〈昭和42年〉6月23日 - )は、日本の女優・タレント、歌手。愛称はナンノ。兵庫県伊丹市出身。1999年から2022年末までケイダッシュ所属。現在の所属は個人…

南 麻衣子(みなみ まいこ)
1961年3月8日生まれの有名人 東京出身

南 麻衣子(みなみ まいこ、本名:高橋 幸代(たかはし ゆきよ)、1961年3月8日 - )は、日本の女性タレント、女優である。アクターズプロモーション所属。 血液型B型。サイズは身長168cm、…

南 夕花(みなみ ゆうか)
1967年3月2日生まれの有名人 出身

南 夕花(みなみ ゆうか、1967年3月2日 - )は、日本の元女優、元タレント。 旧芸名は渡辺夕子、南夕子。父は山城新伍、母は花園ひろみ。 1986年、東京女子大学文理学部2年の時に、南夕子の…

南 ななこ(みなみ ななこ)
1997年10月5日生まれの有名人 大阪出身

南 ななこ(みなみ ななこ、1997年〈平成9年〉10月5日 - )は、日本の歌手、タレント。女性アイドルグループ・GEMの全活動期(2012年 - 2018年)のメンバー。2018年4月1日、南口 …

南 明奈(みなみ あきな)
1989年5月15日生まれの有名人 東京出身

南 明奈(みなみ あきな、1989年〈平成元年〉5月15日 - )は、日本のタレント、女優、ファッションモデル、元グラビアアイドル。オスカープロモーション、TWIN PLANETを経てフリーランス(2…

日南 響子(ひなみ きょおこ)
1994年2月6日生まれの有名人 愛知出身

日南 響子(ひなみ きょおこ、1994年〈平成6年〉2月6日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、タレント、歌手。愛知県稲沢市出身。 名前の仮名表記は一般の読みである「きょうこ」ではなく、「き…

南條 有香(なんじょう ゆか)
1989年6月24日生まれの有名人 兵庫出身

南條 有香(なんじょう ゆか、1989年6月24日 - )は、日本のファッションモデル、タレントである。兵庫県三田市出身。 ファッション雑誌『ラブベリー』の読者モデルオーディションに参加した200…

田原 可南子(たはら かなこ)
1994年2月14日生まれの有名人 東京出身

スターダストプロモーション( - 2018年) 田原 可南子(たはら かなこ、1994年(平成6年)2月14日 - )は、日本の女優、歌手。本名、同じ。旧芸名、綾乃 美花(あやの みか)。 東京都…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
南果歩
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GEM palet ALLOVER E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「南果歩」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました