白井浩司の情報(しらいこうじ) フランス文学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
白井 浩司さんについて調べます
■名前・氏名 |
白井浩司と関係のある人
佐藤朔: 『反抗的人間』(アルベエル・カミュ、白井浩司共訳、新潮社) 1956 クロード=シモン: 白井浩司訳 現代フランス文学13人集 4 新潮社、1966 遠藤周作: 他の委員は堀田善衛、梅田晴夫、安岡章太郎、白井浩司、柴田錬三郎、庄司総一。 ジャン=ジュネ: 『黒んぼたち・女中たち』白井浩司・一羽昌子訳 新潮文庫 1972年 マルグリット=デュラス: 『ロル・V.ステーンの歓喜』白井浩司訳 白水社 1967年 佐藤朔: 『不条理と反抗 - 形而上的反抗・ドイツ人への手紙』(アルベェル・カミュ、白井浩司共訳、人文書院) 1953 佐藤朔: 『自由への道』(サルトル、白井浩司共訳、人文書院、サルトル全集) 1950 - 1952 ギョーム=アポリネール: (鈴木信太郎、川口篤、佐藤朔、室井庸一、渡辺一民訳「異端教祖株式会社」、渡辺一民訳「キュービスムの画家たち」、福永武彦、村松剛、菅野昭正、渡辺一民訳「アルコール」、鈴木信太郎、山川篤、佐藤朔、菅野昭正、渡辺明正、渡辺一民、室井庸一訳「虐殺された詩人」、佐藤朔、窪田啓作、菅野昭正、飯島耕一、渡辺一民訳「カリグラム」、渡辺一民訳「波浪」、渡辺一民訳「軍旗」、佐藤朔訳「カーズ・ダルモン」、窪田啓作、渡辺一民訳「発射光」、飯島耕一訳「月の色の砲弾」、菅野昭正訳「星がたに傷ついた頭」、若林真「新精神と詩人たち」、清水徹訳「新しい詩人たち」、鈴木信太郎、渡辺一民訳「腐ってゆく魔術師」、白井浩司、阿部良雄訳「美術論集」、金子博訳「作家論集」)(目次・書誌情報) ジャン=ジュネ: サルトル 『聖ジュネ 演技者と殉教者』 白井浩司・平井啓之訳(人文書院「サルトル全集 34・35巻」) 藤島泰輔: 1974年(昭和49年)、日本ペンクラブを代表する形で仏文学者白井浩司と韓国を訪問、朴正煕独裁政権下で行われた詩人金芝河への死刑判決を「金芝河の有罪は文学活動ではなく、政治活動によるもの」とコメント。 マルグリット=デュラス: 1944年「La Vie tranquille(静かな生活)/Gallimard」白井浩司訳「世界文学全集 第46 (ボーヴォワール デュラス)」講談社 1969年 のち文庫 芥川比呂志: この頃に堀田善衛・中村眞一郎・白井浩司・福永武彦・加藤周一・白井健三郎・小山正孝達と知り合う。 |
白井浩司の情報まとめ
白井 浩司(しらい こうじ)さんの誕生日は1917年10月19日です。東京出身のフランス文学者のようです。
現在に関する情報もありますね。去年の情報もありました。2004年に亡くなられているようです。
白井浩司のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)白井 浩司(しらい こうじ、1917年10月19日 - 2004年11月1日)は、日本のフランス文学者、翻訳家。慶應義塾大学名誉教授。 東京府生まれ。早川千吉郎の三男だが次男とともに白井秀の養子となり、白井姓を名乗る。暁星中学校を経て慶應義塾大学文学部仏文科卒。1942年NHK国際局海外放送フランス語班に勤務、1945年9月NHK退職。1947年慶應義塾大学予科講師、サルトルの『嘔吐』を翻訳し実存主義ブームのきっかけを作り、その後もカミュ、ロブ=グリエなどを翻訳紹介。1958年慶應義塾大学文学部教授。1966年第2回辰野隆賞受賞、1976年フランス政府より教育功労章授与。1978年、著書『アルベール・カミュ その光と影』で読売文学賞受賞。1982年、慶應義塾大学を定年退任し名誉教授。1983年、京都外国語大学教授。 1974年、日本ペンクラブ理事として藤島泰輔とともに訪韓した際に、朴正煕独裁政権下で行われた詩人金芝河への死刑判決を「金芝河の有罪は文学活動ではなく、政治活動によるもの」と発言し論議を呼び、日本ペンクラブ理事を辞任した。 1979年2月24日、国際勝共連合と自民党の国防関係国会議員が中心となり、「スパイ防止法制定促進国民会議」が設立された。呼びかけ人は木内信胤、朝比奈宗源、宇野精一、郷司浩平、宝井馬琴、三輪知雄の6人。サンケイ会館で設立発起人総会が開かれ、白井は発起人に名を連ねた。 1997年1月30日に「新しい歴史教科書をつくる会」が設立されると、同年6月までに賛同者に加わった。 2004年11月1日、死去。 『小説の変貌 現代フランス作家をめぐって』(白水社) 1960 『入門フランス文学史』(有信堂) 1961、のち有信堂高文社 1978 『サルトルと知識人』(日本経済新聞社新書) 1966 『「サルトル」入門』(講談社現代新書) 1966 『純粋観客 現代フランス文学拾遺』(大光社) 1970 『アルベール・カミュ その光と影』(講談社) 1977 『サルトルとその時代』(アートデイズ) 2012 『久保田万太郎回想』(佐藤朔, 池田彌三郎共編、中央公論社) 1964 『新・西洋故事物語 - 人生に力を与え、会話を豊かにする』(編著、日本文芸社、ダルマ・ブックス) 1974 『殉難者の証人』(ルイ・アラゴン、那須国男共訳、日本報道) 1951 『全面戦争か平和か エスプリ誌平和論特輯』(月曜書房) 1952 『不条理と反抗』(アルベエル・カミュ、佐藤朔共訳、人文書院) 1953 『現代フランス文学の展望』(ガエタン・ピコン、三笠書房) 1954 『反抗的人間』(アルベエル・カミュ、佐藤朔共訳、新潮社) 1956 『小説の読者』(アルベール・チボーデ、ダヴィッド社) 1957 『不信の時代』(ナタリー・サロート、紀伊国屋書店) 1958 『嫉妬』(アラン・ロブ=グリエ、新潮社) 1959 『囚人』(ベルナール・パンゴー、新潮社) 1960 『人生の日曜日』(レイモン・クノー、集英社、世界文学全集23) 1965 『現代フランス小説史』(クロード・エドモンド・マニー、白水社) 1965 『黒んぼたち』(ジャン・ジュネ、新潮社、現代フランス文学13人集1) 1965、のち全集 『草』(クロード・シモン、新潮社、現代フランス文学13人集4) 1966 『スナップショット』(アラン・ロブ=グリエ、永井旦共編、第三書房) 1966 『ボヴァリー夫人』(フローベール、旺文社文庫) 1967 『ロル・V・ステーンの歓喜』(マルグリット・デュラス、白水社) 1967 『静かな生活』(デュラス、講談社、世界文学全集46) 1969、のち文庫 『愛の砂漠』(フランソワ・モーリヤック、主婦の友社、ノーベル賞文学全集10) 1971 『恋愛論』(スタンダール、旺文社文庫) 1972 『少年と川』(アンリ・ボスコ、小浜俊郎共訳、文林書院) 1972 『ベラ』(ジャン・ジロドゥ、講談社、世界文学全集76) 1979 『嘔吐』(ジャン・ポオル・サルトル、青磁社) 1947、のち人文書院 1951、のち改訳版 1994 『自由への道』(サルトル、佐藤朔共訳、人文書院、サルトル全集1~3) 1950 - 1952 『汚れた手』(サルトル、人文書院、サルトル全集7) 1951 『スターリンの亡霊』(サルトル、人文書院、サルトル全集22) 1957 『殉教と反抗』全2巻(サルトル、平井啓之共訳、新潮社) 1958、のち新潮文庫
^ 「スパイ防止法制定促進国民会議」の主たる発起人は以下のとおり。久保木修己、松下正寿、神川彦松、大石義雄、江木武彦、瓦林潔、白井浩司、升本喜兵衛、桶谷繁雄、尾上正男、井本臺吉、三上英雄、黛敏郎、中河与一、桜田武、天野武一、白井永二、弟子丸泰仙、安岡正篤、加瀬英明、松本明重、村田五郎、加藤陽三、西村直己、柏村信雄、鈴木一、杉田一次、世界日報社社長の石井光治、中外日報社社長の本間昭之助など。 ^ 『現代財界家系譜』( 第1巻、現代名士家系譜刊行会、1968、p523 ^ 茶本繁正「ファシズムの尖兵・勝共連合」 『社会主義』1979年7月号、社会主義協会、68-73頁。 ^ “当団体について”. 「スパイ防止法」制定促進サイト. スパイ防止法制定促進国民会議. 2023年2月17日閲覧。 ^ “専修大学社会科学研究所月報 No.273” (1986年4月20日). 2022年11月14日閲覧。 ^ 深草徹. “今、再び特定秘密保護法を考える”. 2022年11月14日閲覧。 ^ 貝裕珍. “「新しい歴史教科書をつくる会」のExit, Voice, Loyalty” (PDF). 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部. 2022年6月13日閲覧。 ^ 俵義文『戦後教科書運動史』平凡社〈平凡社新書〉、2020年12月17日、275-278頁。 ^ 「同会賛同者名簿(一九九七年六月六日現在)」 『西尾幹二全集 第17巻』国書刊行会、2018年12月25日。 この項目は、文人(小説家・詩人・歌人・俳人・著作家・作詞家・脚本家・作家・劇作家・放送作家・随筆家/コラムニスト・文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文学/PJ作家)。 ISNI VIAF WorldCat アメリカ 日本 CiNii Books CiNii Research 日本の文学研究者 フランス文学者 日本の翻訳家 読売文学賞受賞者 日本ペンクラブ会員 教育功労章受章者 慶應義塾大学の教員 暁星中学校・高等学校出身の人物 慶應義塾大学出身の人物 東京都出身の人物 1917年生 2004年没 すべてのスタブ記事 文人関連のスタブ ISNI識別子が指定されている記事 VIAF識別子が指定されている記事 WorldCat Entities識別子が指定されている記事 LCCN識別子が指定されている記事 NDL識別子が指定されている記事 CINII識別子が指定されている記事 CRID識別子が指定されている記事
2024/12/03 17:10更新
|
shirai kouji
白井浩司と同じ誕生日10月19日生まれ、同じ東京出身の人
TOPニュース
白井浩司と近い名前の人
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「白井浩司」を素材として二次利用しています。