もしもし情報局 > 1953年 > 3月22日 > 野球選手

笠間雄二の情報 (かさまゆうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

笠間雄二の情報(かさまゆうじ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

笠間 雄二さんについて調べます

■名前・氏名
笠間 雄二
(読み:かさま ゆうじ)
■職業
野球選手
■笠間雄二の誕生日・生年月日
1953年3月22日 (年齢71歳)
巳年(へび年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
石川出身

(昭和28年)1953年生まれの人の年齢早見表

笠間雄二と同じ1953年生まれの有名人・芸能人

笠間雄二と同じ3月22日生まれの有名人・芸能人

笠間雄二と同じ出身地石川県生まれの有名人・芸能人


笠間雄二と関係のある人

久保文雄: 初奪三振:同上、8回裏に笠間雄二から


片岡新之介: 1980年オフ、笠間雄二との交換トレードで阪急ブレーブスへ移籍。


長嶋茂雄: 江川・西本聖・角三男・藤城和明・鹿取義隆・赤嶺賢勇・山倉和博・笠間雄二・中畑清・淡口憲治・篠塚利夫・松本匡史・平田薫・山本功児・中司得三・河埜和正・中井康之・二宮至の18人が参加。


渡辺長助: 若菜嘉晴・山川猛・笠間雄二らの存在もあり、準レギュラー止まりで終わった。


木戸克彦: 同年は笠間雄二が正捕手に固定され、木戸は二軍生活が続き、一軍では8試合出場に終わる。


清原雄一: 2012年、元チームメイトの笠間雄二の勧めで川崎市のスポーツDEPO川崎店に入社。


江本孟紀: そこで江本は仕方なく、笠間雄二捕手に中腰に構えるよう指示し、様子見のため初球は高めに外して阪神ベンチに考える時間を与えようとしたが、その外し球を水谷に狙われて2点適時打を浴び、4-4の同点に追いつかれてしまった。


堂上照: 金沢高では後にプロで対戦する1年後輩の笠間雄二とバッテリーを組み、クリーンアップも組んだ。


土井淳: 吉田からは特に捕手を育ててほしいと要望され、笠間雄二・山川猛との併用が続いていた3年目の木戸克彦を正捕手に育て上げ、21年ぶりのリーグ優勝と初の日本一に貢献。


山川猛: 1983年には笠間雄二や新人・木戸克彦との間で正捕手の座を争ったものの、一軍公式戦への出場は3試合にとどまる。


山倉和博: 笠間雄二も福島知春も前年に巨人がペナントレースを半ば独走態勢に入った夏頃から時々使われ始め、経験は1年目の山倉よりあったが、長嶋にしか分からないひらめきもあって、山倉の開幕スタメン起用をオープン戦終盤に決定。


永本裕章: 同年オフに柳田真宏・笠間雄二との交換トレードで読売ジャイアンツに移籍も、登板はわずか14試合のみとあまり活躍の場はなく、翌年柳田との再トレードで阪急に出戻る。


柳田真宏: 1979年オフに永本裕章との交換トレードで笠間雄二と共に阪急ブレーブスに移籍。


笠間雄二の情報まとめ

もしもしロボ

笠間 雄二(かさま ゆうじ)さんの誕生日は1953年3月22日です。石川出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。卒業、引退、現在に関する情報もありますね。笠間雄二の現在の年齢は71歳のようです。

笠間雄二のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

笠間 雄二(かさま ゆうじ、1953年3月22日 - )は、石川県金沢市出身の元プロ野球選手(捕手)・コーチ。

金沢高校では3年次の1970年、春季北信越大会県予選で決勝に進出するも星稜高に敗退。同年の夏の甲子園県予選では準決勝で金沢桜丘高に惜敗し、甲子園出場はならなかった。卒業後は1971年に電電北陸へ入社し、高校→社会人の1年先輩である堂上照とはバッテリーとクリーンアップを組み、笠間は強打の捕手として「北陸の田淵」と注目される。

1973年のドラフトで太平洋クラブライオンズか5位、1974年のドラフトでは阪急ブレーブスから3位で指名を受けるが、共に入団を拒否。

1976年のドラフトで読売ジャイアンツから6位指名を受けて快諾し、プロ入りを果たす。

1977年から36試合に出場して飛躍を期待され、8月7日の大洋戦(川崎)で平松政次から初本塁打を放つ。

1978年からは山倉和博の加入で出場機会は徐々に減少し、山倉・吉田孝司の3番手となる。

1979年オフには「地獄の伊東キャンプ」に参加し、気持ちの準備も出来ていない中で血だらけの手でバットを握ったが、練習の合間には長嶋茂雄監督と風呂に入ったり、将棋を指したりした。 

1980年1月には柳田真宏と共に永本裕章との交換トレードでかつて入団拒否をした阪急ブレーブスへ移籍するが、移籍先でも中沢伸二・笹本信二に次ぐ3番手の起用にとどまり、打率も1割に満たなかった。

同年11月に片岡新之介との捕手同士の交換トレードで阪神タイガースへ移籍。

1982年に若菜嘉晴のスキャンダルが発覚した8月以降に正捕手を任され、66試合に先発マスクを被った。

1983年はレギュラーの座を得て127試合に出場し、規定打席(27位、打率.271)に到達して12本塁打を放った。同年のオールスターにも選出されたほか、5月15日の大洋戦(甲子園)では野村収の全球団勝利をアシストし、金沢次男から本塁打を放って野村を援護。さらに6月25日の中日戦(甲子園)では、先発したエース小林繁が土壇場の9回表にそれまでカモにしていた大島康徳に同点2ランを打たれたが、笠間は直後の9回裏に桑田茂からサヨナラ本塁打を放って小林の完投勝利をアシスト。笠間は喜びのあまりヘルメットを放り投げてホームインしたためベンチ総出の手荒い祝福で頭が痛かったが、小林は勝ちはしたものの、この時大島に打たれた本塁打がこのシーズン限りで引退を決意するきっかけの一つになったと述べている。

1984年には右肘の故障が悪化し、開幕から山川猛に定位置を譲り出場機会が大幅に減少。同年引退

引退後は阪神で二軍バッテリーコーチ(1985年 - 1988年, 1990年, 2001年)・一軍バッテリーコーチ(1989年)・二軍ブルペンコーチ(1991年)、スコアラー(1992年 - 1998年)→広報部(1999年 - 2000年)、営業部(2002年)を歴任。コーチ時代は山田勝彦をマンツーマン指導で育てたほか、球団が発行する雑誌「月刊タイガース」で、ファンからの質問に答えるコーナーの担当もしていた。

阪神退団後の2003年からはスポーツDEPOの店頭に立って野球用具購入のアドバイスを送っているほか、同年から2006年まではマスターズリーグの大阪ロマンズに選手として所属し活躍。

現在は神戸市東灘区のスポーツDEPOサンシャインワーフ神戸店でアドバイザリースタッフを務め 、野球振興の最前線で働いている。

詳細情報

年度別打撃成績

年度別守備成績

記録

初出場:1977年4月23日、対広島東洋カープ4回戦(広島市民球場)、7回裏から捕手として出場

初打席:同上、9回表に松原明夫の前に凡退

初安打:1977年5月18日、対大洋ホエールズ10回戦(石川県立野球場)、田村政雄から

初本塁打:1977年8月7日、対大洋ホエールズ19回戦(川崎球場)、6回表に平松政次からソロ

初先発出場:1977年8月23日、対広島東洋カープ19回戦(広島市民球場)、8番・捕手で先発出場 ※偵察メンバー

オールスターゲーム出場:1回 (1983年)

背番号

31 (1977年 - 1979年)

38 (1980年)

13 (1981年 - 1983年)

27 (1984年)

78 (1985年 - 1987年)

87 (1988年 - 1991年)

89 (2001年)

2024/06/15 18:28更新

kasama yuuji


笠間雄二と同じ誕生日3月22日生まれ、同じ石川出身の人

小倉 正恒(おぐら まさつね)
1875年3月22日生まれの有名人 石川出身

小倉 正恒(おぐら まさつね、1875年(明治8年)3月22日 - 1961年(昭和36年)11月20日)は、第六代住友総理事である。 第2次近衛内閣(昭和15年 - 昭和16年(1940年 - 1…

山下 力(やました つとむ)
1920年3月22日生まれの有名人 石川出身

山下 力(やました つとむ、1941年9月3日 - )は、奈良県出身の部落解放運動家。奈良県議会議員(6期)、奈良県部落解放同盟支部連合会理事長、国民民主党奈良県総支部連合顧問。 大阪市にて、下駄…

米田 奈美子(よねだ なみこ)
1982年3月22日生まれの有名人 石川出身

米田 奈美子(よねだ なみこ、1982年3月22日 - )は、日本の元女優、グラビアアイドル。石川県金沢市出身。身長160cm。血液型はA型。 星稜中学校、星稜高等学校卒業。第2回P&Gクレ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


笠間雄二と近い名前の人

笠間しろう(かさま しろう)
生まれの有名人 福岡出身

笠間 しろう(かさま しろう、1937年 - )は福岡県出身の漫画家、官能劇画家、挿絵画家で、SM雑誌の挿絵画家として知られている。 1958年に雑誌・土曜漫画にて漫画家としてデビューし、その後漫…

笠間 治雄(かさま はるお)
1948年1月2日生まれの有名人 愛知出身

笠間 治雄(かさま はるお、1948年1月2日 - )は、日本の法曹家。元検察官、弁護士。第44代検事総長。最高検察庁刑事部長、次長検事、広島高等検察庁検事長、東京高等検察庁検事長等を歴任。 愛知…

笠間淳(かさま じゅん)
4月10日生まれの有名人 広島出身

笠間 淳(かさま じゅん、4月10日 - )は、日本の男性声優。広島県出身。東京俳優生活協同組合所属。 学生時代はバスケットボールをしていたが、中学2年生くらいに放送されていたテレビアニメ『新世紀…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
笠間雄二
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

XOX OCTPATH DISH// NORD (アイドルグループ) SUPER★DRAGON Number_i MAGiC BOYZ amorecarina なにわ男子 King & Prince 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「笠間雄二」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました