もしもし情報局 > 1944年 > 2月8日 > 作家

船戸与一の情報 (ふなどよいち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月28日】今日誕生日の芸能人・有名人

船戸与一の情報(ふなどよいち) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

船戸 与一さんについて調べます

■名前・氏名
船戸 与一
(読み:ふなど よいち)
■職業
作家
■船戸与一の誕生日・生年月日
1944年2月8日 (年齢71歳没)
申年(さる年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
山口出身

(昭和19年)1944年生まれの人の年齢早見表

船戸与一と同じ1944年生まれの有名人・芸能人

船戸与一と同じ2月8日生まれの有名人・芸能人

船戸与一と同じ出身地山口県生まれの有名人・芸能人


船戸与一と関係のある人

生島治郎: 逢坂剛・大沢在昌・北方謙三・夢枕獏・船戸与一編『冒険の森へ 傑作小説大全 15 波浪の咆哮』 集英社 2016 (収録作品:「暗い海暗い声」)


平岡正明: この運動を契機に朝倉喬司、船戸与一、布川徹郎らとミクロネシア独立運動に身を投じた。


樋口修吉: 同期デビュー組である船戸与一、逢坂剛、志水辰夫、北方謙三、大沢在昌、森詠等と親交が深く、映画エッセイ集『樋口修吉と10人の作家たちのシネマ倶楽部』(集英社文庫)で、その交流が窺える。


長沢克泰: バンデイラ(1988年、全1巻、原作:船戸与一


生島治郎: 逢坂剛・大沢在昌・北方謙三・夢枕獏・船戸与一編『冒険の森へ 傑作小説大全 6 追跡者の宴』 集英社 2016 (収録作品:「男たちのブルース」)


広江礼威: 好きな小説家はスティーブン・キング、ギャビン・ライアル、船戸与一、ジャック・ヒギンズなど。


ジェームス三木: 『龍神町龍神十三番地』(2003年、TBS) - 原作:船戸与一


若松孝二: 2012年には三島由紀夫(三島事件)をテーマとして、楯の会結成(1968年)から自決までを描く『11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち』、続けて船戸与一原作の『海燕ホテル・ブルー』を制作。


北方謙三: ほぼ同時期にデビューした作家には、冒険小説・ハードボイルド小説作家である大沢在昌(1979年にデビュー)、船戸与一(同1979年)、佐々木譲(同1979年)、逢坂剛(同1980年)、志水辰夫(同1981年)らがおり、親交も厚い。


山本美香: 船戸与一


大藪春彦: のちの世代では、平井和正、馳星周、花村萬月、島田荘司、夢枕獏、船戸与一、評論家の野崎六助、関口苑生、茶木則雄、新保博久などがファンとして知られる。


船戸与一の情報まとめ

もしもしロボ

船戸 与一(ふなど よいち)さんの誕生日は1944年2月8日です。山口出身の作家のようです。

もしもしロボ

エピソード、文学賞受賞歴などについてまとめました。卒業、事件に関する情報もありますね。71歳で亡くなられているようです。

船戸与一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

船戸 与一(ふなど よいち、1944年2月8日 - 2015年4月22日)は、日本の小説家。本名:原田 建司(はらだ けんじ)。

山口県下関市生まれ。山口県立下関西高等学校、早稲田大学法学部卒業

小学館、祥伝社などの出版社勤務を経てフリーになり、執筆活動を始める。1979年『非合法員』(講談社)で冒険小説家としてデビュー。

他に豊浦 志朗の筆名で『叛アメリカ史』などのルポルタージュ、外浦 吾朗の筆名で『ゴルゴ13』、『メロス』の劇画原作も著している。なお、「船戸」「豊浦」「外浦」はいずれも出身地である山口県の地名。

1983年、日本冒険作家クラブの創設の発起人の一人となる。

2015年4月22日 、胸腺癌のため死去。71歳没。闘病生活を続けながら執筆した長編『満州国演義』シリーズの完結をもって絶筆となった。

エピソード

早稲田大学探検部

早稲田大学在学中は探検部(第三期生)に所属した。先輩には西木正明、後輩には高野秀行がいる。アラスカのエスキモーを訪問し、本名で共著『アラスカ・エスキモー』を刊行した。

1997年に発生したペルー早稲田大学探検部員殺害事件では、同事件で被害者に対してコメントした橋本龍太郎に対して反発。探検部OB会有志47人の連名で、「内閣総理大臣・橋本龍太郎にたいする糾弾文」(原文ママ)と題し、「内閣総理大臣を辞職せよ」と迫る文章を1998年1月26日発売の『週刊ポスト』183ページに意見広告として掲載した。

デビューのきっかけ

1975年8月、当時『週刊ポスト』のアンカーを務めていた宮原安春の仲介で、編集者の白川充と知り合い、『叛アメリカ史』を書いた豊浦と同一人物だと知った彼に小説を書くよう口説かれた。初めは社交辞令だと考えていたが、1年後に白川から催促され、ようやく本気になり100枚の作品を書いて渡した。これを読んだ白川は、最初から大流血の描写に面食らい、失敗したかと思ったという。しかし、それがデビュー作『非合法員』の冒頭の原型となった。

文学賞受賞歴

1985年 - 『山猫の夏』で第3回日本冒険小説協会大賞(国内部門)、第6回吉川英治文学新人賞。

1988年 - 『猛き箱舟』で第6回日本冒険小説協会大賞(国内部門)。

1989年 - 『伝説なき地』で第7回日本冒険小説協会大賞(国内部門)、第42回日本推理作家協会賞(長編部門)。

1992年 - 『砂のクロニクル』で第10回日本冒険小説協会大賞(国内部門)、第5回山本周五郎賞。

1996年 - 『蝦夷地別件』で第14回日本冒険小説協会大賞(国内部門)。

2000年 - 『虹の谷の五月』で第123回直木三十五賞。

2004年 - 『夢は荒れ地を』で第22回日本冒険小説協会大賞(国内部門)。

2014年 - 第18回日本ミステリー文学大賞。

2024/06/19 18:23更新

funado yoichi


船戸与一と同じ誕生日2月8日生まれ、同じ山口出身の人

村本 周三(むらもと しゅうぞう)
1915年2月8日生まれの有名人 山口出身

村本 周三(むらもと しゅうぞう、1915年(大正4年)2月8日 - 2011年(平成23年)11月27日)は、日本の経営者。第一勧業銀行頭取を務めた。広島県呉市出身。 1937年(昭和12年)に…

佐藤 信二(さとう しんじ)
1932年2月8日生まれの有名人 山口出身

佐藤 信二(さとう しんじ、1932年〈昭和7年〉2月8日 - 2016年〈平成28年〉5月3日)は、日本の政治家。 運輸大臣、通商産業大臣、衆議院議員(8期)、参議院議員(1期)などを歴任。 位…

日比 啓子(ひび けいこ)
1949年2月8日生まれの有名人 山口出身

2月8日生まれwiki情報なし(2024/06/24 15:38時点)

油谷 繁(あぶらや しげる)
1977年2月8日生まれの有名人 山口出身

油谷 繁(あぶらや しげる、1977年2月8日 - )は、山口県長門市出身の中国電力陸上競技部所属の陸上競技(長距離走・マラソン)元選手、現指導者。山口県立美祢工業高等学校-中国電力。愛称は「あぶさん…

あり()
1978年2月8日生まれの有名人 山口出身

アリ(蟻、螘)は、ハチ目ハチ亜目有剣ハチ下目アリ上科アリ科(Formicidae)に属する昆虫の総称である。体長は1 - 30 mmほどの小型昆虫で、人家や畑の近くにも多く、身近な昆虫の一つに数えられ…

寺川 奈津美(てらかわ なつみ)
1983年2月8日生まれの有名人 山口出身

寺川 奈津美(てらかわ なつみ、1983年〈昭和58年〉2月8日 - )は、日本の気象予報士。 山口県下関市出身。中学・高校時代は陸上部に所属し、部活前に学校の外を毎日4~5キロ走っていた。 高…

大谷 泰彦(おおたに やすひこ)
1959年2月8日生まれの有名人 山口出身

大谷 泰彦(おおたに やすひこ、1959年2月8日 - )は、主に山口県で活躍しているローカルタレント、ラジオパーソナリティーである。 山口県長門市出身。山口県光市在住。山口県立鹿野高等学校(現山…

横山 裕二(よこやま ゆうじ)
1977年2月8日生まれの有名人 山口出身

横山 裕二(よこやま ゆうじ、1977年2月8日 - )は、日本の漫画家。山口県出身。男性。血液型はO型。2009年に横山専務名義から改名。『ツール・ド・本屋さん』連載時の地元は東京都調布市。北海道音…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


船戸与一と近い名前の人

船戸 健行(ふなど たけゆき)
11月19日生まれの有名人 愛媛出身

船戸 健行(ふなど たけゆき、11月19日 - )は、日本の男性俳優、声優、音響監督。愛媛県出身。血液型 A型。趣味/特技 愛媛弁、婚礼司会、麻雀。 一時期、芸名をひのもと はじめとしていた。以前は…

船戸 順(ふなと じゅん)
1938年11月26日生まれの有名人 和歌山出身

船戸 順(ふなと じゅん、(1938年〈昭和13年〉11月26日 - 2021年〈令和3年〉5月26日)は、日本の俳優である。本名は岩井 常隆(いわい つねたか)。血液型はB型。株式会社フジプランニン…

船戸 明里(ふなと あかり)
1973年3月21日生まれの有名人 愛知出身

船戸 明里(ふなと あかり、英語表記:Akari Funato、1973年3月21日 - )は、日本のイラストレーター、漫画家。女性。愛知県出身、在住。 船戸明里は本名。高校2年次、さとあきらのペン…

船戸ゆり絵(ふなと ゆりえ)
1994年9月18日生まれの有名人 埼玉出身

船戸 ゆり絵(ふなと ゆりえ、1994年9月18日 - )は、日本の女性声優。アミューズ所属。埼玉県出身。愛称はふーにゃん、ふーちゃん。 高校卒業後、ワタナベエンターテイメントカレッジに通い、所属…

船戸 陽子(ふなと ようこ)
1974年4月23日生まれの有名人 東京出身

船戸 陽子(ふなと ようこ、1974年4月23日 - )は、日本女子プロ将棋協会(LPSA)に所属する女流棋士である。LPSA番号18。ソムリエの資格を持つ。高柳敏夫門下。亜細亜大学出身。以前は日本将…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
船戸与一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GReeeeN さくら学院 フェアリーズ ココリコ Snow Man D☆DATE 新選組リアン 東京女子流 X21 タッキー&翼 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「船戸与一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました