もしもし情報局 > 1947年 > 1月13日 > 漫画家

矢代まさこの情報 (やしろまさこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

矢代まさこの情報(やしろまさこ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

矢代 まさこさんについて調べます

■名前・氏名
矢代 まさこ
(読み:やしろ まさこ)
■職業
漫画家
■矢代まさこの誕生日・生年月日
1947年1月13日 (年齢77歳)
亥年(いのしし年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
愛媛出身

(昭和22年)1947年生まれの人の年齢早見表

矢代まさこと同じ1947年生まれの有名人・芸能人

矢代まさこと同じ1月13日生まれの有名人・芸能人

矢代まさこと同じ出身地愛媛県生まれの有名人・芸能人


矢代まさこと関係のある人

手塚治虫: 藤子不二雄(藤子・F・不二雄、藤子不二雄Ⓐ)、石ノ森章太郎、赤塚不二夫、横山光輝、水野英子、矢代まさこ、萩尾望都などをはじめ数多くの人間が手塚に影響を受け、接触し漫画家を志した。


岡田史子: 「COM」に連載していた頃、出版社から掲載誌が送られてきても、手塚治虫や矢代まさこなど気に入っていた他作家の作品を読むだけだったという(生前のインタビューでは気に入っている漫画家として他に水野英子、西谷祥子、大島弓子らを挙げている)。


秋本治: 上記に加えて影響を受けた作家として園田光慶、ながやす巧を、好きな作家や人物としてちばてつや、石ノ森章太郎、士郎正宗、松森正、矢代まさこ、宮崎駿の名を挙げている。


山本まさはる: 夫人は漫画家の矢代まさこ


もとやま礼子: その後、就職するが、過去の原稿を見返して、再度挑戦することを決意し、当時大阪在住であった矢代まさこのアシスタントをしながら、懸賞に応募する。さらにその後、矢代まさこの引っ越しの手伝いに来た山上たつひこと出会い、そのことがきっかけで、『ごん』で『少年たちに栄光あれ』でデビューする。


高野文子: 初期には、作品の整然としたコマ割りを大島弓子の不安定なコマ割りと対置し、高野を矢代まさこや岡田史子らに通じる「様式」の作家と論じた荒俣宏の評などがある。


矢代まさこの情報まとめ

もしもしロボ

矢代 まさこ(やしろ まさこ)さんの誕生日は1947年1月13日です。愛媛出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リスト、単行本などについてまとめました。結婚、現在に関する情報もありますね。矢代まさこの現在の年齢は77歳のようです。

矢代まさこのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

矢代 まさこ (やしろ まさこ、1947年(昭和22年)1月13日 - )は、日本の漫画家。愛媛県伊予三島市(現・四国中央市)出身。1976年から1978年にかけて一時期睦月とみのペンネームで執筆していた。夫は漫画家の山本まさはる。

子供の頃に手塚治虫、水野英子、ちばてつや、新城さちこらの漫画に影響を受け漫画家を志す。

1962年(昭和37年)、金園社の貸本『すみれ』に掲載された『ちいさな秘密』でデビューし、翌年大阪に転居。その後、おもに若木書房の貸本を中心に作品を発表。1964年(昭和39年)、新城さちこの弟の山本まさはると結婚。1964年から1966年に発表した「ようこシリーズ」(全28巻)で作家としての地位を確立する。「ようこシリーズ」はこまやかな日常描写・清新なエロティシズム・作風の幅広さをもって、当時の最も新しい少女漫画の位置を占め、初期の萩尾望都に決定的なインパクトを与えたほか、その作風は樹村みのりの作品に受け継がれた(ささやななえ、三原順にあたえた影響も重要である)。

1966年以降は、「別冊マーガレット」、「週刊マーガレット」、「少女コミック」、「ビッグコミックフォアレディ」など雑誌での活動が中心となった。また、手塚治虫主催の実験的漫画雑誌「COM」(1968年創刊)では中心作家として連作短編を発表した。これによってはじめて矢代まさこの存在を知り、ショックを受けたファンも多い。のちにサンリオが出版した(やはり手塚系の作家たちによる)フルカラーA4変形版の実験的な少女漫画雑誌「リリカ」(1976年創刊)でも中心作家として活躍した。1968年から「少年マガジン」「少年ジャンプ」「少年サンデー」「少年チャンピオン」と少年誌へも精力的に進出。萩尾望都や竹宮恵子に先駆けて前衛漫画雑誌や少年漫画誌に進出した存在となった。

「ようこシリーズ」は現在古書価が高騰し、いずれの巻も4000 - 9000円程度の値がついている。代表的なコミックとしては、朝日ソノラマのレーベル「サンコミックス」から刊行された「矢代まさこ名作シリーズ」がある。(全3巻・絶版)

作品リスト

光の中の子供たち

ユカの物語

ようこシリーズ

    孤島の夢路

    おとなになりたくない

    女の子対男の子

    しあわせの後姿

    見えない流れ

    むこう三軒両隣り

    めがね一家の物語

    謡子のばか

    にんじんっ子の春の歌

    煙とクレパス

    なぜなぜ遊びを

    ほおら友だち

    くいしんぼ日記

    ジョオの青い星

    代打プリンセス

    どんぐり天使

    歌うこがらし

    ころころコロッケ

    ゲレンデ仲間

    ピーナッツを一粒

    よっこヒヨッコ逃亡記

    ママに乾杯

    笑ってごらん

    落っこちた女神さま

    パパと7人の仲間

    おはぎのお嫁いり

    ずぶぬれの歌

    おしゃれなヨーキ

    白いメロディー(予告のみ)

    ちびっこ聖者

    ノアをさがして

    ノアとしゃぼん玉

    ボクは犬になった

    アッシャー家の崩壊

    ピースバードストーリー

    サーカス

    枕草子

    更級日記

    巴御前

    単行本

    『ちびっこ聖者』、東考社〈HOMERUN・COMICS〉、1968年3月

    収録作品:「ちびっこ聖者」「えくぼがお似合い」「小象のデイト」「ゲンの吹雪」「あひるのマーチ」「ミミみっつ」

    『サチのポプラ♥レター』、若木書房〈ジュニア・コミックス〉、1968年9月

    『ノアとシャボン玉 矢代まさこ名作シリーズ1』、朝日ソノラマ〈サンコミックス〉、1978年3月

    『ボクはイヌになった 矢代まさこ名作シリーズ2』、朝日ソノラマ〈サンコミックス〉、1978年4月

    『シークレット・ラブ 矢代まさこ名作シリーズ3』、朝日ソノラマ〈サンコミックス〉、1978年4月

    『矢代まさこ ノアをさがして』、主婦の友社〈ロマンコミック自選全集〉、1978年12月

    『アッシャー家の崩壊』、エドガー・アラン・ポー原作、主婦の友社〈TOMOコミックス名作ミステリー〉、1979年1月

    『おはぎのお嫁入り』、翠楊社〈グランドコミックス〉、1979年3月

    『ピースバードストーリー 平和鳥物語』、奇想天外社〈奇想天外コミックス〉、1980年

    『サーカス』、小学館〈FLビッグコミックス〉、1982年10月

    『枕草子』、辻真先構成、暁教育図書〈コミックグラフィック日本の古典〉、1983年2月

    『更級日記』、辻真先構成、暁教育図書〈コミックグラフィック日本の古典〉、1983年9月

    『巴御前 - 動乱の世を天翔る木曽谷の女武者』、世界文化社〈ロマンコミックス 人物日本の女性史 13〉、1985年、ISBN 978-4418852130

    『或る女・惜しみなく愛は奪ふ』、有島武郎原作、丸尾恵子構成、暁教育図書〈コミグラフィック日本の古典〉、1988年3月

    『ノアをさがして』、NTT出版〈NTT出版マンガ傑作選〉、1996年1月、ISBN 978-4871884273

2024/06/25 13:02更新

yashiro masako


矢代まさこと同じ誕生日1月13日生まれ、同じ愛媛出身の人

増原 恵吉(ますはら けいきち)
1903年1月13日生まれの有名人 愛媛出身

増原 惠吉(ますはら けいきち、1903年(明治36年)1月13日 - 1985年(昭和60年)10月11日)は、日本の内務及び防衛官僚、政治家。香川県知事(官選第37代、公選初代)、参議院議員(4期…

大沢 哲也(おおさわ てつや)
1971年1月13日生まれの有名人 愛媛出身

1月13日生まれwiki情報なし(2024/06/26 15:23時点)

三田 杏華(みた きょうか)
1993年1月13日生まれの有名人 愛媛出身

三田 杏華(みた きょうか、1993年1月13日 - )は、日本の演歌歌手。愛媛県喜多郡出身。所属事務所はエスプロエンタテインメント。 血液型AB型。趣味は読書、スイーツ探訪。特技はピアノ、津軽三…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


矢代まさこと近い名前の人

八城 まゆ(やしろ まゆ)
1992年3月23日生まれの有名人 鳥取出身

八城 まゆ(やしろ まゆ、1992年3月23日 - )は、日本の女優。鳥取県出身。本名、非公開。愛称まぁぴょん。 地元の高校を卒業後、服飾専門学校に進み、卒業後に声優を目指して上京した。 ミスヤン…

八代 万智子(やしろ まちこ)
1939年8月10日生まれの有名人 北海道出身

八代 万智子(やしろ まちこ、1939年8月10日 -)は、北海道礼文郡礼文町出身の女優。本名は伊東和子(旧姓は竹田)。東映の現代物映画やテレビドラマ『プレイガール』等で活躍した。1960年代半ばに、…

八城 政基(やしろ まさもと)
1929年2月14日生まれの有名人 東京出身

八城 政基(やしろ まさもと、1929年〈昭和4年〉2月14日 - )は、日本の実業家。元新生銀行取締役会長。 破綻した日本長期信用銀行を立て直すため、2000年(平成12年)に新生銀行の会長兼社…

矢代 梢(やしろ こずえ)
1985年11月30日生まれの有名人 新潟出身

矢代 梢(やしろ こずえ、1985年11月30日 - )は、日本のレースクイーン、タレント。新潟県出身。2015年4月30日までK-point所属、その後の所属先は不明。愛称は「やしこず」。 デビ…

矢代 朝子(やしろ あさこ)
1959年4月2日生まれの有名人 東京出身

矢代 朝子(やしろ あさこ、1959年4月2日 - )は、東京都出身の女優。実父は矢代静一、妹は毬谷友子。株式会社オフィスPSC所属。短歌結社竹柏会「心の花」会員。 家政婦織枝 離婚テキレイ期(1…

矢代 静一(やしろ せいいち)
1927年4月10日生まれの有名人 東京出身

矢代 静一(やしろ せいいち、1927年〈昭和2年〉4月10日 - 1998年〈平成10年〉1月11日)は、日本の劇作家、脚本家、演出家。日本文芸家協会、日本演劇協会の各会員。 東京市京橋区銀座…

矢代 久美子(やしろ くみこ)
1976年7月31日生まれの有名人 東京出身

矢代 久美子(やしろ くみこ、(本名、金澤、かなざわ)1976年7月31日 - )は、日本棋院所属の囲碁の女流棋士。東京都出身。女流本因坊戦優勝2期など。夫は金澤秀男八段。血液型はB型。趣味は読書。…

矢代 操(やしろ みさお)
1852年8月5日生まれの有名人 福井出身

矢代 操(やしろ みさお、嘉永5年6月20日(1852年8月5日) - 明治24年(1891年)4月2日)は、日本の民法学者。明治法律学校(のちの明治大学)の創立者の1人である。ギュスターヴ・エミール…

矢代 秋雄(やしろ あきお)
1929年9月10日生まれの有名人 東京出身

矢代 秋雄(やしろ あきお、1929年9月10日 - 1976年4月9日)は、日本の作曲家。 若い頃より英才として将来を期待され、東京音楽学校作曲科、東京藝術大学研究科を卒業した後、パリ国立高等音楽…

矢代 隆義(やしろ たかよし)
1949年11月7日生まれの有名人 新潟出身

矢代 隆義(やしろ たかよし、1949年11月7日 - )は、日本の警察官僚。第86代警視総監、日本自動車連盟会長などを歴任した。新潟県柏崎市出身。 新潟県立柏崎高等学校を経て、東京大学法学部卒業。…

矢代 直美(やしろ なおみ)
1977年12月30日生まれの有名人 茨城出身

矢代 直美(やしろ なおみ、1977年12月30日 - )は、茨城県出身の元バスケットボール選手である。ポジションはセンター。 高萩市立高萩中学校、日立女子高校(現:明秀学園日立高校)から日本体育…

矢代 卓也(やしろ たくや)
1999年7月9日生まれの有名人 千葉出身

矢代 卓也(やしろ たくや、1999年7月9日 - )は、日本の俳優、歌手。劇団番町ボーイズ☆、銀河団 from 劇団番町ボーイズ☆のメンバー、Night Ravensのメンバー。千葉県出身。TDM所…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
矢代まさこ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ひめキュンフルーツ缶 Candy Kiss からっと☆ Ange☆Reve チームしゃちほこ Doll☆Elements Chelip 風男塾 キャンディzoo 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「矢代まさこ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました