もしもし情報局 > 1959年 > 9月9日 > 野球選手

宮本賢治の情報 (みやもとけんじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

宮本賢治の情報(みやもとけんじ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

宮本 賢治さんについて調べます

■名前・氏名
宮本 賢治
(読み:みやもと けんじ)
■職業
野球選手
■宮本賢治の誕生日・生年月日
1959年9月9日 (年齢64歳)
亥年(いのしし年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和34年)1959年生まれの人の年齢早見表

宮本賢治と同じ1959年生まれの有名人・芸能人

宮本賢治と同じ9月9日生まれの有名人・芸能人

宮本賢治と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


宮本賢治と関係のある人

杉山重雄: ^ 【5月6日】1982年(昭57) 宮本賢治プロ1勝 ヤクルトドラ1 10年ぶりの1年目白星スポーツニッポン2011年5月6日


定岡徹久: 初打点:1986年9月7日、対ヤクルトスワローズ22回戦(明治神宮野球場)、9回表に宮本賢治から2点適時打


中畑清: チームのシーズン最終戦となった10月13日のヤクルト戦で途中出場し、宮本賢治から本塁打を打ったほか、現役最後の試合となった近鉄との日本シリーズ第7戦(藤井寺球場)では、吉井理人から本塁打(この後、もう1打席回ったが、最終打席は三塁フライに終わった)を放ち、有終の美を飾った。


弓岡敬二郎: 1年下のチームメートに松本正志、宮本賢治の両投手がいた。


岡崎郁: 初打席:1983年8月28日、対ヤクルトスワローズ18回戦(後楽園球場)、5回裏に香坂英典の代打として出場、宮本賢治の前に凡退


篠岡美佳: プロ野球の球団・東京ヤクルトスワローズの元選手宮本賢治とは血縁関係にある。


宮川一彦: 初安打:1991年4月11日、対ヤクルトスワローズ3回戦(明治神宮野球場)、8回表に松本豊の代打として出場、宮本賢治から


栗山英樹: 初安打:1985年8月1日、対横浜大洋ホエールズ12回戦(明治神宮野球場)、8回裏に宮本賢治の代打で出場、遠藤一彦から単打


佐藤貴規: 2013年のシーズン終了後には、投手出身の宮本賢治ファームディレクター(当時)の勧めで、スローイングの精度を上げるべく左投げも練習。


松本正志: ちなみに、当時の控え投手は同学年の宮本賢治だった。


笘篠賢治: 初安打:1989年4月14日、対横浜大洋ホエールズ1回戦(横浜スタジアム)、9回表に宮本賢治の代打として出場、大門和彦から右前安打


白武佳久: 1980年秋の第11回明治神宮野球大会決勝では大石大二郎、宮本賢治のいた亜細亜大学を破り優勝、初の大学日本一に輝いている。


矢野祐弘: 監督・総監督の時を通じて、大橋穣、山本和行投手、古屋英夫、大石大二郎、宮本賢治投手、古川慎一、阿波野秀幸投手、佐藤和弘、与田剛投手、小池秀郎・高津臣吾・川尻哲郎ら1990年の亜大3枚看板投手を育てた。


中野佐資: 初本塁打:1988年5月24日、対ヤクルトスワローズ5回戦(明治神宮野球場)、6回表に宮本賢治からソロ


月山栄珠: 初安打・初打点:1985年8月7日、対ヤクルトスワローズ15回戦(明治神宮野球場)、3回表に宮本賢治から適時打


花房健: 4年秋の明治神宮大会では初戦で完封、2回戦では亜大の宮本賢治と投げ合うが敗退。


武上四郎: 翌4日の2戦目もルーキー宮本賢治の好投むなしく惜敗し、前途多難なスタートとなった。


柳田浩一: 初出場:1986年9月25日、対阪神タイガース24回戦(明治神宮野球場)、7回裏に宮本賢治の代打として出場


広澤克実: 初出場:1985年4月13日、対中日ドラゴンズ1回戦(ナゴヤ球場)、7回表に宮本賢治の代打で出場


石嶺和彦: 夏の選手権ではベスト8まで進んだものの、松本正志や宮本賢治を擁する東洋大姫路高校に3対8で敗れた。


衣笠祥雄: 400本塁打:1983年9月15日、対ヤクルトスワローズ23回戦(明治神宮野球場)、4回表に宮本賢治から左越ソロ ※史上9人目


片平哲也: 初出場:1987年9月27日、ヤクルトスワローズ戦(ナゴヤ球場)、7回に郭源治の代打で出場、宮本賢治から四球


君波隆祥: 初本塁打:1986年6月22日 対広島東洋カープ12回戦(札幌円山球場)、5回表に宮本賢治の代打で金石昭人から


栁田昌夫: 初出場:1986年9月25日、対阪神タイガース24回戦(明治神宮野球場)、7回裏に宮本賢治の代打として出場


西川佳明: 初打席:1991年5月7日、対ヤクルトスワローズ3回戦(明治神宮野球場)、2回表に宮本賢治の前に凡退


宮本賢治の情報まとめ

もしもしロボ

宮本 賢治(みやもと けんじ)さんの誕生日は1959年9月9日です。兵庫出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報、主な担当入団選手などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。宮本賢治の現在の年齢は64歳のようです。

宮本賢治のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

宮本 賢治(みやもと けんじ、1959年9月9日 - )は、兵庫県神崎郡市川町出身の元プロ野球選手(投手)・コーチ・監督。

中学時代は内野手であったが、東洋大姫路へ進み、2年生の春にアンダースローの投手転向。主戦・松本正志の控えとして出番はなかなか巡って来なかったが、1977年の第59回全国高等学校野球選手権大会で優勝を経験する。この大会では3回戦の浜田高校戦で、松本の後を受けてリリーフ登板するものの、直後に打球を右手に受け降板している。

その後、東洋大学のライバル校である亜細亜大学へ進学。大学時代は1980年秋季、1981年春季に2季連続で最高殊勲選手、最優秀投手、ベストナインを獲得した。東都大学野球リーグ通算80試合登板し、35勝18敗、防御率2.14、200奪三振の成績を残す。35勝はリーグ歴代4位タイ、亜大歴代1位である。

1981年、ドラフト1位でヤクルトに入団。先発・中継ぎ両方をこなすアンダースロー投手として活躍。

1982年に勝利投手を記録。これはヤクルトのドラフト1位の新人としては杉山重雄以来10年ぶりの出来事だった。プロ入り当初は球種が145km/h前後の直球とキレの悪いカーブのみだった。

1989年のシーズンオフに野村克也がヤクルト監督に就任したのをきっかけにアンダースローからサイドスローに転向すると、キレが増したカーブとスライダーやシュートも球種に加わる。

1990年には自己最多の11勝を挙げた。特に横浜大洋ホエールズに滅法強く、「大洋キラー」と呼ばれた。

1992年、チームはリーグ優勝したが、故障の為この年1軍での登板は無かった。

1993年、シーズン終盤に復帰。チームの台所事情が苦しい中、そのまま4勝を挙げ2連覇に貢献。その年の日本シリーズにも先発登板した。翌年以降も谷間の先発・リリーフを務めた。

1996年現役引退

1997年から1998年まで、サンケイスポーツの記者、スポーツライター。

1999年から2000年まで、ヤクルト1軍投手コーチ補佐を務めた。

2001年オフからは同球団の関東・近畿・中国地区担当スカウト主事補佐に転進。

2010年からは、編成部に新設される育成担当に就任、選手の育成に力を注ぐ。

2016年はヤクルト2軍監督を務めた。

2017年からはファームディレクターに転身した。

詳細情報

年度別投手成績

記録

初登板・初先発登板:1982年4月4日、対読売ジャイアンツ2回戦(後楽園球場)、6回2/3を2失点で敗戦投手

初安打:同上、西本聖から単打

初勝利:1982年5月5日、対読売ジャイアンツ4回戦(明治神宮野球場)、7回表から5番手で救援登板・完了、3回無失点

初完投勝利:1982年7月8日、対読売ジャイアンツ13回戦(札幌市円山球場)、9回1失点

初本塁打:1985年6月5日、対中日ドラゴンズ6回戦(明治神宮野球場)、4回裏に米村明からソロ

初完封:1986年7月27日、対横浜大洋ホエールズ16回戦(明治神宮野球場)

背番号

14 (1982年 - 1996年)

74 (1999年 - 2000年)

72 (2016年)

主な担当入団選手

館山昌平(3巡目)

青木宣親(4巡目)

吉田幸央(5巡目)

佐藤賢(6巡目)

田中浩康(自由枠)

川本良平(4巡目)

武内晋一(大学生社会人対象・希望枠)

高市俊(大学生社会人対象・希望枠)

加藤幹典(大学生社会人対象・希望枠)

鬼崎裕司(大学生社会人対象・3巡目)

2024/06/16 18:35更新

miyamoto kenji


宮本賢治と同じ誕生日9月9日生まれ、同じ兵庫出身の人

牧島 有希(まきしま ゆき)
9月9日生まれの有名人 兵庫出身

牧島 有希(まきしま ゆき、1976年9月9日 - )は、日本の女性声優。青二プロダクション所属。兵庫県出身。 『センチメンタルグラフティ』の声優一般公募オーディションに合格し、保坂美由紀役でデビ…

やまむら いさと(1960年9月9日 - )
1960年9月9日生まれの有名人 兵庫出身

やまむら いさと(1960年9月9日 - )は、日本の俳優。 赤ひげ 蟹工船 私のアンネフランク 回転軸 新・さるかに合戦 12人の怒れる男たち 野望の系譜 熱り 男どあほう大忠臣楠木正成伝 銀河…

小中 陽太郎(こなか ようたろう)
1934年9月9日生まれの有名人 兵庫出身

小中 陽太郎(こなか ようたろう、1934年〈昭和9年〉9月9日 - )は、日本の小説家、社会評論家、翻訳家。 兵庫県神戸市生まれ。長女は星槎大学非常勤講師の小中さつき。次女はフジテレビで『SMA…

安部 潮(あべ うしお)
1950年9月9日生まれの有名人 兵庫出身

9月9日生まれwiki情報なし(2024/06/15 10:37時点)

小澤 絵理菜(おざわ えりな)
1986年9月9日生まれの有名人 兵庫出身

小沢 絵理菜(おざわ えりな、1986年9月9日 - )は、兵庫県出身のタレント。 2004年から2008年までノイエに在籍していた。 2004年、友達と神戸で買い物中スカウトされ芸能界入り。そ…

釣 常雄(つり つねお)
1917年9月9日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 釣 常雄(つり つねお、1917年9月9日 - 1996年7月25日)は、兵庫県出身の元プロ野球選手。 姫路中学(現:兵庫県立姫路…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


宮本賢治と近い名前の人

宮本 裕子_(女優)(みやもと ゆうこ)
1969年3月28日生まれの有名人 東京出身

宮本 裕子(みやもと ゆうこ、1969年3月28日 - )は、東京都町田市出身の女優である。血液型 A型。 アクソンエンタテインメントと業務提携。 2人姉妹の長女。東京女学館中学校・高等学校を経て…

宮本 裕子_(アナウンサー)(みやもと ゆうこ)
1978年8月25日生まれの有名人 宮崎出身

宮本 裕子(みやもと ゆうこ、1978年8月25日 - )は、フリーアナウンサー。婚姻しているが本名は非公表。 宮崎県延岡市生まれ。東京都足立区育ち。身長155cm、血液型はO型。特技はラクロスな…

宮本 浩次_(エレファントカシマシ)(みやもと ひろじ)
1966年6月12日生まれの有名人 東京出身

宮本 浩次(みやもと ひろじ、1966年6月12日 - )は、日本のロックミュージシャン、歌手、シンガーソングライター、俳優、元童謡歌手。ロックバンド・エレファントカシマシのボーカリストおよびギタリス…

宮本 浩次_(シンガーソングライター)(みやもと こうじ)
1969年7月4日生まれの有名人 山口出身

宮本 浩次(みやもと こうじ、1969年7月4日 - )は、日本の男性シンガーソングライター。 山口県出身。他アーティストへの楽曲提供等の活動を経て、1996年にEpic/Sony Records…

宮本 愛子_(アナウンサー)(みやもと あいこ)
1970年7月4日生まれの有名人 東京出身

宮本 愛子(みやもと あいこ、1970年7月4日 - )は、NHK水戸放送局局長で、元アナウンサー。 田園調布雙葉高等学校を経て上智大学卒業後、1993年入局。海外生活の経験もあり。 2015年…

宮本 愛子_(タレント)(みやもと あいこ)
1980年11月29日生まれの有名人 神奈川出身

宮本 愛子(みやもと あいこ、1980年11月29日 - )は、日本の元タレントである。TBSのテレビ番組 『ワンダフル』に、ワンギャル(4期生)のひとりとして出演していたことで知られる。

宮本 征勝(みやもと まさかつ)
1938年7月4日生まれの有名人 茨城出身

宮本 征勝(みやもと まさかつ、1938年7月4日 - 2002年5月7日)は、茨城県日立市出身のサッカー選手、サッカー指導者。選手時代のポジションはディフェンダー。サッカー日本代表として44試合に出…

宮本 輝紀(みやもと てるき)
1940年12月26日生まれの有名人 広島出身

宮本 輝紀(みやもと てるき、1940年12月26日 - 2000年2月2日)は、広島県広島市宇品(現・南区宇品)出身(広島市段原山崎町生まれ)の元サッカー選手(MF)・コーチ・監督。日本代表の攻撃的…

宮本 恒靖(みやもと つねやす)
1977年2月7日生まれの有名人 大阪出身

宮本 恒靖(みやもと つねやす、1977年2月7日 - )は、大阪府富田林市出身の元サッカー日本代表選手。FIFA Master修了。日本サッカー協会・第15代会長。 現役時代のポジションはディフ…

宮本 りお(みやもと りお・)
1998年8月3日生まれの有名人 長崎出身

宮本 りお(みやもと りお・1998年〈平成10年〉8月3日 - )は、日本のタレント、レースクイーン、グラビアモデルである。千葉県出身(長崎県育ち)。イー・スマイル所属。愛称は「りおまる」。 中…

宮本 彩希(みやもと さき)
1989年7月6日生まれの有名人 千葉出身

宮本 彩希(みやもと さき、1989年7月6日 - )は、日本のコスプレイヤー、グラビアアイドル、タレントである。PPエンタープライズ所属。 1989年7月6日、千葉県に生まれる。大学在籍時代より…

宮本 侑芽(みやもと ゆめ)
1997年1月22日生まれの有名人 福岡出身

宮本 侑芽(みやもと ゆめ、1997年1月22日 - )は、日本の女優、声優、ナレーター、タレント。福岡県出身。劇団ひまわり所属。 主なアニメ出演作品は、『SSSS.GRIDMAN』(宝多六花)、『…

宮本 りえ(みやもと りえ)
1981年4月23日生まれの有名人 埼玉出身

宮本 りえ(みやもと りえ、1981年4月23日 - )は日本のファッションモデル、女優。埼玉県出身。趣味は音楽、映画、美術鑑賞。特技は日本舞踊。TENCARAT Plume所属。血液型O型。 パリ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
宮本賢治
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

愛乙女★DOLL 風男塾 Candy Kiss Prizmmy☆ CoverGirls LinQ ひめキュンフルーツ缶 Silent Siren からっと☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「宮本賢治」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました