もしもし情報局 > 1972年 > 5月25日 > 女優

石田ひかりの情報 (いしだひかり)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

石田ひかりの情報(いしだひかり) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石田 ひかりさんについて調べます

■名前・氏名
石田 ひかり
(読み:いしだ ひかり)
■職業
女優
■石田ひかりの誕生日・生年月日
1972年5月25日 (年齢52歳)
子年(ねずみ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和47年)1972年生まれの人の年齢早見表

石田ひかりと同じ1972年生まれの有名人・芸能人

石田ひかりと同じ5月25日生まれの有名人・芸能人

石田ひかりと同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


石田ひかりと関係のある人

渡瀬マキ: 同期デビューには、森高千里、永井真理子、酒井法子、畠田理恵、BaBe、立花理佐、石田ひかり、仁藤優子などがいた。


岩里祐穂: 石田ひかり


渡辺達生: 89.05 石田ひかり写真集『ラミネーション』ワニブックス ISBN 978-4847021114


池内淳子: 「お別れの会」には佐久間良子、八千草薫、三田佳子、司葉子、淡島千景、水谷八重子、坂口良子、賀来千香子、石田ひかり、菅野美穂、宇津井健、中田喜子、野村真美、藤田朋子、小林綾子、沢田雅美、赤木春恵、前田吟、井上順、田中健、水野哲、森宮隆、徳重聡、松村雄基、石倉三郎、江原真二郎、中原ひとみ、朝丘雪路、三浦友和、高橋英樹、石井君子、清水曙美、鴨下信一、石井ふく子らが参列した。


牧野アンナ: 1987年1月21日、東京都に移り渡辺プロダクションからアイドル歌手としてレコードデビュー(同期デビューには森高千里、酒井法子、BaBe、立花理佐、石田ひかりなどがいた)。


芹澤廣明: 石田ひかり


塩塚博: ゆっくりロマンティック - 石田ひかり


横田慎太郎: 窪田等が全編にわたってナレーションを付けたほか、再現ドラマでは、三浦景虎が実父の真之、石田ひかりが実母、村瀬紗英が実姉、丸山智己が担当スカウトの田中秀太役を演じた。


堀川とんこう: 29歳の憂うつ パラダイスサーティー(2000年、テレビ朝日、出演・石田ひかり、清水美砂、村井克行) - 演出・プロデューサー:堀川とんこう


夏目純: 石田ひかりの4th.シングル『二人の関係(リエゾン)』、真璃子の9th.シングル『届かなかったAIR MAIL』の各表題曲を提供する。


井上日徳: 石田ひかり


島崎和歌子: 出演した映画『ふたり』の主題歌「草の想い」は、主演であった石田ひかり、中嶋朋子、大林宣彦が歌ったもの以外に、劇中で島崎が歌っている。


井上ヨシマサ: 石田ひかり


櫻井貴史: 1997年にCM『カロリーメイト』にてサーファー役として石田ひかりと共演し注目される。


夏目純: 代表作として、中西保志の「最後の雨」、岡田有希子の「二人だけのセレモニー」、石田ひかりの「二人の関係(リエゾン)」がある。


夏目純: 石田ひかり


ジミー大西: 好きだったアイドルは早見優、石田ひかり


内田春菊: 主演:石田ひかり


森本千絵: 石田ひかり『しあわせのかたまり―赤ちゃんのちいさくて可愛いものたち』 BUONO(2007年)


日高真弓: 石田ひかり


松井五郎: 石田ひかり


石田ゆり子: 女優の石田ひかりは実妹。


堀川まゆみ: 石田ひかり/「潮風の秘密」


石田ひかりの情報まとめ

もしもしロボ

石田 ひかり(いしだ ひかり)さんの誕生日は1972年5月25日です。神奈川出身の女優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。姉妹、テレビ、ドラマ、卒業、映画、結婚、趣味、母親、事件に関する情報もありますね。今年の情報もありました。石田ひかりの現在の年齢は52歳のようです。

石田ひかりのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

キネマ旬報ベスト・テン新人女優賞1992年『ふたり』『咬みつきたい』『あいつ』

石田 ひかり(いしだ ひかり、1972年〈昭和47年〉5月25日 - )は、日本の女優。東京都出身。テンカラット所属。夫はNHK職員(プロデューサー、演出家)の訓覇圭。姉は女優の石田ゆり子。

以前は姉が社長を務める個人事務所「風鈴舎」に所属していた。

東京都で誕生した。ひかりという名前は、クリスチャンの両親によって聖書に出てくる言葉から名付けられた。両親は転勤族で、3歳の頃まで兵庫県西宮市で暮らす。

小学校在学中、日本郵船に勤務する父の仕事の関係で台湾で3年ほど過ごす。4歳の時からやっている水泳が得意で、台湾在住の頃に現地の水泳大会で優勝し、現地の新聞に載ったことがある。その当時はジュニアオリンピック出場を目指し、水泳の選手、コーチになりたかったという。帰国後、中学1年生の時に芸能プロダクション・ボックスコーポレーションに二子玉川でスカウトされる(本人は、スカウトされたのが「ちょうどスイミングスクールからの帰り」だったと話している)。姉・ゆり子も1か月ほど前に自由が丘で同社にスカウトされている。スカウトマンは両名を姉妹とは知らずに声をかけたという。姉妹はほぼ同時期に契約を結び、芸能活動を開始した。両親からは水泳を続けるという条件で芸能界入りを許されたという。

アイドル時代の愛称は「ピカ(ちゃん)」。

1986年、『妻たちの課外授業II』(日本テレビ)で女優としてデビューした。その後『花のあすか組!』(1988年)や『ママハハブギ』(1989年)など、テレビドラマに出演した。CMにも多く出演した。また、先述した得意な水泳を生かして芸能人水泳大会などにも出場した。

1987年5月21日、テイチクからシングル「エメラルドの砂」でアイドル歌手としてデビューした。当時中学3年生で14歳だった。その後、シングル10枚、アルバム5枚を発売する。代表曲としては、花王「ピュア」シャンプーのCMイメージ・ソングとなった「く・ち・び・る・♥」や「恋は確率51%」や尾崎亜美が書きおろした「二人の関係(リエゾン)」などがあるが、本人は「全く売れなかった」と自嘲している。

芸能活動と並行して堀越高等学校から亜細亜大学法学部へ進学した。学部では、主に刑事政策や少年法などについて学んだ。同級生に親友の中山忍がいる。卒業後、二松學舍大学大学院文学研究科国文学専攻博士前期課程(修士課程)を修了した。修士論文のタイトルは「恋する言の葉-平安のキムタク・光源氏に愛された末摘花に学ぶ理想の女性像-」であった。

『さびしんぼう』などの尾道三部作で知られる大林宣彦監督の映画『ふたり』(1991年)、『はるか、ノスタルジィ』(1993年)に主演し、女優として大きく飛躍することになった。1992年、読売テレビ『悪女』でテレビドラマに初主演した。続いてNHK連続テレビ小説『ひらり』では大相撲が大好きなヒロインを演じた。その後もフジテレビ『あすなろ白書』に主演した。『NHK紅白歌合戦』で、1992年と1993年に2年連続で、紅組司会を務めている。

2001年5月、NHK職員の訓覇圭(当時NHK大阪放送局ディレクター)と結婚し、幼児期に住んでいた西宮市に一時在住した。2003年、同局制作の連続ドラマシリーズ『かるたクイーン』に出演し、同年5月31日に長女を出産した。その後、訓覇の転勤にともない東京へ戻り、2005年1月23日に自宅で次女を出産した。2010年3月から鎌倉市に在住する。

人物

学歴は台北日本人学校、堀越高等学校、亜細亜大学法学部卒業、二松學舍大学大学院文学研究科国文学専攻博士前期課程修了。

趣味はパソコン・庭いじり・観劇・海外旅行・ドライブ・インラインスケート。

特技は料理・中国語・乗馬・水泳。

沖縄県石垣島出身の母親の実家は、石垣島でスーパーマーケットをやっていたので、石田はドラマ「スーパーのカゴの中身が気になる私」で出演の話を頂いた時は「ご先祖様からのご縁だなと思い、嬉しく、驚きもあった」という。

夫の実家は三重県にある寺院で、2024年には前年の年末年始に夫と帰省し、「寺の嫁」としての務めを果たす様子を自身のYouTubeチャンネルで公開した。

出演

※主演は太字で記す。

テレビドラマ

妻たちの課外授業II(1986年10月8日 - 1987年3月25日、日本テレビ) - 秋山明子 役

花のあすか組!(1988年4月11日 - 9月26日、フジテレビ) - 香月はるみ 役

ママハハブギ(1989年7月3日 - 9月18日、TBS) - 水谷恵美 役

鑑真号物語(1989年10月10日、NHK)

野望の国 嵐の章(1989年10月28日 - 1990年2月24日、NHK) - 菊 役

トップスチュワーデス物語(1990年4月17日 - 6月26日、TBS) - 横山さくら 役

南くんの恋人(1990年4月28日、TBS「ドラマチック22」) - 主演・堀切ちよみ 役

世にも奇妙な物語(フジテレビ

    「死ぬほど好き」(1990年7月12日) - 佐伯美香 役

    「死にたくない」(1991年10月24日) - 主演・加納淳子 役

    彼女が結婚しない理由(1990年12月26日、日本テレビ「水曜グランドロマン」)

    1970 ぼくたちの青春(1991年6月21日、フジテレビ

    ユーミン・ドラマブックス 第1章「やさしさに包まれたなら」 (1991年10月11日、TBS)

    ADブギ(1991年10月18日 - 12月20日、TBS) - 小林あかね 役

      AD・リターンズ(1992年10月9日)

      悪女(1992年4月18日 - 6月27日、読売テレビ) - 初主演・田中麻理鈴 役

      連続テレビ小説(NHK)

        ひらり(1992年10月5日 - 1993年4月3日) - 主演・藪沢ひらり 役

        だんだん(2008年9月29日 - 2009年3月28日) - 一条真喜子・花雪<芸妓> 役

        あまちゃん(2013年7月 - ) - 小野寺さとみ 役

        あすなろ白書(1993年10月11日 - 12月20日、フジテレビ) - 主演・園田なるみ 役

        輝く季節の中で(1995年4月20日 - 6月29日、フジテレビ) - 主演・藤谷果菜子 役

        結婚しようよ(1996年4月11日 - 6月27日、TBS) - 唯川(殿山)美羽 役

        世界でいちばん優しい音楽(1996年5月12日・19日、関西テレビ「花王ファミリースペシャル」)

        ナチュラル 愛のゆくえ(1996年10月14日 - 12月16日、読売テレビ) - 主演・佐伯志帆 役

        渥美清のああ、青春日記(1997年9月24日、フジテレビ) - 花井ミミ子 役

        徳川慶喜(1998年1月4日 - 12月13日、NHK、NHK「大河ドラマ」) - 徳川美賀 役

        ナニワ金融道3(1998年1月5日、フジテレビ) - みどり 役

        ラブ・アゲイン(1998年4月16日 - 6月11日、TBS) - 吉野美月 役

        29歳の憂うつ パラダイスサーティー(2000年4月22日 - 7月1日、テレビ朝日) - 大山栗子 役

        最後のストライク(2000年7月28日、フジテレビ「金曜エンタテイメント」) - 津田晃代 役

        人情しぐれ町(2001年1月8日 - 3月26日、NHK) - おもん 役

        水曜日の情事(2001年10月10日 - 12月19日、フジテレビ) - 天地操 役

        「ミヤコ蝶々物語」〜いちずに生きた。わろうて、泣けた〜(2002年1月7日、テレビ大阪開局20周年ドラマ) - 主演・ミヤコ蝶々 役

        女刑事ふたりシリーズ(2002年 - 2008年、テレビ朝日「土曜ワイド劇場」) - 川島貴衣子(刑事) 役

          女刑事ふたり〜眠れる殺意(2002年9月14日)

          女刑事ふたり〜赤い月連続殺人!!(2008年3月8日)

          スクープ(2002年10月14日、TBS「月曜ミステリー劇場」) - 森島絹香 役

          かるたクイーン(2003年1月6日 - 30日、NHK) - 主演・倉田春香 役

          弁護士のくず 第8話(2006年6月1日、TBS) - 湯川みちる 役 ※女優復帰作

          ハケンの品格 第9話(2007年3月7日、日本テレビ) - 加藤のぞみ 役

          モップガール 第9話(2007年12月7日、テレビ朝日) - 桜子 役

          トップセールス(2008年4月12日 - 5月31日、NHK) - 柴田真理子 役

          沈黙の法廷・赤と黒(2010年8月30日、TBS「月曜ゴールデン」) - 黒木梓 役

          秘密(2010年10月15日 - 12月10日、テレビ朝日) - 杉田直子 役

          13歳のハローワーク 第3話(2012年1月27日、テレビ朝日) - 若槻みのり 役

          奇跡のホスピス(2012年3月28日、毎日放送) - 小池比佐子 役

          黄昏流星群〜星降るホテル〜(2012年6月26日、関西テレビ) - 関本麻美 役

          ビギナーズ!(2012年7月12日 - 9月20日、TBS) - 竜崎美咲 役

          プレミアムドラマ 忘れないで夢を〜漫画家やなせたかしと妻・暢(のぶ)〜(2013年1月12日、NHK BSプレミアム) - 主演・暢 役

          ラストホープ 第4話・第7話・第8話(2013年2月5日・26日・3月5日、フジテレビ) - 坂崎多恵 役

          太陽の罠(2013年11月30日 - 12月21日、NHK) - 結城利香 役

          ビンタ!〜弁護士事務員ミノワが愛で解決します〜 第11話・第12話(2014年12月11日・18日、読売テレビ) - 小野田美佐子 役

          相棒 season13 元日スペシャル「ストレイシープ」(2015年1月1日、テレビ朝日) - 西田悟巳 役

          遺品整理人 谷崎藍子5(2015年7月27日、毎日放送「月曜ゴールデン」) - 矢野和美 役

          邪魔~主婦が堕ちた破滅の道(2015年9月2日、テレビ東京「水曜ミステリー9」) - 主演・及川恭子 役

          コウノドリ 第3話(2015年10月30日、TBS) - 瀬戸加奈子 役

          掟上今日子の備忘録 第8話(2015年11月28日、日本テレビ) - 捜査一課長の奥様 役

          スペシャリスト 第1話(2016年1月14日、テレビ朝日) - 新宮司朱子 役

          松本清張スペシャル 一年半待て(2016年4月15日、フジテレビ「金曜プレミアム」) - 須村さと子 役

          嫌われる勇気 第1話(2017年1月12日、フジテレビ系) - 植村彩子 役

          屋根裏の恋人(2017年6月3日 - 7月22日、東海テレビ・フジテレビ) - 主演・西條衣香 役

          今からあなたを脅迫します(2017年10月15日 - 12月17日、日本テレビ) - 金坂七海 役

          SUITS/スーツ 第9話(2018年12月3日、フジテレビ) - 華村百合 役

          僕の初恋をキミに捧ぐ(2019年1月19日 - 3月2日、テレビ朝日) - 垣野内えみ 役

          監察医 朝顔(フジテレビ) - 万木里子 役

            第1シリーズ(2019年7月8日 - 9月23日)

            第2シリーズ(2020年11月2日 - 2021年3月22日)

            ドクターY〜外科医・加地秀樹〜(2019年10月6日、テレビ朝日) - 古屋早苗 役

            きょうの猫村さん(2020年4月9日 - 9月17日、テレビ東京) - 村田の奥さん 役

            無用庵隠居修行4(2020年9月22日、BS朝日) - 安田里 役

            猫(2020年11月14日 - 12月19日、テレビ東京) - 天音直未 役

            極主夫道 第8話(2020年11月29日、読売テレビ・日本テレビ) - 福田 役

            DOCTORS〜最強の名医〜 2021新春スペシャル(2021年1月10日、テレビ朝日) - 花村玲子 役

              DOCTORS〜最強の名医〜 2023新春スペシャル(2023年1月3日)

              ファイトソング 第2話 - 最終話(2022年1月18日 - 3月15日、TBS) - 杉野葉子 役

              奇跡のバックホーム(2022年3月13日、ABCテレビテレビ朝日) - 横田まなみ 役

              悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜(2022年4月13日 - 6月15日、日本テレビ) - 夏目聡子 役

              孤独のグルメ Season10 第一話(2022年10月8日、テレビ東京) - 「よしの食堂」女将 役

              警視庁アウトサイダー(2023年1月5日 - 3月2日、テレビ朝日) - 水木真由 役

              キッチン革命 第1夜(2023年3月25日、テレビ朝日) - 横田房枝 役

              スーパーのカゴの中身が気になる私(2023年7月23日 - 9月30日、中京テレビ) - 半田君江 役

              ゼイチョー〜『払えない』にはワケがある〜(2023年10月14日 - 12月23日、日本テレビ) - 日比野みのり 役

              Destiny(2024年4月9日 - 6月4日、テレビ朝日)- 西村悠子 役

              あの子の子ども(2024年6月25日〈予定〉 - 、関西テレビ・フジテレビ) - 川上晴美 役

              映画

              ふたり(1991年5月11日、松竹) - 主演・北尾実加 役

              あいつ(1991年8月10日、アルゴプロジェクト) - オノユキ 役

              咬みつきたい(1991年、東宝) - 石川冴子 役

              はるか、ノスタルジィ(1993年2月20日、東映) - はるか / 三好遥子 役

              水の旅人 侍KIDS(1993年7月17日、東宝)

              ベル・エポック(1998年9月26日、東宝) - 主演・鈴木綺麗 役

              アドレナリンドライブ(1999年6月12日、日本出版販売=ゼアリズエンタープライズ) - 主演・佐藤静子 役

              あの、夏の日 〜とんでろ じいちゃん〜(1999年7月3日公開 東映) - 椎名真弓先生 役

              東京マリーゴールド(2001年5月12日、オメガ・エンタテインメント) - 若い女優 役

              竜二Forever(2002年3月2日、アミューズピクチャーズ) - 木村幸子 役

              皇帝ペンギン(2005年7月16日、ギャガ) - 母ペンギン 役(日本語吹替)

              転校生 -さよなら あなた-(2007年6月23日、角川映画) - 大野光子 役

              くちびるに歌を(2015年2月28日、アスミック・エース) - 仲村静流 役

              星籠の海 探偵ミタライの事件簿(2016年6月4日、東映) - 滝沢加奈子 役

              かそけきサンカヨウ(2021年10月15日、イオンエンターテイメント) - 佐千代 役

              HOMESTAY(2022年2月11日、Amazon Prime Video) - 小林早苗 役

              わたし達はおとな(2022年6月10日、ラビットハウス)

              九十歳。何がめでたい(2024年6月21日、松竹)

              ブルーピリオド(2024年8月9日公開予定、ワーナー・ブラザース映画) - 矢口真理恵 役

              吹き替え

              魔女は16歳(1989年、ルイーズ〈ロビン・ライヴリー〉)

              舞台

              飛龍伝94 いつの日か白き翼にのって(1994年)

              DISCOVER WORLD THEATRE vol.11『ウェンディ&ピーターパン』(2021年) - ミセス・ダーリング 役

              明後日「青空は後悔の証し」(2022年5月14日 - 29日 シアタートラム / 6月4日・5日 梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ)- ソノコ 役

              ラジオドラマ

              内田春菊 「水物語」(2000年、文化放送)

              年末特別番組 ラジオ生放送ドラマ「芝浜」(2006年12月15日、文化放送)

              特集オーディオドラマ 「鳥の名前の少年 あるいは、ある小惑星探査機の冒険」(2011年12月24日、NHK-FM) - 少年 / はやぶさ 役

              ラジオシアター〜文学の扉「赤ずきんちゃん」(2012年4月1日、TBSラジオ)

              青春アドベンチャー 「恋愛映画は選ばない」(2013年6月3日 - 14日、NHK-FM) - 目黒花歩里 役

              特集オーディオドラマ 「ニッポン・ローリング・デイズ ~浅草レビュー青春物語~」前・後編(2015年3月19日・20日、NHK第1 / 2015年4月4日・11日、NHK-FM)

              FMシアター「お岩木さまの子供たち」(2016年2月20日、NHK-FM) - 太田千尋 役

              ラジオ

              朗読(NHKラジオ第2放送、2019年12月18-27日)

              岡田惠和 今宵、ロックバーで〜ドラマな人々の音楽談義〜 第270回(2018年4月15日、NHK-FM)

              ごくらくサンデー・いの石田(文化放送、1989年10月 - 1990年4月)

              石田ひかり ステラ伝説(秋田放送、岩手放送、山形放送、ラジオ福島、茨城放送、山陽放送、四国放送、高知放送、九州朝日放送、大分放送、熊本放送、宮崎放送 1987年10月 - 1990年9月)

              Lawson select Sweet Kitchen(2012年、TOKYO FM)

              SUZUKI HOME SONGS(2013年4月1日 - 2015年9月30日、JFN38局ネット)

              FMヤングスタジオ(JFNラジオ、1989年10月 - 1990年4月)

              その他の番組

              鶴ちゃんのプッツン5(1988年 - 1992年、日本テレビ) - 西田ひかると共にレギュラー出演

              欽ちゃんの爆笑仮装コンテスト!第33回全日本仮装大賞(1991年5月4日、日本テレビ) - 審査員

              NHK紅白歌合戦(NHK) - 紅組司会

                第43回NHK紅白歌合戦(1992年)

                第44回NHK紅白歌合戦(1993年)

                てれび絵本(2005年、NHK教育テレビ) - 「つんつくせんせい」シリーズの朗読

                ドキュメント72時間(2006年、NHK総合テレビ) - ナレーション

                幸せの食卓(2008年、日本テレビ) - ナレーション

                奇跡の地球物語〜近未来創造サイエンス(2010年、テレビ朝日) - ゲストナレーション

                  第42回「鉄道 〜線路が私たちにくれた夢〜」(2010年8月15日)

                  第53回「京都晩秋Part1 〜美しき古都を訪ねて〜」(2010年11月14日)

                  第54回「京都晩秋Part2 〜古都の美味を科学する〜」(2010年11月21日)

                  第61回「巨大カルデラ 〜箱根の絶景が生まれた理由〜」(2011年1月30日)

                  第64回「未来エネルギー 〜太陽への挑戦〜」(2011年2月20日)

                  第84回「西表島 〜生命をつなぐ神秘の力〜」(2011年7月17日)

                  第188回「紅葉鮮やかな秋の高尾山 〜ムササビが飛ぶ東京の大自然に迫る〜」(2013年9月29日)

                  リトル・チャロ2 英語に恋する物語(2011年、NHK教育テレビ) - 2月マンスリーゲスト

                  日本の老舗 美味を探る旅(2013年、BS朝日) - ナレーション

                  にっぽんの芸能(2016年4月8日 - 2020年3月27日、NHK教育テレビ) - 司会

                  痛快TV スカッとジャパン(2020年1月27日、フジテレビ) - 新井奈緒美 役

                  CM

                  江崎グリコ ザ・アーモンド(1986年)

                  花王 ピュア(1987年)

                  ろうきん(1988年)

                  ボシュロム コンタクトレンズ(1989年)

                  北陸電力(1989年)

                  石田衡器製作所(1991年)

                  セブン-イレブン(1993年)

                  三共(現第一三共ヘルスケア) 新ルルA錠(1993年)

                  三菱自動車 ミニカ(1993年)

                  大塚製薬 カロリーメイト(1996年)

                  ライオン 植物物語(1997年)

                  松下電器産業(現パナソニック) エオリア(1997年)

                  はごろもフーズ(1999年)

                  JR東日本 エキナカ 立川駅(2007年)

                  ローソン(2011年)

                  三菱電機(2023年

                  外務省 たびレジ登録・在留届提出(2023年

2024/06/25 03:56更新

ishida hikari


石田ひかりと同じ誕生日5月25日生まれ、同じ神奈川出身の人

渡辺 ありさ(わたなべ ありさ)
1994年5月25日生まれの有名人 神奈川出身

渡辺 ありさ(わたなべ ありさ、1994年5月25日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、フリーライター、漫画原作者。『ミス東スポ2022』第11代グランプリ。 2008年にタレントデビュ…

良田 麻美(よしだ あさみ)
1977年5月25日生まれの有名人 神奈川出身

良田 麻美(よしだ あさみ、1977年5月25日 - )は、日本の女優。スーパー・エキセントリック・シアター所属。 1998年、SET座長・三宅裕司の芝居に対する考え方に賛同し、オーディションを受…

高木 俊幸(たかぎ としゆき)
1991年5月25日生まれの有名人 神奈川出身

高木 俊幸(たかぎ としゆき、1991年5月25日 - )は、神奈川県横浜市青葉区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ジェフユナイテッド千葉所属。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。 神奈川…

若林 理紗(わかばやし りさ)
1987年5月25日生まれの有名人 神奈川出身

若林 理紗(わかばやし りさ、1987年5月25日 - )は、日本の元アナウンサー。元山陰中央テレビ所属。フリーアナウンサー時代の所属事務所はセント・フォース。 神奈川県鎌倉市出身。身長164cm…

角田 喜久雄(すみだ きくお)
1906年5月25日生まれの有名人 神奈川出身

角田 喜久雄(つのだ きくお、1906年5月25日 - 1994年3月26日)は日本の小説家で、伝奇小説と呼ばれる時代小説、探偵小説で活躍した。神奈川県出身。 神奈川県横須賀市に生まれ、父は佐倉藩…

石井 忠重(いしい ただしげ)
1920年5月25日生まれの有名人 神奈川出身

石井 忠重(いしい ただしげ、1920年〈大正9年〉5月25日 - 2007年〈平成19年〉8月10日)は、昭和時代の政治家。神奈川県厚木市長。厚木市名誉市民。 神奈川県出身。1941年(昭和16…

岩佐 恵美(いわさ えみ)
1939年5月25日生まれの有名人 神奈川出身

岩佐 恵美 (いわさ えみ、1939年5月25日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(通算4期)、参議院議員(1期)を歴任(いずれも日本共産党公認)。日本共産党中央委員会名誉役員。全国消費者団体連絡会…

吉田 智子(よしだ ともこ)
1942年5月25日生まれの有名人 神奈川出身

5月25日生まれwiki情報なし(2024/06/14 12:06時点)

荒木 陽太郎(あらき ようたろう)
1959年5月25日生まれの有名人 神奈川出身

5月25日生まれwiki情報なし(2024/06/25 16:09時点)

門倉 聡(かどくら さとし)
1959年5月25日生まれの有名人 神奈川出身

門倉 聡(かどくら さとし、1959年5月25日 - )は、日本の作曲家、編曲家、音楽プロデューサー、キーボーディスト。神奈川県鎌倉市出身。東京芸術大学音楽学部作曲科卒業。門倉有希(かどくら ゆうき)…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


石田ひかりと近い名前の人

石田 比奈子(いしだ ひなこ)
1987年8月11日生まれの有名人 神奈川出身

石田 比奈子(いしだ ひなこ、1987年8月11日 - )は、日本の女性タレント。本名同じ。 神奈川県川崎市出身。 1991年、劇団日本児童に所属し、芸能界デビュー。 1996年より2年間、NH…

石田 博英(いしだ ひろひで)
1914年12月12日生まれの有名人 秋田出身

石田 博英(いしだ ひろひで、1914年(大正3年)12月12日 - 1993年(平成5年)10月14日)は、日本の政治家。衆議院議員(14期)。通称は名を音読みした「バクエイ」。所属した自由民主党で…

石田 弘志(いしだ ひろし)
1959年11月16日生まれの有名人 京都出身

石田 弘志(いしだ ひろし、1959年11月16日 - )は、日本の男性俳優、声優。京都府出身。本名同じ。 大阪学院大学経済学部経済学科卒。青年座研究所10期卒業。1986年4月1日に劇団青年座に…

石田 敦子_(毎日放送)(いしだ あつこ)
1966年6月8日生まれの有名人 岡山出身

石田 敦子(いしだ あつこ、1966年6月8日 - )は、毎日放送(MBS)の東京支社報道部記者で、元アナウンサー。 岡山県岡山市出身。愛称「あっちゃん」。 岡山県立岡山芳泉高等学校から東京女子大…

石田 敦子_(漫画家)(いしだ あつこ)
1963年8月9日生まれの有名人 広島出身

石田 敦子(いしだ あつこ、1963年8月9日 - )は、日本のアニメーター、キャラクターデザイナー、漫画家、イラストレーター。広島県福山市出身、血液型A型。 高校1年生当時、安彦良和が描いたイラ…

石田 和外_(アナウンサー)(いしだ かずと)
1969年1月3日生まれの有名人 静岡出身

石田 和外(いしだ かずと、1969年1月3日 - )は、静岡朝日テレビのアナウンサーである。 静岡県静岡市出身。「和外」(かずと)という名前は、出生直後の1969年1月11日に最高裁判所長官に就…

石田 ゆり子(いしだ ゆりこ)
1969年10月3日生まれの有名人 神奈川出身

石田 ゆり子(いしだ ゆりこ、本名:石田 百合子。1969年〈昭和44年〉10月3日 - )は、日本の女優、エッセイスト、ナレーター、タレント、歌手。愛称は「りり」「ゆりちゃん」「ゆり」「ゆりごろうお…

石田 裕子(いしだ ゆうこ)
1983年8月29日生まれの有名人 大阪出身

石田 裕子(いしだ ゆうこ、1983年8月29日 - )は、日本のタレント、女性アーティスト、グラビアアイドルである。 大阪府出身。先駆舎を経てプラチナムプロダクションに所属していたが、現在は退所し…

石田 桃香(いしだ ももか)
1997年10月21日生まれの有名人 大阪出身

石田 桃香(いしだ ももか、1997年〈平成9年〉10月21日 - )は、日本の元タレント、元女優、元グラビアアイドル。大阪府出身。愛称は浪速のピーチ姫、ちゃんもも。 後述のタレントデビュー当初はヤ…

石田 真以(いしだ まい)
1月24日生まれの有名人 三重出身

石田 真以(いしだ まい、[1月24日])は、日本のモデル、タレント。中京圏のモデルユニット『NAGOYA COLOR』(ナゴヤカラー)のメンバーであり、同グループではリーダーを務める。愛称はマイマイ…

石田 晴香(いしだ はるか)
【AKB48】
1993年12月2日生まれの有名人 埼玉出身

石田 晴香(いしだ はるか、1993年〈平成5年〉12月2日 - )は、日本の女優、声優、タレント。女性アイドルグループ・AKB48、SAISONの元メンバーである。埼玉県出身。ホリプロ所属。 2…

石田 紀子(いしだ のりこ)
1960年12月14日生まれの有名人 出身

石田 紀子(いしだ のりこ、1960年12月14日 - 1987年8月2日)は、日本の女優、タレントである。本名は、上野典子。中原 歩名義の活動時期もあった。 所属していた事務所は「オフィスBIN」…

石田 佳蓮(いしだ かれん)
【アイドリング】
1996年8月6日生まれの有名人 東京出身

石田 佳蓮(いしだ かれん、1996年8月6日 - )は、日本の女性タレント、モデル、デザインプロデューサー。東京都出身、福岡県生まれ。フリーランス。 元「アイドリング!!!」のメンバー。 19…

石田 ニコル(いしだ にこる)
1990年5月29日生まれの有名人 山口出身

石田 ニコル(いしだ ニコル、1990年〈平成2年〉5月29日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント、女優。長崎県佐世保市生まれ、山口県岩国市出身。アミューズ所属。神コレモデルオーディショ…

石田 雪乃(いしだ ゆきの)
1988年9月13日生まれの有名人 大阪出身

石田 雪乃(いしだ ゆきの、1988年9月13日 - )は日本のファッションモデルである。所属事務所はチェルシー・エンターテインメント。愛称はゆっきー。大阪府大阪市出身。B型。 中国人の母を持つ、…

石田 未来(いしだ みく)
1988年6月15日生まれの有名人 愛知出身

石田 未来(いしだ みく、1988年6月15日 - )は、日本の元女優、元グラビアアイドル。歌手として芸能活動を再開した際は、未来(みく)という芸名を使用した。 愛知県小牧市出身、日出高等学校卒業。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石田ひかり
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

原因は自分にある。 三四郎 King & Prince WATWING NORD (アイドルグループ) さくらしめじ Number_i PRIZMAX SUPER★DRAGON OCTPATH 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石田ひかり」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました