もしもし情報局 > 1953年 > 4月2日 > 野球選手

吹石徳一の情報 (ふきいしとくいち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

吹石徳一の情報(ふきいしとくいち) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

吹石 徳一さんについて調べます

■名前・氏名
吹石 徳一
(読み:ふきいし とくいち)
■職業
野球選手
■吹石徳一の誕生日・生年月日
1953年4月2日 (年齢71歳)
巳年(へび年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
和歌山出身

(昭和28年)1953年生まれの人の年齢早見表

吹石徳一と同じ1953年生まれの有名人・芸能人

吹石徳一と同じ4月2日生まれの有名人・芸能人

吹石徳一と同じ出身地和歌山県生まれの有名人・芸能人


吹石徳一と関係のある人

藤瀬史朗: チームメイトでの同年代の人物は吹石徳一、羽田耕一、梨田昌孝らがいる。


福山雅治: 義父は元プロ野球選手の吹石徳一


羽田耕一: また同世代のチームメイトとして梨田の他、吹石徳一・藤瀬史朗がいる。


加藤正樹: 初出場:1988年6月14日、対阪急ブレーブス9回戦(西京極球場)、8回裏に吹石徳一に代わり左翼手として出場


大原徹也: 1984年は吹石徳一、谷真一とレギュラー遊撃手を争った。


安達俊也: 初出場:1985年7月9日、対日本ハムファイターズ11回戦(後楽園球場)、8回裏に吹石徳一に代わり二塁手として出場


梨田昌孝: 1988年に同学年の吹石徳一と共に35歳で現役を引退。


亀山忍: 一恵の父・吹石徳一も元大阪近鉄バファローズの選手・コーチだった(現在は日本新薬硬式野球部スアドバイザー)。


池谷公二郎: 第2戦では鈴木啓示と投げ合うが5回に吹石徳一に逆転3点本塁打を喫し降板、第5戦でも2回に打ち込まれ、いずれも敗戦投手となった。


谷真一: 1983年は開幕直後から森脇浩司、吹石徳一に代わり遊撃手として起用されレギュラーを獲得。


楠城徹: なお、楠城の職務自粛期間中は、3月27日付でチーフスカウトに就任した吹石徳一がスカウトを統括し、6月1日には当時の山下大輔編成本部長が、同職との兼務扱いで楠城の後任のスカウト部長に就いた。


西垣一: 1973年から1981年には監督を務め、1974年・1979年・1980年と3度の都市対抗出場に導き、吹石徳一を送り出した。


石渡茂: 1981年は開幕から打撃不振に陥り、レギュラーの座を吹石徳一に譲る。


吹石一恵: 父親は元プロ野球選手(近鉄バファローズ)の吹石徳一


吹石徳一の情報まとめ

もしもしロボ

吹石 徳一(ふきいし とくいち)さんの誕生日は1953年4月2日です。和歌山出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、家族などについてまとめました。卒業、引退、家族、結婚に関する情報もありますね。吹石徳一の現在の年齢は71歳のようです。

吹石徳一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

吹石 徳一(ふきいし とくいち、1953年4月2日 - )は、和歌山県日高郡南部川村(現・みなべ町)出身の元プロ野球選手(内野手)・コーチ。

長女は女優の吹石一恵、娘婿(一恵の夫)はシンガーソングライターで俳優の福山雅治。

実家は農家で、南部高校では2年次の1970年に、秋季近畿大会和歌山県予選決勝で市和歌山商業に敗れた。3年次の1971年には夏の甲子園和歌山大会でも準々決勝に進出するが、新宮高に敗退し、春夏とも甲子園出場は出来なかった。

卒業後は1972年に日本新薬へ入社し、西垣一監督の指導を受け、1974年には都市対抗に出場した。同年のドラフト4位で近鉄バファローズに入団し、背番号は25で、現役を引退するまで一貫して着用していた。近鉄への入団に際しては、「3年経っても一軍に昇格できなければ、実家から分家して農業に携わる」という約束を家族と交わしていたという。

1976年に一軍に初昇格した。

1977年までは一軍と二軍を往復した。内野手として登録されながら、チーム事情で外野を守ることもあった。

1978年からは当時の正遊撃手・石渡茂のバックアップ要員として一軍に定着。

1979年の広島との日本シリーズでは、11月4日の第7戦(大阪)で9回裏にクリス・アーノルドの代走で起用されて二塁への盗塁に成功し、いわゆる「江夏の21球」として語り継がれるシーンで江夏を揺さぶった。

1980年には、三塁手や遊撃手として77試合にスタメンへ起用され、12本塁打を放った。広島と再び対戦した日本シリーズでは、内野手として6試合にスタメン出場し、第1戦で江夏から同点につながる犠飛、第2戦で逆転の3点本塁打を放つなど、好成績を残した。

1981年には、不振の石渡に代わって正遊撃手の座を確保し、初の規定打席到達、打率.245(リーグ34位)、10本塁打、48打点、13盗塁を記録した。

1982年以降は石渡、森脇浩司らとの併用となったが、内野のユーティリティプレイヤーとして存在感を示した。

1988年にはリーグ優勝がかかった10月18日・19日のロッテ戦(川崎)では、故障で戦線を離脱していた金村義明に代わる三塁手としてスタメンに起用された。18日の試合でシーズン1号本塁打を含む3安打を記録すると、いわゆる「10.19」として知られる19日のダブルヘッダーでも、第2試合の7回表に2号本塁打を放ってチームを一時勝ち越しに導いた。

1989年も現役を続けるつもりであったが、シーズン終了後、前田泰男球団代表から二軍守備コーチへの就任要請を受けた。入団当時の監督であった西本幸雄に相談したところ、「そういうチャンス(コーチへの就任要請)はなぁ、1年現役をやっても次、あるかないかわからんぞ。会社(球団)がそう言うてくれるんやったら、コーチをやれ」と勧められたため、この年限りで現役を引退した。

引退後も近鉄一筋で、二軍守備コーチ(1989年 - 1990年)、一軍守備・走塁コーチ(1991年 - 1992年)、一軍内野守備コーチ(1993年 - 1995年)、二軍内野守備コーチ(1996年)、二軍守備・走塁コーチ(1997年 - 1999年)を歴任。

2001年からは近畿地方担当スカウトへ異動し、近鉄球団がオリックス・ブルーウェーブへの吸収合併によって2004年限りで消滅した2005年からは、東北楽天ゴールデンイーグルス近畿地方担当スカウトとして活動。

2007年3月27日にはチーフスカウトに昇格。

2012年11月30日付で楽天を退団した。

2013年からは古巣・日本新薬にアドバイザーとして復帰。

2014年から2016年までヘッドコーチ。

2017年から2019年まで監督を務めた。チームは、監督1年目の2017年に都市対抗へ出場。2019年12月31日付で監督退任してからは、アドバイザーとしてスカウティング活動にも携わっている。

選手としての特徴・人物

近鉄時代のチームメイトであった羽田耕一、藤瀬史朗、梨田昌孝などと共に、1953年度生まれの選手で構成された親睦会「プロ野球28会」のメンバーでもある。

1980年に日本シリーズへ出場して以降、「自身の立場が変わった年に一軍がパ・リーグで優勝する」という巡り合わせが続いた。現役を引退した翌1989年には、二軍でコーチとして守備・走塁面を指導していたが、一軍は9年振りのリーグ制覇を達成。コーチからスカウトへ転身した2001年には、球団史上最後の優勝を果たしている。現場に携わっていなかった楽天も、退団の翌2013年に球団史上初のリーグ優勝と日本シリーズ制覇へ至った。このため、日本新薬の監督からチームアドバイザーへ戻った2020年には、「俺が監督を辞めたから、今年(2020年)は優勝するぞ」という言葉でナインを激励している。

1999年11月21日に大阪ドームで催された近鉄対巨人のOB戦では、始球式に娘の一恵が背番号25のユニフォーム姿で登場したことから、ナインの計らいで捕手を務めた。

家族

妻との間に2男1女がいる。長男・次男とも元野球選手で、長男は捕手、次男は投手であった。

    長男は、智辯学園高校から立命館大学へ進学。智辯学園高校時代には、2年時の2001年に第73回選抜高等学校野球大会・第83回全国高等学校野球選手権大会、3年時の2002年に第84回全国高等学校野球選手権大会へ出場した。

    次男は、社会人野球のOBC高島でエースを務めた後に、硬式野球部のある航空自衛隊千歳(千歳基地)へ移籍した。

    長女は女優の吹石一恵。一恵が歌手の福山雅治と2015年に結婚したことで、福山の義父にもなった。

2024/06/26 11:20更新

fukiishi tokuichi


吹石徳一と同じ誕生日4月2日生まれ、同じ和歌山出身の人

いわみ せいじ(1960年4月2日 - )
1960年4月2日生まれの有名人 和歌山出身

いわみ せいじ(1960年4月2日 - )は、日本の男性漫画家。大阪芸術大学教授。和歌山県海南市出身。 八潮路つとむのアシスタントを経て、1981年に芳文社『まんがタイム』で入選し、デビュー。その…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


吹石徳一と近い名前の人

吹石 一恵(ふきいし かづえ)
1982年9月28日生まれの有名人 奈良出身

吹石 一恵(ふきいし かづえ、1982年9月28日 - )は、日本の女優、タレント。 大阪府生まれ。3歳頃に奈良県香芝市(当時は北葛城郡香芝町)へ。舞夢プロ東京事務所所属。ハルナ幼稚園、香芝市立三和…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
吹石徳一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

THE ポッシボー ももクロ 新選組リアン Kis-My-Ft2 TEAM★NACS タッキー&翼 やるせなす ベイビーレイズ GReeeeN SixTONES 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「吹石徳一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました