もしもし情報局 > 1951年 > 2月10日 > ミュージシャン

渡辺茂樹の情報 (わたなべしげき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

渡辺茂樹の情報(わたなべしげき) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

渡辺 茂樹さんについて調べます

■名前・氏名
渡辺 茂樹
(読み:わたなべ しげき)
■職業
ミュージシャン
■渡辺茂樹の誕生日・生年月日
1951年2月10日 (年齢63歳没)
卯年(うさぎ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和26年)1951年生まれの人の年齢早見表

渡辺茂樹と同じ1951年生まれの有名人・芸能人

渡辺茂樹と同じ2月10日生まれの有名人・芸能人

渡辺茂樹と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


渡辺茂樹と関係のある人

山口由子: Wish 作詞:BOYSTYLE、作曲:山口由子、編曲:渡辺茂樹


高田みづえ: 作詞・作曲:佐々木幸男/編曲:渡辺茂樹


真木ひでと: オックスはGSブームの1968年以後ヒット曲を飛ばし、野口ヒデトは沢田研二、萩原健一、渡辺茂樹とともに、若い女性ファンの間で人気となった。


アイ高野: 告別式には、ザ・ゴールデン・カップスのメンバー3人、ジョー山中、安岡力也、真木ひでと、鈴木ヒロミツ、加橋かつみ、渡辺茂樹、岡本信、ザ・カーナビーツの越川ヒロシ、喜多村次郎、岡忠夫、ポール岡田らが参列した。


岡田志郎: オックスはGSブームの1968年、「ガールフレンド」「スワンの涙」などがヒットし、野口ヒデトは沢田研二、萩原健一、渡辺茂樹(チャッピー)とともに、若い女性ファンの間で人気となった。


南翔子: 祖父はジャズピアニストの平茂夫、母は『東京ワルツ』のヒットで知られる歌手の千代田照子、長兄は元ザ・ワイルドワンズの渡辺茂樹、次兄はスペクトラム、AB'sのボーカルとベーシストの渡辺直樹、伯父は作曲家の平義久という音楽一家、五人兄弟の末っ子(兄2人、姉2人)。


岩田裕二: なお、GSメンバーの人気投票では、ワイルド・ワンズの渡辺茂樹(チャッピー)や、タイガースの加橋、瞳も、野口ヒデトに匹敵する人気があった。


加瀬邦彦: 1981年1月、日本劇場取り壊しに伴う最後の日劇ウエスタンカーニバルにザ・ワイルドワンズ(加瀬、鳥塚繁樹、島英二、植田芳暁、渡辺茂樹)のメンバー5名が集結して出演したことを契機として、ザ・ワイルドワンズの再結成話が持ち上がり、仕事の都合で参加を辞退した渡辺を除くメンバー(加瀬、鳥塚、島、植田)4名でザ・ワイルドワンズを再結成した。


大滝裕子: 訳詞:康珍化/作曲:Veronique Sanson/編曲:渡辺茂樹


安井かずみ: この街のどこかに(作曲:渡辺茂樹


大滝裕子: 訳詞:康珍化/作曲:Edward Martin Fournier/編曲:渡辺茂樹


福井利男: なお、GSメンバーの人気投票では、ワイルド・ワンズの渡辺茂樹(チャッピー)や、タイガースの加橋、瞳も、野口ヒデトに匹敵する人気があった。


岩田裕二: オックスはGSブームの1968年、「ガールフレンド」「スワンの涙」などがヒットし、野口ヒデトは沢田研二、萩原健一、渡辺茂樹(チャッピー)とともに、若い女性ファンの間で人気となった。


もず唱平: 『ゴジラのお嫁さん』(昭和48年7月) 作曲:加瀬邦彦、編曲:渡辺茂樹、歌:子門真人


渡邊ちこ: 父は元SPECTRUM、AB'Sの渡辺直樹、叔父は元ザ・ワイルドワンズの渡辺茂樹、叔母は歌手の南翔子。


岡田志郎: なお、GSメンバーの人気投票では、ワイルド・ワンズの渡辺茂樹(チャッピー)や、タイガースの加橋、瞳も、野口ヒデトに匹敵する人気があった。


福井利男: オックスはGSブームの1968年、「ガールフレンド」「スワンの涙」などがヒットし、野口ヒデトは沢田研二、萩原健一、渡辺茂樹(チャッピー)とともに、若い女性ファンの間で人気となった。


島英二: そして、ザ・ワイルドワンズ自体も加瀬邦彦と渡辺茂樹が亡くなった後も灯を消すことなく島と植田・鳥塚の3人で活動を続け、加瀬邦彦が創立したケネディハウス銀座を拠点に月1~2回の定期公演を行っている。


渡辺茂樹の情報まとめ

もしもしロボ

渡辺 茂樹(わたなべ しげき)さんの誕生日は1951年2月10日です。神奈川出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

主な作品、主な音楽担当作品などについてまとめました。母親、兄弟、現在、解散、テレビ、ドラマ、映画に関する情報もありますね。63歳で亡くなられているようです。

渡辺茂樹のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

渡辺 茂樹(わたなべ しげき、1951年2月10日 - 2014年3月15日)は、神奈川県川崎市生まれのキーボーディスト、音楽プロデューサー。 ザ・ドリフターズの加藤茶は従叔父(母親の従兄弟)に当たる。

祖父は平茂夫(ジャズピアニスト)、母親は1954年に「東京ワルツ」を歌った歌手で後にピアノ教師となる千代田照子、弟は渡辺直樹、妹は南翔子という音楽一家に生まれる。

川崎市立住吉中学校 ⇒ 東洋音楽大学付属高等学校(現在の東京音楽大学付属高等学校)中退

高校2年生(16歳)であった1967年12月に「ザ・ワイルドワンズ」に加入し、電子オルガンとフルートを担当し、チャッピーの愛称で人気が急上昇した。1971年秋、ザ・ワイルドワンズ解散後は陳信輝、大口広司と共にバンド「オレンジ」を結成し、「ロックンロールサーカス」というバンドにも加入した。1974年、スペクトラムの前身バンド「ミュージック・メイツ・プレイヤーズ」を結成した。キャンディーズのバックバンドとして、作曲・編曲でも活躍した。1990年代にアミューズの大所帯ボーカルグループ「エンジェルス」のプロデュースも担当した。「タイガース・メモリアル・クラブ・バンド」にも参加し、スーパー・グループ・サウンズとして自身の渡辺茂樹バンドを率いて活動した。2006年に1981年の再結成時には参加を見送ったザ・ワイルド・ワンズのライブに参加するなど自身の音楽活動もスケジュールの許す範囲内で続け、若手音楽家・ボーカリストの育成を中心とした活動を行った。2014年3月15日に死去した。63歳没。

主な作品

石川ひとみ「秋が燃える」「夢番地一丁目」(編曲)

岡林信康「Gの祈り」(編曲)

尾崎紀世彦「365回目の恋」(編曲) 

サリー&シロー「愛の意識」(作編曲)

キャンディーズ「つばさ」(作曲)

子門真人「ゴジラのお嫁さん」「ロックロックゴジラ」(編曲)

トライアングル「冬が近い」(編曲)

レイジー「ベイビー・アイ・メイク・ア・モーション」(編曲)

ザ・ワイルドワンズ「この街のどこかに」(作曲)

ザ・ワイルドワンズ'91「風に吹かれて」(編曲)など

主な音楽担当作品

テレビドラマ『服部半蔵 影の軍団』シリーズ(1980年 - 1985年、フジテレビ系)

映画『仕掛人梅安』(1981年、東映)

クイズ番組『クイズ!!マガジン』(1980年 - 1983年、テレビ朝日)

2024/06/25 05:55更新

watanabe shigeki


渡辺茂樹と同じ誕生日2月10日生まれ、同じ神奈川出身の人

椿 泰我(つばき たいが)
【IMP.】
1998年2月10日生まれの有名人 神奈川出身

椿 泰我(つばき たいが、1998年2月10日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント、元子役。TOBE所属。男性アイドルグループ・IMP.のメンバー。 神奈川県出身。 2004年、NHK朝の連続…

ローバー美々(ろーばーみみ)
2月10日生まれの有名人 神奈川出身

ローバー美々(ローバーみみ、旧芸名・かわのえりこ、1970年2月10日 - )は、神奈川県出身のセクシー系女性タレント。本名は河野 恵理子(かわの えりこ)。芸名の由来はロバの耳と英国車ローバー・ミニ…

青山 みなみ(あおやま みなみ)
1984年2月10日生まれの有名人 神奈川出身

青山 みなみ(あおやま みなみ、1984年2月10日-)は、日本のタレント、元グラビアアイドル。神奈川県出身。 2004年1月から所属事務所の先輩である村田和美の後を受け激スポ!(テレビ東京系列・…

水沢 南紀(みずさわ みなき)
1991年2月10日生まれの有名人 神奈川出身

水沢 南紀(みずさわ みなき、1991年2月10日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。神奈川県出身。オフィス・スリーポイント所属。特技は柔軟体操である。 ミナキのヒミツ(キャメロンG、2…

根本 流風(ねもと るか)
1998年2月10日生まれの有名人 神奈川出身

根本 流風(ねもと るか、1998年2月10日 - )は、日本の女性声優、アイドル。女性アイドルユニット・アイオケのメンバー(リーダー)。MILLENNIUM PRO所属。神奈川県生まれ。血液型はA型…

ミッキー安川(みっきー やすかわ)
1933年2月10日生まれの有名人 神奈川出身

ミッキー安川(ミッキーやすかわ、1933年〈昭和8年〉2月10日 - 2010年〈平成22年〉1月18日)は、日本のタレント・ラジオパーソナリティ・随筆家・実業家。本名:安川 実(やすかわ みのる)。…

鈴木 恒夫(すずき つねお)
1941年2月10日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 恒夫(すずき つねお、1941年2月10日 - )は、日本の政治家。 衆議院議員(6期)、文部政務次官(宮澤改造内閣・第2次森内閣)、環境政務次官(第2次橋本内閣)、衆議院文教委員長、文部科学…

円 より子(まどか よりこ)
1947年2月10日生まれの有名人 神奈川出身

円 より子(まどか よりこ、戸籍名 山﨑 順子(やまざき よりこ)。、1947年(昭和22年)2月10日 – )は、日本の政治家。現在国民民主党東京都第17区総支部長。参議院議員(3期)、女性初の参議…

西村 知江子(にしむら ちえこ)
1952年2月10日生まれの有名人 神奈川出身

西村 知江子(にしむら ちえこ、本名:早川 知江子 - はやかわ ちえこ、旧姓:西村、1952年2月10日 - )は、日本の女性フリーアナウンサーで、ニッポン放送の元アナウンサー。神奈川県横浜市磯子区…

水原 紫苑(みずはら しおん)
1959年2月10日生まれの有名人 神奈川出身

水原 紫苑(みずはら しおん、1959年2月10日 - )は、日本の歌人。 第一歌集『びあんか』(1989年)で現代歌人協会賞を受賞。端正な古典文法を駆使した伝統的な和歌を踏襲し、「新古典派」とも称…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


渡辺茂樹と近い名前の人

渡部 絵美(わたなべ えみ)
1959年8月27日生まれの有名人 東京出身

渡部 絵美(わたなべ えみ、本名:渡部・キャスリン・絵美、1959年8月27日 - )は、1970年代に活躍した日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)、タレント。現在はタレント兼プロフィギュア…

渡辺 莉奈(わたなべ りな)
2009年2月7日生まれの有名人 福岡出身

日向坂46(ひなたざかフォーティーシックス、Hinatazaka46)は、日本の女性アイドルグループである。秋元康のプロデュースにより、2015年11月30日に結成。2019年2月11日までは、けやき…

渡辺 裕之_(アナウンサー)(わたなべ ひろゆき)
1966年2月1日生まれの有名人 埼玉出身

渡辺 裕之(わたなべ ひろゆき、1966年2月1日 - )は、NHKの元アナウンサー。 旧浦和市出身。埼玉県立浦和高等学校を経て早稲田大学卒業後、1989年入局。 嗜好・挿話・特徴 旧浦和市、…

渡辺 茂_(作曲家)(わたなべ しげる)
1912年2月1日生まれの有名人 東京出身

渡辺茂(わたなべ しげる、1912年2月1日 - 2002年8月2日)は、日本の童謡の作曲家、教育者。「たきび」「ふしぎなポケット」の作曲で知られる。作詞家としてのペンネームに戸塚一郎、野中十三夫。 …

渡辺 茂_(システム工学者)(わたなべ しげる)
1918年8月12日生まれの有名人 兵庫出身

渡辺茂(わたなべ しげる、1918年8月12日-1992年3月10日)は、日本のシステム工学者。 兵庫県出身。東京帝国大学工学部卒。海軍技術大尉。1950年「歯車に関する研究」で東京大学工学博士。…

渡辺 直樹_(ミュージシャン)(わたなべ なおき)
1956年10月13日生まれの有名人 神奈川出身

渡辺 直樹(わたなべ なおき、1956年10月13日 - )は、日本の作曲家・編曲家・ベーシスト。 神奈川県生まれ。兄はザ・ワイルドワンズの渡辺茂樹、妹は歌手の南翔子。15歳で伊丹幸雄のバックバン…

渡邊 直樹_(編集者)(わたなべ なおき)
1951年11月5日生まれの有名人 東京出身

渡邊 直樹(わたなべ なおき、1951年(昭和26年) - )は、日本の雑誌編集者。国際宗教研究所顧問。元大正大学文学部表現文化学科客員教授。 東京都出身。 1964年に東京教育大学附属小学校(現…

渡辺 武_(経営者)(わたなべ たけし)
1948年6月14日生まれの有名人 静岡出身

6月14日生まれwiki情報なし(2024/06/20 19:54時点)

渡辺 武_(官僚)(わたなべ たけし)
1906年2月15日生まれの有名人 東京出身

渡辺 武(わたなべ たけし、渡邊 武、1906年(明治39年)2月15日 - 2010年(平成22年)8月23日)は、日本の官僚。初代財務官。初代アジア開発銀行総裁。公共信託アジア・コミュニティ・トラ…

渡辺 明_(モトクロス)(わたなべ あきら)
1954年10月21日生まれの有名人 栃木出身

渡辺 明(わたなべ あきら、Akira Watanabe、1954年 - )は、栃木県宇都宮市出身のモーターサイクル・モトクロスレーサー。日本人として唯一のモトクロス世界選手権チャンピオン。 その後…

渡辺 明_(棋士)(わたなべ あきら)
1984年4月23日生まれの有名人 東京出身

渡辺 明(わたなべ あきら、1984年4月23日 - )は、将棋棋士。タイトル通算獲得数は、羽生善治、大山康晴、中原誠に次ぎ歴代4位で、永世竜王・永世棋王の資格を保持。所司和晴七段門下。棋士番号235…

渡辺 文雄_(政治家)(わたなべ ふみお)
1929年1月8日生まれの有名人 栃木出身

渡辺 文雄(渡邉 文雄、わたなべ ふみお、1929年1月8日 - 2020年3月7日)は、日本の政治家。位階は従三位。元栃木県知事(在任期間は1984年12月9日 - 2000年12月8日)。 栃…

渡辺 文雄_(俳優)(わたなべ ふみお)
1929年10月31日生まれの有名人 東京出身

渡辺 文雄(わたなべ ふみお、1929年10月31日 - 2004年8月4日)は、日本の俳優、タレント、エッセイスト。東京府東京市神田区東松下町(現:東京都千代田区神田東松下町)生まれ。 旧制第二…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
渡辺茂樹
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

D☆DATE タッキー&翼 Snow Man 東京女子流 やるせなす GReeeeN さくら学院 TEAM★NACS 新選組リアン ココリコ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「渡辺茂樹」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました