もしもし情報局 > 1924年 > 12月2日 > フランス文学者、評論家

多田道太郎の情報 (ただみちたろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

多田道太郎の情報(ただみちたろう) フランス文学者、評論家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

多田 道太郎さんについて調べます

■名前・氏名
多田 道太郎
(読み:ただ みちたろう)
■職業
フランス文学者、評論家
■多田道太郎の誕生日・生年月日
1924年12月2日
子年(ねずみ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
京都出身

(大正13年)1924年生まれの人の年齢早見表

多田道太郎と同じ1924年生まれの有名人・芸能人

多田道太郎と同じ12月2日生まれの有名人・芸能人

多田道太郎と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


多田道太郎と関係のある人

黒川創: 『多田道太郎 文学と風俗研究のあいだ』(山田稔との共編、2023年、編集グループSURE)


熊谷真菜: 「現風研の今後を予感する このあたりの者でござる」 鶴見俊輔・多田道太郎・高橋千鶴子・熊谷真菜


熊谷真菜: 同研究会の桑原武夫、多田道太郎、鶴見俊輔らに師事し、たこ焼き研究を志すことになった(熊谷は後年、多田道太郎を恩師と呼んでいる)。


長谷川海太郎: 」(多田道太郎)、「安重根の孤独と虚無感は、ある意味では詩的なテロの形而上学を描いたロープシンの「蒼ざめたる馬」よりも、私にはより身近な衝撃を与えた。


富士正晴: 多田道太郎


尾崎秀樹: 同誌には他に日沼倫太郎、真鍋元之(大衆文学研究者)、山田宗睦、多田道太郎らが執筆者として参加。


ロジェ=カイヨワ: 多田道太郎/塚崎幹夫訳、講談社 1971 のち講談社文庫、講談社学術文庫 1990


桑原武夫: また、京都大学人文科学研究所(京大人文研)を本拠としてさまざまの分野の研究者を組織し先駆的な学際共同研究システムを推進、『フランス百科全書の研究』『ルソー研究』(1951年毎日出版文化賞)、『宮本武蔵と日本人』など日本の人文科学分野における数々の業績を通じて、梅棹忠夫、梅原猛、上山春平、鶴見俊輔、多田道太郎ら多くの文化人の育ての親となった。1976年、鶴見俊輔、多田道太郎、井上俊、津金沢聡広らと現代風俗研究会を創設(桑原が初代会長)。


小泉文夫: 小泉文夫、阿久悠、鶴見俊輔、多田道太郎、佐藤誠三郎、山本真純、井上ひさし、富岡多恵子、宮川泰『歌は世につれ シンポジウム:今日の大衆と音楽』講談社、1978年8月。


藤岡和賀夫: 1977年(昭和52年)8月18日から15日間、藤岡は作詞家の阿久悠、カメラマンの浅井慎平、画家の池田満寿夫、横尾忠則、CBSソニーの酒井政利、評論家の平岡正明、京都大学教授の多田道太郎、イベント・プロデューサーの小谷正一と南太平洋の西サモア諸島に"旅"をした。


塚崎幹夫: ロジェ・カイヨワ『遊びと人間』多田道太郎共訳 講談社 1971 のち文庫、講談社学術文庫 1990


鶴見俊輔: 1976年には、桑原武夫、多田道太郎、井上俊、津金沢聡広らと現代風俗研究会を創設(桑原が初代会長)。


多田道太郎の情報まとめ

もしもしロボ

多田 道太郎(ただ みちたろう)さんの誕生日は1924年12月2日です。京都出身のフランス文学者、評論家のようです。

もしもしロボ

受賞・栄典、研究内容・業績などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

多田道太郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

多田 道太郎(ただ みちたろう、1924年12月2日 - 2007年12月2日)は、日本のフランス文学者・評論家。京都大学名誉教授。

1924年、京都府京都市生まれ。京都大学文学部文学科(フランス語学フランス文学専攻)で学び、1949年3月に卒業

同1949年12月、京都大学人文科学研究所助手に採用。1957年に同研究所講師、1965年8月に同研究所助教授に昇進。1976年6月には同研究所教授となり、西洋思想研究部門に所属した。1976年には、桑原武夫、鶴見俊輔、井上俊、津金沢聡広らと「現代風俗研究会」を創設し、のちに第2代会長を務めた(初代会長は桑原)。1988年3月に京都大学を定年退官し、名誉教授となった。その後は同年4月より明治学院大学国際学部教授となり、教鞭をとった。1990年10月、武庫川女子大学生活美学研究所所長に就任。1999年4月からは、神戸山手大学環境文化研究所所長をつとめた(2003年3月まで)。

2007年12月2日、肺炎にて死去。

受賞・栄典

1978年:『クラウン仏和辞典』(多田道太郎ほか編)で毎日出版文化賞(企画部門)を受賞。

1997年:京都市文化功労者。

1998年:『変身 放火論』で伊藤整文学賞(評論部門)を受賞。

研究内容・業績

京都大学人文科学研究所で同僚であった桑原武夫との共同研究で中心的役割を果たした。仏文学から美学、社会学などを幅広く論じ、日常の雑事からの日本人論にも定評がある。代表的な著書に『しぐさの日本文化』(1972年)、『変身放火論』(1998年)などがある。

フランス文学では特にボードレールを専門としたが、そのほかにカイヨワの「遊び」論に関心が深く、大衆文化、関西文化、日本人論に関する数多くの評論を書いた。

京都大学人文科学研究所ではボードレールに関する共同研究班のリーダーを務め、西川長夫らと研究活動を行った。

主要著作を収めた『多田道太郎著作集』(筑摩書房・全6巻)がある。

2024/06/15 13:42更新

tada michitarou


多田道太郎と同じ誕生日12月2日生まれ、同じ京都出身の人

六車 奈々(ろくしゃ なな)
1973年12月2日生まれの有名人 京都出身

六車 奈々(ろくしゃ なな、1973年12月2日 - )は、日本のモデル・タレント・女優。アミューズ所属。 京都市立日吉ヶ丘高等学校、追手門学院大学文学部アジア文化学科卒業。 15歳でモデルデビ…

水瀬 いのり(みなせ いのり)
1995年12月2日生まれの有名人 東京出身

水瀬 いのり(みなせ いのり、1995年12月2日 - )は、日本の女性声優、歌手。東京都出身。アクセルワン所属。レコードレーベルはKING AMUSEMENT CREATIVE。公式ファンクラブはい…

千眼 美子()
1994年12月2日生まれの有名人 東京出身

千眼 美子(せんげん よしこ・法名)(1994年〈平成6年〉12月2日 - )は、日本の宗教家、女優、女性ファッションモデル、グラビアアイドル。東京都出身。本名は、清水 富美加(しみず ふみか)。レプ…

宮本 耀子(みやもと ようこ)
1977年12月2日生まれの有名人 京都出身

宮本 耀子(みやもと ようこ、1977年12月2日 - )は、日本のモデルであり、元レースクイーンである。 京都府生まれ。1999年(平成11年)、『GTチーム・アビリティマリオレーシングギャル』…

前田 真実果(まえだ まみか)
1992年12月2日生まれの有名人 京都出身

前田 真実果(まえだ まみか、1992年12月2日)は、日本のレースクイーン、女性モデル。京都府出身、プリッツコーポレーション所属。 2015年、「Porsche Excellence Lady」…

長谷川 真砂美(はせがわ まさみ)
1965年12月2日生まれの有名人 東京出身

長谷川 真砂美(はせがわ まさみ、1965年12月2日 - )は、日本の元女優、子役。本名は同じ。 東京都世田谷区出身。劇団ひまわりに所属していた。 小学3年のときに劇団ひまわりに入団し、197…

中井 ノエミ(のえみ)
1990年12月2日生まれの有名人 東京出身

中井 ノエミ(なかい のえみ)またはNoémie(のえみ、乃絵美、1990年12月2日 - )は、日本とフランスのハーフの女優、映画監督、女性ファッションモデル、タレントである。 東京都生まれ。ク…

高峰 三枝子(たかみね みえこ)
1918年12月2日生まれの有名人 東京出身

高峰 三枝子(たかみね みえこ、本名:鈴木 三枝子、1918年12月2日 - 1990年5月27日)は、日本の女優、歌手。歌う映画スターの草分け的存在。父は筑前琵琶演奏者の高峰筑風。妹は女優で歌手の高…

太地 喜和子(たいち きわこ)
1943年12月2日生まれの有名人 東京出身

太地 喜和子(たいち きわこ、1943年12月2日 - 1992年10月13日)は、日本の俳優。別名義:志村 妙子(しむら たえこ)。東京都中野区出身。本名は読みが(たいじ きわこ)。 父親は和歌…

竹田 由紀(たけだ ゆき)
1973年12月2日生まれの有名人 東京出身

竹田 由紀(たけだ ゆき、旧姓:藤井、1973年12月2日 - )は、日本のフリーアナウンサー、元中京テレビ放送の契約アナウンサー。オールウェーブ・アソシエツ所属。東京都中野区出身。東京立正中学校・高…

大栗 麻未(おおくり あさみ)
1989年12月2日生まれの有名人 東京出身

大栗 麻未(おおくり あさみ、1989年12月2日 - )は、ジョイスタッフ所属のアナウンサー、元北海道放送アナウンサー。 東京都世田谷区用賀出身。 日本大学第三中学・高等学校、 日本大学商学部卒…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


多田道太郎と近い名前の人

常泉 忠通(つねいずみ ただみち)
1937年4月9日生まれの有名人 東京出身

常泉 忠通(つねいずみ ただみち、1937年4月9日 - )は、日本の俳優。東京都出身。 身長170cm、体重67kg。 趣味・特技は料理・日舞・海釣り・クラシックギター。 出演 テレビドラ…

田中 忠道(たなか ただみち)
1945年2月22日生まれの有名人 福岡出身

田中 忠道(たなか ただみち、1945年2月22日 - 2013年4月3日)は、福岡県出身のフリースタイルのレスリング選手である。階級は57kg級。 福岡県大牟田市出身。大牟田高校から法政大学に進…

上小牧 忠道(かみこまき ただみち)
1962年4月29日生まれの有名人 神奈川出身

上小牧 忠道(かみこまき ただみち、1962年4月29日 - )は、神奈川県海老名市出身の長野放送(NBS)社員であり、元アナウンサーである。現職は、同社の総務局付局長(前名古屋支社長)。 198…

町田 忠道(まちだ ただみち)
1981年5月23日生まれの有名人 埼玉出身

町田忠道(まちだ ただみち、1981年5月23日 ~ )は、埼玉県本庄市出身の元サッカー選手。ポジションはFW。 本庄ホッパーズ ジェットストリームFC 習志野高校 2000年 - 2002年 柏…

多田 護(ただ まもる)
1941年2月23日生まれの有名人 北海道出身

多田 護(ただ まもる、1941年2月23日 - 2017年6月13日)は、日本のアナウンサー。北海道出身(幕別町明野生まれ)。身長172cm、体重76kg。血液型O型。 北海道帯広三条高等学校→…

多田 えりか(ただ えりか)
1977年1月14日生まれの有名人 愛知出身

多田 えりか(ただ えりか、1977年1月14日 - )は、日本のタレント。愛知県小牧市出身。 愛知県立小牧南高等学校、同志社大学文学部卒業。デビューのきっかけはオーディション。 趣味は70's…

多田 瑞穂(ただ みずほ)
1991年8月25日生まれの有名人 兵庫出身

多田 瑞穂(ただ みずほ、1991年8月25日 - )は、日本の元グラビアアイドル・歌手。 兵庫県神戸市出身。活動時はストーリーファクトに所属。 オープンウォータースイミング2005ジャパンシリ…

多田 あさみ(ただ あさみ)
1988年9月27日生まれの有名人 神奈川出身

多田 あさみ(ただ あさみ、1988年9月27日 - )は、日本のグラビアアイドル。神奈川県横浜市出身。アイエス・フィールド所属。 家族構成は両親と姉2人。母親は青森県出身。姉2人とはかなり年齢が…

多田 安希(ただ あき)
1986年11月1日生まれの有名人 岐阜出身

多田 安希(ただ あき、1986年11月1日 - )は、日本の女性タレントである。岐阜県出身。 金城学院大学卒業。 趣味は料理、ショッピング。 特技はバスケットボール(高校時代は県大会4位)、水泳…

多田 愛佳(おおた あいか)
【HKT48】
1994年12月8日生まれの有名人 埼玉出身

多田 愛佳(おおた あいか、1994年〈平成6年〉12月8日 - )は、日本の女優、タレント。女性アイドルグループ・HKT48、AKB48、および派生ユニット渡り廊下走り隊7の元メンバーである。埼玉県…

多田 佳子(ただ よしこ)
1942年2月7日生まれの有名人 東京出身

多田 佳子(ただ よしこ、1942年2月7日 - )は将棋の元女流棋士。2004年引退。東京都大田区出身。成城大学卒業。女流棋士一期生6人のうちの一人。1974年に女流棋士の制度が発足した際に、アマチ…

和多田 充寿(わただ みつとし)
1976年3月26日生まれの有名人 兵庫出身

和多田 充寿(わただ みつとし、1976年3月26日 - )は、兵庫県神戸市出身の元サッカー選手。サッカー指導者。現役時のポジションはFW。 2017年9月にJFA 公認S級コーチライセンスを取得。…

多田 葵(ただ あおい)
1981年7月3日生まれの有名人 東京出身

多田 葵(ただ あおい、1981年7月3日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、声優。 東京都出身、神奈川県横浜市在住。血液型はO型。エスエスピー所属。早稲田大学第二文学部卒業。 かつて…

和多田 美咲(わただ みさき)
3月16日生まれの有名人 静岡出身

和多田 美咲(わただ みさき、3月16日 - )は、日本の女性声優。岩手県生まれ、静岡県育ち。青二プロダクション所属。 声優のアフレコ動画を見て、声優業に憧れを持ち、小学6年生ごろ、図工の授業で「…

多田 このみ(ただ このみ)
4月26日生まれの有名人 石川出身

多田 このみ(ただ このみ、4月26日 - )は、日本の女性声優。ディーカラー所属。石川県野々市市出身。 子供の頃、テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』がきっかけで、アニメの世界を知っ…

多田野 曜平(ただの ようへい)
1962年3月10日生まれの有名人 福岡出身

多田野 曜平(ただの ようへい、1962年3月10日 - )は、日本の俳優、声優。福岡県北九州市出身。テアトル・エコー所属。 小学生の頃から漠然と「俳優になりたい」と思っていたという。高校卒業後、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
多田道太郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

MAGiC BOYZ Splash! OCTPATH Number_i SUPER★DRAGON DISH// King & Prince amorecarina なにわ男子 XOX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「多田道太郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました