もしもし情報局 > 1924年 > 3月13日 > 女優

榎本美佐江の情報 (えのもとみさえ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月14日】今日誕生日の芸能人・有名人

榎本美佐江の情報(えのもとみさえ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

榎本 美佐江さんについて調べます

■名前・氏名
榎本 美佐江
(読み:えのもと みさえ)
■職業
女優
■榎本美佐江の誕生日・生年月日
1924年3月13日 (年齢1998年没)
子年(ねずみ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

榎本美佐江と同じ1924年生まれの有名人・芸能人

榎本美佐江と同じ3月13日生まれの有名人・芸能人

榎本美佐江と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


榎本美佐江と関係のある人

宇都美清: 川内音頭 - with 榎本美佐江


宇都美清: 漁港ぶし - with 榎本美佐江


時雨音羽: 『ニッポン音頭』(1951年(昭和26年)10月)[中山晋平作曲、小沢直与志編曲、歌:宇都美清、榎本美佐江、喜久丸、三味線:豊吉、豊文]


小笠原美都子: また、同年10月に発表した「十三夜」は戦後、榎本美佐江にカヴァーされた。


宇都美清: お祭半次郎 - with 榎本美佐江


市丸: 歌手としての後輩の面倒見もよく、榎本美佐江、神楽坂浮子、神楽坂とき子といった後進の指導にもあたった。


小笠原美都子: 輝く翼(昭和21年)共唱:榎本美佐江


竹山逸郎: 「大江戸七変化」(1949年6月、作曲:清水保雄、作詞:佐伯孝夫)共唱:榎本美佐江


佐々木俊一: 「お俊恋唄」(作詞:吉川静夫、歌:榎本美佐江


時雨音羽: 『おぼろ月十三夜』(1952年(昭和27年)7月)[佐々木俊一作曲、小沢直与志編曲、歌:榎本美佐江、伴奏:ビクター・オーケストラ]


吉田正: 後追い三味線(1963年/榎本美佐江


榎本美佐江の情報まとめ

もしもしロボ

榎本 美佐江(えのもと みさえ)さんの誕生日は1924年3月13日です。埼玉出身の女優のようです。

もしもしロボ

映画、引退、結婚、卒業、離婚、再婚、テレビに関する情報もありますね。1998年に亡くなられているようです。

榎本美佐江のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

榎本 美佐江(えのもと みさえ、1924年3月13日 - 1998年9月23日)は日本の歌手。美人芸者歌手として、戦後に人気を博した。

1924年(大正13年)3月13日、埼玉県川口市で生まれる。家が貧しかったため、1934年(昭和9年)、小学校5年生で浅草の小劇場・玉木座の劇場主に奉公へ出される。1938年(昭和9年)には15歳で石川県の能登で芸者に出されたが、1940年(昭和10年)に東京の実家に戻る。だがすぐに大井町から芸者に出される。その後、作曲家大村能章の日本歌謡学院にて歌を学び、戦争中は工場や軍隊の慰問などに回った。戦時歌謡を吹き込んだりもした。

1946年(昭和21年)、テイチク入社し、同年10月に発売した「貴方にはわからない」で本格的に歌手デビュー。1948年(昭和23年)1月、戦前に小笠原美都子が歌った「十三夜」を市丸の代役で歌い、リバイバルヒットさせた。1947年(昭和22年)、新東宝「ぼんぼん」の女中役で映画デビュー(なお、「ぼんぼん」の前に制作された「かけ出し時代」という作品中で、セリフはないが「唄ふ女」という役で、灰田勝彦のヒット作「紫のタンゴ」を歌っている。)。以後多くの映画に出演。

1949年(昭和24年)、ビクターに移籍。1950年(昭和25年)、あきれたぼういずや暁テル子らと行ったハワイ興行のおり、初めて芸者姿で歌ったことで大喝采を浴び、以後は芸者姿がトレードマークとなった。また朝鮮特需により、ちょうど久保幸江を中心にお座敷ブームが再来しており、流れが変わる。1952年(昭和27年)、鶴田浩二とデュエットした「弥太郎旅唄」がヒット。翌1953年(昭和28年)には東映映画「女難街道」の主題歌「お俊恋唄」が大ヒットする。この年、映画「初恋おぼこ娘」も主演。

その歌唱法と天性の美貌もあいまって、和風美人歌手として人気を得ていたが1955年(昭和30年)にプロ野球選手金田正一と同棲生活に入り、芸能界を引退。1960年(昭和35年)に正式に結婚(それまで金田は帰化していなかったため籍が入れられなかったが前年に帰化し日本国籍を取得したため)したが、翌1961年に金田が愛人としていた宝塚歌劇団卒業生・雅章子との間に、子の金田賢一が産まれて不倫が発覚したことなどが原因で(榎本・金田間には子はなかった)、1963年(昭和38年)に金田と離婚。芸能界に復帰。(なお金田はその後、雅と再婚

その復帰にはマスコミも総じて同情的(金田バッシングが当時起きた)であり、吉田正や市丸が後押しし、復帰第一弾「後追い三味線」を発売することが出来た。結果、大ヒットとなり、その後も「お別れさのさ」「三味線一代」などがヒット。1965年(昭和40年)にはビクターで「十三夜」をレコーディングした。昭和40年代の懐メロブームでも活躍し、いわゆる懐メロ歌手の中でも、そのギャランティは淡谷のり子らと同格だったという。

晩年までステージ/ラジオ/テレビ出演を続け、新曲「潮来の女」(1985年(昭和60年)発売)を発売するなど精力的に活動を続けたが、1990年(平成2年)には心臓を患う。回復し仕事復帰したが、1998年(平成8年)には大腸癌であることが発覚。 同年9月23日、死去。74歳没。

なお癌闘病中、元夫・金田も榎本を幾度となく見舞った。没後、金田は「(榎本は)終生大事な人でした」と語っている。

「輝く翼」共唱 小笠原美都子

「大江戸七変化」共唱 竹山逸郎

「恐妻ぶし」共唱 宇都美清

「下関漁港節」共唱 船橋一郎

「おぼろ月十三夜」

「弥太郎旅唄」共唱 鶴田浩二

「お俊恋唄」

「舞子はんブギ」

「恋風街道」共唱 三浦洸一

「後追い三味線」(1963年、カムバック後の最初の作品)

「お別れさのさ」

「三味線一代」

「十三夜」(カバー)

「湯の町十三夜」

「皆さんちょうだいお手拍子」

「浜木綿小唄」

「夫婦花笠」

「二十三夜」

「京都の灯り」

「沖縄そだち」

「特別機動捜査隊(NET、東映)

    第302話 「悲しい善意」(1967年)

    第320話 「女の坂道」(1967年) - 鶴子

    「一枚の写真」(1986年、フジテレビ

    「なつかしの歌声」(東京12チャンネル)

    「にっぽんの歌」(テレビ東京)

    「昭和歌謡大全集」(テレビ東京)

    榎本 美佐江 - ビクターエンタテインメント公式サイト

    ^ 榎本美佐江 2022年10月3日閲覧

    日本の女性歌手

    20世紀日本の女優

    芸者歌手

    金田正一

    埼玉県出身の人物

    1924年生

    1998年没

2025/04/05 13:40更新

enomoto misae


榎本美佐江と同じ誕生日3月13日生まれ、同じ埼玉出身の人

武器屋桃太郎(ぶきや ももたろう)
【風男塾】
1984年3月13日生まれの有名人 埼玉出身

喜屋武 ちあき(きゃん ちあき、1984年3月13日 - )は、日本のタレント、司会者、アニメプロデューサー、ヨガインストラクター。愛称は「きゃんち」。埼玉県所沢市出身。現在はフリーで活動している。 …

関口 恵造(せきぐち けいぞう)
1926年3月13日生まれの有名人 埼玉出身

関口 恵造(関口 惠造。せきぐち けいぞう、1926年3月13日 - 1994年1月17日)は、日本の政治家。参議院議員(2期)。歯科医師。埼玉県歯科医師会会長。 1926年3月埼玉県秩父郡皆野町に…

富岡 清(とみおか きよし)
1953年3月13日生まれの有名人 埼玉出身

富岡 清(とみおか きよし、1953年(昭和28年)3月13日 - )は、日本の政治家。元埼玉県熊谷市長。元埼玉県ラグビーフットボール協会会長。 熊谷市立奈良中学校、埼玉県立熊谷高等学校を経て、早稲…

増岡 浩(ますおか ひろし)
1960年3月13日生まれの有名人 埼玉出身

増岡 浩(ますおか ひろし、1960年3月13日 - )は、日本のラリードライバー。埼玉県入間市出身。 三菱自動車工業のワークス・チーム「ラリーアート」に所属し、長年に渡ってラリー競技の最高峰『ダカ…

喜屋武 ちあき(きゃん ちあき)
1984年3月13日生まれの有名人 埼玉出身

喜屋武 ちあき(きゃん ちあき、1984年3月13日 - )は、日本のタレント、司会者、アニメプロデューサー、ヨガインストラクター。愛称は「きゃんち」。埼玉県所沢市出身。現在はフリーで活動している。 …


稀捺 かのと(きなつ かのと)
1979年3月13日生まれの有名人 埼玉出身

稀捺 かのと(きなつ かのと、1979年3月13日 - )は、日本の女性漫画家、イラストレーター。福島県出身。埼玉県在住。 漫画家の米山シヲは、双子の姉。 ガンガンWINGコミックススペシャル『K…

米山 シヲ(こめやま シヲ)
1979年3月13日生まれの有名人 埼玉出身

米山 シヲ(こめやま シヲ、1979年3月13日 - )は、日本の女性漫画家、イラストレーター。血液型はB型。福島県出身。埼玉県在住。旧ペンネームは水城 葵(みずき あおい)。 漫画家の稀捺かのとは…

大渕野々花(おおぶち ののか)
3月13日生まれの有名人 埼玉出身

大渕 野々花(おおぶち ののか、2000年3月13日 - )は、日本の女性声優、女優、歌手。埼玉県出身。所属事務所はe-stone musicとボイスキット(業務提携)、所属レーベルはflying D…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


榎本美佐江と近い名前の人

榎本 勝起(えのもと かつおき)
1929年10月26日生まれの有名人 東京出身

榎本 勝起(えのもと かつおき、1929年〈昭和4年〉10月26日 - 2021年〈令和3年〉11月22日)は、日本のアナウンサー、放送ジャーナリスト。TBSアナウンサー第3期生。東京都町田市出身・在…

榎本 ひかり(えのもと ひかり)
1994年10月15日生まれの有名人 東京出身

榎本 ひかり(えのもと ひかり、1994年10月15日 - )は、日本の元女優、元グラビアアイドル、元タレントである。 東京都出身。株式会社ウォーク所属。武藤敬司が旗揚げしたプロレス団体WRESTL…


榎本 加奈子(えのもと かなこ)
1980年9月29日生まれの有名人 東京出身

榎本 加奈子(えのもと かなこ、1980年9月29日 - )は、日本の実業家で、元タレント、元女優、元アイドルである。 東京都港区出身。芸能事務所は、ラッキーカムカム(イトーカンパニーグループ)を経…

榎本 哲也(えのもと てつや)
1983年5月2日生まれの有名人 神奈川出身

榎本 哲也(えのもと てつや、1983年5月2日 - )は、神奈川県川崎市幸区出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはゴールキーパー。 小学3年生のときに横浜マリノスプライマ…

榎本 達也(えのもと たつや)
1979年3月16日生まれの有名人 東京出身

榎本 達也(えのもと たつや、1979年3月16日 - )は、東京都練馬区生まれ、埼玉県蕨市育ちの元プロサッカー選手。現役時代のポジションはゴールキーパー(GK)。 兄の影響で 小学校1年生(6歳)…

榎本 麗美(えのもと れみ)
1983年2月13日生まれの有名人 千葉出身

榎本 麗美(えのもと れみ、1983年2月13日 - )は、フリーアナウンサー。元西日本放送アナウンサー。 千葉県出身。江戸川女子高等学校、帝京大学理工学部バイオサイエンス学科卒業後、2005年4月…

榎本 温子(えのもと あつこ)
1979年11月1日生まれの有名人 東京出身

榎本 温子(えのもと あつこ、1979年11月1日 - )は、日本の女性声優、ナレーター、歌手、ラジオパーソナリティ。フリー。東京都足立区出身。 榎本温子Official【声優 ナレーター】 ビデオ…


榎本 よしたか(えのもと よしたか)
1977年2月2日生まれの有名人 東京出身

榎本 よしたか(えのもと よしたか、1977年2月2日 - )は日本のイラストレーター、漫画家、法廷画家。和歌山県和歌山市出身。東京都小平市在住。本名、榎本 祥孝(読み同じ)。 中学校在学中の199…

榎本 充希子(えのもと みきこ)
1973年3月31日生まれの有名人 広島出身

榎本 充希子(えのもと みきこ、1973年3月31日 - )は、日本の女性声優。広島県出身。以前は青二プロダクション、冴羽商事に所属していた。 美少女戦士セーラームーン(1992年 - 1996年、…

榎本 智恵子(えのもと ちえこ)
1963年1月20日生まれの有名人 東京出身

榎本 智恵子(えのもと ちえこ、1963年1月20日 - )は、日本の元声優、元女優。東京都出身。賢プロダクションに所属していた。 父親は喜劇王として知られるエノケンこと榎本健一。そのエノケンとは7…

榎本 滋民(えのもと しげたみ)
1930年2月21日生まれの有名人 東京出身

榎本 滋民(えのもと しげたみ、1930年2月21日 - 2003年1月16日)は、日本の劇作家、演出家、小説家。日本演劇協会理事をつとめた。 旧東京府生まれ。1951年に國學院大學文学部中退。近世…

榎本 亜弥子(えのもと あやこ)
1985年4月29日生まれの有名人 東京出身

榎本 亜弥子(えのもと あやこ、1985年4月29日 - )は、東京都出身のファッションモデル・女優。 女子小中学生向けファッション誌『ニコラ』において、新垣結衣以前に最も人気の高かったモデル。公式…


榎本 憲一(えのもと けんいち)
1929年6月13日生まれの有名人 福岡出身

6月13日生まれwiki情報なし(2025/04/06 03:57時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
榎本美佐江
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

TOKIO SKE48 WaT AKB48 ハロプロ NMB48 爆笑問題 アップアップガールズ(仮) 乃木坂46 Ya-Ya-yah 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「榎本美佐江」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました