もしもし情報局 > 1971年 > 12月12日 > タレント

徳光正行の情報 (とくみつまさゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月28日】今日誕生日の芸能人・有名人

徳光正行の情報(とくみつまさゆき) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

徳光 正行さんについて調べます

■名前・氏名
徳光 正行
(読み:とくみつ まさゆき)
■職業
タレント
■徳光正行の誕生日・生年月日
1971年12月12日 (年齢52歳)
亥年(いのしし年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和46年)1971年生まれの人の年齢早見表

徳光正行と同じ1971年生まれの有名人・芸能人

徳光正行と同じ12月12日生まれの有名人・芸能人

徳光正行と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


徳光正行と関係のある人

田野辺実鈴: 2015年2月3日 自身のブログにて徳光正行と年明けに離婚していたことを報告した。


西方裕之: 2008年からは同じ事務所の徳光正行と二人で「徳光正行、西方裕之の昭和を語る・昭和を歌う」というイベントを定期的に開催。


田野辺実鈴: 2010年6月17日発売の週刊新潮において、同月20日にタレントの徳光正行と結婚すると報道があり週刊新潮の記事を受け、TOKYO MXアナウンサーズルームのホームページ内の自らのブログでも、6月17日に結婚の報告を行った。


徳光和夫: 1女2男があり、タレントの徳光正行は次男。


岩井志麻子: また、『5時に夢中!』を契機に交友が始まった徳光正行らとは、定期的に「オメ★コボシ」というトークライブを行っている。


一二三茜: 『徳光正行の「あなたをもっと知りたくて!」』


マツコ・デラックス: 2005年当時番組MCだった徳光正行が従弟のミッツ・マングローブからマツコについての話を聞いたことがあり、早急に代役を探していた番組スタッフに推薦したことでオファーに至った。


関谷亜矢子: 日本テレビの先輩である徳光和夫から「息子(徳光正行)の番組を手伝ってくれないか」と頼まれ、2009年4月から、東京メトロポリタンテレビジョン (TOKYO MX) の『ザ・ゴールデンアワー』を担当。


ミッツ・マングローブ: タレントの徳光正行とは従兄弟にあたる。


三沢光晴: この頃の三沢は周囲に「辞めたい」「引退したい」と口にすることが多くなっていたが、生前の三沢と親交があった徳光正行によると、一度自ら休養することを進言したことがあったが、その時に三沢から次のように反論されたという。


徳光正行の情報まとめ

もしもしロボ

徳光 正行(とくみつ まさゆき)さんの誕生日は1971年12月12日です。神奈川出身のタレントのようです。

もしもしロボ

出演、出演番組などについてまとめました。映画、卒業、テレビ、結婚、離婚、現在に関する情報もありますね。徳光正行の現在の年齢は52歳のようです。

徳光正行のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

徳光 正行(とくみつ まさゆき、1971年12月12日 - )は、日本のキャスター、タレント。本名は德光 正和(とくみつ まさかず)。血液型はO型。所属事務所は佐藤企画。

祖父は映画監督の徳光寿雄。父はフリーアナウンサーの徳光和夫。サントリーに勤務している兄と、妹の3人兄妹の次男。フリーアナウンサーの田野辺実鈴は元妻。

ミッツ・マングローブは従弟にあたる。

神奈川県茅ヶ崎市出身。中学卒業後プロレスラーを志したが、父の和夫に反対され断念。相洋高等学校卒業後、3浪の末に日本大学芸術学部音楽学科情報音楽コースに進学し、1留して卒業

大学卒業後は就職せずにミュージシャンを目指していたが、2001年に父が入院したことにより自立を決意、タレントとしてデビューした。

父の影響により、大の巨人・プロレスファンである。三沢光晴との交流は、1992年から三沢が死去する2009年まで17年間続いた。三沢のお別れの会では父の和夫が弔辞を読み、2010年には、三沢とのエピソードを綴った『伝説になった男 - 三沢光晴という人 - 』を出版した。

2010年6月17日発売の週刊新潮にて、同月20日に東京MXテレビアナウンサーの田野辺実鈴と結婚するという報道があり、それを受けて正行自身が6月17日放送の『ザ・ゴールデンアワー』のエンディングにて結婚を正式に発表した。2010年11月7日にザ・キャピトルホテル 東急で挙式披露宴を行った。しかし、2015年に離婚している。

2013年5月28日、西口プロレスにミル・マスカラスを模したマスクマン「ミル・マサカラス」として登場。試合中マスクを剥がされ正体が明らかになり、会場にゲストで来ていた父の前でファイトをした。お笑いプロレスごっことは言え、中学生の頃の夢だったプロレスデビューをかなえる事となった。以来、月一度の西口プロレス本興行にマサカラスとして定期的に参戦している。

本名の正和という名前は、兄と同じ様に「かず」の字を名前につけた方がいいと言った和夫の妻が田村正和のファンで、抱いた時に田村正和が隣にいるような気持ちがいいということから名付けたという。

出演

まだ芸能界に入る前で当時高校生だった1989年、第13回アメリカ横断ウルトラクイズの第1問発表時(この時は予選開催日に新聞の朝刊の広告に問題が掲載された)に、茅ヶ崎の実家にて父の和夫と出演。テロップでは「次男 正和君」と本名で表記された。

父からは「マサ」と呼ばれており、共演番組でもそう呼ばれる。

2006年10月より、テレビ東京の情報番組『レディス4』の3代目司会者に就任する。その為、MXテレビ『5時に夢中!』は同年9月22日を以て降板した。2007年12月25日に行われた『ハッスル・ハウス ~クリスマスSP 2007~で』自身初のプロレス実況を担当し、親子2代でのプロレス実況が実現した。同年の大晦日に2年連続で『年忘れにっぽんの歌』の司会を担当した。

2006年に『年忘れにっぽんの歌』、『サルヂエ』、2007年には『24時間テレビ30』『オジサンズ11』で父と共演している。

出演番組

現在の出演番組

徳光・まち子の演歌一番星(テレビ愛知、2012年3月 ‐ )

徳光和夫のプロレス自慢できる話(日テレジータス)

過去の出演番組

ゼベック・オンライン(TOKYO MX、2004年8月 - 2005年3月)

5時に夢中!(TOKYO MX、2005年4月 - 2006年9月)

レディス4(テレビ東京系、2006年10月 - 2007年12月)

オジサンズ11(日本テレビ系、2007年10月 - 2008年9月、準レギュラー)

ガリンペイロ(TOKYO MX、2007年4月 - 2008年3月)

TOKYOモーニングサプリ(TOKYO MX、2007年10月 - 2009年3月)

徳光・玲子の歌謡ステージ(チバテレほか、2009年10月 - 2010年3月)

スペチャ!(スペースシャワーTV、2009年4月 - 2010年3月)

ゴールデンアワー Golden Hour(TOKYO MX 2009年4月-2012年9月)

ひるキュン!(TOKYO MX、2017年10月‐2019年3月)

徳光正行の「あなたをもっと知りたくて!」(SMART USEN、毎週水曜日12時更新、2013年12月‐2018年2月予定)

日曜はカラフル!!(TOKYO MX、2019年4月 - 2020年3月)

クイズ!ヘキサゴンII(フジテレビ、2006年7月12日) - 解答者

ラジかるッ(日本テレビ、2006年9月8日) - ゲスト

オールスター感謝祭(TBS系、2006年9月30日、2013年9月28日) - 解答者

世界ウルルン滞在記(毎日放送制作・TBS系、2006年10月1日)

ものまねバトル39(日本テレビ、2006年10月8日)

サルヂエ2hSP(日本テレビ、2006年10月11日)

サルヂエ(日本テレビ、2006年11月22日)

年忘れにっぽんの歌(テレビ東京系、2006年12月31日) - 父の和夫とダブル司会

ハッスル・ハウス ~クリスマスSP 2007(CS放送 サムライTV、2007年12月25日) - 自身初の2世実況

ライオンのごきげんよう(フジテレビ、2008年2月21日・2月22日・2月25日)

土曜スペシャル「一度は泊まりたい予約殺到の超人気宿」(テレビ東京、2008年3月8日) - 生島ヒロシと茨城県を旅行

Qさま!!豪華芸能人プレッシャー学力試験頭いいNo.1決定戦SP(テレビ朝日系、2008年4月7日)

森田一義アワー 笑っていいとも!(フジテレビ、2008年9月16日)

田舎に泊まろう!(テレビ東京、2009年11月8日)

ファミ☆ピョン(TBS系、2011年6月1日)

ダウンタウンDX(ytv制作・日本テレビ系、2011年6月2日)

爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル(フジテレビ、2011年9月27日)

お試しかっ&Qさま!!合体SP(テレビ朝日、2011年10月24日)

ネプリーグSP(フジテレビ、2012年3月26日)

しくじり先生 俺みたいになるな!!(テレビ朝日、2016年9月26日) - 学園の先生(自称、クズ光)

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(日本テレビ、2017年5月7日)

カリギュラ シーズン2, エピソード8 再会 (Amazon Prime, 2018年8月31日)

 ほか多数

2024/06/22 04:20更新

tokumitsu masayuki


徳光正行と同じ誕生日12月12日生まれ、同じ神奈川出身の人

広瀬 伸一(ひろせ しんいち)
1957年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

広瀬 伸一(ひろせ しんいち、1957年12月12日 - 2007年9月26日)は、元アナウンサー。ラジオたんぱ(現:ラジオNIKKEI)アナウンサーを経て、フリーアナウンサーとして中央競馬の実況を中…

伽代子(かよこ)
12月12日生まれの有名人 神奈川出身

伽代子(かよこ、12月12日 - )は、日本の女優、タレント。本名、坂井 香代子(さかい かよこ)。佐藤企画所属。 神奈川県出身。血液型はO型。 欽ちゃん劇団2期生。 1999年、日本テレビの…

平井 麗奈(ひらい れな)
1991年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

平井 麗奈(ひらい れな、1991年12月12日 - )は、神奈川県横浜市出身のラジオDJ、女優、ダンサー。プラスプラス所属。 身長157cm。 小学2年の時に、ダンサーへの道を志すべく、ジャズダ…

高梨 欣也(たかなし きんや )
1935年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

高梨 欣也(たかなし きんや 1935年12月12日 - )は、毎日放送元アナウンサーで大阪芸術大学放送学科講師。フリーアナウンサー、ナレーター。神奈川県大和市出身。愛称は「欣ちゃん」 早稲田大学…

田中 カズ(たなか かず)
1966年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

勝手にしやがれ(かってにしやがれ)は、日本のジャズバンド。 1997年の活動開始以来、様々なジャンルのジャズをパンク・ロックの精神で独自の音楽に昇華させている。ギターレスで、ドラムスがヴォーカルを担…

上遠野 浩平(かどの こうへい)
1968年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

上遠野 浩平(かどの こうへい、1968年12月12日 -)は、日本の小説家。千葉県出身。 1968年千葉県生まれ、神奈川県育ち。神奈川県立野庭高等学校、法政大学第二経済学部商業学科卒業。大学卒業…

坂井 香代子(さかい かよこ)
1970年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

伽代子(かよこ、12月12日 - )は、日本の女優、タレント。本名、坂井 香代子(さかい かよこ)。佐藤企画所属。 神奈川県出身。血液型はO型。 欽ちゃん劇団2期生。 1999年、日本テレビの…

田辺 研一郎(たなべ けんいちろう)
1977年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

田邊 研一郎(たなべ けんいちろう、1977年(昭和52年)12月12日 - )は日本テレビの社員。元エグゼクティブアナウンサー。 神奈川県横浜市出身。慶應義塾高等学校を経て慶應義塾大学経済学部卒…

山ノ井 悠貴(やまのい ゆうき)
1989年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

山ノ井 悠貴(やまのい ゆうき、1989年12月12日 - )は、日本の俳優、タレント及びプロデューサー。神奈川県出身。 所属はなし。過去ゼルプロダクションに所属をしていたが、裏方に回る為に退所。…

田上 健一(たがみ けんいち)
1987年12月12日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田上 健一(たがみ けんいち、1987年12月12日 - )は、神奈川県横浜市出身の元プロ野球選手(外野手)、YouTuber。 …


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


徳光正行と近い名前の人

徳光 和夫(とくみつ かずお)
1941年3月10日生まれの有名人 東京出身

徳光 和夫(とくみつ かずお、1941年〈昭和16年〉3月10日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、総合司会者。元日本テレビエグゼクティブアナウンサー。本名:德光 和夫(読み同じ)。 日…

徳満 真紀子(とくみつ まきこ)
1985年7月30日生まれの有名人 広島出身

徳満 真紀子(とくみつ まきこ、1985年7月30日 - )は、日本のローカルアイドル「サンフラワー」のメンバー。広島県広島市出身。血液型A型。 広島を中心に活動するロコドル「サンフラワー」に結成…

岩合 徳光(いわごう とくみつ)
1915年12月18日生まれの有名人 北海道出身

岩合 徳光(いわごう とくみつ、1915年12月18日 - 2007年2月12日)は、日本の写真家。写真家の岩合光昭は息子。 北海道釧路市生まれ。日本大学中退。戦中、戦後は満州(中国東北部)の大連…

徳光 由禾(とくみつ ゆか)
1969年10月2日生まれの有名人 北海道出身

徳光 由禾(とくみつ ゆか、1969年10月2日 - )は、日本の女性声優。北海道出身。 以前は徳光 由香の名前で活動していた。俳優・声優養成所「松濤アクターズギムナジウム」第1期生で開校2年にし…

徳光 雅英(とくみつ まさひで)
1967年2月18日生まれの有名人 千葉出身

徳光 雅英(とくみつ まさひで、1967年2月18日 - )は、福島中央テレビのチーフアナウンサー(報道制作局専任部長)。 千葉県千葉市出身。 1990年、福島中央テレビ入社。 主にサッカー中継…

徳光 由香(とくみつ ゆか)
1969年10月2日生まれの有名人 北海道出身

徳光 由禾(とくみつ ゆか、1969年10月2日 - )は、日本の女性声優。北海道出身。 以前は徳光 由香の名前で活動していた。俳優・声優養成所「松濤アクターズギムナジウム」第1期生で開校2年にし…

徳光 壽雄(とくみつ としお)
1910年10月11日生まれの有名人 東京出身

10月11日生まれwiki情報なし(2024/06/20 23:24時点)

徳光ゆう子(とくみつゆうこ)
生まれの有名人 埼玉出身

徳光 ゆう子(とくみつ ゆうこ)は、埼玉県在住のタレント、お弁当作家。ハンドルネームは「ムク」。エイアールリレーションズ所属。 2007年3月に自らの作品を掲載するブログ「のんびり日記~ムクのキャ…

徳光 康之(とくみつ やすゆき)
1963年5月17日生まれの有名人 佐賀出身

徳光 康之(とくみつ やすゆき、1963年5月17日 - )は、日本の漫画家。大阪府生まれ、佐賀県育ち。佐賀県立武雄高等学校卒業。佐賀大学アニメーション研究会出身。『いきなりバックドロップ犬』で198…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
徳光正行
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

猿岩石 FLAME X21 A.B.C-Z BABYMETAL まなみのりさ HEADS WEST. カスタマイZ フェアリーズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「徳光正行」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました