もしもし情報局 > 1955年 > 1月17日 > 声優

小山茉美の情報 (こやままみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

小山茉美の情報(こやままみ) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小山 茉美さんについて調べます

■名前・氏名
小山 茉美
(読み:こやま まみ)
■職業
声優
■小山茉美の誕生日・生年月日
1955年1月17日 (年齢69歳)
未年(ひつじ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和30年)1955年生まれの人の年齢早見表

小山茉美と同じ1955年生まれの有名人・芸能人

小山茉美と同じ1月17日生まれの有名人・芸能人

小山茉美と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


小山茉美と関係のある人

佐々木勉: ミンキーステッキドリミンパ(小山茉美)アニメ『魔法のプリンセス ミンキーモモ』第1作EDテーマ


土方隆行: 小山茉美 AL『VIVID』(1985年)ギター


杉山佳寿子: 1990年にも『キテレツ大百科』のコロ助を小山茉美から引き継ぎ、6年にわたって演じた。


音羽ゆりかご会: Dr.スランプ アラレちゃん「アラレちゃん音頭」 小山茉美/コロムビアゆりかご会


戸田恵子: アイドルから声優へ転身し、成功した先駆けと称され、小山茉美や潘恵子と並ぶ人気で多く共演した(なお当時アテレコ時は、眼鏡姿が多かった)。


岡本麻弥: 小山茉美、間嶋里美、山田栄子と色々な先輩の声に似ていると言われることも多く、声の幅は広い。


冨永みーな: 自身が歌手として初めて楽曲をリリースした時点では、歌手活動もしていた声優は小山茉美くらいで声優がアイドル歌手として人気を集めるような時代ではなかったという。


谷山浩子: われらはみだしっ子(作詞・作曲:谷山浩子 歌:小山茉美・藤田淑子・間嶋里美・雪野ゆき)


佐々木勉: ラブ・ラブ・ミンキーモモ(小山茉美)アニメ『魔法のプリンセス ミンキーモモ』第1作OPテーマ


荒木とよひさ: 小山茉美「ラブ・ラブ・ミンキーモモ」「ミンキーステッキドリミンパ」(魔法のプリンセス ミンキーモモ)


古谷徹: 元妻は声優の小山茉美


川田妙子: 放送当時は『Dr.スランプ アラレちゃん』で小山茉美が演じるイメージが強いことからバッシングを受けたといい、川田は後に「私も学生時代に初代80'Sを知っているので、それを愛して観ていた方たちには、受け入れられないことは、とってもよくわかります。


谷山浩子: 冬の果実(グレアム)(作詞・作曲:谷山浩子 歌:小山茉美


山川恵津子: 小山茉美


杉山佳寿子: しかし番組開始2年後の1990年、コロ助役を担当していた小山茉美が渡米のため休業することになり、再オーディションを経てコロ助役を引き継ぐことになった。


伊藤アキラ: あまから城あっぱれ音頭(『あんみつ姫』挿入歌、歌:小山茉美、作曲:小笠原寛)


古谷徹: 私生活では、NHK名古屋のFMドラマで知り合いになった声優の小山茉美と1976年に結婚し、1983年に離婚した。


シェリル=ラッド: 日本語への吹き替え版は小山茉美がほとんどを担当している。


池田秀一: NTTドコモのラジオコマーシャル(古谷徹、小山茉美と共演)


古谷徹: 共演の多い声優には、男性では井上和彦、古川登志夫、鈴置洋孝、堀川りょう、女性では小山茉美、潘恵子、鶴ひろみ、渡辺菜生子などがいる。


白石冬美: 『Dr.スランプ アラレちゃん』の主人公則巻アラレ役も小山茉美と2人でオーディション最終選考まで残り、当初は白石でほぼ決定していたそうだが、最後の最後で小山にアラレ役が決まったそうで「とてもやりたかった役なので、茉美ちゃんに決まってしまったと聞いた時には正直言うと悔しかった」と『アニメージュ』内のインタビューなどで語っている。


奈良橋陽子: 小山茉美


伊藤アキラ: プリンセスあんみつ(『あんみつ姫』挿入歌、歌:小山茉美、作曲:小笠原寛)


小山茉美の情報まとめ

もしもしロボ

小山 茉美(こやま まみ)さんの誕生日は1955年1月17日です。愛知出身の声優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。父親、母親、兄弟、卒業、ドラマ、結婚、離婚、テレビ、趣味、姉妹、事件、家族に関する情報もありますね。去年の情報もありました。小山茉美の現在の年齢は69歳のようです。

小山茉美のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小山 茉美(こやま まみ、1955年〈昭和30年〉1月17日 - )は、日本の声優、女優、ナレーター。愛知県西尾市出身。青二プロダクション所属。1980年以前の芸名は小山 まみ。元夫は声優の古谷徹。

代表作は『Dr.スランプ アラレちゃん』(則巻アラレ)、『名探偵コナン』(ベルモット)、『あんみつ姫』(あんみつ姫)など。

1歳のときに父親を亡くし、その後母親は、保育士の資格を取りながら2人の兄妹を育てた。2つ違いの兄がいる。

小学校時代は、内気で無口で、内向的で「どうしようもない子」だったという。友人と遊ぶこともしておらず、通信簿には必ず「消極的すぎる」、「もっと積極的に人と話すように」と書かれており、暗い子供だったという。しかし我は強い子供だったという。

小学4年生の時、叔父に初めて、芝居見に連れて行ってもらったという。偶々曾祖父が役者であり、一座を持っていたという。そういった関係で小さい頃に家の屋根裏に三味線、衣装、かつらといったのが結構あったりして、兄弟で遊んでたりしていたという。劇団民藝の舞台でこれだけの人前で、注目されながら、あんな風に喋り、「なんてすばらしい世界なんだろう……」と憧れたのが、役者志望の動機だったという。小学校4年生の夏休みに近所の西尾市岩瀬文庫に通い詰め、『少年少女世界文学全集』全50巻(講談社)を読破した。「それで目覚めたというか、将来は表現する世界を目指そうと意識し始めたんです」と小山はインタビューに答えている。西尾市立鶴城中学校、愛知県立西尾高等学校卒業

中学、高校時代は演劇部に所属。昔から学生演劇をしており、東京都の私立大学の文学部演劇科を目指していたが、当時は学生運動が大変な時代であり、娘を1人上京させるわけにはいかない社会情勢であり、卒業後は劇団シアター・ウィークエンドの第1期の研究生を経て、同劇団に所属し、舞台女優として活動していた。代表の松本喜臣は「彼女は実はウチを『劇団青俳』と間違えて入ってきたのね。ウチもアラバールとかやってたから」と小山との出会いを述懐している。初舞台は劇団に入団してすぐ、第一回目の公演から舞台にポーンと出されてしまった。それで、2ヶ月に1本の割で公演をうってしまったこと、その劇団にいたのは3年弱ぐらいであったことから12本位の舞台に立たされていたという。。1975年にドラマ『キヨコは泣くもんか』でドラマデビュー。気がついたら上京しており、映像の仕事をしたかったが、偶々声の仕事をやったらどうかという話があり、『一休さん』の桔梗屋弥生(やよいさん)役で声優デビューした。初主役は『あしたへアタック!』の聖美々役となる。私生活では、NHK名古屋のラジオで共演した声優の古谷徹と1976年に結婚し1983年に離婚している。

愛知江南短期大学初等教育学部中退。ニューヨーク市立大学ハンター校に短期留学していた時期もある。当時は番組を降板して、アメリカ合衆国に行ったが、結果的には1年かけて地球一周してきたという。

人物

声種はクセのない新鮮でのびのあるメゾソプラノ。

方言は三河弁。

多数のアニメ、洋画、テレビ、ラジオ等に出演している。

吹き替えでは、キム・ベイシンガーやシャロン・ストーンなどが持ち役。

少年少女から動物役までを演じ分けている。

趣味は旅、特技は日本舞踊、スキューバダイビング。

則巻アラレ

『Dr.スランプ アラレちゃん』はオーディションを受ける前から原作『Dr.スランプ』のファンであり、最初は木緑あかね役を受けたが則巻アラレ役の声優がまだ決まっていなかったため受けたところ関係者から評価され、最終的にアラレ役として選ばれた。

原作者の鳥山明とも面識があり、『週刊少年ジャンプ』1982年39号でアラレ帽子を被って鳥山と一緒に撮った写真が掲載され、鳥山やアニメスタッフとともに箱根にピクニックに行ったりしている。インタビューでは「まさか自分がアラレの声をやれるなんてまさか思ってなかった。だから、楽しくってしょうがない」「ぶりっ子のお芝居にならないように気を付けているため、動作までアラレに似ていてアラレは私の分身」「アラレちゃんのオーディションでとんでもない声を出したら採用され、その声を持続するのに苦労した」、『Dr.スランプ』の単行本18巻掲載のコメントでは「おかげさまで、私の代表作になりました」と言っている。小山が歌っている「アラレちゃん音頭」は全国の盆踊り大会などで使われ大ヒットし、盆踊りの定番となった。小山はライブハウス、大ホールのコンサートツアーなどでも歌った。

『Dr.スランプ アラレちゃん』放送終了後の1990年代劇場版で他のキャラクターの声優が交代してもアラレ役は変わっておらず、その後のゲームやメディア作品でも演じている。また同作で則巻千兵衛を演じていた内海賢二が死去した時は、アラレの口調で「博士 また会おうね」「行ってらっしゃい バイチャ」と追悼メッセージを寄せている。

『ドラゴンボール』第55話〜第57話並びに『ドラゴンボール超』第43話、69話でもアラレを担当し、野沢雅子との対談で「準備が大変で、ボイストレーニングをした」と語っている。また、「自分でも声が高くって、『キーン!』の声で自分の頭が痛くなるんです(笑)」と語っている。

代役・後任

1990年頃、長期休業のため全レギュラー番組を降板していた。当時の後任・代役は以下の通り。

『シティーハンター』の美樹役は『シティーハンター'91』から復帰。『キテレツ大百科』のコロ助役は途中降板のまま番組は終了。その後、2002年に放送されたテレビドラマ版『キテレツ』にて15年ぶりに担当した。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

一休さん(桔梗屋弥生〈初代〉)

アラビアンナイト シンドバットの冒険(サリア)

キャンディ・キャンディ(アニー・ブライトン)

大空魔竜ガイキング(1976年 - 1977年、フジヤマミドリ)※デビュー作扱い

ドカベン(小林稔子、北の妹、緒方の妹、女の子)

ハックルベリィの冒険(アンナ)

ピコリーノの冒険(仙女)

UFOロボ グレンダイザー(おりえ、みどり、エルザ)

リトル・ルルとちっちゃい仲間(グロリア)

ろぼっ子ビートン(うららちゃん)

あしたへアタック!(聖美々)

アローエンブレム グランプリの鷹(逢瀬すず子)

元祖天才バカボン

ジェッターマルス(ドリー、SLX型ロボット・ハニー、サリー)

女王陛下のプティアンジェ(リンダ)

新・巨人の星(1977年 - 1979年、左門京子、ウグイス嬢) - 2シリーズ

ブロッカー軍団IVマシーンブラスター(セラ)

野球狂の詩(ウグイス嬢、武藤一雄、岩田武司)

家なき子(シモーヌ)

宇宙海賊キャプテンハーロック(ローラ、ルシア)

恐竜大戦争アイゼンボーグ(千鶴)

はいからさんが通る(ラリサ)

巴里のイザベル(イザベル)

100万年地球の旅 バンダーブック(ミムル)

星の王子さま プチ・プランス(花)

無敵鋼人ダイターン3(チョビ、チッチ、アイサー)

ヤッターマン(ハンスー塩田)

惑星ロボ ダンガードA(ミラー)

赤毛のアン(ルビー・ギリス〈初代〉、ミニー・メイ)

アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険(ビドア、ライラ)

円卓の騎士物語 燃えろアーサー(1979年 - 1980年、ビビアン、メイ、イゾール、メディア)

海底超特急マリンエクスプレス(ミリー)

科学忍者隊ガッチャマンF(アベリア)

科学冒険隊タンサー5(マリアナ)

がんばれ! ぼくらのヒット・エンド・ラン(郁美)

機動戦士ガンダム(キシリア・ザビ)

銀河鉄道999(ラセン、奈美)

サイボーグ009(マユミ、ユリ)

ルパン三世 (TV第2シリーズ)(ニーナ、ジャンヌ)

宇宙戦士バルディオス(1980年 - 1981年、ルイーザ、エミー・ラティン)

がんばれ元気(堀口美奈子)

ずっこけナイトドンデラマンチャ(ドルシネア)

鉄腕アトム (アニメ第2作)(フォーレット)

伝説巨神イデオン(キヤヤ・ブフ)

ニルスのふしぎな旅(1980年 - 1981年、ニルス)

のどか森の動物大作戦(カルル)

ムーの白鯨(ラ・メール)

メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行(ミチル)

闇の帝王 吸血鬼ドラキュラ(レイチェル)

若草物語(エミー)

怪物くん(エレキドン)

恐怖伝説 怪奇!フランケンシュタイン(エミリー)

荒野の呼び声 吠えろバック(マーシーディーヌ)

戦国魔神ゴーショーグン(レミー島田)

タイガーマスク二世(1981年 - 1982年、立花純子)

太陽の使者 鉄人28号(恵蘭)

Dr.スランプ アラレちゃん(1981年 - 2007年、則巻アラレ) - 2シリーズ + 特別編4作品

ハロー!サンディベル(キティ・シアラー)

若草の四姉妹(ジョー)

アンドロメダ・ストーリーズ(アフル)

ドラえもん(テレビ朝日版第1期)

うる星やつら(1982年 - 1986年、了子)

太陽の子エステバン(シア)

ダッシュ勝平(内藤メグ〈初代〉)

魔法のプリンセス ミンキーモモ(1982年 - 1991年、ミンキーモモ / 初代モモ) - 2シリーズ

キャッツ・アイ(久寿美)

The・かぼちゃワイン(ヨーコ)

さすがの猿飛(柿の木モモ子)

どくとるマンボウ&怪盗ジバコ 宇宙より愛をこめて(ベス)

プラレス3四郎(バネッサ)

未来警察ウラシマン(マリア)

レディジョージィ(キャサリン)

吾輩は犬である ドン松五郎の生活(和子)

GALACTIC PATROL レンズマン(クラリッサ・マクドガル)

よろしくメカドック(リリィ)

おねがい!サミアどん

地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョー(スカーレット)

ルパン三世 PARTIII(マリア)

あんみつ姫(1986年 - 1987年、あんみつ姫)

青春アニメ全集「潮騒」(宮田初江)

聖闘士星矢(1986年 - 1989年、シャイナ)

ドラゴンボール(1986年 - 1989年、ランチ、則巻アラレ)

Bugってハニー(1986年 - 1987年、はちみつ姫 他)

ワンダービートS(リー・メイファン)

グリム名作劇場(ヘンゼル)

ゲゲゲの鬼太郎(第3作)(紅子)

シティーハンター(1987年 - 1999年、美樹) - 4シリーズ + 特別編2作品

キテレツ大百科(1987年 - 1990年、コロ助〈初代〉) - 2シリーズ

手塚治虫物語 ぼくは孫悟空(岡本京子、ルーラ)

ドラゴンボールZ(ランチ)

おにいさまへ…(一の宮蕗子)

コボちゃん

地球SOS それいけコロリン(コロリン)

超電動ロボ 鉄人28号FX(マルガリータ)

美少女戦士セーラームーンR(エスメロード)

赤ずきんチャチャ(モスキーちゃん)

アニメ世界の童話(ナレーション)

空想科学世界ガリバーボーイ(月の女王)

名探偵コナン(1996年 - 2023年、花井亜希子、ベルモット / クリス・ヴィンヤード、シャロン・ヴィンヤード)

金田一少年の事件簿(近宮玲子)

クレヨンしんちゃん(1998年 - 2021年、モモ、胸板厚子)

サイレントメビウス(磯崎真奈)

デビルマンレディー(サトル)

MASTERキートン(マルグリット)

週刊ストーリーランド(神宮寺葉子)

星方天使エンジェルリンクス(おばあさん)

ポケットモンスター(ルリコ)

マシュランボー(リュウマ)

女神候補生(リル・クロフォード、ナレーション)

ルパン三世 1$マネーウォーズ(シンシア)

シャーマンキング(リリララ)

地球防衛家族(大地聖子)

バンパイヤン・キッズ(スー)

十二国記(舒栄)

藍より青し〜縁〜(ティナの母)

アストロボーイ・鉄腕アトム(サラ)

エアマスター(皆口由紀)

獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇(射千玉)

SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK(遺跡の女王、月の王女)

アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(ユーリディス)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY(2004年 - 2005年、タリア・グラディス)

ケロロ軍曹(ケロロ兵学校教官)

MONSTER(エヴァ)

怪 〜ayakashi〜 JAPANESE CLASSIC HORROR(民谷岩)

エンジェル・ハート(ミキ)

ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU(シズカの母)

北風ジャックの物語(ナレーター)

BLACK LAGOON(バラライカ) - 2シリーズ

キャシャーン Sins(レダ、リズベル)

戦場のヴァルキュリア(フェルスター博士)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(ピナコ)

テガミバチ REVERSE(ニッチ姉)

RAINBOW-二舎六房の七人-(山内菜緒子)

日常(ナレーション)

マイの魔法と家庭の日(立海ホタル)

聖闘士星矢Ω(シャイナ)

氷菓(糸魚川養子)

ランス・アンド・マスクス(孫大妃〈スン・ターフェイ〉)

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス(マルトラン)

ドラゴンボール超(則巻アラレ)

NARUTO -ナルト- 疾風伝(大筒木カグヤ)

名探偵コナン エピソード“ONE” 小さくなった名探偵(ベルモット)

BanG Dream!(2017年 - 2020年、都築詩船) - 2シリーズ

有頂天家族2(狸谷の祖母)

ONE PIECE(2017年 - 、シャーロット・リンリン/ビッグ・マム〈2代目〉)

ID-0(奇蝶)

伊藤潤二『コレクション』(淵)

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(アルベルタ)

ポプテピピック(2018年 - 2021年、ポプ子〈第12話Aパート / 再放送・リミックス版第1話Aパート〉)

ゲゲゲの鬼太郎(第6作)(アデルとアニエスの母)

どろろ(万代)

約束のネバーランド(2019年 - 2021年、グランマ) - 2シリーズ

ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル(2019年 - 2020年、マリア)

富豪刑事 Balance:UNLIMITED(井村和子)

聖女の魔力は万能です(2021年 - 2023年、コリンナ) - 2シリーズ

SHAMAN KING(リリララ)

俺、つしま(ズン姐さん)

キングダム(幽連)

八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ(世瑠蘭ママ)

名探偵コナン ゼロの日常(ベルモット)

魔法使いの嫁 SEASON2(ライザ・クウィライン) - 2シリーズ

BanG Dream! It's MyGO!!!!!(都築詩船)

劇場アニメ

地球へ…(カリナ)

悪魔と姫ぎみ(スノーホワイト)

機動戦士ガンダム(キシリア・ザビ)

シリウスの伝説(マルタ)

Dr.スランプ アラレちゃん ハロー!不思議島(則巻アラレ)

ドラえもん のび太の宇宙開拓史(クレム)

機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編(キシリア・ザビ)

戦国魔神ゴーショーグン(レミー島田)

1000年女王(新女王)

Dr.SLUMP “ほよよ!”宇宙大冒険(則巻アラレ)

幻魔大戦(ルナ姫)

Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!世界一周大レース(アラレ)

SF新世紀レンズマン(クラリッサ・マクドガル)

Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!ナナバ城の秘宝(則巻アラレ)

ドラえもん のび太の魔界大冒険(美夜子)

うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ(面堂了子)

カムイの剣(お雪)

戦国魔神ゴーショーグン 時の異邦人(レミー島田)

Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!夢の都メカポリス(則巻アラレ)

ドラゴンボール 神龍の伝説(パスタ)

火の鳥 鳳凰編(ブチ)

ドラゴンボール 魔神城のねむり姫(ランチ)

ルパン三世 風魔一族の陰謀(峰不二子)

AKIRA(ケイ)

エスパー魔美 星空のダンシングドール(めぐみ)

ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険(則巻アラレ、ランチ)

伊勢湾台風物語(津島ひかり)

シティーハンター 愛と宿命のマグナム(美樹)

まじかる☆タルるートくん 燃えろ!友情の魔法大戦(ヌシアード)

銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲(ジェシカ・エドワーズ)

Dr.スランプ アラレちゃん んちゃ!ペンギン村はハレのち晴れ(則巻アラレ)

Dr.スランプ アラレちゃん んちゃ!ペンギン村より愛をこめて(則巻アラレ)

Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!!助けたサメに連れられて…(則巻アラレ)

Dr.スランプ アラレちゃん んちゃ!!わくわくハートの夏休み(則巻アラレ)

ウルトラマンカンパニー(ザーラ姫)

X(夏澄火煉)

機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート(カレン・ジョシュワ)

機動戦士ガンダム 特別版(キシリア・ザビ)

機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 特別版(キシリア・ザビ)

劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇(トワ)

シャム猫 -ファーストミッション-(ナオミ)

メトロポリス(エンミィ)※友情出演

千年女優(藤原千代子〈20〜40代〉)

APPLESEED(アテナ)

聖闘士星矢 天界編 序奏〜overture〜(シャイナ)

Dr.マシリト アバレちゃん(則巻アラレ、アバレちゃん)

名探偵コナン 漆黒の追跡者(ベルモット)

よなよなペンギン(ココの母親

万能野菜 ニンニンマン(ママ / 魔魔)

名探偵コナン 純黒の悪夢(ベルモット)

劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉(美樹)

劇場版美少女戦士セーラームーンEternal《後編》(クイーン・セレニティ)

竜とそばかすの姫(スワン)

劇場版 free!-the final stroke-《後編》(七瀬遙の祖母)

ONE PIECE FILM RED(ビッグ・マム / シャーロット・リンリン)

名探偵コナン 黒鉄の魚影(ベルモット)

劇場版シティーハンター 天使の涙(美樹)

劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-(ばぁや)

劇場版モノノ怪 唐傘(歌山)

OVA

Dr.スランプアラレちゃんの交通安全(則巻アラレ)

Dr.スランプ アラレちゃん 交通ルールをまもろうよ!!(則巻アラレ)

Dr.スランプ アラレちゃん ペンギン村の消防隊(則巻アラレ)

うる星やつら 了子の9月のお茶会(面堂了子)

魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢の中の輪舞(ミンキーモモ)

アイ・シティ(K2)

傷追い人(1986年 - 1987年、夕湖)

ペリカンロード クラブ・カルーチャ(岡崎かな子)

るーみっくわーるど ザ・超女(マリス)

ハイスクールAGENT(セーラ)

吸血姫美夕(瀬一三子)

銀河英雄伝説(ジェシカ・エドワーズ)

ARIEL SCEBAI最大の危機(河合美亜)

うる星やつら 電気仕掛けの御庭番(面堂了子)

うる星やつら ヤギさんとチーズ(面堂了子)

風魔の小次郎(柳生蘭子)

MIDNIGHT EYE ゴクウ(矢吹洋子)

ライディングビーン(セマーリン)

地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョー ザ・ムービー(スカーレット、ジンクス)

ダウンロード 南無阿弥陀仏は愛の詩(ナミホ〈山本不二子〉)

銃夢(チレン)

MINKY MOMO IN 旅立ちの駅(初代モモ)

機動戦士ガンダム 第08MS小隊(カレン・ジョシュワ)

火聖旅団 ダナサイト999.9(フォトン)

聖少女艦隊バージンフリート(広瀬光華)

ピカチュウのふゆやすみ2000(ナレーション)

銀河英雄伝説外伝 螺旋迷宮(ジェシカ・エドワーズ)

ジャングルはいつもハレのちグゥ FINAL(ダマ)

聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編(シャイナ)

トップをねらえ2!(店長)

大魔法峠(田中エスメラルダ、モモ)

機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線(キシリア・ザビ)

うる星やつら ザ・障害物水泳大会(面堂了子)

BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail(バラライカ)

Webアニメ

美少女戦士セーラームーンCrystal(2014年、クイーン・セレニティ)

俺、つしま(2021年、ズン姐さん)

範馬刃牙(2021年、マリア)

BASTARD!! -暗黒の破壊神-(2022年 - 2023年、アンスラサクス) - 2シリーズ

ゲーム

スナッチャー(メタル・ギア mk-II)

うる星やつら STAY WITH YOU(面堂了子)

天外魔境II 卍MARU(弁天様、いろは宮静)

シムアース(ナレーター) - メガCD版

うる星やつら 〜ディア マイ フレンズ〜(面堂了子、サンドラ)

プライベート・アイ・ドル(幻条優子)

OverBlood(ミリィ・アズレイ)

第4次スーパーロボット大戦S(レミー島田、サフィーネ・グレイス)

DEAD OR ALIVE(ティナ・アームストロング)

スーパーロボット大戦F(レミー島田)

フェーダ2(マーシャ・バーンウッド)

SDガンダム GGENERATION(1998年 - 2019年、キシリア・ザビ、カレン・ジョシュワ、タリア・グラディス) - 14作品

スーパーロボット大戦F完結編(レミー島田、キヤヤ・ブフ、キシリア・ザビ)

DEAD OR ALIVE ++(ティナ・アームストロング)

Mystic Mind 〜揺れる想い〜(篠原綾子)

俺の屍を越えてゆけ(お輪)

コブラ ギャラクシーナイツ(クイーン)

スーパーロボット大戦コンプリートボックス(レミー島田、キシリア・ザビ)

聖少女艦隊バージンフリート(広瀬光華)

決戦(淀君)

サンライズ英雄譚R(キシリア・ザビ)

スーパーロボット大戦α(キシリア・ザビ)

決戦II(美三娘)

スーパーロボット大戦α for Dreamcast(キシリア・ザビ)

サモンナイト3(ミスミ)

第2次スーパーロボット大戦α(フジヤマ・ミドリ、レミー島田)

スーパーロボット大戦GC(キシリア・ザビ、カレン・ジョシュワ)

ガンダムバトルタクティクス(カレン・ジョシュワ)

聖闘士星矢 聖域十二宮編(オピュクスのシャイナ)

第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ(フジヤマ・ミドリ、キヤヤ・ブフ、レミー島田)

ドラゴンボールZ3(ランチ)

スーパーロボット大戦XO(キシリア・ザビ、カレン・ジョシュワ)

ブレイブ ストーリー 新たなる旅人 / ワタルの冒険(カッツ) - 2作品

ガンダム無双(キシリア・ザビ)

スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd(タリア・グラディス)

ドラゴンボールZ Sparking! METEOR(アラレ、ランチ)

ガンダム無双2(キシリア・ザビ)

スーパーロボット大戦A PORTABLE(コマンダー・アイサー)

スーパーロボット大戦Z(タリア・グラディス)

Dr.スランプ アラレちゃん(則巻アラレ)

スーパーロボット大戦NEO(レミー島田)

ドラゴンボール 天下一大冒険(アラレ)

ガンダム無双3(キシリア・ザビ)

ゴッド・オブ・ウォーIII(ヘラ)

戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校(クレメンティア・フェルスター)

ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍(アラレ、ランチ)

機動戦士ガンダム オンライン(キシリア、カレン)

戦場のヴァルキュリア3 -Unrecorded Chronicles-(クレメンティア・フェルスター)

アサシン クリード III レディ リバティ(マドレーヌ・ド・リスル)

聖闘士星矢Ω アルティメットコスモ(シャイナ)

ファンタシースターオンライン2(マリア)

スーパーロボット大戦Operation Extend(キシリア・ザビ、カレン・ジョシュワ、レミー島田)

ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー(春子)

ジェイスターズ ビクトリーバーサス(則巻アラレ)

チェインクロニクル(2015年 - 2016年、タチアナ、ベッツィー、トリッシュ)

テイルズ オブ ゼスティリア(マルトラン)

ドラゴンボールZ 超究極武闘伝(ランチ)

ドラゴンボールフュージョンズ(アラレ)

NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4(大筒木カグヤ)

ドラゴンボールZ ドッカンバトル(則巻アラレ)

アトム:時空の果て(火の鳥)

ゼノブレイド2(ラゲルト)

League of Legends(カシオペア)

バンドリ! ガールズバンドパーティ!(2018年 - 2023年、オーナー〈都築詩船〉)

ファイアーエムブレム ヒーローズ(ヘル)

ONE PIECE トレジャークルーズ(ビッグ・マム / シャーロット・リンリン)

モンスターストライク(2019年 - 2022年、美樹、ベルモット、ビッグ・マム)

JUMP FORCE(大筒木カグヤ)

スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション(アラレちゃんロボ)

EVE rebirth terror(謎の女A)

ぷよぷよ!!クエスト(則巻アラレ)

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S(ペルラ)

ガンダムネットワーク大戦(キシリア・ザビ)

ドラゴンボールZ カカロット(ランチ、則巻アラレ)

ONE PIECE 海賊無双4(ビッグ・マム / シャーロット・リンリン)

Returnal(セレーネ)

モンスターストライク(ベルモット、ビッグ・マム)

機動戦士ガンダム アーセナルベース(2022年 - 2023年、カレン・ジョシュワ、タリア・グラディス)

パズル&ドラゴンズ(ビッグ・マム / シャーロット・リンリン)

妖怪ウォッチ ぷにぷに(ベルモット)

ピクミン4(ピット)

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(シィ)

吹き替え

あなたに恋のリフレイン(ヴィッキー・アンダーソン)

ゲッタウェイ(キャロル・マッコイ)※ソフト版

ナインハーフ(エリザベス)

ナチュラル(メモ・パリス)※テレビ朝日版

ノー・マーシィ/非情の愛(ミシェル・デュバル)

バットマン(ヴィッキー・ベール)※テレビ朝日版

フール・フォア・ラブ

アウト・オブ・タウナーズ(ナンシー・クラーク)

クレイジー・バカンス ツイてない女たちの南国旅行(リンダ・ミドルトン)

ハウスシッター/結婚願望(グウェン・フィリップス)

バンガー・シスターズ(スゼット)※ソフト版

ファースト・ワイフ・クラブ(エリース・エリオット)

キャットウーマン(ローレル・ヘデア)※テレビ朝日版

クイック&デッド(エレン)※テレビ朝日版

恋は運命とともに(ケイシー)

スペシャリスト(メイ・マンロー)

トータル・リコール(ローリー)※テレビ朝日版

ヒー・セッド、シー・セッド/彼の言い分、彼女の言い分(リンダ)

マイ・ビューティフル・ジョー(ハッシュ)

デス・レース(クレア・ヘネシー)

ボーンシリーズ(パメラ・ランディ)※ソフト版

    ボーン・スプレマシー

    ボーン・アルティメイタム

    ボーン・レガシー

    セブンス・カース(ツァイ)

    タイム・ソルジャーズ 愛は時空を超えて(ポーラ)

    ツイン・ドラゴン(バーバラ)※ソフト版

    ドラゴン・イン/新龍門客棧(カム・シュンユク)

    アンカーウーマン(サリー・“タリー”・アトウォーター)

    シークレット/嵐の夜に(ローズ・クック・ルイス)

    デンジャラス・マインド/卒業の日まで(ルアン・ジョンソン)

    ホワット・ライズ・ビニース(クレア・スペンサー)

    アイデンティティー(カロライン〈レベッカ・デモーネイ〉)※ソフト版

    アウトブレイク(ロビー〈レネ・ルッソ〉)※日本テレビ

    アメリカン・ビューティー(キャロリン・バーナム〈アネット・ベニング〉)※ソフト版

    アラン・ドロンのゾロ(オルテンシア〈オッタヴィア・ピッコロ〉)※テレビ朝日新録版

    イン・ザ・カット(フラニー〈メグ・ライアン〉)

    インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(エルザ・シュナイダー〈アリソン・ドゥーディ〉)※フジテレビ版・テレビ朝日版

    IN DREAMS/殺意の森(クレア・クーパー〈アネット・ベニング〉)※VHS版

    ヴァイラス(テリー・モンロー〈カレン・アレン〉)

    ウェドロック(トレイシー・リッグス〈ミミ・ロジャース〉)※TBS版

    エクスタミネーター2(キャロライン〈デボラ・ジェフナー〉)

    エデンの東(アン〈ロイス・スミス〉)

    エリミネーターズ(ノラ・ハンター大佐〈デニーズ・クロスビー〉)

    オースティン・パワーズ(アロッタ・ファジャイナ〈ファビアナ・ウーデニオ〉)

    オール・ザット・ジャズ(ヴィクトリア・ポーター〈デボラ・ジェフナー〉)※テレビ朝日版

    オールド・ボーイ(ヒョンジャ〈イ・スンシン〉)

    オクトパス(リサ・フィンチ博士〈キャロリン・ロウリー〉)※テレビ朝日版

    踊る大紐育(クレア〈アン・ミラー〉)※日本テレビ

    俺たちは天使だ(レジーナ)

    ガーディアン/森は泣いている(カミーラ)※テレビ朝日版

    カクテル(ジョーダン〈エリザベス・シュー〉)

    完全犯罪(ローレン・ハリントン〈メッチェン・アミック〉)

    ギャラクシー・クエスト(グエン・デマルコ / タウニー・マディソン少佐〈シガニー・ウィーバー〉)

    キル・ビル Vol.1(オーレン石井〈ルーシー・リュー〉)

    キル・ビル Vol.2(オーレン石井〈ルーシー・リュー〉)

    クライム・アンド・パニッシュメント(マギー〈エレン・バーキン〉)

    クリーチャー(デイヴィッド・パーキンス〈ウェンディ・スカール〉)

    グレイストーク -類人猿の王者- ターザンの伝説(ジェーン・ポーター〈アンディ・マクダウェル〉)※テレビ朝日版

    グレムリン2 新・種・誕・生(マーラ・ブラッドストーン〈ハヴィランド・モリス〉)※テレビ朝日版

    恋に落ちたら…(グローリー〈ユマ・サーマン〉)

    恋人たちの予感(サリー・オルブライト〈メグ・ライアン〉)※ANA版

    告発の行方(キャサリン・マーフィー〈ケリー・マクギリス〉)※テレビ朝日版

    GODZILLA(エルシー・チャップマン博士〈ヴィッキー・ルイス〉)※日本テレビ

    コブラ(イングリッド・ヌードセン〈ブリジット・ニールセン〉)※テレビ朝日版

    コマンドー(シンディ〈レイ・ドーン・チョン〉)※TBS版

    ゴリラ(モニク〈キャスリン・ハロルド〉)※テレビ朝日版

    最後のインディアン(アン)

    殺人者たち

    ザ・フラッシュ/超音速のSF新ヒーロー誕生!(ティナ〈アマンダ・ペイズ〉)※テレビ朝日版

    ザ・フラッシュ2/超音速のSFヒーローに謎の怪人が逆襲(ティナ〈アマンダ・ペイズ〉)※テレビ朝日版

    さよならエマニエル夫人(セシル〈キャロライン・ローレンス〉)

    さよならゲーム(アニー・サヴォイ〈スーザン・サランドン〉)※テレビ朝日版

    JFK(スージー・コックス〈ローリー・メトカーフ〉)※テレビ朝日版

    シェイクダウン(スーザン・カントレル〈パトリシア・シャーボノー〉)※テレビ東京版

    ジェニファーの明日 あなたを抱きしめさせて(メレディス〈アナベラ・シオラ〉)

    十戒(ビシア〈ニナ・フォック〉)※テレビ朝日版

    ジャンパー(メアリー・ライス〈ダイアン・レイン〉)※劇場公開版

    13日の金曜日(アリス〈エイドリアン・キング〉)

    10人の泥棒たち(ガム〈キム・ヘスク〉)

    十福星(エイミー)

    白い肌の異常な夜(キャロル〈ジョー・アン・ハリス〉)※テレビ東京版

    スイッチング・チャンネル(クリスティ・コレラン〈キャスリーン・ターナー〉)

    推定無罪(キャロリン・ポルヒーマス〈グレタ・スカッキ〉)※テレビ朝日版

    好きと言えなくて(アビー・バーンズ〈ジャニーン・ガラファロー〉)

    過ぎゆく時の中で(ポーポー〈シルヴィア・チャン〉)

    スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(レイア・オーガナ〈キャリー・フィッシャー〉)※テレビ朝日版

    スターマン/愛・宇宙はるかに(ジェニー・ヘイドン〈カレン・アレン〉)

    ステッピング・アウト(シルヴィア)

    ストリート・オブ・ファイヤー(リーヴァ・コーディ〈デボラ・ヴァン・フォルケンバーグ〉)※フジテレビ

    スノー・ホワイト(エルスペス〈ミランダ・リチャードソン〉)※ソフト版

    スペースバンパイア(女形バンパイア〈マチルダ・メイ〉)※テレビ朝日旧録版

    セレブリティ(ロビン・サイモン〈ジュディ・デイヴィス〉)

    セントラル・ステーション(イレーニ)

    大地震(ローザ〈ヴィクトリア・プリンシパル〉)※TBS版

    大統領の料理人(オルタンス・ラボリ〈カトリーヌ・フロ〉)

    大富豪、大貧民(キャロライン・セクストン〈カースティ・アレイ〉)

    タイム・ガーディアン(ペトラ〈キャリー・フィッシャー〉)※VHS版

    ダニエル・スティール/愛の楽園〜追いつめられて〜(サム〈リンゼイ・フロスト〉)※テレビ東京版

    ダブ(パティ〈デボラ・ラフィン〉)

    007 ゴールデンアイ(ゼニア・ガラゼブナ・オナトップ〈ファムケ・ヤンセン〉)※テレビ朝日版

    ダンテズ・ピーク(レイチェル・ワンド〈リンダ・ハミルトン〉)※テレビ朝日版

    ツイスター・インフェルノ2(ジェイミー・マーシャル〈ケリー・マクギリス〉)

    ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間(ローラ・パーマー〈シェリル・リー〉)

    デイ・アフター・トゥモロー(ルーシー〈セーラ・ウォード〉)※ソフト版

    ディアボリーク 悪魔の刻印(コーラ・デュルツ〈コリンナ・ハルフォーフ〉)

    ディアボロス/悪魔の扉(メアリー・アン・ローマックス〈シャーリーズ・セロン〉)※日本テレビ

    デスマシーン(ヘイドン・ケイル〈エリ・ポージェット〉)

    デューン/砂の惑星(イルーラン姫〈ヴァージニア・マドセン〉)※テレビ朝日版

    12モンキーズ(キャサリン・ライリー博士〈マデリーン・ストウ〉)※フジテレビ

    DRAGONBALL EVOLUTION(ナレーション)

    涙で乾杯(ボーイ〈ドゥドゥ・チェン〉)

    20.30.40の恋(リリー〈シルヴィア・チャン〉)

    ネイビー・シールズ(クレア〈ジョアンヌ・ウォーリー〉)※テレビ朝日版

    ネバーエンディング・ストーリー 第2章(ザイーデ〈クラリッサ・バート〉)※テレビ朝日版

    ハードカバー/黒衣の使者(ヴァージニア・クレイトン〈ジェニー・ライト〉)

    ハイランダー 悪魔の戦士(ブレンダ・ワイアット〈ロクサーヌ・ハート〉)

    ハサミを持って突っ走る(ディアドラ・バロウズ〈アネット・ベニング〉)

    バタリアン(ケーシー〈ジュエル・シェパード〉)

    バッドボーイズ(ジュリー〈ティア・レオーニ〉)※フジテレビ

    バトル・オブ・ザ・セクシーズ(グラディス・ヘルドマン〈サラ・シルバーマン〉)

    パラダイス・パラダイス(メイ〈ジョイ・ウォン〉)

    ハリウッドランド(トニー・マニックス〈ダイアン・レイン〉)

    バレット モンク(ニーナ〈ヴィクトリア・スマーフィット〉)※テレビ東京版

    ハロウィン6 最後の戦い(カーラ・ストロード)

    ブーメラン(ジャクリーン・ブロイヤー〈ロビン・ギヴンズ〉)※ソフト版

    ファーザーズ・デイ(キャリー・ローレンス〈ジュリア・ルイス=ドレイファス〉)

    フィービー・ケイツの 私の彼は問題児(エリザベス〈フィービー・ケイツ〉)※VHS版

    フィラデルフィア・エクスペリメント(アリソン・ヘイズ〈ナンシー・アレン〉)※テレビ朝日版

    フェアリー・テイル(ジョセフィーヌ〈ミウ=ミウ〉)

    フォーエヴァー・ヤング 時を越えた告白(クレア・クーパー〈ジェイミー・リー・カーティス〉)※日本テレビ

    フック(モイラ・バニング〈キャロライン・グッドール〉)

    プラクティカル・マジック(ジリアン〈ニコール・キッドマン〉)

    フリントストーン/モダン石器時代(ベティ・ラブル〈ロージー・オドネル〉)

    ブレイズ(ブレイズ・スター〈ロリータ・ダヴィドヴィッチ〉)

    ブロードキャスト・ニュース(ジェーン・クレイグ〈ホリー・ハンター〉)

    ヘルナイト(デニーズ〈スーキー・グッドウィン〉)

    ベン(イヴ・ギャリソン〈メレディス・バクスター〉)※テレビ朝日版

    ベン・ハー(ティルザ〈キャシー・オドネル〉)※テレビ朝日版

    ホーム・アローン5(ジェシカ〈デビ・メイザー〉)

    星の王子 ニューヨークへ行く(リサ・マクドゥーエル〈シャーリー・ヘドリー〉)※フジテレビ

    ホワイトハウス狂騒曲(ロレッタ〈シェリル・リー・ラルフ〉)※テレビ朝日版

    ノーバディーズ・フール(トビー・ローバック〈メラニー・グリフィス〉)※VHS・旧DVD版

    マニアック・コップ(テレサ・マロリー〈ローレン・ランドン〉)

    マニアック・コップ2(テレサ・マロリー〈ローレン・ランドン〉)

    マペットめざせブロードウェイ!(ミス・ピギー)※FOX版

    ミクロキッズ(ダイアン・サリンスキー〈マーシャ・ストラスマン〉)※フジテレビ

    ミザリー(アニー・ウィルクス〈キャシー・ベイツ〉)※VHS版

    ミセス・ダウト(ミランダ・ヒラード〈サリー・フィールド〉)※ソフト版

    ミミック2(レミー〈アリックス・コロムゼイ〉)

    ミラーズ・クロッシング(ヴァーナ〈マーシャ・ゲイ・ハーデン〉)

    奇蹟/ミラクル(ヤン・ルーミン〈アニタ・ムイ〉)

    MOON44(テリー・モーガン〈リサ・アイクホーン〉)

    メジャーリーグ(リン・ウェルズ〈レネ・ルッソ〉)※日本テレビ

    メタル・ブルー(ヴァレリー〈シャロン・ブランドン〉)

    もういちど殺して(フェイ・フォレスター〈ジョアンヌ・ウォーリー〉)※TBS版

    理想の結婚(ローラ・チーヴリー夫人〈ジュリアン・ムーア〉)

    リトルマン・テイト(ディディ・テイト〈ジョディ・フォスター〉)

    レア 魔性の肉体(レア〈エリザベス・シュー〉)

    霊幻道士(シャンシー〈ポーリン・ウォン〉)

    レイジング・ケイン(ジェニー・オキーフ〈ロリータ・ダヴィドヴィッチ〉)

    レッドブル(キャット〈ジーナ・ガーション〉)※テレビ朝日版

    ロザリンとライオン(ロザリン)

    ロッキー4/炎の友情(ルドミラ・ドラゴ〈ブリジット・ニールセン〉)※テレビ朝日版

    ロックアップ(メリッサ〈ダーラン・フリューゲル〉)※日本テレビ

    ロビン・フッド(マリアン〈ユマ・サーマン〉)

    ロマンシング・ストーン 秘宝の谷(ジョーン・ワイルダー〈キャスリーン・ターナー〉)※日本テレビ

    ロミー&ミッシェル(ロミー・ホワイト〈ミラ・ソルヴィノ〉)

    ロレンツォのオイル/命の詩(ミケーラ・オドーネ〈スーザン・サランドン〉)

    ロング・キス・グッドナイト(サマンサ・ケイン / チャーリー〈ジーナ・デイヴィス〉)

    わかれ路(オリヴィア〈ロリータ・ダヴィドヴィッチ〉)

    iCarly(ミシェル・オバマ)

    アリー my Love(キャロライン・プープ〈サンドラ・バーンハード〉、シドニー・ゲール〈クリスティーン・ラーティ〉)

    NCIS: ニューオーリンズ シーズン4 #21(クレア・マクダーモット)

    FBI特別捜査官(ジーン・セントジョン)

    エレメンタリー2 ホームズ&ワトソン in NY #6(シェリル・グレッグソン〈タリア・バルサム〉)

    思いっきりハイキック!(パク・ヘミ)

    キャプテンパワー(ジェニファー・“パイロット”・チェイス〈ジェシカ・スティーン〉)

    警察署長(エリー・リー)

    刑事コロンボ 悪の温室(グロリア・ウェスト)※日本テレビ

    刑事スタスキー&ハッチ シーズン1 #15(メグ〈クリスティ・マクニコル〉)

    刑事ナッシュ・ブリッジス シーズン6 #19(ジョイ・ラーソン〈ステファニー・ジンバリスト〉)

    こちらブルームーン探偵社 シーズン2 #7(キャサリン・キルパトリック)、#16(トビー〈リサ・ブロント〉)

    ザ・ハンガー シーズン1 #22(クレア)

    ザ・プリテンダー 仮面の逃亡者(ミス・パーカー)

    サブリナ シーズン7(アニー)

    シャーロック・ホームズの冒険「這う人」(イーディス・プレスベリー)

    私立探偵マグナム シーズン2 #2(マリアン・ハモンド)

    新スタートレック(バッシュ)

    新・ヒッチコック劇場 シーズン1 #15(リン・チン)

    スペース・レンジャーズ2 銀河覇王の逆襲(マーラ・ベイカー〈クローディア・クリスチャン〉)

    青春の城 コビントン・クロス(ジュヌビエーブ・デ・ラ・クロワ)

    則天武后(武后〈劉暁慶〉)

    ターザンの大冒険(ダレン)※NHK-BS2版

    地上最強の美女たち!チャーリーズ・エンジェル(クリス・マンロー〈シェリル・ラッド〉)

    超音速攻撃ヘリ エアーウルフ シーズン3 #1(アンジェリカ・ボロティン)

    デスパレートな妻たち(メアリー・アリス・ヤング〈ブレンダ・ストロング〉)

    特捜刑事マイアミ・バイス シーズン2 #5(ドロシー・ベイン〈エスター・バリント〉)、#9(オデット)

    特攻野郎Aチーム(エミー・アマンダ・アレン〈エンジェル〉〈メリンダ・クレア〉)

      シーズン3 #14(テレサ・ジャンニ)

      となりのサインフェルド(エレイン・ベネス〈ジュリア・ルイス=ドレイファス〉)

      ナイトライダー(ボニー・バーストウ〈パトリシア・マクファーソン〉)

      ピッツバーグ警察日記(モリー)

      フェーム/青春の旅立ち(ジュリー・ミラー〈ロリ・シンガー〉)

      フェアリーテール・シアター 白雪姫と七人の小人(白雪姫〈エリザベス・マクガヴァン〉)

      フェリシティの青春(サリー〈ジャニーン・ガラファロー〉)

      ブロッサム(シャロン〈ゲイル・エドワーズ〉)

      ふたりは最高! ダーマ&グレッグ シーズン4 #9(ワンダ〈スアンヌ・スポーク〉)

      ふたりは友達? ウィル&グレイス(クレア)

      ベイウォッチ シーズン3 - (ステファニー・ホールデン隊長〈アレクサンドラ・ポール〉)

      マイ・スイート・メモリーズ(タティー〈フェイ・グラント〉)

      THE MENTALIST メンタリストの捜査ファイル(フェリシア)

      ヤングライダーズ シーズン1 #14(タルサ)

      ラスベガス(ジリアン〈シェリル・ラッド〉)

      ラブレイン(キム・ユンヒ〈イ・ミスク〉)

      ネビュラ75(ジュリエット・デステニー)

      WALL・E/ウォーリー(アクシオム・コンピュータ〈声:シガニー・ウィーバー〉)

      デスパレートなメスたち アニマル・プラネットの動物番組(ナレーション)

      人形劇

      Xボンバー(ラミア姫)

      大きくなる子(人形劇〈タキ ユミ役〉)(NHK教育)

      こどもにんぎょう劇場「セロひきのゴーシュ」(ナレーション)

      ラジオ

      ラジオコメディ みんな大好き(花咲あずさ)(NHK)

      青春アドベンチャー『P』(P、NHK-FM)

      小山茉美の本箱開けた(TBSラジオ)

      青山二丁目劇場 源氏物語(六条御息所)(文化放送)

      ガラスの仮面ラジオドラマ(姫川亜弓)(ニッポン放送)

      ラジオアニメック・決定!アニメ最前線(ニッポン放送)

      小山茉美のオールナイトニッポン(水曜2部、ニッポン放送)

      パック・インフォメーション(TOKYO FM)(当時JFNに加盟していたFM-FUJIでは本局と身延局のみ放送)

      アース・コンシャス・ドリーム(TOKYO FM)

      ギャラン・ベスト・クルーズ(FM愛知)

      CD

      ランコントル〜イストワール・ドゥ・マミ/小山茉美(「ソロ歌手」としての小山茉美のビクター時代のベスト盤、2枚組CD全34曲)

      十二国記 夢三章(舒栄)

      卒業 〜Graduation〜(〜グラデュエーション〜)ドラマCD(大和先生)

      BASTARD!! -暗黒の破壊神- 外伝 巻之一 - 巻之三(アーシェス・ネイ)

      花のあすか組!ドラマCD外伝(鬼島ヨーコ)

      カセットブック イズミ幻戦記 鳴動編(来見川翠)

      蜥蜴(朗読)

      バッタに抱かれて(朗読)

      ナレーション

      グリム童話の旅(NHK)

      ティーンズTV ワールドドキュメント(NHK教育)

      ENERGY CHARGE(中国地方ローカル / テレビ新広島他4局ネット)

      報道特集(TBS系列:不定期)

      報道ステーション(テレビ朝日系列:月曜、火曜)

      近未来×予測テレビ ジキル&ハイド(朝日放送制作 / テレビ朝日系列)

      TERUMO(CM)

      東北Z(2010年度までは『ワンダフル東北』) ここに技あり(NHK総合:東北ブロックのみのローカル放送)

      NNNドキュメント(日本テレビ系列:不定期)

      お客様は王様かよっ!?(フジテレビ:不定期)

      超歴史ロマン完全決着SP(テレビ東京)

      プレミアム〜週末のしあわせ〜(テレビ愛知)

      さんぽサンデー(テレビ朝日)

      BanG Dream! 5th☆LIVE 特BanG!

      ポツンと一軒家(テレビ朝日)

      テレビドラマ

      キヨコは泣くもんか!(1975年)

      草燃える(1979年) - 侍女 役

      オレ達全員奈津子の子(1982年) - さつき 役

      太陽にほえろ! 第668話「絆」(1985年10月25日) - 吉岡みどり 役

      ママの転勤(1992年) - 加奈子 役

      砂の城(1997年) - ナレーション

      キテレツ(2002年1月1日) - コロ助の声

      テレビ番組

      笑ってる場合ですよ!(木曜日、明石家さんまの「減点マネージャー」)

      オレたちひょうきん族(「寺内貫太郎一家」および「時間ですよ」のパロディで浅田美代子の役を演じる)

      「オールスター春秋の祭典スペシャル」(則巻アラレ役の人として出演)

      8時だョ!全員集合(ピラミッド内の石像の声・1982年6月19日放送)

      一枚の写真

      みんなよいこ(歌とお話のお姉さん)(テレビ神奈川)

      「しながわのチカラ第3回 ナレーション」ケーブルテレビ品川

      笑っていいとも!(ザックリいきまショー、則巻アラレ役の人として出演)

      なるほど!ザ・ワールド

      スタイルプラス(東海テレビ、2015年12月20日放送)

      100分de名著(「風姿花伝」・「遠野物語」語り)

      オレたちひょうきん族(則巻アラレの声でオープニングナレーション)

      ズームイン!!朝!(「朝のポエム」、則巻アラレ声で出演)

      脳内エステ IQサプリ第100回超特大生放送(「IQミラー」、則巻アラレ声で出演)

      CM

      則巻アラレの声で出演

      ロート製薬「ロートこどもソフト」(1981年 - 1985年)

      東京タワー Dr.スランプアラレちゃん大会(1981年)

        東京タワー 夏まつりDr.スランプアラレちゃん大会(1982年)

        アーモンドグリコ(1982年)

        アロンアルフア(1982年)

        グリコチョコッピ(1982年)

        三ツ矢サイダー(1982年)

        スズキ・ハスラー(2014年9月11日 - 2018年)

          『Dr.スランプ アラレちゃん』篇(2014年9月11日 - 11月12日)

          『クリスマス アラレちゃん』篇(2014年11月12日 - 12月25日)

          「コラージュ」篇(2015年5月13日 - 12月7日)

          『ワクワク広がれ』篇(2015年12月7日 - 2016年8月25日)

          『ワクワクがズラリ』篇(2016年8月26日 - 2017年10月)

          『ぴたっ!と 安全』篇(2017年10月 - 2018年)

          ドラゴンボールZ ドッカンバトル アラレちゃんコラボ篇(2016年12月)

          花王

            「クイックルワイパー」(2016年12月)

            「バスマジックリン除菌消臭プラス」(2016年12月)

            ビューカード「いつものSuicaを、最強のSuicaに。」(2018年8月 - )

            その他

            アキヤマ「メン子ちゃんゼリー」(1983年)

            日本ヴィックス(現・大正製薬)「コーラック」(1987年)

            フィリップモリス「バージニア・スリム」

            シルバニアファミリー(1984年 - 1989年)

            バンプレスト「スーパーロボット大戦A」(2001年)

            イオン(ナレーション)(2013年)

            舞台

            ウィークエンド「音吉物語」

            おひさまおはなしコンサート

            ジャズランド

            半次とお銀の悪党稼業(ダーティービジネス)〜 心ならずも人助け?(お銀)

            流・流(るる)

            パチンコ・パチスロ

            パチスロ ナイトライダー(2008年、ボニー・バーストウ)

            ぱちんこ ガラスの仮面(2020年、月影千草)

            その他コンテンツ

            ガンヘッド Part1、2(ベベ)※角川カセット文庫

            冒険!!イクサー3(インセクター司令官 レディ・ビートル)※カセット文庫版

            NTTドコモのラジオコマーシャル(古谷徹、池田秀一と共演)

            アイドル天使ようこそようこ(第38話脚本)

            はみだしっ子(イメージアルバム)(グレアム)

            ハローキティ(サンリオ / サンリオピューロランド / ハーモニーランド)※1983年 - 1993年の同社ビデオ、イベント、ショー演目のアフレコ、アテレコにおいて

            ナイジェラキッチン(ナイジェラ・ローソン)(Dlife)

            若き竜王の伝説(1985年5月、ローザ)※カセット文庫版

            矢場とんオリジナルアニメ「大須のぶーちゃん」(2019年 - 、母ちゃん、メイドさんB)

2024/06/10 21:46更新

koyama mami


小山茉美と同じ誕生日1月17日生まれ、同じ愛知出身の人

川本 泰三(かわもと たいぞう)
1914年1月17日生まれの有名人 愛知出身

川本 泰三(かわもと たいぞう、1914年1月17日 - 1985年9月20日)は、愛知県瀬戸市出身のサッカー選手、サッカー指導者、実業家。ポジションはフォワードであり、シュートの名人と呼ばれた。 …

牧野 和子(まきの かずこ)
1936年1月17日生まれの有名人 愛知出身

牧野 和子(まきの かずこ、1936年1月17日 - )は日本の女性声優・俳優。 テアトル・エコーに所属していた。長野県出身。 長野県須坂東高等学校卒業。 信越放送劇団を経て、1954年4月、…

上村 千一郎(うえむら せんいちろう)
1912年1月17日生まれの有名人 愛知出身

上村 千一郎(うえむら せんいちろう、1912年1月17日 - 1991年3月20日)は、日本の政治家、弁護士。衆議院議員(10期)、環境庁長官(第10代)。 1912年(明治45年)1月17日、…

加藤 主税(かとう ちから)
1947年1月17日生まれの有名人 愛知出身

加藤 主税(かとう ちから、1947年1月17日 - )は、日本の言語学者。椙山女学園大学名誉教授。マジック講師、若者言葉評論家、運命学評論家、若者生態評論家。 愛知県瀬戸市出身、在住。瀬戸市立深…

水谷 広実(みずたに ひろみ)
1月17日生まれの有名人 愛知出身

水谷 広実(みずたに ひろみ、1975年1月17日 - )は、日本の作曲家、編曲家。愛知県出身。Stargarnet Music所属。 大学卒業後、上京。作曲を高梨康治に師事し、ドラマやアニメ、映…

KAƵMA(かずま)
1984年1月17日生まれの有名人 愛知出身

KAƵMA(かずま、1984年〈昭和59年〉1月17日 - )は、日本のお笑い芸人。 お笑いコンビしずるのツッコミである(相方は村上純)。立ち位置は向かって左。吉本興業所属。本名及び旧芸名は池田 一…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小山茉美と近い名前の人

横山 正文(よこやま まさふみ)
1956年4月10日生まれの有名人 長崎出身

横山 正文(よこやま まさふみ、1956年4月10日 - )は、日本の元サッカー選手。ポジションはFW(ウインガー)。長崎県出身。 島原工業高校卒業後、日本サッカーリーグ1部の新日本製鐵サッカー部…

小山 まりあ(こやま まりあ)
1988年6月29日生まれの有名人 栃木出身

小山 まりあ(こやま まりあ、1988年6月29日 - )は、日本の女優。栃木県出身。血液型はA型。 舞台を中心とした女優として活躍。 2016年に黄金のコメディフェスティバルに出場し、最優秀俳…

小山 正代(こやま まさよ)
1988年3月23日生まれの有名人 福岡出身

小山 正代(こやま まさよ、1988年3月23日 - )は、日本の女性ローカルタレント、ラジオパーソナリティ。福岡県八女市出身。 第一経済大学付属高等学校 芸能コース卒業。 血液型はA型。 一平彩…

小山 真理(こやま まり)
1972年6月7日生まれの有名人 神奈川出身

小山 真理(こやま まり、1972年6月7日 - )は、日本のフリーアナウンサー。ホリプロアナウンサーズプロモーション(旧・ホリプロアナウンス室)所属。神奈川県海老名市出身。実践女子大学生活科学部卒業…

小山 乃里子(こやま のりこ)
1941年8月16日生まれの有名人 北海道出身

小山 乃里子(こやま のりこ、1941年〈昭和16年〉8月16日 - 2024年〈令和6年〉1月20日)は、日本のフリーアナウンサー。政治家。元神戸市会議員。 兵庫県神戸市東灘区・六甲アイランド在住…

小山田 春樹(おやまだ はるき)
1953年4月4日生まれの有名人 神奈川出身

小山田 春樹(おやまだ はるき、1953年〈昭和28年〉4月4日 - )は、日本のフリーアナウンサー、元政治家。元日本テレビアナウンサー、報道記者。京都市会議員を1期務めた。神奈川県逗子市出身。 …

小山内 鈴奈(おさない れいな)
1996年9月18日生まれの有名人 青森出身

小山内 鈴奈(おさない れいな、1996年9月18日 - )は、フジテレビアナウンサー、YouTuber、ゲーマー。 リセットボタンはオサナイで! 生まれてからずっと青森県で育ち、就職とともに上京…

小山 留生(こやま るい)
1990年9月17日生まれの有名人 神奈川出身

小山 留生(こやま るい、1990年9月17日 - )は、日本のモデル、タレント。神奈川県横浜市出身。ABP inc.所属。 2007年スカウトをきっかけにデビュー。 2008年4月からファッショ…

小山 夏希(こやま なつき)
1990年7月13日生まれの有名人 東京出身

小山 夏希(こやま なつき、1990年7月13日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。ミスヤングチャンピオン2013ファイナリスト。 2013年7月、ミスヤングチャンピオン2013のファイ…

小山 セリノ(こやま せりの)
1961年5月11日生まれの有名人 出身

小山 セリノ(こやま せりの、1961年5月11日 - )は、主に1970年代後期に活動していた日本の元歌手、元タレント。 所属していた事務所は「エイプリルミュージック」。 母は歌手、女優の丹下…

小山田 弘子(おやまだ ひろこ)
1987年8月2日生まれの有名人 北海道出身

小山田 弘子(おやまだ ひろこ、1987年8月2日 - )は、北海道出身のタレント。身長155cm、B86・W58・H80。血液型はA型。Vivienne所属。 日本サッカー協会公認3級審判員、英語…

小山田 経子(おやまだ つねこ)
1978年5月29日生まれの有名人 山口出身

小山田 経子(おやまだ つねこ、1978年5月29日 - )は、日本の行政書士、グラビアアイドル、政治活動家。 山口県出身。東京都行政書士会新宿支部所属。タレントとしてはエクセルヒューマンエイジェン…

小山 璃奈(こやま りな)
2003年3月4日生まれの有名人 神奈川出身

小山 璃奈(こやま りな、2003年3月4日 - )は、日本のグラビアアイドル、ファッションモデル。神奈川県出身。ボックスコーポレーション所属。女性アイドルグループ「マジカル・パンチライン」の元メンバ…

小山 ルミ(こやま るみ)
1952年8月11日生まれの有名人 北海道出身

小山 ルミ(こやま るみ、1952年8月11日 - )は、日本の元歌手、女優、タレント。本名は小山 留美。北海道札幌市出身。父はアイルランド人の軍人で、母は日本人。 中学在学中にモデルの仕事を始め…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小山茉美
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

TEAM★NACS ももクロ GReeeeN Kis-My-Ft2 新選組リアン やるせなす タッキー&翼 さくら学院 ココリコ 東京女子流 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小山茉美」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました