もしもし情報局 > 1948年 > 2月21日 > 作曲家

小泉まさみの情報 (こいずみまさみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

小泉まさみの情報(こいずみまさみ) 作曲家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

小泉 まさみさんについて調べます

■名前・氏名
小泉 まさみ
(読み:こいずみ まさみ)
■職業
作曲家
■小泉まさみの誕生日・生年月日
1948年2月21日 (年齢76歳)
子年(ねずみ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和23年)1948年生まれの人の年齢早見表

小泉まさみと同じ1948年生まれの有名人・芸能人

小泉まさみと同じ2月21日生まれの有名人・芸能人

小泉まさみと同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


小泉まさみと関係のある人

庄野真代: 私生活では1977年に作曲家の小泉まさみと結婚し、2女をもうけたが、小泉とは後に離婚している。


大島ミチル: 岡山駅西口「桃太郎メルヘンクロック」 - 小泉まさみとの共同作曲であり、CD「機械のマゴコロ」に収録されている、撤去済み。


伊藤麻衣子: 作詞:売野雅勇/作曲:小泉まさみ


木之内みどり: 作詞:松本隆/作曲:小泉まさみ/編曲:The Last Show


石黒賢: (c/w)SE TSU NAI季節(シーズン)(作詞:庄野真代、作曲・編曲:小泉まさみ


木之内みどり: 作詞:小泉まさみ/作曲:小泉まさみ/編曲:松任谷正隆/編曲:阿部雅士/歌:木之内みどり


伊藤つかさ: 作詞:庄野真代/作曲:小泉まさみ/編曲:川上了


松本隆: ゆめまくら(作曲:小泉まさみ


いとうまい子: 作詞:売野雅勇/作曲:小泉まさみ


讃岐裕子: 作詞:三浦徳子/作曲:小泉まさみ/編曲:萩田光雄


伊藤アキラ: 海辺のあいつ(歌:松本ちえこ、作曲:小泉まさみ


児島由美: NHK教育『ホビー百科〜電脳音楽塾』では小泉まさみと共にパソコン講師を務めたことがある。


名木田恵子: しゃぼんだまラブ/うお座(作曲:小泉まさみ、歌:恵ルオ、スキャット:川島和子)


吹田明日香: 作詞:庄野真代/作曲:小泉まさみ/編曲:馬飼野康二


山川啓介: 夢をください(作曲:小泉まさみ 編曲:佐藤準)


いとうまい子: 作詞:売野雅勇/作曲:小泉まさみ


大島ミチル: アステ川西「ハミングツリー」 - 小泉まさみとの共同作曲であり、CD「機械のエゴコロ」に収録されている。


三木聖子: 作詞:竜真知子/作曲:小泉まさみ/編曲:船山基紀


高見知佳: 作詞:庄野真代/作曲:小泉まさみ


児島由美: NHK教育「熱中ホビー百科・電脳音楽塾」小泉まさみと共にパソコン講師レギュラー(1997年)


庄野真代: 作詞・作曲:庄野真代/編曲:小泉まさみ


讃岐裕子: 作詞・作曲:小泉まさみ/編曲:青木望


讃岐裕子: 作詞:三浦徳子/作曲:小泉まさみ/編曲:萩田光雄


高見知佳: 作詞:伊藤アキラ/作曲:小泉まさみ


伊藤アキラ: ハイ!授業中(歌:松本ちえこ、作曲:小泉まさみ


庄野真代: 作詞:庄野真代/作曲・編曲:小泉まさみ


倉沢淳美: 作詞:庄野真代/作曲:小泉まさみ/編曲:入江純


伊藤つかさ: 作詞:庄野真代/作曲:小泉まさみ/編曲:川上了


伊藤麻衣子: 作詞:売野雅勇/作曲:小泉まさみ


石黒賢: 君にミステイク(作詞:庄野真代、作曲・編曲:小泉まさみ、1985年8月21日、ビクター)


小泉まさみの情報まとめ

もしもしロボ

小泉 まさみ(こいずみ まさみ)さんの誕生日は1948年2月21日です。神奈川出身の作曲家のようです。

もしもしロボ

主な作曲・編曲楽曲などについてまとめました。卒業、テレビ、現在に関する情報もありますね。小泉まさみの現在の年齢は76歳のようです。

小泉まさみのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

小泉 まさみ(こいずみ まさみ、本名:小泉正美、1948年2月21日 - )は、神奈川県出身の作曲家・編曲家。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。血液型O型。小泉まさみ&こんがりトーストを経て、作曲家として活動。

ザ・ベンチャーズを知りバンドを始め、加山雄三、ポール・マッカートニーに触発され作曲を始める。

筒美京平、橋本淳に師事し、1972年にコロムビアレコードから「はなくそは空気のかけら」でデビュー。

ヤマハポピュラーソングコンテストで入賞しヤマハ専属になり、ワーナー・パイオニアから小泉まさみとこんがりトースト名義で「おやすみ」をリリース。以後LP「メロディランド」「コットンハウス」、シングル「妹の部屋」「バイバイゲーム」リリース。2年後作曲家に転向し、アグネス・チャン、あいざき進也などアイドル歌手の作品を多く手がける。TV CMは「ミツカン味ぽん」「ESSE」「マイティアCL」「龍角散トローチ」など作曲。1980年から2年かけて世界1周旅行に出かけ26カ国132都市をめぐる。

帰国後はレコード楽曲以外に、恵比寿ガーデンプレイス等の大型からくり時計の作曲、幼児知育遊具(ヤマハキッズコンピュータ・コペラなど)、幼児音楽ビデオ(ベネッセ・しまじろうビデオ等)の作曲、制作に関わる。

主な作曲・編曲楽曲

柏原芳恵

    「恋人たちのキャフェテラス」「ロマンチックにI love you」「夕陽のコンチェルト」(作曲)

    アグネス・チャン

      「冬の日の帰り道」(作詞・作曲)「夢をください」・「ハロー・グッドバイ」(作曲)

      中森明菜「夢遥か」(作曲)

      アグネス・ラム「さよならは言わない」(作曲)

      庄野真代「逃亡者」(作曲)

      サーカス「巴里祭」(作曲)

      Belle「コーヒー一杯の幸福(しあわせ)」「電話」「20歳」(作詞・作曲)

      松本ちえこ「ハイ!授業中」「海辺のあいつ」(作曲)

      小林幸子「散歌」(作曲)

      伊藤つかさ「横浜メルヘン」(作曲)

      木之内みどり「ゆめまくら」(作曲)

      チューインガム「だいだいラプソディ」(作詞・作曲)

      あいざき進也「君のハートに火をつけて」(作詞)「恋はあまのじゃく」(作曲)

      フィンガー5「スーパーカーブギ」(作曲)

      浜田朱里「夏の指定席」(作曲)

      原真祐美「わかってマイ・ラブ」(作曲)

      オスマン・サンコン「アフリカの女」(作曲)

      BIBI「風の誘惑」(作曲)

      三木聖子「明日になれば」(作曲)

      風見慎吾「涙のtake a chance」(編曲)

      憂歌団「スッポンポンのポン」(編曲)

      その他の作品

      TBS 「JNNニュースコープ」テーマ曲

      フジテレビ

        「夕食バンザイ」テーマ曲

        「美味しんぼ倶楽部」テーマ曲

        日本テレビ 「日本マンガ昔話」テーマ曲

        科学万博・東京ガスパピリオン「炎のステージ」の音楽制作

        恵比寿ガーデンプレイスからくり時計「エビス・アワー」

        シンガポール伊勢丹前時計台

        岡山駅前からくり時計「桃太郎メルヘンクロック」

        松戸駅西口からくり時計「夢飛行」(撤去)

        香港「新世界」

        NTT京橋モニュメント

        安城市「天球儀モニュメント」

        台北市太平洋百貨店「人魚姫からくり」

        福井県勝山市「左義長からくり」

        奈良市セントラルコート「シルクロード」(現在廃止)

        花巻市NAHANプラザからくり時計「銀河ポッポ」

        鳥取市童謡館からくり時計

        札幌市マリオンビル「ロボットからくり」

        ヤマハキッズコンピュータ「コペラ」ソフト

        「メロディランド」「ドレミファ伝説」

        「おうたのキャンバス」「このおとなあに」

        ベネッセしまじろうVTRの楽曲

        こどもちゃれんじ「ぷち」「ほっぷ」「すてっぷ」

        日本の男性作曲家

        日本の編曲家

        多摩美術大学出身の人物

        神奈川県出身の人物

        1948年生

        存命人物

        すべてのスタブ記事

        音楽家関連のスタブ

2024/06/11 06:18更新

koizumi masami


小泉まさみと同じ誕生日2月21日生まれ、同じ神奈川出身の人

富永 禎彦(とみなが さだひこ)
1970年2月21日生まれの有名人 神奈川出身

富永 禎彦(とみなが さだひこ、1970年2月21日 - )は、NHKのアナウンサー。 神奈川県横浜市出身。麻布高等学校を経て、早稲田大学法学部を卒業後、1993年に入局。 入局以来地域報道番組…

和内 璃乃(わうち りの)
2003年2月21日生まれの有名人 神奈川出身

和内 璃乃(わうち りの、2003年(平成15年)2月21日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。 趣味・特技は詩を書くこと、読書、バスケットボール、スケボー、和太鼓。 スリーサイズはB84.5 …

田辺 あゆみ(たなべ あゆみ)
1978年2月21日生まれの有名人 神奈川出身

田辺 あゆみ(たなべ あゆみ、1978年2月21日 - )は日本のファッションモデル。東京都町田市生まれ。エナジーモデルエージェンシー所属。 夫は写真家の藤代冥砂。2005年に長男を出産。 10…

太田 在(おおた あり)
1983年2月21日生まれの有名人 神奈川出身

太田 在(おおた あり、1983年2月21日 - )は、神奈川県出身のファッションモデルである。所属事務所はアデッソ。血液型はO型。ファッション雑誌『JJ』の元専属モデル。 名前の由来は在原業平。…

武田 梓(たけだ あずさ)
1992年2月21日生まれの有名人 神奈川出身

武田 梓(たけだ あずさ、1992年2月21日 - )は、日本の女優、モデル。ファイブ☆エイト所属。神奈川県出身。 CS発!美少女箱(2004年 - 2005年、フジテレビ721・739) スーパ…

山下 百合恵(やました ゆりえ)
1989年2月21日生まれの有名人 神奈川出身

山下 百合恵(やました ゆりえ、1989年2月21日 - )は、日本の女性声優。大沢事務所所属。神奈川県出身。 平成17年度第52回及び平成18年度第53回NHK杯全国高校放送コンテスト朗読部門入…

鷲田 詩音(わしだ しおん)
2000年2月21日生まれの有名人 神奈川出身

鷲田 詩音(わしだ しおん、2000年2月21日 - )は、日本のタレント・元子役である。神奈川県出身。ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー所属。 土曜プレミアム 新 美味しんぼ3(2009年…

岩間 南平(いわま なんぺい)
1948年2月21日生まれの有名人 神奈川出身

2月21日生まれwiki情報なし(2024/06/13 09:08時点)

岩本 宗規(いわもと むねのり)
1966年2月21日生まれの有名人 神奈川出身

丸井 大福(まるい だいふく、1966年2月21日 - )は、神奈川県出身の日本の俳優である。 2012年(平成24年)4月より現芸名の丸井大福に改名。旧芸名および本名は岩本 宗規(いわもと むねの…

日下 三蔵(くさか さんぞう)
1968年2月21日生まれの有名人 神奈川出身

日下 三蔵(くさか さんぞう、1968年2月21日 - )は、ミステリ・SF研究家、アンソロジスト、フリー編集者。本名は溝畑康史。日本推理作家協会、本格ミステリ作家クラブ各会員。日本SF作家クラブ会員…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


小泉まさみと近い名前の人

小泉 光咲(こいずみ こうさく)
【原因は自分にある。】
2003年3月11日生まれの有名人 宮城出身

小泉 光咲(こいずみ こうさく、2003年〈平成15年〉3月11日 - )は、日本の俳優、歌手。ダンスボーカルユニット「原因は自分にある。」のメンバー。 宮城県出身。スターダストプロモーション制作3…

小泉 今日子(こいずみ きょうこ)
1966年2月4日生まれの有名人 神奈川出身

小泉 今日子(こいずみ きょうこ、1966年2月4日 - )は、日本の俳優、歌手、執筆家。制作事務所「株式会社明後日」代表取締役、プロデューサー。身長153 cm。血液型O型。アイドルとして松田聖子と…

小泉 エリ(こいずみ えり)
1982年3月28日生まれの有名人 京都出身

小泉 エリ(こいずみ エリ、1982年3月28日 - ) は、日本の女性マジシャン、お笑いタレント。結婚前の本名:横木 絵梨(よこぎ えり)。京都府京都市山科区出身。身長160cm、体重43kg。芸能…

小泉 里子(こいずみ さとこ)
1981年7月15日生まれの有名人 神奈川出身

小泉 里子(こいずみ さとこ、1981年7月15日 - )は、日本のファッションモデル。鹿児島県串木野市(現・いちき串木野市)生まれ、神奈川県横浜市育ち。ドバイ在住。テンカラット所属。 15歳でフ…

小泉 深雪(こいずみ みゆき)
1979年1月28日生まれの有名人 新潟出身

小泉 深雪(こいずみ みゆき、1979年1月28日 - )は、日本のファッションモデル。館岡事務所(Tateoka office)所属。 新潟県出身。日本人離れした9頭身のプロポーション、お嬢様風…

小泉 かな(こいずみ かな)
1994年6月15日生まれの有名人 東京出身

小泉 かな(こいずみ かな、1994年6月15日 - )は日本のタレント、グラビアアイドル。東京都出身。 「第2回サンスポGoGoクイーン オーディション」入賞。 雑誌『週刊ポスト』にて日本を代…

小泉 麻耶(こいずみ まや)
1988年7月2日生まれの有名人 東京出身

テレビドラマ『俺の空 刑事編』 映画『女神戦隊ヴィーナスファイブ』『特命女子アナ 並野容子』『Re:Play-Girls リプレイガールズ』『暗闇から手をのばせ』 小泉 麻耶(こいずみ まや、19…

小泉 留菜(こいずみ るな)
1998年2月27日生まれの有名人 埼玉出身

小泉 留菜(こいずみ るな1998年2月27日 - )は、日本のアイドルであり、女性アイドルユニットナナランドの元メンバーである。埼玉県出身。前身ユニットの『drop』での属性は毒、担当カラーは紫、愛…

小泉 陽一(こいずみ よういち)
1965年8月13日生まれの有名人 神奈川出身

小泉 陽一(こいずみ よういち、1965年(昭和40年)8月13日 - )はフジテレビアナウンサー、報道記者、解説委員。 神奈川県平塚市出身。神奈川県立二宮高等学校、コロンビア大学留学を経て、慶應…

小泉 堯史(こいずみ たかし)
1944年11月6日生まれの有名人 茨城出身

小泉 堯史(こいずみ たかし、1944年11月6日 - )は、日本の映画監督。茨城県水戸市出身。 茨城県立水戸第一高等学校、東京写真短期大学(現在の東京工芸大学)写真技術科、早稲田大学卒業。早大卒…

小泉 まき(本名・旧芸名:小泉 真希)
1981年11月18日生まれの有名人 東京出身

2002年:文学座附属演劇研修所に入所 2005年:新国立劇場研修所に入所 小泉 まき(本名・旧芸名:小泉 真希、1981年11月18日 - )は、東京都出身の女優。東京俳優生活協同組合及び中野成樹…

小泉 知也(こいずみ ともや)
8月28日生まれの有名人 出身

小泉 知也(こいずみ ともや、8月28日 - )は、日本の男性声優。 北海道旭川市出身。身長 183cm。以前は、ケッケコーポレーションに所属していた。 2005年 ロックマンエグゼBEAST…

あっぱれコイズミ(あっぱれこいずみ)
1979年7月13日生まれの有名人 神奈川出身

あっぱれコイズミ(1979年7月13日(44歳) - )は、日本のお笑い芸人。本名は、小泉 信。旧芸名は、アッハー小泉。神奈川県川崎市出身。吉本興業東京本社(東京吉本)所属。東京NSC4期生。武相高等…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
小泉まさみ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

アリス十番 predia KAT-TUN THE ポッシボー Timelesz SixTONES ももクロ ベイビーレイズ AeLL. 9nine 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「小泉まさみ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました