もしもし情報局 > 1960年 > 3月29日 > 脚本家、作家

小林弘利の情報 (こばやしひろとし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

小林弘利の情報(こばやしひろとし) 脚本家、作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小林 弘利さんについて調べます

■名前・氏名
小林 弘利
(読み:こばやし ひろとし)
■職業
脚本家、作家
■小林弘利の誕生日・生年月日
1960年3月29日 (年齢64歳)
子年(ねずみ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

小林弘利と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

小林弘利と同じ3月29日生まれの有名人・芸能人

小林弘利と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


小林弘利と関係のある人

小中和哉: ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA(2016年 - 2017年、Amazonプライム・ビデオ) - メイン監督・シリーズ構成(小林弘利・林壮太郎と共同)


筈見有弘: 映画で見る20世紀 : 1900~2001 『1900年』から『2001年宇宙の旅』まで ビデオで楽しむ現代史 筈見有弘 小林弘利, 須賀隆 著 朝日ソノラマ 1995


笈川かおる:  ・東京キングダム 小林弘利著 集英社スーパーファンタジー文庫 (1991年)


笈川かおる:  ・東京キングダムの逆襲 小林弘利著 集英社スーパーファンタジー文庫 (1992年)


小中和哉: 星空のむこうの国(1986年、2021年/原作・脚本:小林弘利


小林弘利の情報まとめ

もしもしロボ

小林 弘利(こばやし ひろとし)さんの誕生日は1960年3月29日です。東京出身の脚本家、作家のようです。

もしもしロボ

作品リストなどについてまとめました。映画、卒業、テレビ、ドラマ、父親に関する情報もありますね。小林弘利の現在の年齢は64歳のようです。

小林弘利のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小林 弘利(こばやし ひろとし、1960年3月29日 -)は、日本の脚本家、小説家。東京都出身。工科芸術学院映画芸術科卒業

25歳の頃(1985年頃)、映画監督の小中和哉からの依頼により、青少年向けのSF映画作品『星空のむこうの国』の脚本を手がけたことをきっかけとして、同作のノベライズ版となる同名のジュブナイル小説を執筆した。とりもなおさず、同作がそのまま脚本家および作家としての処女作となる。

新井素子と並んで初中期のコバルト文庫を牽引した作家として有名(そもそも小林に作家業を勧めコバルトでデビューさせたのが新井である)であり、日本の青少年向け小説のジャンルがジュブナイルからライトノベルへと発展・移行する過渡期の作家の一人。

なお、先述の小中を筆頭に今関あきよしおよび犬童一心、手塚眞らとは自主映画製作時代からの知人である。実は彼らの無名時代の自主映画のいくつかにも脚本などスタッフとして参加している。

一方、脚本家としてのキャリアもあり、年に1、2本の映画脚本をコンスタントに手がけている。その多くは「SF」「ジュブナイル」「美少女」と、デビュー作である「星空のむこうの国」のプロットを、何らかの形で受け継いだものになっている。

「女性の感覚を大切にしたい」と常々言っており、女性ライターとのコラボレーションした作品も多い。

2009年日本シナリオ作家協会でのシナリオ講座基礎科にて初の教鞭をとる。

作品リスト

小説

弾丸少年(キャノンボーイ)(全2巻)

ふしぎの海のナディア

    ふしぎの海のナディア 上・中・下

    NADIA THE MOVIE ふしぎの海のナディア 海から来た妖精

    ナディアストーリーズ

      1.ジャンとナディアのいちばん長い日

      2.ふしぎの森のマリー

      真夜中不思議族(まよなかファンタジアン)

      夜空を駆けるギャングたち

      星空のむこうの国

      いつか やさしい雨が

      タイム・トラブル・プリンセス

      聖クレア・ファンタジー

        月が魔法をかけた夜

        風と天使がおどる夏

        虹の彼方につづく道

        旅の神話をつなぐ空

        夢の秘宝にかわる花 -デイリー・タイムス・ミステリー-

        海の回転木馬(メリーゴーラウンド)

        ほうき星に流されて

        童話を胸に抱きしめて(全4巻)

        こころを女神に

        緑の草原 大きな樹

        雨ふる午後におまじない

        サウンド・オブ・サイレンス

        遥かなる星の約束

        魔法の瞳に逢いたくて

        冬を旅するマイ・フレンド

        野原シリーズ

          野原が生まれた日

          野原が眠る午後

          野原は風に消えて

          野原が輝く季節

          東京キングダム(全2巻)

          水曜日にまた逢おう

          HEY!スピルバーグ

          風たちの水平線

          キッドナップ・ナイト

          バード・ウォッチング・エピソード

            カーテンコールは青空に

            ラヴ・コールが聞こえますか

            歌声でコール・ミー

            East meets west 幕末渡米使節外伝(ワニブックス)

            ナイトビューティー(ソノラマ文庫、全2巻)

            映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』ノベライズ(小学館文庫)

            怪奇大作戦 ミステリー・ファイル ノベライズ(角川文庫)

            映画『東京スカイツリー®世界一のひみつ』(角川つばさ文庫)

            評論

            映画で見る20世紀 : 1900-2001 『1900年』から『2001年宇宙の旅』まで ビデオで楽しむ現代史 筈見有弘 小林弘利、 須賀隆 著 朝日ソノラマ 1995

            脚本

            赤いカラスと幽霊船(小中和哉監督)

            アイコ16歳(今関あきよし監督) - 脚本補佐として参加。今関名義でノンクレジット

            first love 雨鱒の川(磯村一路監督)

            エコエコアザラク(鈴木浩介監督)

            グリーン・レクイエム(今関あきよし監督)

            死に花(犬童一心監督)

            ゼニ学シリーズ(前田哲監督)

            全国制覇テキ屋魂シリーズ(鈴木浩介監督)

            東京爆弾(鈴木浩介監督)

            trancemission(高橋栄樹監督)

            ドリームメーカー (菅原浩志監督)

            八月の虹(中野裕之監督)

            二人が喋ってる。(犬童一心監督)

            星空のむこうの国(小中和哉監督) - デビュー作

            赤んぼ少女(2008年、山口雄大監督)

            録音霊(鈴木浩介監督)

            ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ(2008年)

            L change the WorLd(2008年)

            Sweet Rain 死神の精度(2008年)

            ブタがいた教室(前田哲監督)

            花婿は18歳(2009年)

            RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語(2010年)

            わさお(2011年)

            恐怖のツイート つぶやく谺(2011年)

            RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ(2011年)

            シグナル〜月曜日のルカ〜(2012年)

            東京スカイツリー 世界一のひみつ(2012年)

            監禁探偵(2013年)

            生贄のジレンマ 上・中・下(2013年)

            江ノ島プリズム(2013年)

            少女は異世界で戦った(2014年、金子修介監督)

            先生と迷い猫(2015年)

            MAX THE MOVIE(2016年、山口雄大・おおかわらと共同脚本)

            桜ノ雨(2016年)

            劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン(2016年、中野貴雄・小林雄次と共同脚本)

            小京都ミステリー22(1998年、日本テレビ

            アザミ嬢のララバイ(2010年、毎日放送)

            その街の今は(2010年、関西テレビ) - 文化庁芸術祭参加、ギャラクシー賞奨励賞

            ピロートーク〜ベッドの思惑〜(2012年、関西テレビ

            怪奇大作戦 ミステリー・ファイル(2013年、NHKエンタープライズ・円谷プロダクション)- 第1話・第4話、ノベライズ担当

            Y・O・U やまびこ音楽同好会(2013年、関西テレビ

            ウルトラマンギンガS(2014年、テレビ東京) - 第5話・第15話担当

            ウルトラマンX(2015年、テレビ東京) - 小林雄次・中野貴雄・黒沢久子と共同シリーズ構成

            大阪環状線 ひと駅ごとの愛物語(2016年、関西テレビ) - シリーズ構成

              大阪環状線 ひと駅ごとの愛物語 Part2(2017年) - シリーズ構成

              ウルトラマンオーブ(2016年、テレビ東京) - 第5話・第8話・第15話担当

              ウルトラマンR/B(2018年、テレビ東京) - 第9話担当

              ウルトラマンタイガ(2019年、テレビ東京) - 第11話・第12話・第21話担当

              探偵・由利麟太郎(2020年、関西テレビ

              超速パラヒーロー ガンディーン(2021年、NHK総合) - 第3話担当

              ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA(2016年 - 2017年、Amazonプライム・ビデオ) - 林壮太郎・小中和哉と共同シリーズ構成

              憶病なヴィーナス(角銅博之監督)

              ミラクル☆ガールズ(シリーズ構成)

              アストロボーイ・鉄腕アトム(脚本)

              アタゴオルは猫の森(脚本)

              ブラック・ジャック(脚本)

              火の鳥・未来編(脚本)

              ユンカース・カム・ヒア 〜しゃべる犬と小さなキセキの物語〜(2012年) - 脚本担当

              出演

              ナイトクルージング(佐々木誠監督)

2024/06/16 20:40更新

kobayashi hirotoshi


小林弘利と同じ誕生日3月29日生まれ、同じ東京出身の人

吉田 有希_(アイドル)(よしだ ゆうき)
1989年3月29日生まれの有名人 東京出身

吉田 有希(よしだ ゆうき、1989年3月29日 - )は、日本の女性アイドル。血液型はA型。 東京都出身。伊藤彩華・平野綾との3人組ユニット「Springs」のメンバーとして活躍。Sound H…

滝沢 秀明(たきざわ ひであき)
【タッキー&翼】
1982年3月29日生まれの有名人 東京出身

滝沢 秀明(たきざわ ひであき、1982年3月29日 - )は、日本の音楽プロデューサー、演出家、実業家。株式会社TOBE(トゥービー)代表取締役。元タレント、元歌手、元俳優。ジャニーズ事務所旧所属の…

野沢 直子(のざわ なおこ)
1963年3月29日生まれの有名人 東京出身

野沢 直子(のざわ なおこ、1963年3月29日 - )は、日本のお笑いタレント、アイドルグループ吉本坂46の元メンバーである。 本名、Naoko Auclair(ナオコ・オークレアー、旧姓および日…

永田 杏奈(ながた あんな)
1982年3月29日生まれの有名人 東京出身

永田 杏奈(ながた あんな、1982年3月29日 - )は、日本の女優、タレント、モデル。salt consortium新規事業開発ディレクター。 元ファッションブランド『Danny&Ann…

友寄 蓮(ともよせ れん)
1995年3月29日生まれの有名人 東京出身

友寄 蓮(ともよせ れん、1995年3月29日 - )は、日本の女優・タレントである。東京都小金井市出身。 2010年頃からタレント活動を開始するも、2011年、高校2年生の秋に急性リンパ性白血病…

佐野 光来(さの みく)
1990年3月29日生まれの有名人 東京出身

佐野 光来(さの みく、1990年3月29日 - )は、日本のタレント、女優、ファッションモデル。東京都品川区出身。プラチナムプロダクション所属。 母親の里帰り出産のため、出生地は埼玉県。1993…

田邊 智恵(たなべ ちえ)
1971年3月29日生まれの有名人 東京出身

田邊 智恵(たなべ ちえ、1971年3月29日 - )は、日本の元女優。以前はジャパンアクションエンタープライズに所属していた。主にスタントウーマンや特撮番組のスーツアクターとして活動していた。旧名:…

太刀川 亞希(たちかわ あき)
1972年3月29日生まれの有名人 東京出身

太刀川 亞希(たちかわ あき、1972年3月29日 - )は、日本の舞台女優。東京都出身。文学座所属。 アニバーサリーの夜に サンダーストーン・未来を救え!(アプラ) 私はケイトリン 千と千尋の神…

石川 智晶(いしかわ ちあき)
1969年3月29日生まれの有名人 東京出身

石川 智晶(いしかわ ちあき、1969年3月29日 - )は、日本のシンガーソングライター、作詞家、作曲家。 東京都出身。血液型はAB型。旧芸名に石川 千亜紀・知亜紀、Somali(ソマリ)がある。…

鮎川 麻弥(あゆかわ まみ)
1961年3月29日生まれの有名人 東京出身

鮎川 麻弥(あゆかわ まみ、1961年〈昭和36年〉3月29日 - )は、日本のシンガーソングライター。本名、加藤 雅弥(かとう まさみ)。 東京都新宿区出身。取得ライセンスは国際自動車連盟四輪国内…

羅 弘美(ら ひろみ)
3月29日生まれの有名人 東京出身

羅 弘美(ら ひろみ、3月29日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。 元々は安室奈美恵やSPEEDに憧れて歌手を目指していたが、中学生の頃に『仙界伝 封神演義』の太公望(優希比呂)のキャラクタ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小林弘利と近い名前の人

小林 美樹_(ヴァイオリニスト)(こばやし みき)
1990年7月21日生まれの有名人 出身

小林 美樹(こばやし みき、1990年7月21日 - )は、日本のヴァイオリニスト。 アメリカ合衆国テキサス州サンアントニオ生まれ。4歳のときに石塚千恵に師事し、ヴァイオリンをはじめる。2000年…

小林 美樹_(アナウンサー)(こばやし みき)
1958年3月25日生まれの有名人 山形出身

小林 美樹(こばやし みき、1958年3月25日 - )は、山形県新庄市出身の歌手、フリーアナウンサー。 1973年 - 9月2日放送の『スター誕生!』で合格、12月30日放送の第9回決戦大会でも…

小林 経旺(こばやし つねお)
1926年1月1日生まれの有名人 長野出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 小林 経旺 (こばやし つねお、1926年1月1日 - 生死不明 )は、長野県出身の元プロ野球選手(投手)。 1948年の登録名は小…

小林 泉美_(歌手)(こばやし いずみ)
1957年3月25日生まれの有名人 千葉出身

小林 泉美(こばやし いずみ、1957年3月25日 - )は、日本のシンガーソングライター、キーボーディスト、音楽プロデューサー、実業家。千葉県船橋市出身、東京音楽大学ピアノ科卒業。MIMI名義でも活…

小林 泉美_(棋士)(こばやし いずみ)
1977年6月20日生まれの有名人 東京出身

小林 泉美(こばやし いづみ、1977年(昭和52年)6月20日 - )は、日本棋院所属の囲碁の女流棋士。小林光一名誉三冠門下。東京都出身。タイトル10期。 女流棋士初の女流タイトルグランドスラム達…

小林 弘明_(アナウンサー)(こばやし ひろあき)
1933年6月20日生まれの有名人 東京出身

6月20日生まれwiki情報なし(2024/06/11 17:07時点)

小林 弘明_(実業家)(こばやし ひろあき)
1968年8月5日生まれの有名人 愛知出身

小林 弘明(こばやし ひろあき、1968年8月5日 - )は、日本の経営者。パロマ社長、会長を務めた。愛知県名古屋市出身。 1992年に青山学院大学経営学部を卒業し、同年にパロマに入社した。199…

小林 孝至_(ミュージシャン)(こばやし たかし)
1965年12月26日生まれの有名人 山梨出身

小林 孝至(こばやし たかし、1965年12月26日 - )は、日本のギタリスト、ミュージシャン、作曲家、作詞家、編曲家、音楽プロデューサー。 1986年、宮沢和史、山川浩正、栃木孝夫らと共にTH…

小林 哲也_(帝国ホテル)(こばやし てつや)
1945年6月23日生まれの有名人 新潟出身

小林 哲也(こばやし てつや、1945年6月23日 - )は、日本の経営者。帝国ホテル社長、会長を務めた。 新潟県出身。1969年に慶應義塾大学法学部を卒業し、同年3月に帝国ホテルに入社した。19…

小林 哲也_(近畿日本鉄道)(こばやし てつや)
1943年11月27日生まれの有名人 大阪出身

小林 哲也(こばやし てつや、1943年〈昭和18年〉11月27日 - )は実業家。近鉄グループホールディングスの代表取締役会長および近畿日本鉄道取締役(近鉄社長としては大阪電気軌道創立から15代目)…

小林 史明_(陸上選手)(こばやし ふみあき)
1974年12月10日生まれの有名人 三重出身

小林 史明(こばやし ふみあき、1974年12月10日 - )は、日本の陸上競技選手。男子棒高跳の前日本記録保持者である。ベスト記録は5m71。 三重県出身。鈴鹿市立白子中学校時代に全日本中学校陸…

小林 千恵_(女優)(こばやし ちえ)
1977年3月26日生まれの有名人 千葉出身

小林 千恵(こばやし ちえ、本名:左東 千恵、1977年3月26日 - )は、日本の舞台女優。演劇集団キャラメルボックス所属。千葉県出身。身長148.6cm。血液型はA型。 千葉県立船橋二和高等学校…

小林 豊_(実業家)(こばやし ゆたか)
1951年3月2日生まれの有名人 静岡出身

小林 豊(こばやし ゆたか、1951年(昭和26年)3月2日 - )は、日本のテレビディレクター、テレビプロデューサー、実業家。フジテレビジョン、フジ・メディア・ホールディングス取締役、テレビ静岡社長…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小林弘利
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

KinKi Kids AKB48 SKE48 WaT NMB48 アップアップガールズ(仮) ハロプロ 赤マルダッシュ☆ 乃木坂46 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小林弘利」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました