もしもし情報局 > 1933年 > 7月13日 > 歌手、俳優

石川進の情報 (いしかわすすむ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

石川進の情報(いしかわすすむ) 歌手、俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石川 進さんについて調べます

■名前・氏名
石川 進
(読み:いしかわ すすむ)
■職業
歌手、俳優
■石川進の誕生日・生年月日
1933年7月13日 (年齢79歳没)
酉年(とり年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
栃木出身

(昭和8年)1933年生まれの人の年齢早見表

石川進と同じ1933年生まれの有名人・芸能人

石川進と同じ7月13日生まれの有名人・芸能人

石川進と同じ出身地栃木県生まれの有名人・芸能人


石川進と関係のある人

友竹正則: 片面は石川進の「天才バカボン」。


ダニー飯田: ジェリー藤尾、坂本九、石川進、九重佑三子らを育て上げた。


平林二郎: 初盗塁:1968年5月14日、対西鉄ライオンズ5回戦(阪急西宮球場)、5回裏に石川進の代走として出場し二盗(投手:若生忠男、捕手:宮寺勝利)


若生忠男: 初奪三振:1955年8月11日、対トンボユニオンズ14回戦(平和台野球場)、石川進から


三原脩: 同年のオープン戦で秋山から快打を連発させていた石川進を秋山と対戦させないようにするのが目的で、走者が出たところでの交代と決められていたが、実際には石川は先発起用されなかった。


二瓶正也: 当初イデ隊員役は石川進が務めていて撮影も始めていたが、スケジュールもしくは出演料が折り合わずにクランクイン2日のみで降板したため、前作『ウルトラQ』に3度出演していた二瓶が急遽配役された。


倉石功: パンチアウトボウル(1970年代、東京12チャンネル)- 石川進と司会


朝倉理恵: あの子(B面は石川進の「綿菓子旅行」)1977年3月


曽我町子: しかし、共演相手の石川進のスケジュールが空いていなかったほか、コロムビア社内がストライキの真っ只中であったことから、久々に現場に参加できるとあって大乗り気になっていたコロムビアの幹部たちの熱意に押されるような格好で渋々レコーディングに臨むことにしたという。


石川進の情報まとめ

もしもしロボ

石川 進(いしかわ すすむ)さんの誕生日は1933年7月13日です。栃木出身の歌手、俳優のようです。

もしもしロボ

人物、作品などについてまとめました。卒業、脱退、テレビ、映画に関する情報もありますね。79歳で亡くなられているようです。

石川進のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石川 進(いしかわ すすむ、1933年7月13日 - 2012年10月29日)は、日本の男性歌手・声優・俳優。サウンドファーム音楽事務所所属。

栃木県足利市出身。東京薬科大学薬学部卒業。独特の歌声で、1960年代から1970年代を中心に活動した。その愛らしい個性的な風貌から「キューピーちゃん」と呼ばれ親しまれた。「いってみよ~う!」がキャッチフレーズ。

終戦後の少年時代、近所で黒人アメリカ兵の歌うブルースに衝撃を受ける。毎日歌を聴きに足を運ぶうちに親しくなり、そのアメリカ兵からウクレレをもらう。

高校時代からプロのバンドに参加していたが、祖父の勧めで東京薬科大学薬学部に進学する。本来プロミュージシャンを目指していた石川は、大学在籍時にも積極的に音楽活動を行う。そして1953年にハワイアンバンドの『大塚竜男とパームセレナーダーズ』に参加、プロデビューする。

1958年6月に『ダニー飯田とパラダイス・キング』に参加、坂本九とのボーカルで人気を博し、この頃より「キューピーちゃん」の愛称でその後も親しまれた。

1962年に脱退しソロ活動へ。俳優、声優、テレビ番組の司会者などとしても活動を始める。

1965年、作曲家で石川の友人でもある広瀬健次郎の勧めでテレビアニメ『オバケのQ太郎』の主題歌を歌い大ヒット。1966年、第8回日本レコード大賞童謡賞を受賞した。その後も藤子不二雄アニメ主題歌の顔として、1969年の『ウメ星デンカ』まで歌い続けた。1968年にはモスクワ映画賞受賞。2012年2月10日に放送された『Break Out』で『アニソンバカ一代』の著者でフリーライターのキムラケイサクが声優で最初に歌唱した人物として石川を挙げており、最初に歌ったといわれる曲は『ウルトラ怪獣音頭』と紹介されている。

1965年から日本テレビ系列で放送が開始された「おはよう!こどもショー」では司会を務める。共演のロバ君は、愛川欽也が務め、子供たちに人気を博した。この番組の中では様々な歌が歌われたが、石川進も「きゅーぴーちゃんのうた」や「ニョキニョキ節」など様々な歌を歌った。

1966年(昭和41年)から放送の『ウルトラマン』のイデ隊員役として出演が決まり撮影を開始していたが、撮影2日のみで降板し、3日目から二瓶正也に交代することになった。降板理由は、スケジュールの都合とも言われるが、共演した黒部進は「出演料を知って撮影に来なくなった」と証言し、ギャラの理由もあると言われている。その後、『ウルトラマン』のイメージソング『ウルトラ怪獣音頭』の歌唱を担当することになる。

1982年に愛知県岡崎市の東岡崎駅前に石川進音楽学院を開校。

1987年7月にカラオケ喫茶を兼ねて音楽学院をラブホテルの敷地内に移転して新装オープンするも赤字続きとなり、1989年(平成元年)10月15日に暴力行為の容疑で、愛知県警察捜査4課と岡崎警察署に逮捕された。容疑は同年10月に知人2人とともに音楽学院を共同経営するラブホテル経営者を取り囲み、アイスピックをつきつけて、「経営権を放棄しろ」「殺したるで。山に連れて行って木に縛りつけたろか」と脅迫したというもの。逮捕令状が出たことを知って、身の潔白を訴えるとして10月15日に岡崎署に出頭して逮捕され、取り調べには容疑を否認していた。

その後は、原点であるハワイアンバンド『石川進&フレンズ』を結成、活動を続けていたが、2011年頃より体調を崩して入退院を繰り返し、2012年(平成24年)10月29日に胃癌と肺気腫のため死去した。79歳没。

人物

「キューピー」の愛称は、バンド時代に髪形をリーゼントにしていた頃、天然パーマのせいで額の毛が丸まり「キューピー人形」に似ていると言われ、いつの間にか浸透したとのこと。

『タイムボカンの歌』は、石川の吹込みを想定して創られたが、作曲者である山本正之が自ら歌うことになった。

作品

ペピト

月影のなぎさ

おっしゃいましたかね

学生ドドンガ

思い出した思い出した

キューピーマーチ

ウメ星デンカがこんにちは(杉山佳寿子と共演)

オバケのQ太郎

オバQ音頭(曽我町子と共演)

オバQ万博へ行く(ボニージャックス版「世界の国からこんにちは」のB面曲)

怪物くん音頭(白石冬美と共演)

ウルトラ怪獣音頭(ウルトラマンイメージソング。1967年発売の企画盤フォノシート『テレビ人気音頭まつり』に収録され、その後1991年発売の『ウルトラ・コンピレーション I』でCD化された)

ゴジラマーチ(東宝映画『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』主題歌)

ゆけ! ゆけ! ゴジラ(同上の副主題歌)

クルクルマンボ(おかあさんといっしょ)

ドヒャーの計算

きゅーぴーちゃんのうた(おはよう!こどもショー)

クレクレタコラ

ジングルベル(企画盤『オバQクリスマス』(日本コロムビア盤)。曽我町子、田上和枝、水垣洋子らと共演)

ど根性ガエル

ど根性でヤンス

ど根性ガエル音頭

ど根性ガエルマーチ

パーマン2号はウキャキャのキャ(大竹宏と共演)

ぼくらのパーマン(三輪勝恵と共演)

パンダがなんだ(1975年、ひらけ!ポンキッキ CX-101)

ゆうべのゆめは宝島(1976年、ひらけ!ポンキッキ CX-107)

キッキンポのポンキッキ(ひらけ!ポンキッキ。1974年7月に非売品レコード「ポンキッキレコード(フェデップシリーズ)」に収録されたのがレコード初出。1978年に教育セット「ことばとかず」、LP『ひらけ!ポンキッキ』C18G0003に収録)

ブルース オブ ウィドウ

平成新宿音頭

ごくろうさん(小さなスーパーマン ガンバロン)

アルバム

石川進 アニソン・コレクション(2008年1月23日発売)

2024/06/15 10:12更新

ishikawa susumu


石川進と同じ誕生日7月13日生まれ、同じ栃木出身の人

喜連川 優(きつれがわ まさる)
1955年7月13日生まれの有名人 栃木出身

喜連川 優(きつれがわ まさる、1955年7月13日 - )は、日本の情報学者・計算機科学者。大阪府大阪市阿倍野区出身。情報・システム研究機構機構長。東京大学特別教授。専門はデータ工学。工学博士(東京…

鈴木 えりか(すずき えりか)
1998年7月13日生まれの有名人 栃木出身

鈴木 えりか(すずき えりか、1998年7月13日 - )は、日本のモデル、グラビアモデルである。アイドルグループ PPP! PiXiONの元メンバー。スターレイプロダクション所属。 中学生だった…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


石川進と近い名前の人

石川 豊_(俳優)(いしかわ ゆたか)
1957年12月24日生まれの有名人 東京出身

12月24日生まれwiki情報なし(2024/06/18 21:03時点)

石川 直樹_(写真家)(いしかわ なおき)
1977年6月30日生まれの有名人 東京出身

石川 直樹(いしかわ なおき、1977年6月30日 - )は、日本の写真家。東京都渋谷区出身。祖父は芥川賞作家の石川淳。 渋谷区初台で生まれ育つ。幼稚園から高校までの14年間を暁星学園で過ごす。中…

石川 直樹_(サッカー選手)(いしかわ なおき)
1985年9月13日生まれの有名人 千葉出身

石川 直樹(いしかわ なおき、1985年9月13日 - )は、千葉県柏市出身の元プロサッカー選手。ポジションはDF(センターバック・左ウイングバック)。 ジュニアユース時代から柏レイソルの下部組織…

石川 賢_(漫画家)(いしかわ けん)
1948年6月28日生まれの有名人 栃木出身

石川 賢(いしかわ けん、KEN ISHIKAWA、本名:石川賢一、1948年6月28日 - 2006年11月15日)は、日本の漫画家。栃木県那須郡烏山町(現・那須烏山市)出身。血液型はAB型。 代…

石川 賢_(1960年生の投手)(いしかわ まさる)
1960年5月21日生まれの有名人 山梨出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石川 賢(いしかわ まさる、1960年5月21日 - )は、山梨県東山梨郡牧丘町(現:山梨市)出身の元プロ野球選手(投手)。 中学…

石川 賢_(1981年生の投手)(いしかわ さとる)
1981年6月1日生まれの有名人 北海道出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 石川 賢(いしかわ さとる、1981年6月1日 - )は、北海道函館市出身の元プロ野球選手(投手)。 函館市立金堀小学校(現在は廃…

石川 直宏(いしかわ なおひろ)
1981年5月12日生まれの有名人 神奈川出身

石川 直宏(いしかわ なおひろ、1981年5月12日 - )は、神奈川県横須賀市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(サイドハーフ、オフェンシブハーフ)、フォワード(ウイ…

石川 康仁(いしかわ やすひと)
1978年12月23日生まれの有名人 出身

石川 康仁(いしかわ やすひと、1978年12月23日 - 2019年8月24日 )は、日本のフリーアナウンサー、司会者、プライダルプロデューサー、SPレコードコレクター、NPO法人「名曲慰問団」理事…

石川 洋(いしかわ ひろし)
1959年7月24日生まれの有名人 神奈川出身

石川 洋(いしかわ ひろし、1959年7月24日 - 2013年1月6日)は、NHKの元チーフアナウンサー。 神奈川県川崎市出身。神奈川県立新城高等学校、明治大学を卒業。 1983年(昭和58年…

石川 香織(いしかわ かおり)
1984年5月10日生まれの有名人 鳥取出身

石川 香織(いしかわ かおり、1984年5月10日 - )は、日本の政治家、元アナウンサー。立憲民主党所属の衆議院議員(2期)。第48回衆議院議員総選挙に出馬して初当選した。元衆議院議員の石川知裕は配…

石川 正史(いしかわ まさし)
1976年7月15日生まれの有名人 大分出身

石川 正史(いしかわ まさし、1976年7月15日 - )は日本の政治家、Youtuber。大分県津久見市長(1期)。元大分放送 (OBS) のアナウンサー、ディレクター。 大分県大分市出身。祖父…

石川 みなみ(いしかわ みなみ)
1996年8月4日生まれの有名人 広島出身

石川 みなみ(いしかわ みなみ、1996年8月4日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 夫は元日本テレビアナウンサーの佐藤義朗。 広島県広島市出身。 広島県立広島皆実高等学校卒業。一浪して早稲…

石川 恋(いしかわ れん)
1993年7月18日生まれの有名人 栃木出身

石川 恋(いしかわ れん、1993年(平成5年)7月18日 - )は、日本の女優、ファッションモデル、グラビアモデル、タレント。 栃木県栃木市出身。國學院大學栃木高等学校中高一貫コース、武蔵野大学グ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石川進
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

THE ポッシボー ももクロ やるせなす タッキー&翼 ベイビーレイズ GReeeeN SixTONES Timelesz TEAM★NACS Kis-My-Ft2 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石川進」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました