もしもし情報局 > 1963年 > 2月7日 > 女優

香坂みゆきの情報 (こうさかみゆき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

香坂みゆきの情報(こうさかみゆき) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

香坂 みゆきさんについて調べます

■名前・氏名
香坂 みゆき
(読み:こうさか みゆき)
■職業
女優
■香坂みゆきの誕生日・生年月日
1963年2月7日 (年齢61歳)
卯年(うさぎ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和38年)1963年生まれの人の年齢早見表

香坂みゆきと同じ1963年生まれの有名人・芸能人

香坂みゆきと同じ2月7日生まれの有名人・芸能人

香坂みゆきと同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


香坂みゆきと関係のある人

大貫妙子: 香坂みゆき


可愛かずみ: 笑っていいともテレフォンショッキング 1986年1月5日(香坂みゆき⇒可愛かずみ⇒岡本かおり)、1992年12月8日(森尾由美⇒可愛かずみ⇒田中健)


篠塚満由美: 香坂みゆき「つま先でハートブレイク」


五十嵐夕紀: なお、同期には榊原郁恵、高田みづえ、清水由貴子、香坂みゆき、太川陽介、清水健太郎、狩人らがいる。同期では、香坂みゆきと仲が良かった。


薬丸裕英: なないろ日和!(2014年 - 、テレビ東京) - 香坂みゆきと共に司会を担当。


小林明子: 香坂みゆき - 『夢で会えたら』(LP:Fairway/1985)


沢田聖子: 1975年の女性ファッション雑誌に、ジュニアモデルとして香坂みゆきと同じ紙面で掲載されている。


日高真弓: 香坂みゆき


都倉俊一: 香坂みゆき


広谷順子: 香坂みゆき「Merry-Andrew」「Summer Days」


やすひさてっぺい: なないろ日和!(テレビ東京、2014年6月23日)共演:薬丸裕英、香坂みゆき、山内乃理子、明山直未、植田萌子、にしおかすみこ


清水信之: 香坂みゆき


佐藤渚: ミヤギテレビ「香坂みゆきのハロー県議会」


五十嵐夕紀: 2017年 10月14日東京六本木バードランドで行われた、同期で友人の香坂みゆきデビュー40周年記念ライブにゲストとして姿を現す。


瀬尾一三: 香坂みゆき


江美早苗: 香坂みゆき


中村裕介: 香坂みゆき - アルバム「SELFISH」「ジェット・ラグ」


板東英二: 金妻シリーズや『金曜日には花を買って』『毎度おさわがせします』で共演した篠、香坂みゆき、佐藤B作とは、現在に至るまで親交が深い。


安藤芳彦: 香坂みゆき


桑原征平: 後輩のアナウンサーや、『土曜大好き!830』で共演した板東英二や香坂みゆきなどをスタジオに迎えて、『征平の挑戦!』のダイジェストや定年間際での挑戦(東尋坊からのダイビングやマチュ・ピチュでのグッバイボーイ経験など)の模様を放送した。


相澤秀禎: これによって、森田を手始めに、野村将希・桜田淳子・太川陽介・松田聖子・香坂みゆき・早見優・岡田有希子・酒井法子・安達祐実といったタレントをスカウト・育成し、デビューさせ、桜田・松田・早見・岡田・酒井の存在で“女性アイドルと言えばサンミュージック”という評価を確立。


高田みづえ: 同期デビューには清水健太郎、狩人、太川陽介、榊原郁恵、清水由貴子、荒木由美子、香坂みゆきらがいる。


榊原郁恵: 同期デビュー歌手では荒木由美子、高田みづえ、清水由貴子、大場久美子、香坂みゆき、狩人、川崎麻世、清水健太郎、太川陽介などがいる。


山梨鐐平: 香坂みゆき「25時の週末」(作曲)


可愛かずみ: 友人が多く、芸能界では特に香坂みゆき、川上麻衣子、岡本かおり、森尾由美と親交が深かった。


太川陽介: ※デュエット:香坂みゆき


ちあき哲也: 香坂みゆき


荒木由美子: 他の同期デビュー歌手では大場久美子、香坂みゆき、狩人、川崎麻世、清水健太郎、太川陽介などがいる。


清水圭: 同年12月、清水の行方を取材する週刊女性PRIMEの取材に、妻の香坂みゆきは「私もわからない」と回答した。


水越恵子: 香坂みゆき「二十才のサヨナラ」「星のじゅうたん」「東京が好き」(作詞・作曲)、「42nd st.」(作詞)


香坂みゆきの情報まとめ

もしもしロボ

香坂 みゆき(こうさか みゆき)さんの誕生日は1963年2月7日です。神奈川出身の女優のようです。

もしもしロボ

ディスコグラフィ、出演などについてまとめました。現在、テレビ、ドラマ、卒業、結婚、離婚、再婚、退社、事件、家族、映画に関する情報もありますね。去年の情報もありました。香坂みゆきの現在の年齢は61歳のようです。

香坂みゆきのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

香坂 みゆき(こうさか みゆき、1963年2月7日 - )は、日本の女優、タレント、歌手、元アイドル。身長157cm、神奈川県大和市出身。血液型はAB型。2人姉弟の長女。現在はフリーランス。 以前の所属事務所はキープスマイリング(その前はサンミュージック)。

3歳の時、横浜のデパートでモデル事務所にスカウトされ、モデルとしてデビュー。

小学生時代は、小学館の学年別学習雑誌の表紙を飾っていた(出生名の「彦坂みゆき」名義)。

1975年、人気ラジオ番組『欽ちゃんのドンといってみよう!』がテレビ化された『欽ちゃんのドンとやってみよう』でマスコットガールとして起用され、茶の間の人気者となる。

1977年、14歳の時にポリドールから歌手デビュー(それから10年後にフォーライフへ移籍)。デビュー時のキャッチフレーズは「とびだせビーバー14才」。同年10月、NHK総合テレビの音楽番組レッツゴーヤングの番組内グループである「サンデーズ」に追加メンバーの1人として加入。同番組に半年間レギュラー出演した。同期デビューは荒木由美子、榊原郁恵、高田みづえなど。

1978年、女優としてテレビドラマにもレギュラー出演するようになる。

堀越高等学校卒業

「香坂美幸」「香坂未幸」名義で活動していた時期もある。1980年代には雑誌にてヌードを披露したこともある。

1984年、通算17枚目のシングル「ニュアンスしましょ」が資生堂・秋のキャンペーンCMソングに採用されたのを機に、自身最大のヒット曲となった。

1987年 ヘアメイクアーティストの足立一也と結婚したが、1990年に離婚

1994年 お笑いタレント(当時)の清水圭と再婚

1997年 長男を出産。

2002年 次男を出産。

2017年 歌手デビュー40周年を記念して《Miyuki 40th Anniversary LIVE》を10月14日BIRD LAND 六本木で開催。

2022年 所属事務所キープスマイリングを退社。フリーランスとなる。

2023年 60歳の誕生日を記念して目黒のブルースアレイジャパンにてSWEET 60TH ANNIVERSARY LIVEを4月8日に開催。5月12日に同会場にて全回完売の為、急遽追加公演を開催。

2023年5月17日、清水圭と離婚していたことを発表。二度目の離婚となる。

愛らしい顔立ちからビーバーちゃんと呼ばれた。

ディスコグラフィ

シングル

アルバム

SIDE A

プラネタリウム

時々 妖精のように

あなたにはかなわない

フリージア・モーニング

感じるんです

初恋宣言

作曲・編曲:馬飼野康二

SIDE B

愛の芽ばえ

ハートをつかめ

作詞:千家和也

青い芽

365粒の涙

雨は恋人

作詞:千家和也

GOOD NIGHT

SIDE A

青春舗道

作詞:杉山政美/作曲・編曲:都倉俊一

恋はゆらゆら

作詞:竜真知子/作曲・編曲:馬飼野康二

悲しいいつわり

作詞:さいとう大三/作曲・編曲:馬飼野康二

やさしい電話

作詞:さいとう大三/作曲・編曲:馬飼野康二

陽だまりの恋

作詞:杉山政美/作曲:都倉俊一/編曲:田辺信一

SIDE B

透明人間

作詞:さいとう大三/作曲・編曲:あかのたちお

コーラで乾杯

作詞:竜真知子/作曲・編曲:馬飼野康二

碧い十字星

作詞:ちあき哲也/作曲・編曲:穂口雄右

苺とブロンド

作詞:さいとう大三/作曲・編曲:あかのたちお

マリオネットキューティー

作詞:杉山政美/作曲・編曲:都倉俊一

まわれ恋の風車

作詞:杉山政美/作曲:都倉俊一/編曲:田辺信一

SIDE A

FREAKY FRIDAY

作詞・作曲:丸山圭子/編曲:福井峻

二十才のサヨナラ

作詞・作曲:水越けいこ/編曲:福井峻

赤い屋根の時計台

作詞・作曲:みなみらんぼう/編曲:若草恵

テレフォン・コールは3度だけ

作詞・作曲:岸田智史/編曲:若草恵

センチメンタルローティーン

作詞・作曲:伊藤薫/編曲:福井峻

SIDE B

転校生M・M

作詞・作曲:みなみらんぼう/編曲:若草恵

気まぐれ10代

作詞・作曲:伊藤薫/編曲:若草恵

水色の傘

作詞・作曲:岸田智史/編曲:福井峻

恋のシーソー・ゲーム

作詞・作曲:丸山圭子/編曲:福井峻

星のじゅうたん

作詞・作曲:水越けいこ/編曲:若草恵

SIDE A

KIRARI

作詞・作曲:伊藤薫/編曲:佐藤準

ラッキー・デイ

作詞:さがらよしあき/作曲:小杉保夫/編曲:高田弘

私が宇宙船に乗った時の話

作詞・作曲:伊藤薫/編曲:木森敏之

サンデー・モーニング・レイン

作詞:竜真知子/作曲・編曲:馬飼野康二

乾杯シンデレラ

作詞:ちあき哲也/作曲:筒美京平/編曲:高田弘

Falling night falling love

作詞:伊藤薫/作曲・編曲:佐藤準

SIDE B

放課後のギャル

作詞:さがらよしあき/作曲:小杉保夫/編曲:高田弘

さよならを教えて

作詞:竜真知子/作曲・編曲:高田弘

愛よおやすみ

作詞:ちあき哲也/作曲・編曲:筒美京平
※原曲歌唱:岩崎宏美

シルバー・レイン

作詞:竜真知子/作曲・編曲:高田弘

パステル・シーズン

作詞:竜真知子/作曲・編曲:馬飼野康二

サヨナラ渚

作詞・作曲:伊藤薫/編曲:木森敏之

SIDE A

SEA MAJOR

作詞:香坂みゆき/作曲:新田一郎

MEXICAN DREAM

作詞・作曲:伊藤薫

LITTLE GIRL

作詞・作曲:伊藤薫

流れ星

作詞:白鳥英美子/作曲:新田一郎

RAINBOW

作詞:来生えつこ/作曲:新田一郎

SIDE B

SAIL ON

作詞・作曲:伊藤薫

GREEN LIFE

作詞・作曲:伊藤薫

SHOW ME,MY LOVE

作詞:レイナ/作曲:佐藤準

SILVER NIGHT

作詞:香坂みゆき/作曲:佐藤準

SEA MINOR

作詞:香坂みゆき/作曲:佐藤準

SIDE A

クリスティーヌ

作詞:尾関昌也/作曲:尾関裕司/編曲:船山基紀

さりげなく何気なく

作詞・作曲:伊藤薫/編曲:藤田大土

Merry-Andrew

作詞:森田由美/作曲:広谷順子/編曲:藤田大土

ラストダンス

作詞:売野雅勇/作曲:木村真由美/編曲:藤田大土

気分をかえて

作詞・作曲:山崎ハコ/編曲:大村雅朗
※原曲歌唱:山崎ハコ

SIDE B

Tokyo Magic Town

作詞:伊藤薫、香坂みゆき/作曲・編曲:大村雅朗

サマー・ブリーズ

作詞:阿里そのみ/作曲・編曲:林哲司

アバンチュール

作詞・作曲:山崎ハコ/編曲:大村雅朗

乾いた花

作詞:阿木燿子/作曲:宇崎竜童/編曲:大村雅朗

Right away (今すぐに)

作詞・作曲:伊藤薫/編曲:船山基紀

SIDE A

One Way Town

作詞:荻野秀一郎/作曲:松本典明/編曲:佐藤準

Paper Tiger

作詞:麻生圭子/作曲:佐藤健/編曲:岡田徹

Tokyo Shadow

作詞:岩沢律/作曲・編曲:後藤次利

メビウス

作詞:麻生圭子/作曲:佐藤健/編曲:岡田徹

ル・ジタン

作詞:売野雅勇/作曲:芹澤廣明/編曲:後藤次利

SIDE B

Selfish

作詞:森田由美/作曲・編曲:佐藤準

Magic

作詞:香坂みゆき/作曲・編曲:後藤次利

One Night Show

作詞:竜真知子/作曲:NOBODY/編曲:後藤次利

Hotel

作詞:岩沢律/作曲:中村裕介/編曲:佐藤準

Get Back Tokyo

作詞・作曲:伊藤薫/編曲:後藤次利

SIDE A

1965

作詞・作曲:山口美央子/編曲:佐藤準

恋は急がず

作詞・作曲:山口美央子/編曲:奥慶一

言えるあてないI love you

作詞:神沢礼江/作曲・編曲:佐藤準

Feeling again

作詞:有川正沙子/作曲・編曲:佐藤健

サヨナラの鐘

作詞・作曲:山崎ハコ/編曲:佐藤準
※原曲歌唱:山崎ハコ

SIDE B

42nd st.

作詞:水越恵子/作曲:中村裕介/編曲:船山基紀

つま先でハートブレイク

作詞:篠塚満由美/作曲:中村裕介/編曲:佐藤準

Natural

作詞:中村安佐子/作曲・編曲:佐藤健

Too far away

作詞・作曲:伊藤薫/編曲:佐藤準

ニュアンスしましょ

作詞:大貫妙子/作曲:EPO/編曲:清水信之

SIDE A

HORIZON

作詞:安藤芳彦/編曲:センチメンタル・シティ・ロマンス、西本明

Wow wo train

作詞:小林和子/編曲:西本明

SEASON OFF

作詞:小林和子/編曲:センチメンタル・シティ・ロマンス

上昇気流からI love you

作詞:田口俊/編曲:センチメンタル・シティ・ロマンス

渚から

作詞:安藤芳彦/編曲:センチメンタル・シティ・ロマンス

SIDE B

Summer Days

作詞:芹沢類、森田由美/作曲:広谷順子/編曲:佐藤準

晴れてよ!Boy

作詞:松本一起/作曲:佐藤健/編曲:船山基紀

街翳ロンリネス

作詞:小林和子/作曲:濱田金吾/編曲:奥慶一

Traveller

作詞:松本一起/作曲:佐藤健/編曲:船山基紀

夢のまがり角

作詞:阿雲大/作曲:小林明子/編曲:奥慶一

夏の夜は三たび微笑む

作詞:吉元由美/作曲:羽場仁志

水の中のナイフ

作詞:吉元由美/作曲:羽場仁志

ラストショウ

作詞:吉元由美/作曲:杏里

生活の設計

作詞:吉元由美/作曲:尾崎亜美

チェルシー・ガールズ

作詞:吉元由美/作曲:羽場仁志

夜の終りに

作詞:石川あゆ子/作曲:羽場仁志

十月のレーニン

作詞:石川あゆ子/作曲:岡本朗

パサジェルカ

作詞:石川あゆ子/作曲:青木美恵子

THIS IS MY NIGHT TO CRY

作曲:羽田一郎

MAYBE IT BECAUSE

作曲:羽場仁志

JUST YOU JUST ME

作曲:岸正之

HERE'S THE RAINY DAY

作曲:溝口肇

EMPTY POOL

作曲:村田和人

IT'S GOT TO BE LOVE

作曲:羽場仁志

HOW ABOUT YOU

作曲:羽場仁志

NEWYORK STATE OF MIND

作曲:岸正之

I STILL BELIEVE IN YOU

作曲:羽場仁志

Cantos (カントス) 1(1991年4月21日/FLCW-30096)

Cantos (カントス) 2(1991年6月21日/FLCW-30106)

Cantos (カントス) 3(1991年8月21日/FLCW-30110)

CRY BABY(1982年10月25日/28MX-1108)

香坂みゆき ベスト・セレクション(1984年12月1日/3113-40)

香坂みゆき スーパー・バリュー(2001年12月19日/UPCH-8026)

香坂みゆき ゴールデン☆ベスト シングル・コレクション(2003年11月26日/UICZ-6045)

77-91 ぼくらのベスト 香坂みゆき CD-BOX(2002年11月20日/PCCA-1714)※5枚組

太川陽介 - アルバム「時の旅人」(2014年9月24日/VICL-64225)

    太川とのデュエット曲「あなたとラブ・レイン」収録。

    昨日 今日 明日 - NHK『みんなのうた』(1986年12月 - 1987年1月放送)

      作詞・作曲・編曲:クニ河内。 過去に販売されていた『みんなのうた』関連のCDおよびレコードでは別の歌手が歌っている。

      タイアップ曲

      出演

      情報・バラエティ番組

      おはよう!こどもショー(NTV系)

      レッツゴーヤングサンデーズ(NHK)

      メロディアタック(1979年、ABC制作・テレビ朝日系) - 司会

      香坂みゆきの週刊デンカ.TV(富山テレビ、石川テレビ、福井放送)

      LaLa女性外来(LaLaTV) - ナビゲーター

      MY JAPAN(朝日ニュースター) - キャスター

      島田弁護協会(TBS)

      土曜大好き!830(1995年 - 1996年、KTV制作・CX系) - 司会

      にんげんマップ(1996年度、NHK総合) - 司会

      いまから出直し英語塾(第1シリーズ、NHK教育)

      はなまるマーケット(TBS)

      ワイド!スクランブル(テレビ朝日系) - 火曜日コメンテーター

      7スタライブ(テレビ東京) - 司会

      なないろ日和!(テレビ東京) - 司会

      テレビドラマ

      銭形平次(1978年、CX)第715話 - 第735話レギュラー・おゆき 役

      あすなろの詩(1978年、NTV) - 宮坂陽子 役

      かくれんぼ (テレビドラマ)1981年、NTV) - 藤倉はるか 役

      新宿ララバイ(1983年10月 - 12月、CBC)

      パパになりたかった犬(1984年1月9日 - 3月26日、NTV)

      私鉄沿線97分署 第2話「レオタードに泣け!」(1984年、ANB / 国際放映) - 田口ようこ 役

      カネボウヒューマンSP4「こぶしの花 早春鎮魂歌」(1984年2月15日、NTV)

      金曜日の妻たちへ#金曜日の妻たちへII 男たちよ、元気かい?(1984年、TBS) - 服部桃子 役

      新大江戸捜査網 第12話「さらば極道情け節」(1984年6月23日、テレビ東京) - お軽 役

      水曜ドラマスペシャル「遊びの時間は終らない」(1985年9月18日、TBS)

      花王名人劇場(KTV)

        「春山課長三十六歳 悪妻弁当に感謝」(1985年5月12日)

        「春山課長三十六歳 日米決戦!? ホームパーティ」(1985年12月15日)

        「春山課長三十六歳 学べ、熟女の監督学」(1986年1月26日)

        「裸の大将放浪記 第44弾 清とベンガラの花嫁」(1990年11月18日) - 古木八重子 役

        火曜サスペンス劇場(NTV)

          「偽りの心中」(1985年5月14日)

          「ハネムーン」(1986年6月10日) - 主演

          「サンタクロース殺人事件」(1990年12月25日)

          「京都大原殺人街道」(1991年5月28日)

          「正当防衛」(1995年10月3日) - 本木晴美 役

          「警部補 佃次郎(10)」(2000年) - 津川芙美恵 役

          木曜ゴールデンドラマ「他人家族」(1985年5月30日、YTV)

          ハーフポテトな俺たち(1985、NTV) - 松本早苗 役

          遊びじゃないのよ、この恋は(1986年、TBS) - 山田理恵 役

          金曜おもしろバラエティ「心はロンリー気持ちは「…」III」(1986年2月21日、CX)

          遊び上手(1986年4月2日、NTV)

          太陽にほえろ! 第698話「淋しさの向こう側」(1986年、NTV / 東宝) - 香川万里子 役

          金曜日には花を買って(1986年、TBS) - 戸崎はる菜 役

          ジャングル(1987年、NTV / 東宝) - 八坂署・永井七重刑事 役

          危機一髪!! 嫁・姑(1987年、MBS)

          恋人も濡れる街角 URBAN LOVE STORY(1988年、NTV) - 田坂由紀 役

          隠密・奥の細道 第2話「芭蕉に迫る暗殺剣」(1988年、TX)

          金曜エンタテイメント ミッドナイトドラマシアター「わたしの彼を殺した女」(1988年、CX) - 岡野サチ 役

          男と女のミステリー(CX)

            「闇の殺意」(1988年12月8日)

            「水曜日が怖い」(1990年2月2日」

            新OL三人旅 十和田・奥入瀬殺人事件(1991年1月18日) - 高沢智美(アパレルメーカーOL) 役

            開局30周年記念ドラマSP「ドナウの旅人」(1989年10月1日・2日、ANB)

            こまらせないで!(1989年、CX) - 中野秋子 役

            この胸のときめきを(1989年、CX)

            うらぎり(1989年、TBS) - 雅子 役

            刑事貴族 第1シリーズ 第15話「その時、哀しく女を逮捕した」(1990年、NTV)

            世にも奇妙な物語 第1シリーズ 第6回『半分こ』(1990年、CX) - 山岸緑 役

            水曜グランドロマン「夢を追う女」(1990年8月1日、NTV)

            ドラマチック22「パパイラズ 俺たちはこの子のママじゃない!」(1990年8月11日、TBS)

            映画みたいな恋したい「ある愛の詩」(1991年1月12日、テレビ東京)

            火曜ミステリー劇場「西村寿行スペシャル 黄金の犬 襲われた美人母娘!」(1991年4月9日、ANB)

            ママたちの受験戦争(1991年、CX)

            次男次女ひとりっ子物語(1991年、TBS) - 広瀬純子 役

            金曜ドラマシアター(CX)

              「新OL三人旅II 飛騨高山湯けむり殺人」(1991年11月1日)

              「お久しぶりね! 10年ぶりに再会した甲子園のヒーローはニューハーフになっていた」(1992年7月24日)

              もっと、ときめきを -ふたりまでの距離-(1992年3月17日、NTV)

              俺たちルーキーコップ 第9話「大混戦」(1992年、TBS)

              ドラマシティー「移り気本気」(1992年7月23日、YTV制作)

              本当にあった怖い話 第18話「整形志願の女」(1992年9月18日、ANB)

              デパート!秋物語(1992年、TBS / 大映テレビ

              季節はずれの海岸物語'93秋 愛に微笑みたくて(1993年、CX)

              闇から来た少女(1993年10月11日、関西テレビ

              連続テレビ小説「春よ、来い」(1994年、NHK) - 長坂民子 役

              土曜ワイド劇場 「何でも屋探偵帳1」(1994年、ABC)

              Age,35 恋しくて(1996年、CX) - 大平悠子 役

              ギフト(1997年、CX) - 戎岡永子 役

              心はロンリー気持ちは「…」X(1997年、CX)

              父帰る(1997年8-9月、NHK総合)

              35歳・夢の途中(1998年、NHK)

              月曜ドラマスペシャル(TBS)

                「婦人捜査官・小森友子」(1998年)

                「実演販売人・轟二郎」(2000年)

                小さな小さなあなたを産んで(1999年、NTV)

                はなまるマーケット殺人事件(2000年、TBS) - 本人 役

                編集王(2000年、CX)

                時の渚〜衝撃の運命 京都に秘められた禁断の愛(2001年、ABC)

                月曜ゴールデン「捜し屋★諸星光介が走る!①〜」(2004年 - 、TBS) - 諸星彩子 役

                映画

                この胸のときめきを(1988年、ケントス・ムービーブラザーズ) - 藤崎アンナ 役

                バカヤロー!2 幸せになりたい。 第4話「女だけトシとるなんて」(1989年) - 町倉光子 役

                翼の折れたエンジェル (1991年、東宝)

                獅子王たちの夏(1991年、東映) - 亀井智子 役

                企業舎弟(1994年)

                1・2の三四郎 -独立立志編-(1995年) - 小谷雪江 役

                Summer Nude(2003年) - 渡久地真由美 役

                アニメ

                それいけ!アンパンマン 怪傑ナガネギマンとドレミ姫(2003年) - ドレミ姫 役

                舞台

                ピーターパン

                ガラスの仮面

                夜叉ヶ池

                春燈

                インターネット動画

                つか金フライデーDOUGA フジテレビ無料動画サイト - 見参楽(みさんが!)(2011年8月26日 - 11月30日 配信)

                ラジオ

                加藤裕介の横浜ポップJ(アールエフラジオ日本) - 木曜パートナー(2017年10月 - )

                Harbor Light 23(ラジオ関西)

                CM

                ロッテ 小さな喫茶店(1978年)

                ロッテ ホワイティー

                カンコー学生服(1978年 - 1981年)

                カティーサーク(1984年)

                資生堂

                武田薬品工業

                ライオン 手間なしブライト、休足時間、デンター

                ダイエー

                鈴廣

                エースコック

                写真集

                High coup(1985年5月、小学館)

2024/06/09 14:52更新

kousaka miyuki


香坂みゆきと同じ誕生日2月7日生まれ、同じ神奈川出身の人

たなか えり(たなかえり)
1977年2月7日生まれの有名人 神奈川出身

たなか えり(1977年2月7日 - )は、日本の女優、タレント、YouTuber。神奈川県横浜市出身。本名・旧芸名は田中 恵理(読み同じ)。既婚。 トミーズアーティストカンパニー、ベストブレーン、…

松元 環季(まつもと たまき)
1999年2月7日生まれの有名人 神奈川出身

松元 環季(まつもと たまき、1999年(平成11年)2月7日 - )は、日本の女優、モデル、歌手、元子役。神奈川県横浜市出身。フリーランス。 2001年8月、テアトルアカデミー(赤ちゃんモデル部…

依田 奈波(よだ ななみ)
2000年2月7日生まれの有名人 神奈川出身

依田 奈波(よだ ななみ、2000年2月7日 - )は、日本のタレント、フリーアナウンサー。 神奈川県出身。スプラウト所属。桐光学園小学校、桐光学園中学校・高等学校、青山学院大学総合文化政策学部総合…

鯨 エマ(くじら えま)
1973年2月7日生まれの有名人 神奈川出身

鯨 エマ(くじら えま、1973年2月7日 - )は、日本の女優、声優、演出家、劇作家。神奈川県大磯町育ち。ジェイ・クリップ所属。劇団海千山千主宰、劇団かんじゅく座主宰。鯨エンターテイメント代表。NP…

石鍋 裕(いしなべ ゆたか)
1948年2月7日生まれの有名人 神奈川出身

石鍋 裕(いしなべ ゆたか、1948年2月7日 - )は、神奈川県横浜市出身のフランス料理シェフ。 石鍋はフジテレビの料理番組『料理の鉄人』に初代フレンチの鉄人として出演していたことで知られる。番…

植田 芳暁(うえだ よしあき)
1948年2月7日生まれの有名人 神奈川出身

植田 芳暁(うえだ よしあき、本名・大串 安広、1948年2月7日 - )とは、神奈川県横浜市生まれ、川崎市育ちのドラマー、ギタリスト、コーラス編曲家。バンドグループ「加瀬邦彦とザ・ワイルドワンズ」の…

青山 ミチ(あおやま みち)
1949年2月7日生まれの有名人 神奈川出身

青山 ミチ(あおやま みち、本名:八木 フサ子〈やぎ ふさこ〉、1949年(昭和24年)2月7日 - 2017年(平成29年)1月)は、日本の元ポップ、ロック歌手。 代表曲に「涙の太陽」「ミッチー音…

鍵和田 道男(かぎわだ みちお)
1952年2月7日生まれの有名人 神奈川出身

2月7日生まれwiki情報なし(2024/06/15 18:11時点)

大塚 ひかり(おおつか ひかり)
1961年2月7日生まれの有名人 神奈川出身

大塚 ひかり(おおつか ひかり、1961年- )は、日本の古典エッセイストである。「大塚」は、結婚前の旧姓である。 神奈川県横浜市生まれ、早稲田大学第一文学部史学科(日本史)卒業後、出版社に勤める…

西沢 立衛(にしざわ りゅうえ)
1966年2月7日生まれの有名人 神奈川出身

西沢 立衛(にしざわ りゅうえ、1966年2月7日 - )は、日本の建築家(一級建築士)。横浜国立大学大学院Y-GSA教授。(有)SANAA、(有)西沢立衛建築設計事務所代表。プリツカー賞、日本建築学…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


香坂みゆきと近い名前の人

高坂 琴水(こうさか ことみ)
2000年3月28日生まれの有名人 静岡出身

高坂 琴水(こうさか ことみ、2000年〈平成12年〉3月28日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。スパニッシュハーフ。 静岡県出身。フォース・エージェント・エンターテイメント所属。 …

香坂 まや(こうさか まや)
1997年8月25日生まれの有名人 愛知出身

香坂 まや(こうさか まや、1997年8月25日 - )は、日本のタレント。 愛知県出身。Production-I所属。元アテナ音楽出版所属。 家族で東京へ行ったときにスカウトされて芸能界入り。…

高坂 真琴(こうさか まこと)
1950年3月22日生まれの有名人 大阪出身

高坂 真琴(こうさか まこと、1950年3月22日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。東京俳優生活協同組合所属。 東京都立小山台高等学校卒業。1968年、劇団青い実の会に所属し、ユニオンプロを…

香坂 夏希(こうさか なつき)
1978年8月2日生まれの有名人 東京出身

香坂 夏希(こうさか なつき、1978年8月2日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。以前はフェザードに所属していた。 特技はカポエラ、洋服作り。趣味は料理、運動、洋服作り、カフェめぐり、エコ…

高坂 宙(こうさか ひろし)
3月8日生まれの有名人 東京出身

高坂 宙(こうさか ひろし、3月8日 - )は、日本の男性声優。アクセント所属。東京都出身。 幼稚園の頃の夢は野球選手だったという。テレビアニメ『聖闘士星矢』とνガンダムの影響で声優を目指した。 …

高坂 友衣(こうさか ゆい)
1985年8月28日生まれの有名人 青森出身

高坂 友衣(こうさか ゆい、1985年8月28日 - )は、日本のお笑い芸人、タレントである。かつての所属事務所は太田プロダクション(2023年12月まで)。お笑いコンビ「ばーん」時代は、ユイティ名義…

高坂 正顕(こうさか まさあき)
1900年1月23日生まれの有名人 愛知出身

高坂 正顕(こうさか まさあき、1900年(明治33年)1月23日 - 1969年(昭和44年)12月9日)は、日本の哲学者(カント哲学)。京都学派の一人。西谷啓治、高山岩男、鈴木成高と共に「京都学派…

高坂 篤志(こうさか あつし)
1985年2月22日生まれの有名人 奈良出身

髙坂 篤志(こうさか あつし、1985年2月22日 – )は、日本の男性声優。奈良県出身。AIR AGENCY所属。 両親が洋画の吹き替え版をよく観ていたため、幼い頃から声優という職業を認識してい…

神坂 次郎(こうさか じろう)
1927年3月2日生まれの有名人 和歌山出身

神坂 次郎(こうさか じろう、1927年3月2日 - 2022年9月6日)は、日本の小説家。本名、中西久夫。三田文学会員。社団法人日本ペンクラブ理事。 1927年3月2日、和歌山県和歌山市出身。1…

高坂 敏夫(こうさか としお)
1958年3月3日生まれの有名人 東京出身

3月3日生まれwiki情報なし(2024/06/12 17:20時点)

高坂 正堯(こうさか まさたか)
1934年5月8日生まれの有名人 京都出身

高坂 正堯(こうさか まさたか、1934年(昭和9年)5月8日 - 1996年(平成8年)5月15日)は、日本の国際政治学者、社会科学者、思想家。京都大学法学部教授。 京都府出身。京都大学法学部卒業…

香坂 あかね(こうさか あかね)
1976年11月8日生まれの有名人 山形出身

香坂 あかね(こうさか あかね、1976年11月8日 - )は、山形県を拠点に活動している日本のフリーアナウンサー、飲食店経営者。 山形県山形市出身。東北芸術工科大学芸術学部美術科日本画コース卒業…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
香坂みゆき
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

WATWING Number_i 10神ACTOR PRIZMAX 原因は自分にある。 King & Prince SUPER★DRAGON 三四郎 NORD (アイドルグループ) さくらしめじ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「香坂みゆき」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました