もしもし情報局 > 1960年 > 8月4日 > 女優

美保純の情報 (みほじゅん)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

美保純の情報(みほじゅん) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

美保 純さんについて調べます

■名前・氏名
美保 純
(読み:みほ じゅん)
■職業
女優
■美保純の誕生日・生年月日
1960年8月4日 (年齢63歳)
子年(ねずみ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
静岡出身

(昭和35年)1960年生まれの人の年齢早見表

美保純と同じ1960年生まれの有名人・芸能人

美保純と同じ8月4日生まれの有名人・芸能人

美保純と同じ出身地静岡県生まれの有名人・芸能人


美保純と関係のある人

夏樹静子: 蒼ざめた告発(1990年6月11日、主演:美保純


ジョージ秋山: 映画版は好評により、1983年までに3本が製作される人気シリーズとなり、主演した美保純を日活ロマンポルノの看板スターに押し上げた。


岡村いずみ: 日活ロマンポルノシリーズからの同賞受賞は、美保純以来28年ぶりとなる。


西村寿行: 「西村寿行サスペンス 時効〜成立直前4日 実姉を殺された刑事が執念の追跡! 逃亡殺人犯に15年目の復讐を!? 特命刑事・徳田左近」(原作「原色の蛾」所収「刑事」)2004/12/22、脚本 岡芳郎、監督 小田切正明、出演 西郷輝彦、西村和彦、美保純、勝村政信、嶋田久作、未來貴子、デビット伊東、平泉成


中村うさぎ: 2015年1月、TOKYO-MXの水曜日の『5時に夢中!』に美保純と共にレギュラー主演していたが、美保とのトラブルが報じられ出演しなくなった。


東てる美: 白川和子・宮下順子・山口美也子・岡本麗・美保純らとともに「一般作でも成功した女優」の1人として活躍。


日高真弓: 美保純


中村うさぎ: 『5時に夢中!』では美保純との掛け合いの絶妙さから「うさじゅん」コンビと呼ばれていたこともあった。


長州力: 共演者の美保純が番組でその演技力を絶賛する。


川野浩司: アメイジンググレイス 儚き男たちへの詩(2011年8月公開/ 出演:窪塚俊介、宮田大三、神田沙也加、渋川清彦、美保純


岡本麗: 1982年以降に美保純らが台頭したことで、一般作品への出演機会が増えるが、末期まで日活を支えて出演を続ける。


火将ロシエル: コスプレイヤー美保純(12月23日、映画・チャンネルNECO)- 出演。


中村うさぎ: 2011年に美保純とともに、HKB48(閉経Bフォーティーエイト)を結成し、デモ楽曲を作成し番組で公開するところまで至るも、資金が集まらず、早々にプロジェクト終了となった。


篠塚満由美: 美保純「O・KA・TA・ZU・KEの唄」「ブライダル・コンプレックス」「ストイック」


富永一朗: 代表作『チンコロ姐ちゃん』が美保純主演で実写ドラマ化の企画が進められていたことがある。


くろねこ: コスプレイヤー美保純(映画・チャンネルNECO、2018年12月23日)- 火将ロシエル、木本花音、香川愛生、他と出演。


佐伯孚治: 『高原に列車が走った』(主演・美保純)(1984年)


神田広美: 美保純


堀川とんこう: 一応の推定(2009年、WOWOW、主演・柄本明、平岡祐太、酒井美紀、美保純、ベンガル、鶴田忍、白川和子、上田耕一)- 脚本:竹山洋、演出:堀川とんこう


可愛かずみ: しかし、彼女の人気が高まるにつれ、可愛と同じくロマンポルノを足掛かりに一般の映画やテレビなどに出演し、人気を集めていた美保純と並ぶ扱いを受けるようになっていった。


夏樹静子: 鳥羽・海になく女(1990年4月30日、主演:美保純、原作:海に哭く女『暗い玄界灘に』所収)


平瀬りえ: デビュー当時、美保純、中川みず穂との3人で『にっかつニュー3人娘』として売り出されていた。


美保純の情報まとめ

もしもしロボ

美保 純(みほ じゅん)さんの誕生日は1960年8月4日です。静岡出身の女優のようです。

もしもしロボ

エピソード、受賞歴などについてまとめました。テレビ、ドラマ、映画、現在、事故、引退、趣味に関する情報もありますね。美保純の現在の年齢は63歳のようです。

美保純のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

美保 純(みほ じゅん、1960年8月4日 - )は、日本の女優、コメンテーター。本名、曽根 ちよ美(そね ちよみ)。

静岡県静岡市(現葵区)出身。ノックアウト所属。

静岡市出身。実家は木工業を営み、父は家具職人。兄と姉がいる。中学生時代、部活はバレーボール部に所属。

静岡精華学園高等学校中退。静岡市内のデパート勤務の後、1980年に「ディスコ・クィーン・コンテスト」へ出場して優勝する(審査員の1人は小林克也だったことをオフィシャルブログ内で明かしている)。その後上京して広告代理店でアルバイト中にスカウトされ(スカウトしたのはテレビドラマ映画のプロデューサーで、1983年当時美保の所属していたプロダクションの社長でもあった大曲暎一)、1981年に映画『制服処女のいたみ』で主演デビューする。1982年には映画『ピンクのカーテン』でブルーリボン新人賞を獲得した。

「隣のお姉さん」的な親しみやすいキャラクターで、週刊誌のグラビアなどに登場して人気を博し、デビューから約1年後には一般映画にも出演した。『男はつらいよ』でタコ社長(太宰久雄)の娘・あけみ役などに抜擢される。

現在も多くの映画テレビドラマ(『菊次郎とさき』、『クライマーズ・ハイ』)、バラエティ(『Dのゲキジョー』パネラー)に出演し、活躍している。

エピソード

デビュー前、静岡市内にあった西武百貨店に勤務していた。そのデパートの目の前で静岡駅前地下街爆発事故が発生した。大騒ぎの最中、店内に美保の姿がなく、確認が取れなかった。もしや店外に出た際に爆発に巻き込まれたのではないか? と懸念の声が上がっていたまさにその現場に、周囲が騒いでいる光景に驚いた顔をしている美保が現れた。実は事故が起きた時間帯は美保の昼休み時間に当たっており、恋人と狐ヶ崎ヤングランドに出掛け、デートを楽しんでいたという。同僚や上司は安堵するやら、呆れるやらだったという。美保自身も自著で「当日、休みだったら巻き込まれていたかもしれない」といったようなことを振り返っている。

デビューした当初は、公式プロフィールの年齢を1歳サバ読んでいた。デビューが決まった当時20歳だったが、「10代でヌードになるのと20歳でなるのとではインパクトが全然違う」と当時のマネージャーから言われ、19歳でデビューしたようにされていた。

デビュー前は一時期、コメディアン志望だった頃もあった。

1982年に日清食品「焼そばUFO」のテレビCMに出演した。にっかつロマンポルノでデビューした女優がCM出演することは当時では珍しかった。また、同年国鉄夜行バス「ドリーム号」のポスターに採用された。掲示していたポスターが粗方盗まれるほどの人気ぶりだった。

1989年5月5日、当時のボーイフレンドが運転するオープンカーに同乗していた時に電柱に衝突する事故に遭い(「本人が運転していて事故を起こした」は誤った情報)、その際、フロントガラスに頭から突っ込んでしまい、破片が頭部や顔面を激しく裂傷する怪我を負ったため事故の治療のため8針ほど縫った。またその後、女優でタレントであることを考慮し、傷痕や引き攣りなどを修正するため美容外科で手術を施した。

『5時に夢中!』では中村うさぎとの掛け合いの絶妙さから「うさじゅん」コンビと呼ばれていた。

ポルノ女優時代のことを隠そうとはしておらず、『5時に夢中!』でも自ら当時の裏話や思い出話をすることが多い。

周囲には女優を続けていくと思っていた者は少なく、初めてテレビドラマのレギュラーをもらった時には、共演の火野正平に「早く300万円くらい貯まったら、やめろ。なっ。」と早々の引退を勧められていた。

小顔のため、デビュー当時のニックネームは「干し首ミイラ」だったとのこと。

「美保純」という芸名の由来について、名字の『美保』は三保の松原から取ったものであり(名付け親は映画監督の渡辺護)、名字は「松原」も候補になったが響きが良いということで三保→美保の方を選んだ。下の名前の『純』はデビュー当時に“レイコ"や“ジュンコ”といった芸名が流行っていたことからジュンコを取り、「ミホジュンコ」だと語呂が悪いので“子”の部分を省いて「美保純」となったという。

2013年の『あまちゃん』が人気ドラマとなったため、同年のNHK紅白歌合戦に出演メンバー一同でゲスト出演することになったが、美保は「ハンテン着せられて踊るだけでしょ? 3秒くらいしか映らないのに、大みそかに待機してたくない」と出演を断り、趣味も兼ねて裏番組の新日本プロレス特番(BS朝日)に出演していた。そのため、宮藤官九郎脚本のショートコントでは「東京までは一緒に来たけど、一人だけどっか遊びに行ってしまった」と語られていた。

受賞歴

1982年 - ブルーリボン賞・新人賞(『ピンクのカーテン』その他)

1982年 - ゴールデン・アロー賞・グラフ賞

1983年 - 日本アカデミー賞・新人俳優賞(『ピンクのカーテン』シリーズ)

1987年 - 日本アカデミー賞・助演女優賞 (『男はつらいよ 柴又より愛をこめて』『キネマの天地』)

2024/06/26 03:53更新

miho jun


美保純と同じ誕生日8月4日生まれ、同じ静岡出身の人

ぷろたん(ぷろたん)
1989年8月4日生まれの有名人 静岡出身

ぷろたん(1989年8月4日 - )は、日本のYouTuber、ボディビルダー、タレント、実業家。株式会社PROISMの代表取締役であり、チーズケーキ専門店「QUESO」の監修も務めている。VAZ所属…

碓井 博行(うすい ひろゆき)
1953年8月4日生まれの有名人 静岡出身

碓井 博行(うすい ひろゆき、1953年8月4日 - )は、静岡県藤枝市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。サッカー選手の碓井健平は実子。 強烈なキック力を持ち、得意とした右斜め45度エリアから…

杉山 滋美(すぎやま しげみ)
8月4日生まれの有名人 静岡出身

杉山 滋美(すぎやま しげみ、8月4日 - )は、日本の女性声優。マック・ミック所属。静岡県出身。以前はDoaプロダクション、シグマ・セブンeに所属していた。 妖狐×僕SS(女性4) wind -…

サワー沢口(さわーさわぐち)
1975年8月4日生まれの有名人 静岡出身

サワー沢口(さわーさわぐち、1975年8月4日(46歳)- )は、静岡県浜松市出身のピン芸人。 本名:澤口豪(さわぐちつよし)。太田プロセミナー14期生(同期に少林寺健康クラブ、Yes-manなど…

源馬大貴(げんま だいき)
1992年8月4日生まれの有名人 静岡出身

源馬 大貴(げんま だいき、1992年8月4日 - )は、日本の元男性声優。 静岡県出身。アミューズメントメディア総合学院声優タレント学科卒業。ホーリーピークボイスアクターズスクールにも在学した。…

河井 陽介(かわい ようすけ)
1989年8月4日生まれの有名人 静岡出身

河井 陽介(かわい ようすけ、1989年8月4日 - )は、静岡県藤枝市出身のプロサッカー選手。ポジションはMF。 妻は静岡朝日テレビ元アナウンサーの広瀬麻知子。 静岡県藤枝市出身。藤枝市立青島…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


美保純と近い名前の人

高木 美保(たかぎ みほ)
1962年7月29日生まれの有名人 東京出身

高木 美保(たかぎ みほ、1962年7月29日 - )は、日本の女優、コメンテーター、エッセイスト、農業従事者、タレント。東京都葛飾区出身、千葉県松戸市育ち。和洋女子大学中退。 1983年、新聞で…

金子 美保(かねこ みほ)
1981年3月16日生まれの有名人 大阪出身

金子 美保(かねこ みほ、 1981年3月16日 - )は、日本の元タレント・モデル。現在はスポーツインストラクター。 愛知県名古屋市生まれで、大阪府枚方市、広島市育ち。 大阪信愛女学院高等部、神…

赤瀬 美保(あかせ みほ)
1967年3月26日生まれの有名人 出身

赤瀬 美保(あかせ みほ、1967年3月26日 - )は日本のリポーターである。以前はオフィスキイワードに所属していた。情報番組「ハッスルわいど」で田渕岩夫と共に司会を担当。 歌がうまく「もう一度京…

松下 美保(まつした みほ)
1991年8月24日生まれの有名人 東京出身

松下 美保(まつした みほ、1991年8月24日 - )は、日本の元グラビアアイドル。元office vivid所属。 母親と所属していた事務所の社長とが知り合いだったことが、芸能界デビューへのつ…

溝渕 美保(みぞぶち みほ)
1972年3月27日生まれの有名人 徳島出身

溝渕 美保(みぞぶち みほ、1972年3月27日 - )は、徳島県出身の元女優、元歌手である。血液型はA型。元フロム・ファーストプロダクション所属。 クリスマスエクスプレスのヒロインとして選ばれ一時期…

柴田 美保子(しばた みほこ)
1948年5月31日生まれの有名人 大阪出身

柴田 美保子(しばた みほこ、1948年〈昭和23年〉5月31日 - )は、日本の女優。本名、市川 美保子、旧姓名、芸名と同じ。別名義、柴田 未保子、柴田 三保子。夫は脚本家の市川森一。 大阪府大阪…

角田 美保(つのだ みほ)
1969年7月10日生まれの有名人 東京出身

角田 美保(つのだ みほ、本名:水野 美保(みずの みほ)、旧姓:角田、1969年7月10日 - )は、日本のフリーアナウンサー。ボイスアルファ所属。神奈川県横浜市出身。法政大学女子高等学校、法政大学…

児玉 美保(こだま みほ)
1980年10月17日生まれの有名人 神奈川出身

児玉 美保(こだま みほ、1980年10月17日 - )は、日本のフリーアナウンサー、ラジオパーソナリティ、スポーツキャスター。神奈川県出身。 ヨーガスタジオ「zuci yoga」を主宰するヨーガイ…

米光 美保(よねみつ みほ)
1973年5月26日生まれの有名人 広島出身

米光 美保(よねみつ みほ、1973年5月26日 - )は、日本の歌手。女性アイドルグループ・東京パフォーマンスドール(TPD)のフロントメンバー。広島県東広島市出身。愛称はよねみー、よねみっちゃん…

吉田 美保(よしだ みほ)
3月15日生まれの有名人 京都出身

吉田 美保(よしだ みほ、1963年3月15日 - )は、日本の女性声優。ぷろだくしょんバオバブ所属。京都府出身。 方言は京都弁。 役柄としては、母親から小さな女の子まで演じているキャラクターは…

中山 美保(なかやま みほ)
1938年2月13日生まれの有名人 徳島出身

中山 美保(なかやま みほ、1938年〈昭和13年〉2月13日 - 2017年〈平成29年〉2月7日)は、日本のお笑いタレントである。本名(結婚後):石田 美保子(いしだ みほこ)。 徳島県徳島市出…

牧野 美保(まきの みほ)
1969年3月9日生まれの有名人 大阪出身

3月9日生まれwiki情報なし(2024/06/22 06:29時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
美保純
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アリス十番 ベイビーレイズ THE ポッシボー predia AeLL. Timelesz Kis-My-Ft2 9nine ももクロ SixTONES 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「美保純」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました