もしもし情報局 > 1952年 > 11月5日 > 野球選手

永本裕章の情報 (ながもとひろあき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

永本裕章の情報(ながもとひろあき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

永本 裕章さんについて調べます

■名前・氏名
永本 裕章
(読み:ながもと ひろあき)
■職業
野球選手
■永本裕章の誕生日・生年月日
1952年11月5日 (年齢71歳)
辰年(たつ年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
広島出身

(昭和27年)1952年生まれの人の年齢早見表

永本裕章と同じ1952年生まれの有名人・芸能人

永本裕章と同じ11月5日生まれの有名人・芸能人

永本裕章と同じ出身地広島県生まれの有名人・芸能人


永本裕章と関係のある人

柳田真宏: 1979年オフに永本裕章との交換トレードで笠間雄二と共に阪急ブレーブスに移籍。


春日昭之介: 初本塁打:1983年5月28日、対阪急ブレーブス9回戦(阪急西宮球場)、5回表に永本裕章から3ラン


井上弘昭: 僅差で2位に迫っていた10月19日の対広島最終戦では、広島バッテリー(永本裕章投手と道原博幸捕手)から、プロ野球公式戦史上初の「満塁敬遠」を受ける(山本はこの試合を欠場していた)。


上田利治: 阪急時代は1974年の宮本幸信・渡辺弘基と広島白石静生・大石弥太郎の投手同士の交換トレード、1976年の戸田善紀・森本潔と中日島谷金二・稲葉光雄のレギュラー選手同士のトレード、1976年の正垣宏倫と広島永本裕章・川畑和人、1982年には加藤英司と広島の水谷実雄、1988年に南海の門田博光を新生オリックスの顔として、日本ハム時代も1997年にはエース西崎幸広と西武石井丈裕・奈良原のトレードなど、多くの実績を残した。


正垣宏倫: 1977年に、永本裕章との交換トレードで広島へ移籍。


長松純明: 初本塁打:1983年7月9日、対阪急ブレーブス14回戦(川崎球場)、1回裏に永本裕章から3ラン


笠間雄二: 1980年1月には柳田真宏と共に永本裕章との交換トレードでかつて入団拒否をした阪急ブレーブスへ移籍するが、移籍先でも中沢伸二・笹本信二に次ぐ3番手の起用にとどまり、打率も1割に満たなかった。


木村孝: 初本塁打:1982年6月14日、対阪急ブレーブス前期10回戦(阪急西宮球場)、2回表に永本裕章から逆転3ラン


井手峻: 6月15日の広島戦(広島市民)では乗替寿好・永本裕章から自身唯一の1試合2安打を記録したが、この年3安打中2本を1日で放った。


丸山一仁: 初打点:1983年10月15日、対阪急ブレーブス25回戦(阪急西宮球場)、3回表に水上善雄の代打として出場、永本裕章から適時二塁打


有田哲三: 1972年10月8日、ヤクルトアトムズを相手に、永本裕章をリリーフしプロ初勝利を挙げるが、その後は活躍の機会がなく1973年オフに引退した。


西沢正次: 広島時代はウエスタン・リーグの西鉄戦(平和台)で素晴らしい球威を持っている永本裕章が、構えた所に投げて来ないのに業を煮やし、永本への返球を転がして両軍ベンチを驚愕させたエピソードの持ち主でもある。


市橋秀彦: 初安打:1982年5月23日、対阪急ブレーブス前期8回戦(出雲市浜山公園野球場)、永本裕章から単打


川畑和人: 1976年にウエスタン・リーグで再び防御率1位を記録するも一軍での活躍の場はあまりなく、1976年オフに正垣宏倫とのトレードで永本裕章と共に阪急ブレーブスへ移籍。


永本裕章の情報まとめ

もしもしロボ

永本 裕章(ながもと ひろあき)さんの誕生日は1952年11月5日です。広島出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。引退、現在に関する情報もありますね。永本裕章の現在の年齢は71歳のようです。

永本裕章のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

永本 裕章(ながもと ひろあき、1952年11月5日 - )は、広島県福山市出身の元プロ野球選手(投手)。南海ホークスに所属した永本勲二は実兄。

盈進高では、1969年秋季県大会準決勝に進むが、エース佐伯和司を擁する広陵高に敗退。翌1970年夏も県大会で敗れ甲子園には出場できなかった。

同年ドラフト2位で広島東洋カープに入団、ドラフト1位の佐伯とともに本格派右腕として期待される。

1974年は7月末から先発陣の一角として抜擢されるが、7連敗と実績を残せなかった。

1975年は5月4日の阪神タイガース戦(広島市民球場)で救援登板しプロ初勝利。6月19日のヤクルトスワローズ戦(神宮)では7回途中を1失点に抑えて初の先発勝利、連敗を5で止める好投を見せた。しかし最終的にはこの2勝のみに終わる。

同年の10月19日、中日ドラゴンズとの最終戦で、プロ野球公式戦史上初の「満塁での敬遠」を行ったことで知られる。広島の山本浩二と中日の井上弘昭がセントラル・リーグの首位打者のタイトルを競い、山本の打率が少し上回っているさなか、満塁の場面で代打として登場した井上に対し、広島ベンチはマウンドの永本に敬遠を指示した(四球で進塁した場合、打者の打率は上昇しない)。山本は最終的に井上と9毛差で首位打者になった。

1976年からは中継ぎに専念するが、同年オフに正垣宏倫との交換トレードで川畑和人と共に阪急に移籍。

1979年には中継ぎ、抑えとして2勝3セーブを記録。同年オフに柳田真宏・笠間雄二との交換トレードで読売ジャイアンツに移籍も、登板はわずか14試合のみとあまり活躍の場はなく、翌年柳田との再トレードで阪急に出戻る。

1982年からアンダースローに転向。開幕直後からエース級の働きを見せ、8月1日からは6連勝も記録、同年は山田久志に次ぐ15勝を挙げる。

1983年も7勝を記録する。

1985年限りで現役引退した。現在は都内で会社員。球種はスライダー、カーブ、チェンジアップ、シュート。

詳細情報

年度別投手成績

各年度の太字はリーグ最高

記録

初登板:1972年10月5日、対読売ジャイアンツ23回戦(広島市民球場)、9回表に5番手で救援登板、2回無失点

初奪三振:同上、10回表に王貞治から

初先発:1972年10月8日、対ヤクルトアトムズ25回戦(広島市民球場)、4回1/3を4失点

初完投:1974年10月4日、対ヤクルトスワローズ25回戦(広島市民球場)、9回2失点で敗戦投手

初勝利:1975年5月4日、対阪神タイガース4回戦(広島市民球場)、6回表に2番手で救援登板、1回無失点

初先発勝利:1975年6月19日、対ヤクルトスワローズ12回戦(明治神宮野球場)、6回1/3を1失点(自責点0)

初セーブ:1979年5月26日、対ロッテオリオンズ前期4回戦(松江市営野球場)、7回表1死に2番手で救援登板・完了、2回2/3を無失点

初完投勝利・初完封勝利:1982年4月22日、対南海ホークス前期4回戦(大阪スタヂアム)

初登板から白星なしの連敗:10 ※史上5人目

背番号

26 (1971年 - 1976年)

13 (1977年 - 1979年)

19 (1980年 - 1985年)

2024/06/19 20:34更新

nagamoto hiroaki


永本裕章と同じ誕生日11月5日生まれ、同じ広島出身の人

寺本 莉緒(てらもと りお)
2001年11月5日生まれの有名人 広島出身

寺本 莉緒(てらもと りお、2001年〈平成13年〉11月5日 - )は、日本の女優、タレント、グラビアアイドル。 広島県出身。レプロエンタテインメント所属。 幼児期にキッズモデルを経験して以来…

片岡 新之介(かたおか しんのすけ)
1947年11月5日生まれの有名人 広島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 片岡 新之介(かたおか しんのすけ、1947年11月5日 - )は、広島県福山市生まれ、岡山県出身の元プロ野球選手(捕手)・コーチ。 …

河島 佑香(かわしま ゆか)
1988年11月5日生まれの有名人 広島出身

11月5日生まれwiki情報なし(2024/06/24 18:06時点)

森下 聖二(もりした せいじ)
1964年11月5日生まれの有名人 広島出身

森下 聖二(もりした せいじ、1964年11月5日 - )は、日本の元サッカー選手、指導者。広島県豊田郡大崎上島町出身。 元アンジュヴィオレ広島監督。 県立大崎高校(現広島県立大崎海星高等学校)…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


永本裕章と近い名前の人

岡部 長職(おかべ ながもと)
1855年1月4日生まれの有名人 大阪出身

岡部 長職(おかべ ながもと、1855年1月4日〈嘉永7/安政元年11月16日〉 - 1925年〈大正14年〉12月27日)は、和泉国岸和田藩の第13代(最後)の藩主。明治・大正時代の政治家・外交官。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
永本裕章
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

放課後プリンセス palet Travis Japan Da-iCE GALETTe さんみゅ~ GEM E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「永本裕章」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました