もしもし情報局 > 1976年 > 11月5日 > 野球選手

本柳和也の情報 (もとやなぎかずや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

本柳和也の情報(もとやなぎかずや) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

本柳 和也さんについて調べます

■名前・氏名
本柳 和也
(読み:もとやなぎ かずや)
■職業
野球選手
■本柳和也の誕生日・生年月日
1976年11月5日 (年齢47歳)
辰年(たつ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(昭和51年)1976年生まれの人の年齢早見表

本柳和也と同じ1976年生まれの有名人・芸能人

本柳和也と同じ11月5日生まれの有名人・芸能人

本柳和也と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


本柳和也と関係のある人

加藤大輔: この年のオフに大久保勝信と本柳和也が退団した事に伴い、オリックス・ブルーウェーブ経験者で、分配ドラフトを経てオリックス・バファローズに在籍し続ける唯一の投手となった。


牧田勝吾: 2001年のドラフト会議でオリックスから11巡目で指名されて入団した(同期には平野恵一、後藤光尊、本柳和也らがいた)。


ベニー=アグバヤニ: 2006年に本柳和也から死球を受けた際には、ベニーがヘルメットを地面に叩きつけあわや乱闘という状況になった。


小坂誠: 200盗塁:2002年7月22日、対オリックス・ブルーウェーブ15回戦(千葉マリンスタジアム)、6回裏に二盗(投手:本柳和也、捕手:日高剛) ※史上63人目


早川大輔: 9月10日のオリックス戦(京セラドーム大阪)でも、本柳和也から満塁本塁打を放っている。


トム=デイビー: そのためか、試合後のお立ち台に上がったのは投打のヒーローではなく、デイビー降板後に訪れた1死満塁のピンチを外野フライ2本に抑えた本柳和也と、9回表を無失点に抑えた加藤大輔だった。


エンジェル=エチェバリア: 5月1日の対オリックス・ブルーウェーブ戦(札幌ドーム)では2回、5回に本柳和也から、6回にマック鈴木から3打席連続本塁打を放つ。


川井貴志: 3年までは1年上の礒恒之、同期・本柳和也が主力で4年から台頭。


新里賢: 初安打:2008年5月16日、対オリックス・バファローズ9回戦(千葉マリンスタジアム)、9回裏に本柳和也から左前安打


本柳和也の情報まとめ

もしもしロボ

本柳 和也(もとやなぎ かずや)さんの誕生日は1976年11月5日です。埼玉出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

人物、詳細情報などについてまとめました。父親、引退、結婚に関する情報もありますね。本柳和也の現在の年齢は47歳のようです。

本柳和也のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

本柳 和也(もとやなぎ かずや、1976年11月5日 - )は、埼玉県越谷市出身の元プロ野球選手(投手)。

江川卓のファンだった父親の影響で野球を始めた。運動神経抜群で、少年野球チームでは遊撃手と投手兼任、越谷市立富士中学校では中堅手で先頭打者を務めたが、本人は投手を希望していた。

中学3年時、甲子園で春日部共栄高校の小柄な投手が好投する姿を見て同校への進学を決意した。高校時代は、土肥義弘の控え投手。2年時にチームは甲子園で準優勝するがベンチ入りならず、3年夏はベンチ入りして埼玉大会の準決勝では先発、決勝で浦和学院高等学校に0-7で敗れこの試合は登板なく甲子園出場を逃した。

その後、城西大学では3年春に1年上のエース・礒恒之と初優勝に貢献。大学選手権でも初戦敗退ながら2番手で登板。同期に小山田保裕、川井貴志がいた。その後は日本通運へ進んだ。日通の監督・杉本泰彦から心構えや投球術を学び、投手としての幅を広げた。都市対抗野球には補強を含めて3年連続出場して、2001年はベスト4。2001年のドラフト会議でオリックス・ブルーウェーブから9巡目指名を受け入団(契約金2000万円・年俸600万円)。

ルーキーイヤーの2002年はわずか4試合のみの登板だったが、翌2003年には40試合に登板し5勝をあげ、プロ初完封勝利も記録した。8月1日の福岡ダイエーホークス戦ではリリーフ登板し、プロ野球1試合ワースト記録の29失点目を記録した。

2004年は投球回数134・2/3で自身初の規定投球回数到達。しかし6勝11敗と大きく負け越し、防御率も5.61と振るわなかった。4月18日の大阪近鉄バファローズ戦(大阪ドーム)で先発を務めたが、試合前のスタメン発表で誤って「ほんごう」とコールされた。2005年からはオリックス・バファローズと契約。

2005年は故障のため12試合の登板にとどまったが、防御率は1.40の好成績を収め、プロ初セーブも記録した。

2006年は先発・リリーフで25試合に登板、3勝2敗・防御率3.69の成績をあげる。7月10日のロッテ戦で、ベニー・アグバヤニに死球をぶつけてあわや乱闘寸前までになったものの、その後ベニーが一塁ベンチの裏側まで来て、謝罪し握手を交わすというエピソードがあり、本柳は「ベニーはめちゃくちゃイイ選手です」と語っている。

2007年はリリーフに専念。開幕から勝ちパターンの中継ぎとして定着し、49試合に登板して防御率3.21と安定した成績を残した。

2008年も開幕から勝ちパターンの中継ぎとして活躍。チーム2位の58試合に登板し、特に交流戦では24試合中17試合に登板するタフさを発揮したが、防御率4.20と悪化した。

2009年6月10日の巨人戦で、2006年8月9日の西武戦以来、1036日ぶりに先発登板を果たしたが、2回3失点で敗戦投手に。同年は結局は僅か6試合の登板で、防御率16.88に終わり、翌2010年は一軍登板が無くシーズン終了後の10月2日、戦力外通告を受けた。

現役引退後は会社員へ転身し、京都府舞鶴市に在住していたが、2015年より、元オリックス・高見澤考史が代表を務める有限会社アーデルバッティングドームに勤める[1]。 2022年より城西大学時代の先輩である志賀康雄氏が監督を務める駿河台大学硬式野球部のコーチに就任。

人物

2004年4月25日のロッテ戦で川越英隆が、720日ぶりの勝利を挙げた際には男泣きするほど熱い性格。実は本柳は翌日の先発投手であり、本来なら途中で上がる日であったが「こんな試合、見ずに帰ることなんて出来ませんよ」とそのまま最後まで試合を観戦していた。

2007年10月13日に結婚した。妻はプロゴルファーの高井陽子で、高井とは同じプロスポーツ選手同士で励まし会い、アドバイスを受けることもあった。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2002 オリックス 4 2 0 0 0 0 1 0 -- .000 57 13.0 18 4 2 0 0 16 0 0 11 11 7.62 1.54
2003 40 7 2 1 0 5 2 0 -- .714 469 108.2 125 11 25 2 3 75 4 2 64 56 4.64 1.38
2004 29 20 2 0 1 6 11 0 -- .353 599 134.2 170 22 32 2 13 86 2 1 91 84 5.61 1.50
2005 12 3 0 0 0 0 1 1 0 .000 95 25.2 20 3 2 0 0 14 0 0 4 4 1.40 0.86
2006 25 7 0 0 0 3 2 0 1 .600 309 75.2 69 11 18 1 2 47 1 1 34 31 3.69 1.15
2007 49 0 0 0 0 3 2 1 15 .600 248 61.2 55 5 12 3 2 55 3 0 22 22 3.21 1.09
2008 58 0 0 0 0 2 7 0 11 .222 299 70.2 70 8 17 3 2 55 0 1 35 33 4.20 1.23
2009 6 1 0 0 0 0 2 0 1 .000 41 8.0 14 2 5 0 0 2 0 0 15 15 16.88 2.38
通算:8年 223 40 4 1 1 19 28 2 28 .404 2117 498.0 541 66 113 11 22 350 10 5 276 256 4.63 1.31

各年度の太字はリーグ最高

記録

初登板:2002年7月22日、対千葉ロッテマリーンズ15回戦(千葉マリンスタジアム)、6回裏2死に4番手で救援登板・完了、2回1/3を1失点

初奪三振:同上、6回裏に初芝清から

初先発:2002年9月24日、対西武ライオンズ25回戦(グリーンスタジアム神戸)、6回4失点で敗戦投手

初勝利:2003年8月10日、対大阪近鉄バファローズ20回戦(Yahoo! BBスタジアム)、4回表に2番手で救援登板、3回1/3を1失点

初先発勝利・初完投勝利・初完封勝利:2003年9月5日、対大阪近鉄バファローズ24回戦(Yahoo! BBスタジアム)

初セーブ:2005年8月23日、対東北楽天ゴールデンイーグルス15回戦(フルキャストスタジアム宮城)、9回裏1死に5番手で救援登板・完了、2/3回無失点

初ホールド:2006年9月3日、対千葉ロッテマリーンズ18回戦(京セラドーム大阪)、6回表に2番手で救援登板、1回2/3を無失点

背番号

34 (2002年 - 2010年)

2024/06/19 10:39更新

motoyanagi kazuya


本柳和也と同じ誕生日11月5日生まれ、同じ埼玉出身の人

天地 真理(あまち まり)
1951年11月5日生まれの有名人 埼玉出身

天地 真理(あまち まり、1951年〈昭和26年〉11月5日 - )は、日本の女性歌手。埼玉県大宮市(現:さいたま市)出身。本名:青木 眞理(あおき まり)、旧姓:齋藤(さいとう)。 1970年代前…

納口 成一朗(のうぐち せいいちろう)
1955年11月5日生まれの有名人 埼玉出身

11月5日生まれwiki情報なし(2024/06/22 09:06時点)

三輪 真佐子(みわ まさこ)
1966年11月5日生まれの有名人 埼玉出身

三輪 真佐子(みわ まさこ、1966年11月5日 - )は元琉球放送アナウンサー。 RBC歌謡ヒットチャート(1989-1991、橋本邦彦アナがメイン) ラジオジャック(1990-1993、火曜準…

千葉 恵佑(ちば けいすけ)
1989年11月5日生まれの有名人 埼玉出身

千葉 恵佑(ちば けいすけ、1989年11月5日 - )は、日本の俳優。ダンスボーカルユニットFis blockのメンバー(現在休止中)。俳優として舞台やドラマに出演している。代表作品に『ごくせん』な…

中村 晃(なかむら あきら)
1989年11月5日生まれの有名人 埼玉出身

11月5日生まれwiki情報なし(2024/06/22 11:29時点)

はしもと みつお(本名:橋本光男)
1955年11月5日生まれの有名人 埼玉出身

はしもと みつお(本名:橋本 光男、1955年11月5日 - )は、日本の漫画家。埼玉県狭山市出身。男性。『ミーニャの願い』で1976年の第11回手塚賞佳作を受賞し、翌年の「少年ジャンプ」増刊号に掲載…

長岡 学(ながおか まなぶ)
1969年11月5日生まれの有名人 埼玉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 長岡 学(ながおか まなぶ、1969年11月5日 - )は、埼玉県川口市出身の元プロ野球選手(外野手)。 市立川口高時代は全国大会…

ナルハワールド(なるはわーるど)
2003年11月5日生まれの有名人 埼玉出身

ナルハワールド(2003年11月5日 - )は日本の女性アイドル。埼玉県出身。GANG PARADEのメンバーとして活動している。所属事務所はWACK。 2018年、音楽事務所WACKによる次世代…

伴 恵里香(ばん えりか)
1994年11月5日生まれの有名人 埼玉出身

伴 恵里香(ばん えりか、1994年(平成6年)11月5日 - )は、日本の元女優。 埼玉県出身。身長165cm、スリーサイズは、B80・W59・H86 2014年、ボックスコーポレーションから…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


本柳和也と近い名前の人

二本柳 俊夫(にほんやなぎ としお)
1920年9月8日生まれの有名人 神奈川出身

二本柳 俊夫(にほんやなぎ としお、1920年9月8日 - 2006年5月17日)は、日本の騎手(日本レース・倶楽部、日本競馬会、国営競馬、日本中央競馬会〈JRA〉)、調教師(日本中央競馬会)。神奈川…

二本柳 守(にほんやなぎ まもる)
1948年11月29日生まれの有名人 北海道出身

11月29日生まれwiki情報なし(2024/06/22 10:16時点)

二本柳 寛(にほんやなぎ ひろし)
11月20日生まれの有名人 東京出身

二本柳 寛(にほんやなぎ ひろし、1917年〈1912年説もあり〉11月20日 - 1970年1月28日)は、日本の俳優である。本名及び旧芸名は黒井 洵(くろい じゅん)。戦中戦後、主に敵役として活躍…

二本柳 俊衣(にほんやなぎ としえ)
1944年5月3日生まれの有名人 東京出身

二本柳 俊衣(にほんやなぎ としえ、1944年5月3日 - )は、日本の女優。東京都出身。旧芸名=二本柳敏恵。父は俳優の二本柳寛、母は元宝塚歌劇団男役で宝塚歌劇団19期生の社敬子。 大東学園高等学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
本柳和也
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドルカレッジ asfi Especia ALLOVER 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「本柳和也」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました