もしもし情報局 > 1982年 > 6月7日 > 野球選手

松岡健一の情報 (まつおかけんいち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

松岡健一の情報(まつおかけんいち) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

松岡 健一さんについて調べます

■名前・氏名
松岡 健一
(読み:まつおか けんいち)
■職業
野球選手
■松岡健一の誕生日・生年月日
1982年6月7日 (年齢42歳)
戌年(いぬ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
熊本出身

(昭和57年)1982年生まれの人の年齢早見表

松岡健一と同じ1982年生まれの有名人・芸能人

松岡健一と同じ6月7日生まれの有名人・芸能人

松岡健一と同じ出身地熊本県生まれの有名人・芸能人


松岡健一と関係のある人

日高亮: クライマックスシリーズファーストステージでは唯一10月13日第1戦に7回2点ビハインドから登板したが、先頭から2安打1四球で無死満塁とし1アウトも取れないまま降板させられ、代わった松岡健一が走者を全て生還させ3失点となった。


桧山進次郎: 8月21日の対東京ヤクルトスワローズ戦で松岡健一から、自身初の代打満塁本塁打を放ちチームの逆転勝利に貢献。


岩田慎司: 3者連続3球三振:2014年5月18日、対東京ヤクルトスワローズ9回戦(ナゴヤドーム)、8回表に松岡健一・山田哲人・比屋根渉から ※史上15人目(セ・リーグ10人目)


高田繁: 獲得した外国人選手も林昌勇を除き活躍しなかったが、前年壊滅状態だった投手スタッフが積極的なメンバー入れ替え、村中恭兵、押本健彦、松岡健一など若手の台頭で整備されたことでチーム防御率も3点台に回復、最下位を脱出し5位となったが、中継ぎ左腕不在に泣いた。


吉川昌宏: 2008年、松岡健一、押本健彦、五十嵐亮太、林昌勇らの活躍により、登板機会が減り18登板に留まる。


廣瀬純: 廣瀬は先発投手黒田博樹の代打として7回裏に現役最後の打席を迎え、松岡健一から大きなレフトフライを打ち上げた。


日高亮: 2013年は開幕を一軍で迎え、3月29日の対阪神戦で6回1点ビハインド2死一二塁から登板してゴロで切り抜け、7回は2安打で二死一二塁とした所で降板させられ、代わった松岡健一に走者を返され2失点となった。


古本武尊: 2014年(2年目)に一軍初昇格を果たし、9月3日の東京ヤクルトスワローズ戦で、松岡健一から初打席安打を記録。


牧谷宇佐美: 初出場:2008年6月23日、対オリックス・バファローズ4回戦(明治神宮野球場)、7回裏に松岡健一の代打で出場


若竹竜士: 初奪三振:同上、2回表に松岡健一から空振り三振


山本哲哉: 10月8日、明治神宮野球場での阪神タイガース戦の7回表に引退登板し陽川尚将を中飛に打ち取り、同じくこの日引退する松岡健一と交代した。


長野久義: 9月12日のDeNA戦ではトニ・ブランコ、10月2日のヤクルト戦では打者走者松岡健一を一塁で封殺し、シーズン3度の右ゴロを記録した。


内田靖人: 初打点:2016年6月9日、対東京ヤクルトスワローズ3回戦(楽天koboスタジアム宮城)、6回裏に松岡健一から左前適時打


宮﨑敏郎: 9月6日の対ヤクルト戦(横浜)でも延長11回裏に先頭打者として松岡健一からサヨナラ本塁打を打っている。


古本武尊: 初打席・初安打:同上、7回表に松岡健一から遊撃内野安打


檜山進次郎: 8月21日の対東京ヤクルトスワローズ戦で松岡健一から、自身初の代打満塁本塁打を放ちチームの逆転勝利に貢献。


三橋直樹: 初打点:2007年9月16日、対東京ヤクルトスワローズ18回戦(横浜スタジアム)、2回裏に松岡健一から右前適時打


トニー=バーネット: セットアッパーの松岡健一が戦線を離脱してからは、「勝利の方程式」に組み込まれるとともに、クローザー・林昌勇につなぐ役割でもっぱら8回に登板した。


押本健彦: 同じく中継ぎの松岡健一と五十嵐亮太そして抑えの林昌勇も安定した投球内容を続け、試合終盤は五十嵐→松岡→押本→林昌勇というリレーがスワローズの勝利の方程式として確立されている。


松岡健一の情報まとめ

もしもしロボ

松岡 健一(まつおか けんいち)さんの誕生日は1982年6月7日です。熊本出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。卒業、結婚、引退に関する情報もありますね。松岡健一の現在の年齢は42歳のようです。

松岡健一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

松岡 健一(まつおか けんいち、1982年6月7日 - )は、熊本県玉名市出身の元プロ野球選手(投手)。2019年から東京ヤクルトスワローズの二軍投手コーチを務める。

高校卒業後は九州東海大学(現・東海大学九州キャンパス)に進学する。1年秋に県リーグでMVP、4年の大学選手権では初戦で中田賢一(北九州市立大)と投げ合って完投勝利でベスト8。2004年に東京ヤクルトスワローズが自由枠で指名し、入団が決まった。背番号は21。

2005年にプロ初勝利を挙げた。

2008年シーズン途中にセットアッパーに定着した。同じく中継ぎの五十嵐亮太、そして抑えの林昌勇らと共に、試合終盤は松岡、五十嵐、林昌勇というリレーが勝利の方程式として確立された。最終的に自己最多の65試合に登板し、防御率1.39、リーグ2位となる29ホールドを挙げている。

2009年も、前年同様セットアッパーを任され、6勝4敗17ホールド、防御率4.72の成績を残した。オフに右ひじの遊離軟骨を除去する手術を受けた。

2010年、1月3日に結婚。前年に続き、開幕一軍入りを果たす。増渕、松岡、林昌勇という勝利の方程式を形成し、防御率1点台前半という成績で前半を終える。8月にチームが10連勝を記録した際は、10試合中8試合に登板し1失点に抑えた。最終的にはチーム最多登板記録を更新する73試合に登板し、3勝4敗、セリーグ2位の34ホールド、防御率2.64という成績を残した。

2011年も、セットアッパーとして押本健彦とともに5連投するという場面も見られた。最終的には63登板で、防御率2.86、23ホールドを記録した。

2012年序盤の4月13日に右足内もも痛で離脱。10月1日に1軍復帰し、7試合に登板して失点0の成績を残した。

2013年開幕から中継ぎとして起用されるが、館山昌平の離脱などにより先発陣が手薄となったこともあって、4月29日の横浜DeNAベイスターズ戦で7年振りとなる先発登板を果たし、6回1失点で勝利投手となった。その後中継ぎに戻るものの、しばしば先発を任されるようになり、10月2日の読売ジャイアンツ戦では3安打9奪三振で自身初の完封勝利を挙げた。先発としては7試合で3勝、防御率3.68の成績を残した。

2014年5月18日の中日ドラゴンズ戦で先発登板し、8回を3失点に抑えて1勝目を挙げる。その後はチーム事情からリリーフに戻った。

2015年は38試合に登板。5年ぶりにセーブを記録したほか、自身初のリーグ優勝も経験した。

2016年は自身5年ぶりの50試合登板を果たした。

2018年9月29日に2018年シーズン限りでの現役引退が報道された。10月8日、明治神宮野球場での阪神タイガース戦の7回表一死から同じくこの日引退する山本哲哉と交代し引退登板、梅野隆太郎を三ゴロに打ち取り板山祐太郎に右前安打を打たれるが植田海を三振にとり現役生活を終えた。試合後には引退セレモニーが行われ、ファンや関係者に感謝を伝えた。

現役生活14年で通算127のホールドを挙げたが、これはヤクルトの球団記録でありNPB歴代でも17位に入る(いずれも2021年シーズン終了時点)。

2018年10月31日に、2019年より東京ヤクルトスワローズの二軍投手コーチに就任することが発表された。

選手としての特徴

平均球速約142km/h、最速152km/hのストレートとフォークボール、カーブ、スライダー、カットボール、シュートを投じる。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2005 ヤクルト 4 4 0 0 0 1 2 0 0 .333 92 23.2 22 4 3 0 0 12 1 0 10 10 3.80 1.06
2006 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 3 1.0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0.00 0.00
2007 11 10 0 0 0 4 2 0 0 .667 219 49.0 69 8 9 1 2 35 1 0 32 31 5.69 1.59
2008 65 0 0 0 0 5 3 0 29 .625 280 71.1 51 4 17 0 3 54 2 0 12 11 1.39 0.95
2009 52 0 0 0 0 6 4 0 17 .600 243 55.1 66 5 14 1 1 53 2 0 30 29 4.72 1.45
2010 73 0 0 0 0 3 4 3 34 .429 295 71.2 64 9 11 1 3 69 4 0 29 21 2.64 1.05
2011 63 0 0 0 0 2 2 0 23 .500 252 63.0 50 5 12 0 2 43 1 0 23 20 2.86 0.98
2012 7 0 0 0 0 0 0 0 2 ---- 29 6.1 8 0 2 0 1 5 0 0 0 0 0.00 1.59
2013 34 7 1 1 0 3 3 0 0 .500 299 66.0 73 12 26 0 3 64 1 0 48 42 5.73 1.50
2014 39 2 0 0 0 3 3 0 6 .500 218 51.0 52 6 20 1 2 35 1 0 32 29 5.12 1.39
2015 38 0 0 0 0 2 0 1 4 1.000 152 36.2 31 1 15 0 4 31 0 0 14 14 3.44 1.26
2016 53 0 0 0 0 2 1 0 4 .667 246 55.1 54 4 31 2 3 39 1 0 25 23 3.74 1.50
2017 37 0 0 0 0 0 1 0 8 .000 137 33.1 31 5 11 0 2 28 0 0 13 13 3.51 1.26
2018 14 0 0 0 0 1 0 0 0 1.000 73 14.2 16 1 9 0 2 14 2 0 11 8 4.91 1.70
通算:14年 491 23 1 1 0 32 25 4 127 .561 2538 598.1 587 64 180 6 28 482 16 0 279 251 3.78 1.28

記録

初登板・初先発:2005年9月13日、対広島東洋カープ17回戦(明治神宮野球場)、5回5失点で敗戦投手

初奪三振:同上、2回表に栗原健太から空振り三振

初勝利・初先発勝利:2005年10月6日、対中日ドラゴンズ22回戦(明治神宮野球場)、6回無失点

初ホールド:2008年5月7日、対横浜ベイスターズ8回戦(横浜スタジアム)、7回裏に2番手として救援登板、1回無失点

初セーブ:2010年6月1日、対福岡ソフトバンクホークス3回戦(福岡Yahoo!JAPANドーム)、9回裏に5番手として救援登板・完了、1回無失点

初完投・初完投勝利・初完封勝利:2013年10月2日、対読売ジャイアンツ22回戦(東京ドーム)、9回9奪三振3被安打

背番号

21(2005年 - 2018年)

84(2019年 - )

2024/06/24 05:29更新

matsuoka kenichi


松岡健一と同じ誕生日6月7日生まれ、同じ熊本出身の人

寺本 比呂文(てらもと ひろふみ)
1973年6月7日生まれの有名人 熊本出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 寺本 比呂文(てらもと ひろふみ、1973年6月7日 - )は、熊本県上益城郡甲佐町出身の元プロ野球選手(投手)。 甲佐高では速球…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


松岡健一と近い名前の人

松岡 昌宏(まつおか まさひろ)
【TOKIO】
1977年1月11日生まれの有名人 北海道出身

松岡 昌宏(まつおか まさひろ、1977年1月11日 - )は、日本の俳優・タレント・ドラマー。バンド形態の男性アイドルグループ・TOKIOのメンバー(ドラム担当)。北海道札幌市出身。所属芸能事務所は…

松岡 里英(まつおか りえ)
1993年5月19日生まれの有名人 群馬出身

松岡 里英(まつおか りえ、1993年5月19日 - )は、日本の女優 、群馬県出身。 2023年12月28日、ジャパン・ミュージックエンターテイメントへの所属を発表。 人物 趣味はダンス、美…

松岡 ゆみこ(まつおか ゆみこ)
1963年9月17日生まれの有名人 東京出身

松岡 ゆみこ(まつおか ゆみこ、本名:松岡 弓子(読みは同じ)、1963年9月17日 - )は、日本の女優、タレント。 立川談志の長女。幼少期は談志から半ば放置され、母親の手によって育てられていた…

松岡 凛(まつおか りん)
1996年12月14日生まれの有名人 東京出身

松岡 凛(まつおか りん、1996年〈平成8年〉12月14日 - )は、日本の女性タレント、グラビアアイドル、レースクイーン、モデル。東京都足立区出身、ハーベスターズ業務提携。 17歳からレースク…

松岡 由貴(まつおか ゆき)
1970年9月13日生まれの有名人 大阪出身

松岡 由貴(まつおか ゆき、1970年9月13日 - )は、日本の女性声優、タレント。大阪府大阪市東住吉区(現平野区域)出身。ぷろだくしょんバオバブ所属。 幼少期は内気で人の後ろに隠れて挨拶もでき…

松岡 茉優(まつおか まゆ)
1995年2月16日生まれの有名人 東京出身

松岡 茉優(まつおか まゆ、1995年(平成7年)2月16日 - )は、日本の女優。東京都出身。ヒラタフィルム所属。夫はHey! Say! JUMPの有岡大貴。妹は元子役の松岡日菜。 8歳の時、当…

松岡 えみり(まつおか えみり)
2004年8月11日生まれの有名人 東京出身

松岡 えみり(まつおか えみり、2004年8月11日 - )は、日本の女優、タレント、ファッションモデル。 特技はバドミントン・テニス(3年)、ピアノ(5年)。 2022年広告3年生でPopte…

松岡 音々(まつおか ねね)
1988年7月6日生まれの有名人 広島出身

松岡 音々(まつおか ねね、1988年7月6日 - )は、日本の女性ファッションモデル、グラビアアイドル、女優。広島県出身。プラチナムプロダクション所属。 2007年よりモデル活動を開始。 20…

松岡 知重(まつおか ちえ)
1967年7月5日生まれの有名人 京都出身

松岡 知重(まつおか ちえ、1967年7月5日 - )は、日本の元グラビアアイドル、女優。京都府出身。身長159cm。B・84cm、W・56cm、H・86cm。本名は佐藤 知恵(さとう ちえ)。暁子事…

松岡 恵美(まつおか めぐみ)
8月7日生まれの有名人 静岡出身

松岡 恵美(まつおか めぐみ、8月7日 - )は、日本の歌手、モデル、女優。静岡県出身。身長167cm、血液型A型。 2000年度のミス湘南・準グランプリ。 歌手活動としてのアーティスト名はMEM…

松岡 璃奈子(まつおか りなこ)
1984年5月23日生まれの有名人 福岡出身

松岡 璃奈子(まつおか りなこ、1984年5月23日 - )は、日本の女優である。 福岡県出身。太田プロダクション所属。身長160cm。スリーサイズはB78、W60、H87。靴のサイズ23.5cm。…

松岡 由美(まつおか ゆみ)
1968年3月5日生まれの有名人 東京出身

松岡 由美(まつおか ゆみ、1968年3月5日 - )は、日本の女優、歌手である。東京都出身、身長166cm、血液型はA型、趣味はゴルフ、特技は日舞。ファインステージ所属。独身。 1986年東京都…

松岡 ミユキ(まつおか みゆき)
1963年3月4日生まれの有名人 東京出身

松岡 ミユキ(まつおか ミユキ、1963年3月4日 - )は、日本の女優、声優。東京都立川市出身。以前は、松岡 美幸や松岡 みゆきの名前で活動していた。 幼い頃、歌舞伎役者の祖父に憧れて、役者にな…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
松岡健一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Prizmmy☆ Silent Siren CoverGirls LinQ 愛乙女★DOLL ひめキュンフルーツ缶 乙女新党 ライムベリー でんぱ組.inc 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「松岡健一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました