もしもし情報局 > 1977年 > 2月9日 > 女優

田中美里の情報 (たなかみさと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

田中美里の情報(たなかみさと) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

田中 美里さんについて調べます

■名前・氏名
田中 美里
(読み:たなか みさと)
■職業
女優
■田中美里の誕生日・生年月日
1977年2月9日 (年齢47歳)
巳年(へび年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
石川出身

(昭和52年)1977年生まれの人の年齢早見表

田中美里と同じ1977年生まれの有名人・芸能人

田中美里と同じ2月9日生まれの有名人・芸能人

田中美里と同じ出身地石川県生まれの有名人・芸能人


田中美里と関係のある人

中村僚志: 『ぷっ』すま 『芸能界ビビリ王決定戦』ユースケ・サンタマリア編(テロリスト役)、田中美里編(友人カップル役)(テレビ朝日)


岩永ひひお: 『ぷっ』すま 『芸能界ビビリ王決定戦』ユースケ・サンタマリア編(テロリスト役)、田中美里編(友人カップル役)(テレビ朝日)


廣瀬俊朗: また同年ミュージシャンの村田匠、歌手の田中美里と共に「スクラム・ユニゾン」を結成。


井原由希: ^ 主人公・あぐり(演:田中美里)の妹。


村橋明郎:   出演 中村梅雀、津田寛治、高畑淳子、田中美里、小澤雄太、天野浩成、大方斐紗子、中西良太 s さ s  


飯田祐真: 「上中丈弥と田中美里の勝手に40周年盛り上げ隊!~テレフォンブッキング~」レギュラー(2015年1月)


小祝麻里亜: 2018年3月 「糸」妻夫木純役(主演 田中美里の妹)


藤咲佑: 司会は田中美里


あおきてつお: 代表作の1つである『緋が走る』は、1999年にNHKにて田中美里主演でテレビドラマ化され、全6回放映された。


澤村小夜子: 司会は田中美里


松尾貴史: からっぽの湖(2008年)AGAPE store 公演 作/枡野幸宏 演出/ G2 出演/田中美里、片桐仁、久保酎吉、ぼくもとさきこ、坂田聡 他


日高真弓: 田中美里


田中美里の情報まとめ

もしもしロボ

田中 美里(たなか みさと)さんの誕生日は1977年2月9日です。石川出身の女優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。卒業、テレビ、退社、映画、ドラマ、事件、離婚、家族、趣味、兄弟に関する情報もありますね。今年の情報もありました。田中美里の現在の年齢は47歳のようです。

田中美里のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

田中 美里(たなか みさと、1977年2月9日 - )は、日本の女優、声優。石川県金沢市出身。株式会社アンプレ所属。

北陸学院中学・高等学校卒業。1996年、第4回東宝シンデレラオーディション審査員特別賞を受賞。1997年、NHK連続テレビ小説『あぐり』のヒロイン役でデビュー。

2012年5月末日付で所属していた東宝芸能を退社。個人事務所アンプレを設立、独立。

人物

映画『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』で共演した谷原章介は、田中について「ものすごいのほほんとした方」と称しており、同作品での堅い役柄とはギャップがあったという。

幼少期から水が恐いため泳ぐことができなかったが、『ゴジラ×メガギラス』で泳ぐシーンがあったため特訓し、25メートルプールの半分ぐらいまで息継ぎなしで泳げるようになった。

出演

テレビドラマ

あぐり(1997年4月7日 - 10月4日、NHK総合、連続テレビ小説) - 主演・望月(川村/林)あぐり 役

それでもワインがスキ!?(1998年3月24日、関西テレビ

WITH LOVE(1998年4月14日 - 6月30日、フジテレビ) - 村上雨音 役

お熱いのがお好き?(1998年7月1日 - 9月9日、日本テレビ) - 小林貴奈子 役

緋が走る(1999年4月7日 - 5月12日、NHK総合) - 主演・松本美咲 役

京都始末屋事件ファイル(1999年7月1日 - 9月16日、テレビ朝日) - 野々村みずき 役

バースデイ〜こちら椿産婦人科〜(1999年10月13日 - 12月15日、テレビ東京) - 主演・椿彩 役

一絃の琴(2000年3月27日 - 7月31日、NHK総合) - 主演・澤村(望月 / 市橋)苗 役

呪いの5キャラットダイヤ(2000年8月21日、TBS、月曜ドラマスペシャル)

利家とまつ〜加賀百万石物語〜(2002年1月6日 - 12月15日、NHK総合、大河ドラマ) - 市 役

考古学者・佐久間怜子2(2002年6月18日、日本テレビ、火曜サスペンス劇場)

私はやってない!痴漢えん罪殺人連鎖(2002年6月19日、テレビ東京、女と愛とミステリー)

真夜中の雨(2002年10月10日 - 12月19日、TBS、カネボウ木曜劇場) - 広田マキ 役

壁ぎわ税務官2 ライバル登場編(2002年10月11日、フジテレビ、金曜エンタテイメント)

伝説のマダム「第3・11話」(2003年4月 - 6月、読売テレビ

京都離婚旅行殺人事件(2003年6月4日、テレビ東京、女と愛とミステリー) - 主演・石田里香 役

転がしお銀(2003年10月10日 - 12月5日、NHK総合) - 主演・お銀(山岡菊) 役

昨日の友は今日の敵?(2004年1月5日 - 2月9日、NHK総合) - 女優美里 役※特別出演

七色のおばんざい(2005年6月20日、NHK総合) - 長崎真奈美 役

新・科捜研の女「file.2」(2005年7月21日、テレビ朝日) - 麻生早紀恵 役

金田一耕助シリーズ32 神隠し真珠郎(2005年、TBS、月曜ミステリー劇場) - 鵜藤由美 役

京都南署鑑識ファイルシリーズ(2005年 - 、テレビ朝日、土曜ワイド劇場) - 主演・円城寺りつ子 役

    「日舞家元殺人事件 川は見ていた!」(2005年10月29日)

    「古都老舗女社長殺人」(2005年12月10日)

    「名門陶芸窯元〜茶会連続殺人!!」(2006年11月4日)

    「老舗料亭〜密室連続殺人!!」(2009年7月25日)

    「狙われた映画女優〜連続殺人の罠!!」(2010年11月6日)

    「華道家元殺人事件」(2011年8月13日)

    「京グルメ殺人事件〜最後の晩餐の謎!!」(2012年7月29日)

    「氷上の連続殺人!!」(2014年6月14日)

    「仕組まれた医療ミス殺人の謎!!」(2015年6月20日)

    「狙われた社長令嬢・誘拐犯が殺された!」(2016年4月2日)

    「予告動画で連続殺人!? 狙われた女社長!」(2017年7月23日)

    「盗聴された殺人!!容疑者声紋一致せず!?焼き芋に謎!」(2018年4月1日)

    天下騒乱〜徳川三代の陰謀(2006年1月2日、テレビ東京、新春ワイド時代劇) - みね 役

    相棒 Season 4 最終話「桜田門内の変」(2006年3月15日、テレビ朝日) - 韮崎ひばり 役

    テニススクール殺人事件(2006年4月、テレビ朝日、土曜ワイド劇場) - 柚原千晶 役

    次郎長背負い富士(2006年6月1日 - 8月31日、NHK総合) - お蝶 / はな 役(二役)

    Good Job〜グッジョブ(2007年3月26日 - 3月30日、NHK総合) - 小久保香世 役

    その男、副署長〜京都河原町署事件ファイル〜→その男、副署長シリーズ(2007年 - 、テレビ朝日、木曜ミステリー) - 池永佳子 役

      その男、副署長 京都河原町署事件ファイル 第1シリーズ(2007年4月26日 - 6月14日)

      その男、副署長 京都河原町署事件ファイル 第2シリーズ(2008年7月3日 - 9月4日)

      その男、副署長 第3シリーズ(2009年10月15日 - 12月17日)

      少年ドラマ夕陽ヶ丘の探偵団(2007年12月、NHK教育) - 木村美代子 役

      徳川風雲録 八代将軍吉宗(2008年1月2日、テレビ東京、新春ワイド時代劇) - 竹姫 役

      浅見光彦シリーズ30 天河伝説殺人事件(2008年1月25日、金曜プレステージ) - 水上秀美 役

      天才刑事・野呂盆六 母という名の罠(2008年4月19日、朝日放送、土曜ワイド劇場) - 朝霧早矢子 役

      ブロードキャストASUKA(2008年、KBS京都、サンテレビ、tvkなどが製作局) - ゲスト出演

      肉体の門(2008年12月27日、テレビ朝日) - お六 役

      特命係長 只野仁(4thシーズン)「第32話」(2009年1月8日、テレビ朝日) - 恵美 役

      必殺仕事人2009「第6話」(2009年2月20日、テレビ朝日) - 初枝 役

      スペシャル企画「たったひとりの反乱」(2009年7月28日、NHK総合) - 今野由梨(ダイヤル・サービス社長) 役

      外科医 須磨久善(2010年9月5日、テレビ朝日) - 宮本陽子 役

      FACE MAKER 「第12話 - 最終話」(2010年12月23日・30日、読売テレビ) - 篠塚舞 役

      名探偵コナン 工藤新一への挑戦状 「第5話」(2011年8月4日、読売テレビ) - 永田知里 役

      開拓者たち(2012年1月1日 - 1月22日、NHK BSプレミアム) - 吉崎順子 役

      忠臣蔵〜その義その愛(2012年1月2日、テレビ東京、新春ワイド時代劇) - 瑤泉院(あぐり) 役

      湯けむりバスツアー 桜庭さやかの事件簿4(2012年2月6日、TBS、月曜ゴールデン) - 篠崎圭子 役

      刑事吉永誠一 涙の事件簿9(2012年6月20日、テレビ東京、水曜ミステリー9)- ホステス、元・美容師 浜口慶子 役

      黒い十人の黒木瞳II(2012年12月29日、NHK BSプレミアム) - 黒い占い師 役

      ミエリーノ柏木「第6・7・9話」(2013年2月15・22日・3月9日、テレビ東京) - 田中 役

      小暮写眞館 第1回「幽霊が出る写眞館」(2013年3月31日、NHK BSプレミアム) - 山埜理恵子 役

      島の先生 第1回「もう一度、生きる」(2013年5月25日、NHK) - 鈴木華江 役

      浅草下町通交番 子連れ巡査の捜査日誌1(2013年7月24日、テレビ東京、水曜ミステリー9) - 等々力里奈 役

      基町アパート〜ドキュメンタリードラマ(2013年8月24日、NHK)

      私の父はチャンポンマン(2013年12月18日、NHK BSプレミアム) - 赤石由美 役

      匿名探偵「第5話」(2014年8月8日、テレビ朝日) - 遠藤幸枝 役

      だましゑ歌麿IV(2014年9月6日、テレビ朝日) - お恭 役

      科捜研の女 第14シリーズ「第1話 前編・第2話 後編」(2014年10月16・23日、テレビ朝日) - 渋沢冬水 役

      SAKURA〜事件を聞く女〜「第2話」(2014年10月27日、TBS、月曜ミステリーシアター) - 時田祥子 役

      神戸在住(2015年1月17日、サンテレビ) - 合田和名 役

      リスクの神様「第5話」(2015年8月12日、フジテレビ) - 袴田美沙 役

      ドラえもん、母になる〜大山のぶ代物語〜(2015年12月13日、NHK BSプレミアム) - 野村道子 役

      伝七捕物帳 「第3話」(2016年7月29日、NHK BSプレミアム) - お勝 役

      石川五右衛門(2016年10月 - 12月、テレビ東京) - おりつ 役

      花嵐の剣士 〜幕末を生きた女剣士・中澤琴〜(2017年1月14日、NHK BSプレミアム)- 椿 役

      アシガール(2017年9月23日 - 12月16日、NHK総合) - 久 役

        アシガールSP(2018年12月24日、NHK総合)

        池波正太郎時代劇 光と影 おっ母、すまねえ(2018年2月6日、BSジャパン) - 主演・お米 役

        プラスティック・スマイル(2018年11月21日、NHK BSプレミアム) - 紬の母 役

        それぞれの断崖(2019年8月3日 - 9月21日、東海テレビ・フジテレビ) - 八巻はつみ 役

        駐在刑事 Season2(2020年1月24日 - 3月6日、テレビ東京) - 綿谷夏子 役

        アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋 第5話・第10話(2020年8月13日、9月17日、フジテレビ) - 清水佐緒里 役

        明治開化 新十郎探偵帖 第7話(2021年1月29日、NHK BSプレミアム) - 千頭千代 役

        アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜 第4話(2021年2月15日、テレビ東京) - 真壁澪 役

        命のバトン~赤ちゃん縁組がつなぐ絆~ (2021年11月18日、NHK BS1) - 桜田早苗 役

        アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班 第7話・第8話(2022年11月22日・29日 フジテレビ) - 番匠康子 役

        映画

        一本の手(1997年) - 主演・ミツ子 役

        黒い家(1999年11月13日公開、松竹) - 黒沢恵 役

        ゴジラシリーズ(東宝)

          ゴジラ×メガギラス G消滅作戦(2000年12月16日公開、東宝) - 主演・辻森桐子 役

          ゴジラ×メカゴジラ(2002年12月14日公開、東宝) - 品川東病院の看護婦・辻森 役※ゲスト出演

          みすゞ(2001年) - 主演・金子みすゞ 役

          HAZAN(2003年)

          世界の中心で、愛をさけぶ(2004年5月8日公開) - 律子の母 役

          電車男(2005年6月4日公開、東宝)

          探偵事務所5(2006年) - 村山理沙子 役

          能登の花ヨメ(2008年) - 主演・藤川みゆき 役

          群青 愛が沈んだ海の色(2009年6月27日公開、東宝) - 仲村由起子 役

          TAKAMINE〜アメリカに桜を咲かせた男〜(2011年) - 麻績村貴子 役

          カルテット!(2012年) - 千尋先生 役

          あんてるさんの花(2012年) - 安藤奈美子 役

          神戸在住(2015年) - 合田和名 役

          向日葵の丘・1983年夏(2015年8月22日) - みどり(大人) 役

          貞子vs伽椰子(2016年6月18日) - 高木史子 役

          家族の日(2016年、花三) - 君原 喜美子 役

          しまこと小豆島(短編映画 2016年) - 成瀬美樹 役

          明日にかける橋 1989年の思い出(2018年)- 吉行桐子 役

          糸(2018年)- 主演・波多江 絢 役

          ずぶぬれて犬ころ(2019年6月1日)- 小堀茜 役(特別出演)

          二宮金次郎(2019年6月1日) - なみ 役

          帰郷(2020年1月17日)- おとし 役

          山中静夫氏の尊厳死(2020年2月14日) - 今井早智子 役

          もみの家(2020年3月20日)- 佐藤恵 役

          キリノシロ(2020年11月8日)- 舞蔵夕実 役

          人(2022年8月26日)- 彩子 役

          泥の子と狭い家の物語(2022年12月2日)- 内田康子 役

          それいけ!ゲートボールさくら組(2023年5月12日)- 木下春子 役

          スパイスより愛を込めて。(2023年6月2日、ブロードメディア) - 山本香織 役

          TOKYO, I LOVE YOU(2023年11月10日、ナカチカピクチャーズ)

          フィリピンパブ嬢の社会学(2024年2月17日、キョウタス)

          美晴に傘を(2024年公開予定)

          舞台

          わが町(1997年)演出:鴨下信一 銀座セゾン劇場

          鏡花幻想―恋女房すずという女(2000年)演出:江守徹 帝国劇場

          かもめ(2002年)演出:マキノノゾミ 新国立劇場 小劇場

          大川わたり(2003年)演出:小林俊一 ル・テアトル銀座

          喜劇・極楽町一丁目〜嫁姑地獄篇〜(2004年)

          浪人街(2004年)脚本:マキノノゾミ 演出:山田和也 青山劇場

          ハレルヤ(2004年)作・演出:和田憲明 シアタートップス

          虹の橋(2004年) 御園座

          LOVE LETTERS(2004年)演出:青井陽治 パルコ劇場

          写楽考(2005年)作:矢代静一 演出:マキノノゾミ シアター1010 ※第5回バッカーズ演劇奨励賞を受賞

          喜劇 大吉夢家族(2005年)演出:伏見悦男 帝国劇場

          妻をめとらば(2006年)脚本:マキノノゾミ・鈴木哲也 演出:宮田慶子 御園座

          錦鯉(2006年)作・演出:土田英生 天王洲銀河劇場

          砂利(2007年)脚本・本谷有希子 演出:倉持裕 青山スパイラルホール

          からっぽの湖(2008年)作:枡野幸宏 演出:G2 紀伊国屋ホール

          山の巨人たち(2008年)作:ルイジ・ピランデルロ 演出:ジョルジュ・ラヴォーダン 新国立劇場 中劇場

          淫乱斎英泉(2009年)作:矢代静一 演出:鈴木裕美 あうるすぽっと 豊島区立舞台芸術交流センター

          静かじゃない大地(2009年)作・演出:G2 本多劇場

          初恋(2010年)作・演出:土田英生 三鷹市芸術文化センター 星のホール

          梅咲きぬ(2010年)演出:江守徹 御園座

          高き彼物(2012年)作・演出:マキノノゾミ 吉祥寺シアター

          つく、きえる(2013年)作:ローラント・シンメルフェニヒ 演出:宮田慶子 新国立劇場 小劇場

          案山子(2014年)作・演出:東憲司 本多劇場

          朗読劇 私の頭の中の消しゴム 8th letter(2016年4月 - 5月、天王洲銀河劇場) - 薫 役  作・演出:岡本貴也 天王洲銀河劇場

          熱血!ブラバン少女(2017年3月4日 - 6日)作・演出:G2 博多座

          未来に輝くチカラ ~THIS IS ME~(2018年11月28日)総合演出:G2 作・演出:川口大樹 博多座

          天下一の軽口男 笑いの神さん 米沢彦八(2019年2月1日 - 17日)原作:木下昌輝 脚本:森脇京子 演出:堤泰之 大阪松竹座

          とちラブ朗読劇「すっぴん」(2020年12月13日)原作:林和子 脚本・演出:大野泰広 栃木県総合文化センター

          徒花に水やり(2021年12月15日 - 19日)作・演出:土田英生 スズナリ

          たわごと(2023年11月16日 - 12月17日)作・演出:桑原裕子 穂の国とよはし芸術劇場  東京芸術劇場 シアターイースト 他

          テレビアニメ

          アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(2004年) - グエンダ・リード 役

          ルパン三世 sweet lost night 〜魔法のランプは悪夢の予感〜(2008年) - ドリュー 役

          冬のソナタ アニメ版(2009年) - チョン・ユジン 役

          NHK番組たまご「大人女子のアニメタイム『川面を滑る風』」(2011年) - 乃里子 役

          吹き替え

          チェ・ジウ(チェ・ジウ本人公認)

            愛の不時着(本人)

            美しき日々(キム・ヨンス)

            誰にでも秘密がある(ハン・ソニョン)

            天国の階段(ハン・ジョンソ / キム・ヂス)

            初恋(カン・ソッキ)

            ピアノを弾く大統領(チェ・ウンス)

            101回目のプロポーズ(リー・シャオロン)

            ファースト・キス(ソン・ヨンファ)

            冬のソナタ(チョン・ユジン)

            無影剣 SHADOWLESS SWORD

            連理の枝(ヘウォン)

            ナレーション

            発見ふるさとの宝(2005年、NHK総合)

            憧れの都へ〜とっておきのヨーロッパ〜(2007年)

            太陽の王国(2007年 - 2008年、テレビ東京)

            ゆらり散歩世界の街角(2010年 - 、BS-TBS)

            馬と駆ける冒険エンデュランス(2011年 - 2012年、テレビ東京)

            ソーラーボーイズ(2012年、テレビ金沢)

            ラグビーガール(2013年 - 、テレビ東京)

            女の道は一本道 〜追悼・宮尾登美子さん〜(2015年、NHK四国管内)

            広島からアウシュビッツへ~戦争体験を受け継ぐために~(2015年、NHK総合)

            未来へ贈るいのちの森(2016年、宮城テレビ

            ラジオ

            損保ジャパン presents MORNING CRUISIN'(bayfm 2002年10月~)

            放送大学 MANABEE'S CAFE(bayfm制作、NACK5、Fm yokohama 84.7でも放送)

            「ASIENCE SPIRIT OF ASIA」(J-WAVE)

            復刻ラジオドラマ 「君の名は」(2005年3月19日 - 21日、NHK第1 開局80周年記念ドラマ) - 氏家真知子 役

            FMシアター(NHK-FM)

              「ロイヤルミルクティー」(2008年12月6日) - 正美 役

              「PTA広報委員長の渡辺です」(2011年4月2日) - 渡辺千秋 役

              SOUNDS OF STORY〜ASADA JIRO LIBRARY〜「百年の庭」(2013年6月16日、J-WAVE)

              ON THE WAY COMEDY 道草(TOKYO FM 不定期)

              東京03の好きにさせるかッ!(2020年3月12日、NHK第1)

              KIKKOMAN LIVE KITCHEN LIVE!(2019年10月6日 - 2020年3月29日、bayfm)

              バラエティ

              秘密のケンミンSHOW(読売テレビ、不定期出演)

              趣味悠々「今日から始めよう荘村清志のギターで世界の名曲を」(全13回)(NHK教育)

                司会とともにクラシックギターに挑戦。

                遠くへ行きたい(2010年 - 、読売テレビ、不定期で旅人で出演)

                二人の食卓(2010年5月29日、テレビ朝日、高橋和也とゲスト出演)

                ためしてガッテン(2010年7月28日、NHK)

                いい旅・夢気分 錦秋の京都・紅葉の寺めぐりと茅葺きの里(2010年12月8日、テレビ東京、シルビア・グラブと共演)

                美の巨人たち〜平田郷陽「粧ひ(よそおい)」〜(2011年2月19日、テレビ東京)

                日曜ビッグバラエティ「1億3,000万人!元気に笑おう!お笑い名人SHOW」(2011年6月12日、テレビ東京、大塚範一・中山秀征と司会)

                オールスター芸能人歌がうまい王座決定戦スペシャル(2011年10月28日、フジテレビ、審査員として出演)

                東京VS46道府県(2012年11月7日、TBS)

                イッピン(2012年12月4日木曽漆器、2013年2月19日山梨ジュエリー、2013年10月22日松江の和菓子、NHK BSプレミアム)

                輝きYELL!(2014年7月26日、日本テレビ

                いきなり!黄金伝説。 3時間スペシャル 芸能人おこづかい1万円 路線バス乗継バトル(2014年9月18日、2015年4月9日、テレビ朝日)

                美女たちの日曜日(2015年4月5日、テレビ朝日)

                そうだ旅(どっか)に行こう。 2時間スペシャル(2015年5月12日、テレビ東京)

                おしろツアーズ(2015年6月21日、フジテレビ

                人名バラエティー 集まれ田中!(2015年9月23日、NHK総合)

                踊る!さんま御殿!!(2016年9月20日、日本テレビ

                どうぶつピース!!(2016年10月21日、テレビ東京)

                超入門!落語 THE MOVIE(NHK総合)

                  粗忽の釘(2016年11月2日) - 女房 役

                  後生鰻(2018年2月1日) - 鰻屋の女房 役

                  出没!アド街ック天国(テレビ東京)

                    日本橋人形町 2016年11月26日

                    日本橋室町 2018年3月10日

                    NHK短歌(2017年5月21日・23日、NHK教育)

                    奇跡のひっそり観光地(2020年1月10日、テレビ東京)

                    ドキュメンタリー

                    歴史ROMAN 産業遺産 第1部(2008年4月 - 9月19日、日経CNBC) - ナビゲーター

                    新春歴史ロマンSP・戦国武将の真実…時代を変えた奇跡の瞬間! 愛と野望の開運伝説(2011年1月2日、TBS)

                      ドラマ編で、おね(北政所)を演じた。

                      金曜スーパープレミアム「スタア追悼2011天国へのラブレター」(2011年12月16日)

                      にっぽん紀行「届け! 復興の歌声 釜石・歓喜の第九」(2011年12月22日、NHK) - 案内人

                      ヨーロッパ水風景 ベルギー ブルージュ〜アントワープの旅(2013年11月24日・12月1日、BSジャパン) - 旅人

                      発掘!歴史に秘めた恋物語「戦国一の美女 信長の妹・お市の方の物語」(2015年1月5日、BSフジ)

                      理想の住まいとは?〜建築家と辿る空間の旅〜(2015年1月17日、BS-TBS)

                      さいはっけん!古都物語(2015年5月9日、BSプレミアム)

                      天才絵師 長谷川等伯に誘われて~こころの原風景・北陸~(2015年7月5日、BS-TBS)

                      絶景!開運紀行 世界遺産・平泉から みちのくの桃源郷をゆく(2015年8月16日、BS朝日)

                      黒柳徹子のコドモノクニ~タブーに挑んだ児童文学作家・松谷みよ子~(2015年11月18日、BS朝日)

                      100分de名著ハンナ・アーレント『全体主義の起原』(2017年9月4日・11日・18日・25日、NHK教育)

                      HAIKU MASTERS (2018年12月3日・31日、NHKワールドTV)

                      大人が知らない!! 日本史の新常識3 なぜ変わった?教科書ミステリー(2019年4月6日、BSフジ)

                      CM

                      大塚食品「テジャワ ロイヤルミルクティ」(1997年 - 1998年)

                      カネボウ「朝の薬用美白エッセンス フェアクレア デイリーヴェイル」(1998年)

                      セントラルファイナンス(1998年)

                      伊藤ハム「さわやかパック おいしさ五重奏」(1999年)

                      北國新聞・富山新聞(兄弟紙)

                      小林製薬「香り薫るサワデー」(2008年)

                      リーボック「EASY TONE」(2011年)

                      パナソニック「ふとん暖め乾燥機」(2015年)

                      サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」(2017年、2018年、2019年)

                      著書

                      大人がいちばん、楽しい街 BURA金沢(2015年3月6日発売)

2024/06/15 06:04更新

tanaka misato


田中美里と同じ誕生日2月9日生まれ、同じ石川出身の人

福田 陸太郎(ふくだ りくたろう)
1916年2月9日生まれの有名人 石川出身

福田 陸太郎(ふくだ りくたろう、1916年2月9日 - 2006年2月4日)は、日本の英米文学者、比較文学者、詩人、東京教育大学名誉教授。紫綬褒章・勲三等旭日中綬章受章。追叙従四位。 1916年…

斎藤 希実子(さいとう きみこ)
1999年2月9日生まれの有名人 石川出身

斎藤 希実子(さいとう きみこ、1999年2月9日 - )は、NHKのアナウンサー。 東京都世田谷区出身。 日本女子大学附属中学校・高等学校、青山学院大学経済学部を卒業後、2021年4月NHK入…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


田中美里と近い名前の人

田中 実_(カカクコム)(たなか みのる)
1962年5月6日生まれの有名人 兵庫出身

田中 実(たなか みのる、1962年5月6日 - )は、日本の実業家。カカクコム代表取締役社長を経て、同社取締役副会長。 兵庫県神戸市出身。開成中学校・高等学校を経て、1986年東京外国語大学外国…

田中 実_(俳優)(たなか みのる)
1966年10月27日生まれの有名人 東京出身

田中 実(たなか みのる、1966年10月27日 - 2011年4月25日)は、日本の俳優、声優。本名:同じ。 東京都大田区出身。仲代達矢主宰の無名塾出身。所属事務所は仕事、ヒロ・プロダクション、J…

田中 美和子(たなか みわこ)
1967年12月25日生まれの有名人 東京出身

田中 美和子(たなか みわこ、1967年12月25日 - )は、日本のフリーアナウンサー、ラジオパーソナリティ、タレント、演歌歌手。現姓:非公表。 千葉県船橋市出身。千葉明徳短期大学幼児教育科在学…

田中 美羽(たなか みは)
1963年3月30日生まれの有名人 兵庫出身

田中 美羽(たなか みは、本名:田中 康江(たなか やすえ)、1963年3月30日 - 2004年5月28日)は、日本の元女性タレントである。 兵庫県出身。関西地方を中心に、テレビ、ラジオ、司会、…

田中 誠人_(子役)(たなか まこと)
2011年12月3日生まれの有名人 出身

田中 誠人(たなか まこと、2010年〈平成22年〉8月25日- )は、日本のミュージカル俳優、声優、歌手、子役俳優である。劇団ひまわり所属。 趣味はピアノ、将棋、音読、ルービックキューブ5×5。…

田中 雅彦_(バドミントン選手)(たなか まさひこ)
1966年12月10日生まれの有名人 神奈川出身

田中 雅彦(たなか まさひこ、1966年12月10日 - )は、オーストリアのバドミントン選手。身長170 cm。右利き。神奈川県横浜市神奈川区出身。横浜市立松本中学校、神奈川県立鶴見高等学校、京都外…

田中 裕二_(ミュージシャン)(たなか ゆうじ)
1957年5月29日生まれの有名人 北海道出身

田中 裕二(たなか ゆうじ、1957年5月29日 - 2022年12月17日)は、日本のドラマー、ミュージシャンである。血液型はO型。 北海道旭川市出身。1977年からロックバンド『安全地帯』のメン…

田中 裕二_(お笑い芸人)(たなか ゆうじ)
【爆笑問題】
1965年1月10日生まれの有名人 東京出身

田中 裕二(たなか ゆうじ、1965年〈昭和40年〉1月10日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、随筆家、俳優、声優、歌手、アイドル。芸能事務所「タイタン」所属。お笑いコンビ・爆笑問題のツッコミ…

田中 直樹_(お笑い芸人)(たなか なおき)
【ココリコ】
1971年4月26日生まれの有名人 大阪出身

田中 直樹(たなか なおき、1971年〈昭和46年〉4月26日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優。お笑いコンビ・ココリコのリーダーでボケ担当。相方は遠藤章造。大阪府豊中市庄内出身。吉本興業…

田中 直樹_(バレーボール)(たなか なおき)
1962年4月2日生まれの有名人 福岡出身

田中 直樹(たなか なおき、1962年4月2日 - )は、日本の男子元バレーボール選手。バレーボール全日本の選手。 福岡県北九州市出身。福岡県立直方高等学校、日本体育大学を経て、住友金属(本拠地:…

田中 理恵_(体操選手)(たなか りえ)
1987年6月11日生まれの有名人 和歌山出身

田中 理恵(たなか りえ、1987年6月11日 - )は、日本の元体操選手。元2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事。マネジメント所属は株式会社フィルブロード。 和歌山県…

田中 理恵_(声優)(たなか りえ)
1979年1月3日生まれの有名人 北海道出身

田中 理恵(たなか りえ、1979年1月3日 - )は、日本の女性声優、歌手。北海道札幌市南区出身。オフィスアネモネ所属。 小学校時代、学校から帰ってくると玄関にランドセルをそのままポイと置いて外…

田中 昭二_(物理学者)(たなか しょうじ)
1927年9月19日生まれの有名人 神奈川出身

田中 昭二(たなか しょうじ、1927年9月19日 - 2011年11月11日)は、日本の応用物理学者。東京大学名誉教授。国際超電導産業技術研究センター顧問。妻は「わいふ」編集長を務めた田中喜美子。 …

田中 さなえ(たなか さなえ)
1972年12月6日生まれの有名人 大阪出身

田中 さなえ(たなか さなえ、1972年12月6日 - )は、日本のタレント。旧芸名は田中 早苗(読み同じ)。 大阪府四條畷市出身。松竹芸能所属。 関西外国語大学短期大学部英米語学科在学中、学園…

田中 早苗_(アナウンサー)(たなか さなえ)
1970年10月5日生まれの有名人 鹿児島出身

田中 早苗(たなか さなえ、1970年10月5日 - )は、鹿児島放送 (KKB) のアナウンサー。鹿児島県鹿児島市出身。 鹿児島女子大学(現・志學館大学)を卒業後、1993年4月にKKBに入社。…

田中 幸雄_(内野手)(たなか ゆきお)
1967年12月14日生まれの有名人 宮崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 幸雄(たなか ゆきお、1967年12月14日 - )は、宮崎県都城市出身の元プロ野球選手(内野手・外野手、右投右打)・二軍監督・…

田中 幸雄_(投手)(たなか ゆきお)
1959年2月27日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 幸雄(たなか ゆきお、1959年2月27日 - )は、千葉県流山市出身の元プロ野球選手(投手)、野球指導者。 1986年から1…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
田中美里
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

X21 ココリコ カスタマイZ フェアリーズ BABYMETAL 猿岩石 D☆DATE まなみのりさ Snow Man A.B.C-Z 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「田中美里」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました