もしもし情報局 > 1926年 > 4月26日 > 芸能プロモーター、経営者

永島達司の情報 (ながしまたつじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

永島達司の情報(ながしまたつじ) 芸能プロモーター、経営者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

永島 達司さんについて調べます

■名前・氏名
永島 達司
(読み:ながしま たつじ)
■職業
芸能プロモーター、経営者
■永島達司の誕生日・生年月日
1926年4月26日
寅年(とら年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(大正15年/昭和元年)1926年生まれの人の年齢早見表

永島達司と同じ1926年生まれの有名人・芸能人

永島達司と同じ4月26日生まれの有名人・芸能人

永島達司と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


永島達司と関係のある人

ダド=マリノ: イチノセと密接な関係にあったと噂されるラルフ円福(442退役軍人会)は、大手ブッキングエージェントGACの極東代理人として永島達司とシド・バーンスタイン(Sid Bernstein)の橋渡しをしたとされる興行界で伝説的な人物である。


江利チエミ: 若き日の永島達司はチエミの興行を打った会場で「山口組の三代目と吉本の林さんが怖そうな人と来てるから逃げてください」と忠告された。


堀義貴: (入社時の保証人は永島達司


林正之助: 「ビートルズを呼んだ男」であるキョードー東京の永島達司は、二周りほど年の離れた自分に対しても丁寧な態度で接してくる田岡と林の態度にも敬意を持ったが、自分たちと客の間の世代の感覚のズレを的確に認識し、その上で周囲に意見を求めるスマートな人物として後のインタビューでもこの二人を賞賛している。


内野二朗: その後、ジョンソン基地で将校クラブのフロア・マネージャーをしていた永島達司が立ち上げた新々プロダクションから転職を誘われるも、すぐにはこれに応じず、北海道の米軍千歳基地に勤務してから東京に戻り、新々プロに経理担当者として入社した。


沢村一樹: 昭和〜時代からの遺言〜(2004年8月11日、TBS)「ビートルズを呼んだ男」- 永島達司


康芳夫: 同時代の先輩であるキョードー東京の永島達司のようにイベントを「事業」として永続させることはできなかった。


野地秩嘉: 『ヤァ!ヤァ!ヤァ!ビートルズがやって来た : 伝説の呼び屋・永島達司の生涯』(幻冬舎、1999年9月1日) ISBN 978-4877283278


ナンシー梅木: 進駐軍の将校クラブの演芸担当だった永島達司がアメリカの英語曲を歌える歌手として梅木の兄を雇った際に、妹のほうがうまいと聞き、ナンシー梅木の芸名でクラブに出演させるようになったのがきっかけと言われる。


永島達司の情報まとめ

もしもしロボ

永島 達司(ながしま たつじ)さんの誕生日は1926年4月26日です。東京出身の芸能プロモーター、経営者のようです。

もしもしロボ

家族などについてまとめました。兄弟、姉妹、父親、卒業、家族、結婚、映画、引退に関する情報もありますね。亡くなられているようです。

永島達司のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

永島 達司(ながしま たつじ, 1926年4月26日 - 1999年5月2日)は、日本初のプロモーター。1953年に「新々プロダクション」を設立。1957年に社名を協同企画(現・キョードー東京)に変更。

戦後の海外アーチストの日本公演を手掛けた第一人者であり、ナット・キング・コール、ベンチャーズ、ルイ・アームストロング、ベニー・グッドマン、シュープリームズ、スティービー・ワンダー、レッド・ツェッペリン、アンディ・ウィリアムス、サイモンとガーファンクルをはじめ、ビートルズを日本に呼んだプロモーターとして知られる。海外ではタッツ・ナガシマの愛称で呼ばれた。

1926年4月26日、神奈川県保土ケ谷町(現・横浜市保土ケ谷区)に5人兄弟姉妹の次男として生まれる。三菱銀行勤務であった父・忠雄の転勤に伴い、2歳でニューヨークに移り住む。4歳でロンドンに移り、8歳の時に一時帰国したが、12歳の時に父親がニューヨーク支店長となり再びニューヨーク州ウエストチェスターに。当時、アメリカのフランクリン・ルーズベルト大統領が、在来の日本人や日系移民への圧迫を強めていた時期であったが、アメリカ東部の住宅街では、日本人を差別することもなかった。永島は身長も高い方であったので、クラスメートにいじめられた記憶はないという。この少年時代に、ジャズやポピュラー音楽と出会い、夢中になる。15歳の時に帰国。

終戦後の1945年、永島が早稲田第一高等学院(旧制)3年生の時、路上で進駐軍のトラックに呼び止められ、ビールの醸造所に案内したのがきっかけで、ホテルの進駐軍将校用クラブで通訳を始め、その後GI向けの芸能担当となる。永島の流暢で美しい英語が米兵の間で評判になり、ジョンソン基地・将校クラブの支配人になる。この時期に、日本人ジャズシンガーのマネジメントを行っている。早稲田大学法学部卒業(基地でアルバイトをしていた時期に、理工学部から転学)。

1952年、永島はジョンソン基地の将校クラブを退職し、アメリカ人の知人2人と、進駐軍のクラブにミュージシャンを斡旋するSNプロダクションを始める。1957年には協同企画(現・キョードー東京)を設立。設立後、ナット・キング・コール、ビートルズ、エルトン・ジョンやマイケル・ジャクソンなど大物ミュージシャンを呼び、興行を成功させている。ニューラテンクォーターの開店に関わり、多くの世界的アーチストを出演させ、同店を伝説的ナイトクラブに育てた。

1962年には洋楽専門の著作権管理会社「大洋音楽」を設立し社長を兼任。業界の第一人者としての立場を確立した後も表舞台に出ることなくミュージシャンへの接待に徹している。ビジネスライクなプロモーターが多いなか、私生活面でも面倒見がよいことから海外ミュージシャンから高い評価を得た。永島は、仕事で知り合った外国人タレントに「タツの英語はエリザベス女王みたいだ」と言われるほどの完璧で上品な発音の英語を話す。身長も180cmを超える長身で、彫りの深い顔立ちで美男子であった。アメリカ人からは「ハンガリー系なのか」と質問される事もあったという。

生前「向こうの曲に日本語の歌詞をのせたものには昔、すごく違和感持ってたんですけど、ジャズ・ブームのころに日本語で歌った江利チエミや雪村いづみは売れたわけだし、ビートルズを日本風にアレンジしたGSも支持されましたよね。フォークだって吉田拓郎や、ロックではサザンオールスターズとか、オリジナルなものを日本ぽく、極端にいえば演歌っぽく仕立てたアーティストが日本では売れる。逆に言えば技術的な面では海外でもひけはとらないが、言葉が障害になってるということですね。僕も生きてる間に日本の音楽が世界的にはやるのを見てみたいですね」と話していた。

1995年、俳優の本木雅弘と内田也哉子夫妻の仲人を務めた。1998年6月8日、ロンドンでのセント・マーティン教会で行われたリンダ・マッカートニーを追悼するメモリアル・サービスには、日本人では永島だけが招待された。1999年5月2日、肺炎により73歳で死去。

家族

父親の永島忠雄は東大法科卒業後、大正7年に三菱合資入社、三菱銀行の取締役まで務めたのち、昭和24年に三菱海運に移り、社長となった。妻は1953年3月28日に結婚した女優の藤田泰子。子にトムとジョージ。長男のトム永島(永島智之)もキョードー東京に務めた後、トライセラトップスらが所属するトリニティー・アーティストにて、音楽プロモーターをしている。

2024/06/25 20:36更新

nagashima tatsuji


永島達司と同じ誕生日4月26日生まれ、同じ東京出身の人

尾身 朝子(おみ あさこ)
1961年4月26日生まれの有名人 東京出身

尾身 朝子(おみ あさこ、1961年4月26日 - )は、日本の政治家、ITコンサルタント。自由民主党所属の衆議院議員(3期)、自由民主党総務副会長。 総務副大臣、外務大臣政務官を歴任。父は第1次安…

竹内 涼真(たけうち りょうま)
1993年4月26日生まれの有名人 東京出身

竹内 涼真(たけうち りょうま、1993年〈平成5年〉4月26日 - )は、日本の俳優、モデル、タレント。東京都町田市出身。ホリプロ所属。本名は竹内 崚(たけうち りょう)。 雑誌オーディションを通…

山崎 亜弥子(やまざき あやこ)
1974年4月26日生まれの有名人 東京出身

山崎 亜弥子(やまざき あやこ、1974年4月26日 - )は、日本の元歌手、アイドル。東京都出身。 バンドがやりたかったということで、高校生時代の部活は軽音楽部。軽音楽部の部員以外の人とバンドを…

池田 裕行(いけだ ひろゆき)
1962年4月26日生まれの有名人 東京出身

池田 裕行(いけだ ひろゆき、1962年4月26日 - )は、元TBSアナウンサー・ニュースキャスター・報道局記者・元JNNパリ支局長。 東京都出身。血液型A型。筑波大学附属駒場高等学校、東京大学…

品川 祐(しながわ ひろし)
1972年4月26日生まれの有名人 東京出身

品川 祐(しながわ ひろし、1972年(昭和47年)4月26日 - )は、日本のお笑いタレント、映画監督、YouTuber。品川庄司のボケ担当。立ち位置は向かって左。相方は庄司智春。東京都渋谷区出身。…

風間 杜夫(かざま もりお)
1949年4月26日生まれの有名人 東京出身

風間 杜夫(かざま もりお、本名および旧芸名:住田 知仁〈すみた ともひと〉、1949年〈昭和24年〉4月26日 - )は、日本の俳優。東京都世田谷区三軒茶屋出身。 父は新東宝で営業を担当していた…

南都 雄二(なんと ゆうじ)
1924年4月26日生まれの有名人 東京出身

南都 雄二(なんと ゆうじ、1924年〈大正13年〉4月26日 - 1973年〈昭和48年〉3月19日)は昭和後期の上方の漫才師、俳優。本名は吉村 朝治(よしむら ちょうじ)。大阪府大阪市生まれ。大阪…

木部 正雄(きべ まさお)
1913年4月26日生まれの有名人 東京出身

木部 正雄(きべ まさお、1913年4月26日 - 2003年12月7日)は、日本の地方政治家で、田無市長を務めた。 1913年に現在の東京都新宿区で生まれ、浅草で育った。東京府立第七中学校(現・…

佐伯 彰一(さえき しょういち)
1922年4月26日生まれの有名人 東京出身

佐伯 彰一(さえき しょういち、1922年〈大正11年〉4月26日 - 2016年〈平成28年〉1月1日)は、日本のアメリカ文学者・比較文学研究者・文芸評論家・翻訳家。東京大学名誉教授。日本芸術院会員…

林 巨樹(はやし おおき)
1924年4月26日生まれの有名人 東京出身

林 巨樹(はやし おおき、1924年4月26日 - 2012年1月8日)は、日本の日本語学者。青山学院大学名誉教授。2000年勲三等瑞宝章受章。 東京生まれ。東京大学文学部国語国文学科卒、青山学院…

岩渕 良太(いわぶち りょうた)
1990年4月26日生まれの有名人 東京出身

岩渕 良太(いわぶち りょうた、1990年4月26日 - )は、東京都武蔵野市出身のプロサッカー選手。ポジションは主にミッドフィールダー(MF)。 サッカー選手の岩渕真奈は実妹。 小学校1年でサ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


永島達司と近い名前の人

長島 瑞穂_(タレント)(ながしま みずほ)
1995年9月14日生まれの有名人 大阪出身

長島 瑞穂(ながしま みずほ、1995年9月14日 - )は、日本のタレントであり、HOP CLUBのメンバーである。 大阪府出身。元ホリプロ大阪所属。 2008年11月24日、HOP CLUB…

永島 昭浩(ながしま あきひろ)
1964年4月9日生まれの有名人 兵庫出身

永島 昭浩(ながしま あきひろ、1964年〈昭和39年〉4月9日 - )は、兵庫県神戸市出身の元サッカー選手で、サッカー解説者、スポーツキャスター。元サッカー日本代表。長女の永島優美はフジテレビのアナ…

永島 信道(ながしま のぶみち)
1942年2月9日生まれの有名人 東京出身

永島 信道(ながしま のぶみち、1942年(昭和17年)2月9日 - )は、共同テレビジョン所属のフリーアナウンサー兼アナウンス講師。 東京都出身。血液型はB型。趣味・特技はゴルフ、旅行、音楽鑑賞。…

永島 優美(ながしま ゆうみ)
1991年11月23日生まれの有名人 兵庫出身

永島 優美(ながしま ゆうみ、1991年〈平成3年〉11月23日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 兵庫県神戸市出身。永島昭浩の娘として生まれる。2歳下の弟がいる。父の仕事の都合で3歳頃から静…

永島 聖羅(ながしま せいら)
【乃木坂46】
1994年5月19日生まれの有名人 愛知出身

永島 聖羅(ながしま せいら、1994年〈平成6年〉5月19日 - )は、日本のタレント、女優であり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーである。愛知県碧南市出身。ホリプロ所属。へきなん広報大…

永嶌 花音(ながしま かのん)
1995年6月21日生まれの有名人 出身

永嶌 花音(ながしま かのん、1995年6月21日 - )は、日本の女優、声優。 太字はメインキャラクター。 オペレッタ狸御殿(豆狸) ミチコとハッチン ふるさと-JAPAN(アキラの妹〈柳沢れ…

永島 暎子(ながしま えいこ)
1955年7月28日生まれの有名人 熊本出身

永島 暎子(ながしま えいこ、1955年7月28日 - )は、日本の女優。熊本県下益城郡出身。フリーランス。 熊本県立八代東高等学校を卒業後、東北地方でのこけし制作や北海道での牧場労働を経験。 …

長嶋 賢一朗(ながしま けんいちろう)
1970年2月11日生まれの有名人 兵庫出身

長嶋 賢一朗(ながしま けんいちろう、1970年2月11日 - )は、朝日放送(ABC)の元アナウンサー。現在は編成局所属(局長預かりの社員)。 兵庫県神戸市出身。兵庫県立神戸高等学校、京都外国語…

長島 一由(ながしま かずよし)
1967年1月18日生まれの有名人 神奈川出身

長島 一由(ながしま かずよし、1967年(昭和42年)1月18日 - )は、日本の政治家、映画監督。 フジテレビ報道記者・ディレクター、神奈川県逗子市長(3期)、衆議院議員(1期)などを歴任した。…

サード長嶋(さーど ながしま)
1966年7月25日生まれの有名人 東京出身

サード長嶋(サード ながしま、本名:長嶋 猛(ながしま たけし)、1966年7月25日 - )は、日本の俳優。シンクバンクに所属していた。劇団「座・劇団BAY」の主宰者でもある。身長183cm・体重8…

永島 由子(ながしま ゆうこ)
1970年7月3日生まれの有名人 大阪出身

永島 由子(ながしま ゆうこ、1970年7月3日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。大阪府出身。アミュレート所属。既婚。 子供の頃はテレビっ子で、画面の向こう側の世界に憧れていた。大阪生まれ大…

長島 光那(ながしま みな)
1989年5月30日生まれの有名人 東京出身

長島 光那(ながしま みな、1989年5月30日 - )は、日本の声優、舞台女優。東京都出身。リマックス所属。 アミューズメントメディア総合学院声優タレント学科19期卒業。2015年放送のテレビア…

長嶋 はるか(ながしま はるか)
9月21日生まれの有名人 山形出身

長嶋 はるか(ながしま はるか、1987年9月21日 - 2021年5月30日)は、日本の女性声優、歌手。初期は本名の長嶋 陽香で活動していた。 生まれた病院は山形県。生まれてすぐ東京へ引っ越しし…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
永島達司
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

palet E-girls GEM GALETTe 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「永島達司」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました