もしもし情報局 > 1967年 > 12月24日 > 声優

渡辺穣の情報 (わたなべじょう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

渡辺穣の情報(わたなべじょう) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

渡辺 穣さんについて調べます

■名前・氏名
渡辺 穣
(読み:わたなべ じょう)
■職業
声優
■渡辺穣の誕生日・生年月日
1967年12月24日 (年齢56歳)
未年(ひつじ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和42年)1967年生まれの人の年齢早見表

渡辺穣と同じ1967年生まれの有名人・芸能人

渡辺穣と同じ12月24日生まれの有名人・芸能人

渡辺穣と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


渡辺穣と関係のある人

藤貴子: 演劇集団 円の同期である俳優・渡辺穣と1998年に結婚するが、2004年10月に離婚している。


渡辺穣の情報まとめ

もしもしロボ

渡辺 穣(わたなべ じょう)さんの誕生日は1967年12月24日です。神奈川出身の声優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。結婚、離婚、テレビ、ドラマ、事件、姉妹、映画、家族、子役に関する情報もありますね。今年の情報もありました。渡辺穣の現在の年齢は56歳のようです。

渡辺穣のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

渡辺 穣(わたなべ じょう、1967年12月24日 - )は、日本の男性俳優、声優。神奈川県出身。身長173cm、体重65kg。演劇集団 円所属。

桐朋学園短期大学中退。1992年、円演劇研究所入所。1994年、演劇集団円の会員に昇格。

特技は水泳、ピアノ。声種はテノール。

1998年に円の同期である藤貴子と結婚したが、2004年10月に離婚している。

出演

テレビドラマ

清左衛門残日録(1993年・NHK)

わが町 V・VI・VIII(火曜サスペンス劇場・1994年-1997年・日本テレビ

寿司、食いねェ! 4(金曜エンタテイメント・1997年1月31日・関西テレビ

九門法律相談所7・11(火曜サスペンス劇場・1997年-1999年・日本テレビ

江戸ッ子探偵殺人案内1(土曜ワイド劇場・1997年6月14日・テレビ朝日)

鍵師5(金曜エンタテイメント・1997年10月17日・フジテレビ

徳川慶喜(NHK大河ドラマ・1月4日-12月13日・NHK)

隠密奉行朝比奈(1998年6月17日-9月2日・フジテレビ

赤い霊柩車10(金曜エンタテイメント・1998年12月25日・フジテレビ

女検死官(金曜エンタテイメント・2000年7月21日・フジテレビ

骨壷を抱く女(女と愛とミステリー・2001年10月28日・BSジャパン)

第三の時効(月曜ミステリー劇場・2003年2月24日・TBS)

義経(NHK大河ドラマ・2005年1月9日-12月11日・NHK)

87%(2005年1月12日-3月16日・日本テレビ

次郎長背負い富士(木曜時代劇・2006年6月1日-8月31日・NHK)

探偵学園Q(2007年7月3日-9月11日・日本テレビ

漂泊の楽人(月曜ゴールデン・2007年10月15日・TBS)

ごくせん 第3シリーズ(2008年4月19日-6月28日・日本テレビ

世にも奇妙な物語 春の特別編(『輪廻の村』)(2009年3月30日・フジテレビ

夫婦道 第2シリーズ(水曜劇場・2009年4月15日-6月24日・TBS)

MR.BRAIN(2009年5月23日-7月11日・TBS)

天才刑事・野呂盆六4-(土曜ワイド劇場・2009年7月18日・テレビ朝日)

官僚たちの夏(日曜劇場・2009年7月5日-9月20日・TBS)

オルトロスの犬(金曜ドラマ・2009年7月24日-9月25日・TBS)

刑事7人(2015年・テレビ朝日)

終着駅の牛尾刑事VS事件記者・冴子15(土曜ワイド劇場・2016年1月9日・テレビ朝日)

未解決事件 (NHKスペシャル)(2016年) - 太刀川恒夫

ストレンジャー〜バケモノが事件を暴く〜(2016年・テレビ朝日)

検事・悪玉(2016年・テレビ朝日)

未解決事件(2016年・NHK)

やすらぎの刻〜道(2019年・テレビ朝日)

警視庁・捜査一課長(2020年・テレビ朝日)

金田一少年の事件簿(2022年・日本テレビ

舞台

三文オペラ

永井さんの長いお産

オセロー

不思議の国のアリスの帽子屋さんのお茶の会

栗原課長の秘密基地

オリュウノオバ物語

孤独から一番遠い場所

HIGH LIFE(ドニー)

そして、飯島君しかいなくなった(2000年7月4日-7月16日・沼袋ステージ円・松井範雄演出)

長州幕末青春譜・百年一瞬(2001年4月21日-4月22日・全労済ホールスペース・ゼロ・宋英徳演出)

西へゆく女(2003年9月19日-9月28日・シアタートラム・岩松了演出)

鏡花万華鏡 風流線(2004年7月16日-7月25日・紀伊國屋ホール・山本健翔演出)

トラップ・ストリート(2004年10月1日-10月14日・ステージ円・國峰眞演出)

マクベス(2005年7月22日-7月31日・紀伊國屋ホール・平光琢也演出)

オリュウノオバ物語(2005年10月28日-11月6日・シアタートラム・大橋也寸演出)

孤独から一番遠い場所(2008年10月22日-11月9日・ステージ円・森新太郎演出)

胸の谷間に蟻(2012年4月20日-5月2日・ステージ円・内藤裕子演出)

三人姉妹(2012年)

夏ノ方舟(2013年)

夏に死す(2016年)

景清(2016年)

DOUBLE TOMORROW(2017年)

ヴェニスの商人(2019年)

映画

トキワ荘の青春(1996年)

シン・レッド・ライン(1998年アメリカ公開・20世紀フォックス配給・テレンス・マリック監督作品)

てなもんや商社(1998年)

母べえ(2008年全国劇場公開・松竹配給・山田洋次監督作品)

家族はつらいよ2(2017年)

明日へ 戦争は罪悪である(2017年)

エリカ38(2019年)

吹き替え

オーシャンズシリーズ(2002年 - 2007年、リヴィングストン・デル)※ソフト版

    オーシャンズ11

    オーシャンズ12

    オーシャンズ13

    パニッシャー(2004年、ミッキー・デュカ)

    ER緊急救命室(NHK衛星第2テレビジョン、アーチー・モリス)

    続ハリーズ・ロー 裏通り法律事務所(2012年・WOWOWプライム、ベン)

    テッド ザ・シリーズ(2024年・U-NEXT、マット・ベネット)

    奇蹟の詩 サード・ミラクル

    リプレイスメント・キラー

    アイ・アム・サム(2005年、ブラッド〈ブラッド・シルバーマン〉)※日本テレビ

    シルミド(2005年)※テレビ朝日版

    ペイチェック 消された記憶(2008年)※テレビ朝日版

    マクベス ザ・ギャングスター(2008年、マルコム〈マット・ドーラン〉)

    ラストヒットマン(2008年、ビリー)

    ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式(2010年、トロイ〈クリス・マーシャル〉)

    ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー(2010年)

    ワイルド・スピードシリーズ(テズ・パーカー〈クリス・“リュダクリス”・ブリッジス〉)

      ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年)

      ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年)

      ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年)

      ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年)

      ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2021年)

      ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年

      ゴッサム・シティ・エンジェル

      FRINGE/フリンジ

      名探偵モンク

      グッド・ワイフ(2011年・NHK衛星第2テレビジョン、アマル)

      ALCATRAZ/アルカトラズ(2012年・AXN、ハーマン・エイムズ)

      コバート・アフェア シーズン2(2012年・ユニバーサルチャンネル、カルロ・レニ)

      テッド ザ・シリーズ(マティ・ベネット〈スコット・グライムズ〉)

      名探偵ポワロ カーテン〜ポワロ最後の事件〜(2014年・NHK BSプレミアム、スティーブン・ノートン〈エイダン・マカードル〉)

      クォーリーと呼ばれた男(2017年・スター・チャンネル、バディ〈デイモン・ヘリマン〉)

      カールじいさんの空飛ぶ家(2009年、ウォルト・ディズニー・ジャパン、キャンプ・マスター〈ピート・ドクター〉)

      テレビアニメ

      結界師(2007年・読売テレビ、蜈蚣)

      名探偵コナン(2008年・日本テレビ、ハル・バックナー)

      劇場アニメ

      連句アニメーション「冬の日」(2003年、正平)

2024/06/12 17:05更新

watanabe jou


渡辺穣と同じ誕生日12月24日生まれ、同じ神奈川出身の人

山田 麗(やまだ れい)
1991年12月24日生まれの有名人 神奈川出身

山田 麗(やまだ れい、1991年12月24日 - )は、日本の女優、モデル、ソプラノ歌手である。 神奈川県逗子市出身。国立音楽大学声楽科およびオペラ・ソリストコース卒業、二期会オペラ研修所マスター…

瀬戸 奈保子(せと なおこ)
12月24日生まれの有名人 神奈川出身

瀬戸 奈保子(せと なおこ、12月24日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。神奈川県出身。フリーで活動。 以前は、ケッケコーポレーションに所属していた。 ケロケロちゃいむ(セツナ) こちら葛…

安藤 瞳(あんどう ひとみ)
1981年12月24日生まれの有名人 神奈川出身

安藤 瞳(あんどう ひとみ、1981年12月24日 - )は、日本の女優、声優。神奈川県出身。 東洋英和女学院小学部、東洋英和女学院中学部・高等部、東洋英和女学院大学卒業。 小学校時代は、友人が…

小林 翼(こばやし つばさ)
1998年12月24日生まれの有名人 神奈川出身

小林 翼(こばやし つばさ、1998年12月24日 - )は、日本のYouTuber、元子役タレント。 キリンプロに所属し、子役タレントとして活躍。母親もCMや舞台で活躍していた。 現在は、Yo…

相原まり(あいはら まり)
【乙女新党】
1999年12月24日生まれの有名人 神奈川出身

12月24日生まれwiki情報なし(2024/06/13 00:33時点)

尾崎 行雄(おざき ゆきお)
1858年12月24日生まれの有名人 神奈川出身

尾崎 行雄(おざき ゆきお、1858年12月24日〈安政5年11月20日〉- 1954年〈昭和29年)10月6日〉は、日本の政治家、教育者。号は咢堂(がくどう。最初は学堂、愕堂を経て咢堂)。 日本の…

平尾 昌晃(ひらお まさあき)
1937年12月24日生まれの有名人 神奈川出身

平尾 昌晃(ひらお まさあき、1937年〈昭和12年〉12月24日 - 2017年〈平成29年〉7月21日)は、日本の作曲家、作詞家、歌手。社団法人日本作曲家協会・常務理事、社団法人日本音楽著作権協会…

小松原 一男(こまつばら かずお)
1943年12月24日生まれの有名人 神奈川出身

小松原 一男(こまつばら かずお、1943年12月24日 - 2000年3月24日)は、日本の男性アニメーター、キャラクターデザイナー。亡くなるまで、有限会社オープロダクション取締役。 1970年代…

塚原 次雄(つかはら つぎお)
1948年12月24日生まれの有名人 神奈川出身

12月24日生まれwiki情報なし(2024/06/17 08:46時点)

赤坂 七恵(あかさか ななえ)
1979年12月24日生まれの有名人 神奈川出身

赤坂 七恵(正式には「恵」の右上に「丶」が付く。あかさか ななえ、1979年12月24日 - )は、神奈川県出身の元女優。当時の所属芸能事務所は「オフィスギャラリー・アンド・エルフ」。 身長:166…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


渡辺穣と近い名前の人

渡部 絵美(わたなべ えみ)
1959年8月27日生まれの有名人 東京出身

渡部 絵美(わたなべ えみ、本名:渡部・キャスリン・絵美、1959年8月27日 - )は、1970年代に活躍した日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)、タレント。現在はタレント兼プロフィギュア…

渡辺 莉奈(わたなべ りな)
2009年2月7日生まれの有名人 福岡出身

日向坂46(ひなたざかフォーティーシックス、Hinatazaka46)は、日本の女性アイドルグループである。秋元康のプロデュースにより、2015年11月30日に結成。2019年2月11日までけやき坂4…

渡辺 裕之_(アナウンサー)(わたなべ ひろゆき)
1966年2月1日生まれの有名人 埼玉出身

渡辺 裕之(わたなべ ひろゆき、1966年2月1日 - )は、NHKの元アナウンサー。 旧浦和市出身。埼玉県立浦和高等学校を経て早稲田大学卒業後、1989年入局。 嗜好・挿話・特徴 旧浦和市、…

渡辺 茂_(作曲家)(わたなべ しげる)
1912年2月1日生まれの有名人 東京出身

渡辺茂(わたなべ しげる、1912年2月1日 - 2002年8月2日)は、日本の童謡の作曲家、教育者。「たきび」「ふしぎなポケット」の作曲で知られる。作詞家としてのペンネームに戸塚一郎、野中十三夫。 …

渡辺 茂_(システム工学者)(わたなべ しげる)
1918年8月12日生まれの有名人 兵庫出身

渡辺茂(わたなべ しげる、1918年8月12日-1992年3月10日)は、日本のシステム工学者。 兵庫県出身。東京帝国大学工学部卒。海軍技術大尉。1950年「歯車に関する研究」で東京大学工学博士。…

渡辺 直樹_(ミュージシャン)(わたなべ なおき)
1956年10月13日生まれの有名人 神奈川出身

渡辺 直樹(わたなべ なおき、1956年10月13日 - )は、日本の作曲家・編曲家・ベーシスト。 神奈川県生まれ。兄はザ・ワイルドワンズの渡辺茂樹、妹は歌手の南翔子。15歳で伊丹幸雄のバックバン…

渡邊 直樹_(編集者)(わたなべ なおき)
1951年11月5日生まれの有名人 東京出身

渡邊 直樹(わたなべ なおき、1951年(昭和26年) - )は、日本の雑誌編集者。国際宗教研究所顧問。元大正大学文学部表現文化学科客員教授。 東京都出身。 1964年に東京教育大学附属小学校(現…

渡辺 武_(経営者)(わたなべ たけし)
1948年6月14日生まれの有名人 静岡出身

6月14日生まれwiki情報なし(2024/06/15 08:57時点)

渡辺 武_(官僚)(わたなべ たけし)
1906年2月15日生まれの有名人 東京出身

渡辺 武(わたなべ たけし、渡邊 武、1906年(明治39年)2月15日 - 2010年(平成22年)8月23日)は、日本の官僚。初代財務官。初代アジア開発銀行総裁。公共信託アジア・コミュニティ・トラ…

渡辺 明_(モトクロス)(わたなべ あきら)
1954年10月21日生まれの有名人 栃木出身

渡辺 明(わたなべあきら、akira watanabe、1954年 - )は、栃木県宇都宮市出身のモーターサイクル・モトクロスレーサー。日本人として唯一のモトクロス世界選手権チャンピオン。 その後は…

渡辺 明_(棋士)(わたなべ あきら)
1984年4月23日生まれの有名人 東京出身

渡辺 明(わたなべ あきら、1984年4月23日 - )は、将棋棋士。タイトル通算獲得数は、羽生善治、大山康晴、中原誠に次ぎ歴代4位で、永世竜王・永世棋王の資格を保持。所司和晴七段門下。棋士番号235…

渡辺 文雄_(政治家)(わたなべ ふみお)
1929年1月8日生まれの有名人 栃木出身

渡辺 文雄(渡邉 文雄、わたなべ ふみお、1929年1月8日 - 2020年3月7日)は、日本の政治家。位階は従三位。元栃木県知事(在任期間は1984年12月9日 - 2000年12月8日)。 栃…

渡辺 文雄_(俳優)(わたなべ ふみお)
1929年10月31日生まれの有名人 東京出身

渡辺 文雄(わたなべ ふみお、1929年10月31日 - 2004年8月4日)は、日本の俳優、タレント、エッセイスト。東京府東京市神田区東松下町(現:東京都千代田区神田東松下町)生まれ。 旧制第二…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
渡辺穣
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

amorecarina Chelip DISH// King & Prince XOX Splash! なにわ男子 OCTPATH MAGiC BOYZ SUPER★DRAGON 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「渡辺穣」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました