もしもし情報局 > 1984年 > 8月8日 > 野球選手

長峰昌司の情報 (ながみねしょうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

長峰昌司の情報(ながみねしょうじ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

長峰 昌司さんについて調べます

■名前・氏名
長峰 昌司
(読み:ながみね しょうじ)
■職業
野球選手
■長峰昌司の誕生日・生年月日
1984年8月8日 (年齢39歳)
子年(ねずみ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
茨城出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

長峰昌司と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

長峰昌司と同じ8月8日生まれの有名人・芸能人

長峰昌司と同じ出身地茨城県生まれの有名人・芸能人


長峰昌司と関係のある人

浅尾拓也: 同年オフはドミニカ・ウインターリーグのエストレージャス・オリエンタレスへ山井大介・谷哲也・長峰昌司と共に派遣されたが、2試合に登板し1回を投げて4失点を喫したことから以降は起用されなくなり、予定より早めの帰国となった。


山井大介: オフにドミニカ・ウインターリーグのエストレージャス・オリエンタレスへ浅尾拓也、谷哲也、長峰昌司と共に派遣。


山内壮馬: シーズン終盤の9月25日から年末までは、チームメイトの長峰昌司・谷哲也と共に、ドミニカ共和国のウィンターリーグへ派遣されている。


金刃憲人: 初安打:2007年4月4日、対中日ドラゴンズ2回戦(東京ドーム)、5回裏に長峰昌司から左前安打


大﨑雄太朗: 3年生(2002年)夏の第84回全国高等学校野球選手権大会茨城県予選決勝では水戸商の長峰昌司から決勝3ランを放ち、ノーシードから第84回全国高等学校野球選手権大会茨城県予選優勝に貢献した。


髙橋聡文: 10月にチームはペナントレースを制したが、その胴上げに参加することなく来季に向けチームメイトの長峰昌司と共にドミニカ共和国のウィンターリーグへ旅立った。


谷哲也: オフに、ドミニカ・ウインターリーグのエストレージャス・オリエンタレスへ浅尾拓也、山井大介、長峰昌司と共に派遣。


鶴岡慎也: 長峰昌司から先制本塁打を打ち、同試合の最優秀選手賞を受賞した。


大崎雄太朗: 3年生(2002年)夏の第84回全国高等学校野球選手権大会茨城県予選決勝では水戸商の長峰昌司から決勝3ランを放ち、ノーシードから第84回全国高等学校野球選手権大会茨城県予選優勝に貢献した。


長峰昌司の情報まとめ

もしもしロボ

長峰 昌司(ながみね しょうじ)さんの誕生日は1984年8月8日です。茨城出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。引退、結婚に関する情報もありますね。去年の情報もありました。長峰昌司の現在の年齢は39歳のようです。

長峰昌司のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

長峰 昌司(ながみね しょうじ、1984年8月8日 - )は、茨城県鹿島郡鉾田町(現・鉾田市)出身の元プロ野球選手(投手)、野球指導者。

茨城県鉾田市出身。 茨城県立水戸商業高等学校では、1年夏からベンチ入り。2年春に第73回選抜高等学校野球大会に出場、先発した3回戦で敗退する。3年夏は県大会準優勝。2002年のドラフトで中日ドラゴンズから5巡目指名され入団。

ルーキーイヤーの2003年は一軍登板なしに終わる。2004年シーズンに一軍に抜擢。7月17日の対阪神タイガース戦で初登板。金本、桧山、アリアスの主軸3人を全員三振に斬る完璧な投球を見せた。8月29日の対横浜ベイスターズ戦では5回1失点に抑え、先発初勝利を挙げる。

しかし、2005年は再び一軍登板無し。二軍でも防御率4点台に終わり、ウエスタン・リーグでも6敗を喫した。2006年も一軍では2試合の登板にとどまったが、二軍では防御率2.60と復調し、同年オフには高橋聡文と共にドミニカ共和国のウィンターリーグに参加。先発要員として活躍し、所属球団の監督に「長峰は十分メジャーリーグで通用する」と評された。なお、長峰はこの年から、4年連続でシーズンオフにウィンターリーグへ派遣されている。

2007年はオープン戦で上々の成績を残し、先発要員としてプロ入り5年目にして初の開幕一軍を果たす。しかし、公式戦に入ると結果を出せず、先発3戦目の4月18日の対阪神戦で2/3回を自責点6でKOされたため、あえなく二軍落ちとなる。その後はウエスタン・リーグで5連勝し防御率2.95を記録したものの、上腕三頭筋の故障もあり一軍復帰は果たせなかった。

2008年は中継ぎに回るとワンポイントに、先発経験を生かしたロングリリーフに活躍し、33試合に登板。しかし、防御率5点台、被安打63など課題を残した。

2009年は二軍で先発・中継ぎを任され、7勝1敗、防御率2.61の成績で、蕭一傑、山井大介に並びウエスタン・リーグ最多勝のタイトルを獲得した。

2011年11月11日に戦力外通告を受け、12月19日にオリックス・バファローズが獲得を発表した。

2012年は一度も一軍昇格することなく、10月4日に二度目の戦力外通告を受けた。

2013年からは高校時代の先輩である大久保博元が主宰する「デーブ・ベースボール・アカデミー」講師に就任。水戸校塾長となり、小・中学生の指導をしている。2016年から水戸市内の就労支援施設で勤務する傍ら、2018年7月31日に来年度よりベースボール・チャレンジ・リーグのリーグ戦に参加する茨城アストロプラネッツのゼネラルマネージャーに就任することが発表された。2019年4月23日、同球団のヘッドコーチを兼任することが発表された。同球団のユースチームである「水戸ボーイズ」の代表も務めている。2020年10月28日にGM兼ヘッドコーチ退任が発表された。

2022年は株式会社日本晴れによる同年発足の社会人野球チーム・Nbuyのピッチングコーチを務めた。

2022年から桐陽高等学校硬式野球部の外部コーチを務め、2023年から静岡ガスの軟式野球部への指導も行っている。

選手としての特徴・人物

先発・中継ぎをこなす長身左腕。変化球はスライダーなどを駆使する。

中日入団時に目標としていた投手は朝倉健太。

中学時代の1学年先輩にタレントの磯山さやかがおり、プロ入り後も時々メールでやり取りする関係。

引退後の2018年2月に交際相手の女性と結婚した。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2004 中日 14 4 0 0 0 2 0 0 -- 1.000 129 30.1 30 6 12 0 1 25 0 0 17 17 5.04 1.38
2006 2 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 21 4.0 7 0 3 0 0 3 0 0 2 2 4.50 2.50
2007 3 3 0 0 0 0 1 0 0 .000 58 11.2 19 2 5 1 0 7 0 0 13 12 9.26 2.06
2008 33 1 0 0 0 2 1 0 3 .667 198 43.0 63 1 10 1 3 30 1 0 28 27 5.65 1.70
2009 6 0 0 0 0 1 2 0 0 .333 21 4.2 4 0 3 1 0 5 0 0 4 4 7.71 1.50
2010 11 0 0 0 0 0 1 0 1 .000 80 17.2 19 1 8 0 0 19 0 0 11 8 4.08 1.53
通算:6年 69 8 0 0 0 5 5 0 4 .500 507 111.1 142 10 41 3 4 89 1 0 75 70 5.66 1.64

記録

投手記録

初登板:2004年7月17日、対阪神タイガース16回戦(阪神甲子園球場)、4回裏に2番手で救援登板、1回無失点

初奪三振:同上、4回裏に金本知憲から

初先発:2004年7月20日、対読売ジャイアンツ15回戦(ナゴヤドーム)、5回5失点

初勝利:2004年7月28日、対阪神タイガース19回戦(阪神甲子園球場)、10回裏に6番手で救援登板、1回無失点

初先発勝利:2004年8月29日、対横浜ベイスターズ25回戦(ナゴヤドーム)、5回1失点

初ホールド:2008年7月9日、対広島東洋カープ11回戦(広島市民球場)、4回裏2死に2番手で救援登板、2回1/3を無失点

打撃記録

初安打:2004年8月7日、対広島東洋カープ19回戦(広島市民球場)、3回表に佐々岡真司から

初打点:2010年4月14日、対横浜ベイスターズ5回戦(ナゴヤドーム)、6回裏に寺原隼人から2点適時打

ウィンターリーグでの投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2006-2007 エストレージャス 2 2 0 0 0 0 2 0 -- .000 42 10.0 11 3 1 0 0 8 1 0 7 7 6.30 1.20
2007-2008 8 8 0 0 0 3 1 0 -- .750 151 38.1 35 1 6 0 0 17 6 0 12 10 2.35 1.07
2008-2009 4 4 0 0 0 2 1 0 -- .667 89 22.0 20 1 2 0 0 14 0 0 7 5 2.05 1.00
2009-2010 3 3 0 0 0 0 2 0 -- .000 32 6.0 10 2 2 0 1 5 0 0 9 7 10.50 2.00
通算:4年 17 17 0 0 0 5 6 0 -- .455 314 76.1 76 7 11 0 1 44 7 0 35 29 3.42 1.14

背番号

68(2003年 - 2011年)

69(2012年)

88(2019年 - 2020年)

2024/06/20 04:15更新

nagamine syouji


長峰昌司と同じ誕生日8月8日生まれ、同じ茨城出身の人

白石 美帆(しらいし みほ)
1978年8月8日生まれの有名人 茨城出身

白石 美帆(しらいし みほ、1978年〈昭和53年〉8月8日 - )は、日本のタレント、女優である。過去にスポーツキャスター経験もあり。夫は元V6で俳優、タレントの長野博。茨城県常陸大宮市出身。ユナイ…

福島 伸享(ふくしま のぶゆき)
1970年8月8日生まれの有名人 茨城出身

福島 伸享(ふくしま のぶゆき、1970年8月8日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(3期)。 元通産・経産官僚、元学習院女子大学大学院非常勤講師、元筑波大学客員教授、株式会社NFオフィス代表取締…

阿部 裕太(あべ ゆうた)
1981年8月8日生まれの有名人 茨城出身

阿部 裕太(あべ ゆうた、1981年8月8日 - )は、日本の元男子バレーボール選手、指導者。 家族の影響で、大島中学1年よりバレーボールを始める。 2001年、東海大学在学中の19歳の時に日本…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


長峰昌司と近い名前の人

長峰 由紀(ながみね ゆき)
1963年6月28日生まれの有名人 埼玉出身

長峰 由紀(ながみね ゆき、1963年6月28日 - )は、元TBS→TBSテレビアナウンサー。 埼玉県入間市の出身で、埼玉県立松山女子高等学校から、1年間の浪人生活を経て立命館大学文学部中国文学…

長峯 基(ながみね もとい)
1941年2月11日生まれの有名人 宮崎出身

長峯 基(ながみね もとい、1941年2月11日 - )は、日本の政治家。元参議院議員(1期)。宮崎県都城市出身。現参議院議員・元都城市長の長峯誠は長男。 1965年に福岡大学薬学部を卒業、山之内…

長嶺 ヤス子(ながみね やすこ)
1936年2月13日生まれの有名人 福島出身

長嶺 ヤス子(ながみね やすこ、昭和11年(1936年)2月13日 - )は、日本の舞踏家、ダンサー。福島県会津若松市出身。 昭和30年(1955年)スペイン舞踊を習い始める。昭和35年(196…

永峰 弘子(ながみね ひろこ)
1979年3月19日生まれの有名人 熊本出身

3月19日生まれwiki情報なし(2024/06/26 05:40時点)

長峯 かおり(ながみね かおり)
1968年6月3日生まれの有名人 東京出身

長峯かおり(ながみね かおり、1968年6月3日 - )は、東京都小平市出身の元女子サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード。 小平市立小平第十小学校4年次にサッカーを始め、…

長峯 誠(ながみね まこと)
1969年8月2日生まれの有名人 宮崎出身

長峯 誠(ながみね まこと、1969年〈昭和44年〉8月2日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(2期)。 経済産業大臣政務官兼内閣府大臣政務官、参議院外交防衛委員長、財務大臣政務官…

岩永 峯一(いわなが みねいち)
1941年9月5日生まれの有名人 滋賀出身

岩永 峯一(いわなが みねいち、1941年9月5日 - )は、日本の政治家。滋賀県甲賀郡信楽町(現・甲賀市)出身。 滋賀県議会議員(5期)、衆議院議員(4期)、農林水産大臣(第38・39代)などを歴…

長嶺 豊(ながみね ゆたか)
1943年11月5日生まれの有名人 大阪出身

長嶺 豊(ながみね ゆたか、1943年11月5日 - 2022年7月7日)は、佐賀県杵島郡若木村(現・武雄市)出身の元競艇選手。 長嶺保は弟。 小学校5年の時に大阪府大阪市へ移り、中学時代は野球…

永峯 海大(ながみね かいた)
2000年11月21日生まれの有名人 出身

永峯 海大(ながみね かいた、2000年11月21日 - )は、日本の俳優。エビス大黒舎・Team Ebisu所属。身長170cm。 趣味は、歴史学・読書・ゲーム。特技は、スキー・横笛。 恋する弁…

長嶺 高文(ながみね たかふみ)
1953年12月29日生まれの有名人 東京出身

長嶺 高文(ながみね たかふみ、1953年12月29日 - 2014年10月7日)は、日本の映画監督、テレビディレクター、脚本家、演出家。 東京都台東区谷中生まれ。東京都立板橋高等学校、武蔵大学経…

長嶺 寛明(ながみね ひろあき)
1980年3月31日生まれの有名人 宮崎出身

長嶺 寛明(ながみね ひろあき、1980年3月31日 - )は、宮崎県西都市出身の元サッカー選手、サッカー指導者である。 1995年 - 1998年 宮崎県立妻高等学校 ? - 2003年 名古屋…

長峯 宏範(ながみね ひろのり)
1973年5月12日生まれの有名人 宮崎出身

長峯 宏範(ながみね ひろのり、1973年5月12日 - )は、日本宮崎県出身の元サッカー選手。ポジションはディフェンダー。 国見高校、関西大学を経て、1996年に京都パープルサンガに入団、試合出…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
長峰昌司
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Chelip からっと☆ キャンディzoo Candy Kiss ひめキュンフルーツ缶 風男塾 Ange☆Reve Doll☆Elements チームしゃちほこ Splash! 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「長峰昌司」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました