もしもし情報局 > 1966年 > 2月19日 > タレント

薬丸裕英の情報 (やくまるひろひで)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

薬丸裕英の情報(やくまるひろひで) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

薬丸 裕英さんについて調べます

■名前・氏名
薬丸 裕英
(読み:やくまる ひろひで)
■職業
タレント
■薬丸裕英の誕生日・生年月日
1966年2月19日 (年齢58歳)
午年(うま年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和41年)1966年生まれの人の年齢早見表

薬丸裕英と同じ1966年生まれの有名人・芸能人

薬丸裕英と同じ2月19日生まれの有名人・芸能人

薬丸裕英と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


薬丸裕英と関係のある人

さとう宗幸: 「2年B組仙八先生」では伊達仙八郎として主演し、生徒役を務めた薬丸裕英・本木雅弘・布川敏和(この3人は後にシブがき隊としてデビューし、人気アイドルとなる)・三田寛子らと共演した。


我妻恒太: 薬丸裕英 布川敏和 本木雅弘


小倉智昭: 『とくダネ!』の裏番組だった『はなまるマーケット』(TBS)には出演できなかったため、2000年に『はなまるマーケット』の姉妹番組として深夜に放映された『ウラまるカフェ』(TBS)にゲスト出演して薬丸裕英との共演を果たしている。


水沢螢: 過ぎし日のセレナーデ(フジテレビ、1989年) - 森下徹(薬丸裕英)の恋人役 


布川敏和: 1982年に薬丸裕英、本木雅弘と『シブがき隊』を結成。


岡江久美子: 1996年から2014年までの17年半もの間、『はなまるマーケット』の総合司会を薬丸裕英と共に務めたことで全国区で朝の顔となる(当初は数ヶ月間のつなぎ番組の予定だったが、総合司会の2人の軽妙なやり取りが予想外に好評だったため、急遽番組継続が決定したという。


渡辺英樹: ウラまるカフェ(2001年10月25日、TBSテレビ) - 薬丸裕英が司会を務めるバラエティトーク番組に野村義男とともにゲスト出演


南後杏子: 薬丸裕英の冠番組で、同期の御手洗と共に進行とロケリポートを担当。


石川秀美: 1989年末、23歳の時に芸能界の同期でもある薬丸裕英との親密な交際が報道され、当時、ほとんど表面化することのなかったアイドル同士の恋愛として話題になった。


やすひさてっぺい: なないろ日和!(テレビ東京、2014年6月23日)共演:薬丸裕英、香坂みゆき、山内乃理子、明山直未、植田萌子、にしおかすみこ


沢口靖子: 海まで5分(1998年6月28日 - 9月20日、TBSテレビ、東芝日曜劇場、【w主演:薬丸裕英】) - 主演・坂本章子 役


芳村真理: 上記の八代、西城、未唯mieのほか、番組担当当時には梓みちよ、アン・ルイス、小柳ルミ子、高田みづえ、田原俊彦、近藤真彦、中森明菜、郷ひろみ、石野真子、布施明、薬丸裕英(元シブがき隊)らとも親しい関係にあった。


本木雅弘: 1982年、アイドルグループ「シブがき隊」のメンバー「モッくん」として、布川敏和(フッくん)・薬丸裕英(ヤッくん)とともに、シングル『NAI・NAI 16』で歌手デビューし、たのきんトリオに続く三人組のトップアイドルに。


海保知里: 2005年3月28日からは、開始当初からのメンバーだった斎藤哲也の降板に伴い、単独で岡江久美子、薬丸裕英と日々のレギュラー陣の相手を務めた。


本木雅弘: 他に薬丸裕英、布川敏和、三田寛子も、このドラマでデビューしている。


中森明菜: また、アイドルやタレントを多数輩出したことで知られる明治大学付属中野高等学校定時制(2003年廃止)のクラスメイトには、三田寛子、本木雅弘、薬丸裕英、布川敏和らがいた。


三田寛子: クラスメイトには中森明菜、本木雅弘、薬丸裕英、布川敏和らがいる。


東山紀之: 薬丸裕英 - 東山がジャニーズ事務所に入所した中学時代からの友人。


小林桂樹: 他に三浦友和、浜美枝、黒沢年雄、音無美紀子、かたせ梨乃、紺野美沙子、賀来千香子、地井武男、黒田福美、薬丸裕英が参列している。


薬丸翔: ^ 薬丸裕英の長女・Remiが芸能界デビュー! 日本&海外の番組に出演決定 - RBB TODAY・2013年9月19日


戸田菜穂: 小学生の頃は人気歌番組『ザ・ベストテン』を欠かさず見ており、3歳年上の従姉(いとこ)の影響で当時はシブがき隊のヤッくん(薬丸裕英)のファンだった。


石川秀美: フジテレビ系列「バイキング」の木曜日レギュラー出演者の夫・薬丸裕英は、翌5月17日の同番組生放送中に西城の逝去報道を聞かされ、大きなショックを隠せなかった。


薬丸翔: 薬丸裕英・石川秀美夫婦の長男。


湯川れい子: ダイナマイト気分(薬丸裕英ソロ)


パパイヤ鈴木: 少年隊やシブがき隊のメンバーとは同じクラスになったことがあり、東山紀之と三田寛子は席が一番前の勉強が出来るグループ、錦織一清、植草克秀、布川敏和、本木雅弘らは鈴木と連む“悪友”で、学校へ遊びに来る不真面目なグループ、薬丸裕英はその中間だったと話している。


西川幸男: 西川哲 - 新原浩朗 - 五月みどり - 西川幸男 - 緒形直人 - 芦田伸介 - 仲村トオル - 中山美穂 - 鷲尾いさ子 - 林隆三 - 広岡瞬 - 郷ひろみ - 古舘伊知郎 - 高嶋政伸 - 松方弘樹 - 小林稔侍 - 榊原郁恵 - 井森美幸 - 大地康雄 - 細川直美 - 薬丸裕英 - 岡江久美子 - 西田敏行 - 伊藤蘭 - 小倉智昭 - 西尾由佳理 - 笠井信輔 - 中村光宏 - 軽部真一


田中好子: 薬丸裕英とは、「一世を風靡した元売れっ子3人組アイドル」という共通点に、芸歴20年以上を持つが、その時が初対面であった。


御手洗菜々: 薬丸裕英の冠番組で、同期の南後と共に進行とロケリポートを担当。


白川由美: 葬儀には通夜に秋元康、伊藤歩、井上真央、音無美紀子、菅野美穂、見城徹、志穂美悦子、津川雅彦、藤澤恵麻、松嶋菜々子、村井国夫、薬丸裕英が、告別式に王貞治、司葉子、石田純一、長渕剛、東尾修、山本浩二らが参列した。


石川秀美: 1990年6月4日、元シブがき隊でタレントの薬丸裕英との結婚を機に芸能界を事実上引退した。


薬丸裕英の情報まとめ

もしもしロボ

薬丸 裕英(やくまる ひろひで)さんの誕生日は1966年2月19日です。東京出身のタレントのようです。

もしもしロボ

家族、出演などについてまとめました。現在、卒業、ドラマ、映画、テレビ、結婚、父親、引退、家族、事件、趣味に関する情報もありますね。今年の情報もありました。薬丸裕英の現在の年齢は58歳のようです。

薬丸裕英のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

薬丸 裕英(やくまる ひろひで、1966年2月19日 - )は、日本のタレント、司会者。かつてはジャニーズ事務所に所属しており、男性アイドルグループ・シブがき隊の元メンバーである。愛称はヤッくん。血液型はB型。

所属芸能事務所はジャニーズ事務所を経て、現在はオールラウンド所属。

両親はともに鹿児島県出身。東京都武蔵野市生まれだが、幼少時代から高校時代までは、東京都港区白金台、武蔵村山市、東大和市などを転々として育つ。

薬丸自身も1995年からレギュラーを務める『出没!アド街ック天国』2007年2月3日放送分では、武蔵村山市で過ごした少年時代のエピソードが披露された。小学生時代に市内で新聞配達をしていた薬丸が、村山団地前の水たまりに新聞を全て落としてしまったところ、当時の東京新聞武蔵村山支店長であった辻末範昌が、途方に暮れてうずくまる薬丸の肩を叩き「新しい新聞はたくさんあるから大丈夫だよ」と声をかけ、薬丸とともに残りの家へ新聞を配達したという。その辻末はのちに武蔵村山市議会議員となった。

武蔵村山市立第四中学校卒業、明治大学付属中野高等学校定時制中退。

1981年、TBS『2年B組仙八先生』でデビュー。他に本木雅弘、布川敏和、三田寛子がこのドラマでデビューした。

1982年、3人組男性アイドルグループ・シブがき隊のメンバーとして、シングル『NAI・NAI 16』で歌手デビュー。当時はジャニーズ事務所に所属し、この頃から少年隊の東山紀之とは仲が良かった。シブがき隊の「解隊」後は、マルチタレントとして映画テレビドラマ、バラエティ番組などに出演し、ジャニーズ事務所の後輩とも度々共演している。1996年から2014年まで17年半にわたり、岡江久美子とともに『はなまるマーケット』の総合司会を務めた。

なお、『はなまるマーケット』にて長年共演した岡江とは不仲説も囁かれたが、薬丸も岡江もともに否定している。

1990年、アイドル時代から交際を続けていた石川秀美と結婚。婚約発表時、石川はすでに妊娠8か月だった。のち薬丸は3男2女の父親となり、また石川は結婚後に芸能界を引退している。

2014年3月をもって『はなまるマーケット』(TBS)が終了し、翌月より『なないろ日和!(テレビ東京)』の月曜から木曜のMCに起用される。同時期には『バイキング』(フジテレビ)の木曜レギュラーも決まり、さらに2017年からは『よじごじDays』(テレビ東京)の木曜MCにも抜擢され、木曜日は朝・昼・夕方と生放送に3番組連続で出演している。

家族

妻は元歌手の石川秀美。長男は俳優の薬丸翔。2021年1月中旬、長男・翔に第一子となる男児が誕生。薬丸にとっては初孫となる。

次男の薬丸隼人はサッカー選手としてCEサバデルフベニールB(ユース)やウーロンゴン・オリンピックFCに所属し、現役引退後はフォルトゥナ・デュッセルドルフで日本向け広報や田中碧の通訳として勤務している。三男もサッカー選手を目指しており、小学生時代は東京ヴェルディジュニアに所属、DFとしてプレーしていた。

長女はタレントの薬丸玲美(Remi)。

また、従兄に生年月日が8日違いの元十両力士・清の富士猛(本名:薬丸猛)がいる。

出演

テレビドラマ

2年B組仙八先生(1981年4月17日 - 1982年3月26日、TBSテレビ) - 前川克也 役

女7人あつまれば(1982年10月12日 - 1983年2月8日、TBSテレビ) - 手島透 役

峠の群像(1982年1月10日 - 12月19日、NHK、大河ドラマ) - 伊達村豊 役

源さん(1983年5月16日 - 9月26日、日本テレビ、月曜スター劇場)

噂のポテトボーイ(1983年10月13日 - 1984年3月29日) - 純 役

オールスターアイドルドラマ「走れ青春42.195キロ」 (1984年4月11日、テレビ東京)

ふたりの恋人・殺し屋から愛をこめて!〜ロマンチック連続殺人(1984年8月18日、TBS)

シブがき隊のスシ食いねェ! (1986年5月5日、フジテレビ、月曜ドラマランド)

とっておき家族(1987年2月23日、フジテレビ、月曜ドラマランド) - 夏希 役

赤ちゃんに乾杯! (1987年10月10日 - 12月26日、TBSテレビ) - 笠原壮介 役

オトコだろッ! (1988年7月21日 - 9月22日、フジテレビ

カッ飛び!ヤンヤン姫(1988年10月4日 - 12月27日、テレビ東京)

さよならは一度だけ…(1988年11月4日、フジテレビ、男と女のミステリー)

街(1989年4月21日、フジテレビ、男と女のミステリー) - 山地繁樹 役

さよなら李香蘭(1989年12月1・2日、フジテレビ) - 軍人 役

翔んでる!平賀源内(1989年5月8日 - 9月18日、TBSテレビ・C.A.L、ナショナル劇場) - 結城一平 役

    第9話「殺意が潜む大井川」(1989年7月3日) - 筧新之介 役

    過ぎし日のセレナーデ (1989年10月19日 - 1990年3月22日、フジテレビ、木曜劇場) - 森下徹 役

    弁護士・朝日岳之助シリーズ(1989年 - 1999年、日本テレビ、火曜サスペンス劇場) - 朝日達也 役

      弁護士・朝日岳之助 1 (1989年10月17日)

      弁護士・朝日岳之助 2 (1990年5月29日)

      弁護士・朝日岳之助 3 (1991年10月22日)

      弁護士・朝日岳之助 4 (1992年8月11日)

      弁護士・朝日岳之助 5 (1993年12月21日)

      弁護士・朝日岳之助 6 (1995年1月10日)

      弁護士・朝日岳之助 7 (1996年1月16日)

      弁護士・朝日岳之助 8 (1996年7月16日)

      弁護士・朝日岳之助 9 (1997年3月4日)

      弁護士・朝日岳之助 10 (1997年7月8日)

      弁護士・朝日岳之助 11 (1998年2月17日)

      弁護士・朝日岳之助 12 (1999年1月26日)

      改札口(1990年、TBSテレビドラマチック22) - VHSニューハーフ故郷に帰る〜改札口

      いけない女子高物語(1990年1月13日 - 3月24日、日本テレビ、土曜グランド劇場)

      トップスチュワーデス物語(1990年4月17日 - 6月26日、TBSテレビ) - 松下(アシスタントパーサー) 役

      女キャスター物語(1990年8月26日 - 9月30日、テレビ東京)

      松本清張スペシャル・危険な斜面(1990年10月30日、日本テレビ、火曜サスペンス劇場) - 沼田正二 役

      もう誰も愛さない(1991年4月11日 - 6月27日、フジテレビ) - 牧村通 役

      初恋の殺人者(1991年7月26日、フジテレビ

      最後の張り込み(1991年9月19日、日本テレビ、木曜ゴールデンドラマ

      世にも奇妙な物語(1991年 - 1992年、フジテレビ

        91'冬の特別編「王様の耳はロバの耳」(1991年1月3日)- 則男

        「みどり紙」(1991年11月7日) - 樽崎明

        「けむり男」(1992年4月16日) - 小森勇一

        映画みたいな恋したい「小さな恋のメロディ」(1992年12月5日・12日、テレビ東京)

        裸の大将 第61話「清のお見合い縁結び」(1993年5月16日、KTV / 東阪企画) - 藤島慎次 役

        闇を斬る! 大江戸犯科帳 第22話「闇奉行死す!」(1993年、日本テレビ) - 木戸新之助 役

        水戸黄門(TBS・C.A.L)

          第23部 第14話「母を慕った逃亡者 -敦賀-」(1994年11月7日) - 国太郎 役

          第24部 第23話「親子で競う山中塗り -大聖寺-」(1996年2月26日) - 半助 役

          十津川警部シリーズ7 豪華特急トワイライト殺人事件(1995年1月2日) - 堀井(刑事)役

          外科医柊又三郎(1995年7月6日 - 9月28日、テレビ朝日) - 見城実(麻酔医) 役

          棟居刑事の復讐(1996年11月16日、テレビ朝日、土曜ワイド劇場) - 大江雅弘 役

          海まで5分(1998年6月28日 - 9月20日、TBSテレビ、東芝日曜劇場) - 主演・坂本浩平 役

          笑ゥせぇるすまん SALE2「シルバーバンク」(1999年7月3日、テレビ朝日) - 加手井延満 役

          はなまるマーケット殺人事件(2000年3月10日、TBSテレビ、金曜テレビの星!) - 薬丸裕英 役

          パンチライン(2006年3月26日、TBSテレビ) - 友情出演

          パパドル! 第4話(2012年5月17日、TBSテレビ)- 本人 役

          映画

          シブがき隊 ボーイズ & ガールズ(1982年7月10日公開、東映) - 公明 役

          ヘッドフォン・ララバイ(1983年7月16日公開、東映) - 安藤豊 役

          バロー・ギャングBC (1985年4月27日公開、東映) - 八雲浩 役

          十六歳のマリンブルー(1990年)- 立林邦彦 役

          億万長者になった男。(1994年、ヒーロー) - 主演・拝島哲也 役

          オリジナルビデオ

          セクシーレディは誘拐がお好き(1991年)

          トップ・デリバリー(1992年)

          もっと過激 ふざけんじゃネェ!(1994年)

          女豹 灼熱のスナイパー(1994年)

          劇場アニメ

          劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI (2000年、東宝) - ジョン 役

          若おかみは小学生! (2018年、ギャガ) - 関正次 役

          バラエティ・情報番組

          出没!アド街ック天国(1995年 - 、テレビ東京) - レギュラー

          なないろ日和!(2014年 - 、テレビ東京) - 香坂みゆきと共に司会を担当。

          よじごじDays(2017年 - 、テレビ東京) - 木曜MC

          薬丸マネー塾〜人生後半お金に好かれる生き方〜(2024年4月6日 - 、BS-TBS) - MC

          象印クイズ ヒントでピント(1990年1月 - 1994年9月、テレビ朝日) - レギュラー解答者

          はなまるマーケット(1996年 - 2014年、TBS) - 岡江久美子と共に総合司会を担当。

            ウラまるカフェ→帰ってきた!ウラまるカフェ(2000年10月 - 2001年3月、2001年10月 - 2002年3月、TBS) - はなまるマーケットの派生番組として深夜枠で放送。「ブラザー薬丸」名義で単独司会。

            ものまね王座決定戦(1998年 - 2000年、フジテレビ) - 1998年秋は審査員を担当。1999年春 - 2000年春は司会を担当。

            パパアミーゴ!(1998年 - 1999年、フジテレビ

            ほんパラ!関口堂書店 → ほんパラ!痛快ゼミナール(2000年 - 2002年、テレビ朝日) - レギュラー

            リンクTV(2000年 - 2001年、テレビ東京)

            SAMBA・TV(2000年12月30日 - 2001年1月1日、TBS)

            イチオシ(2001年 - 2002年、テレビ東京)

            自信回復TV 胸はって行こう! (2002年、フジテレビ

            ぴったんこカン・カン(2003年 - 2021年、TBS) - 準レギュラー

            チャンネル☆ロック! (2004年 - 2006年、TBS)

            熱中時間 忙中"趣味"あり(2004年 - 2010年、NHK BS2)

            快適!住まいるナビ(2004年、テレビ東京)司会

            デッドエイジ (2004年 - 2005年、フジテレビ

            オジサンズ11 (2007年10月 - 2008年9月、日本テレビ

            復活の日(2008年 - 2009年、TBS)

            歌の楽園(2010年、テレビ東京)

            世界の旅行会社が選ぶ世界で最も美しい街ベスト10 (BS-TBS、2013年1月1日・2日) - ナビゲーター

            バイキングMORE(2014年4月3日 - 2022年3月31日、フジテレビ) - 木曜レギュラー

            僕たちは昭和を生きた(2014年 - 2016年、BS-TBS) - ナビゲーター

            トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!(2014年 - 2018年、TBS) - レギュラー

            教えて!ニュースライブ 正義のミカタ(2014年 - 2017年、朝日放送) - 週替りレギュラー

            ラジオ

            薬丸裕英の「大人のミ・カ・タ」(2002年度ナイターシーズンオフ、TBSラジオ)

            ギャルズオンリー 男の子達Θ!!(進入禁止)(文化放送)

            CM・広告

            ハウス食品 「ロッカッキー」(1980年) - 当時まだジャニーズJr.だった東山紀之・松原康行・浜中隆の3名と共に、近藤真彦のバックを務めた。

            食糧庁(1990年)

            サントリー 「モルツ」(1991年)

            サンヨー食品 「サッポロ一番おいしい麺屋さん」

            ヤマサ醤油 「昆布つゆ」

            アメリカンファミリー生命保険会社 「スーパーがん保険ワイド」

            ポッカコーポレーション 「じっくりコトコト煮込んだスープ」

            NTTドコモ 「パケットパック」

            トミー(現:タカラトミー)「プラレール 僕も今日から駅長さん」(1999年)

            ライオン 「アクロン」、「アクロンコットン&カジュアル」、「スパーク」 - スパークは妻・秀美と共演。

            味の素AGF「コーヒーギフト」(1991年 - 1994年)- 秀美と共演。

            アリコジャパン - 秀美と共演。

            日清オイリオグループ 「日清サラダ油セット」 - 当時は日清製油。秀美と共演。

            シュガーレディ(2007年)

            武田薬品工業(現在は武田コンシューマーヘルスケアから販売)「ベンザブロックL」(2007年)

            イオン 「幸せの黄色いレシートキャンペーン」(2011年) - 秀美と共演。

            中部電力 「それぞれの立場」 - 原子力発電推進

            ゴールドプラザ(2012年) - イメージキャラクター「薬丸裕英店長」

            ほけんの窓口(2012年) - 秀美と共演。

            森永乳業 「森永カルダス」(2013年)- 秀美と共演。

            エスエス製薬 「ガストール アクティブ」(2014年)

            ほか多数

2024/06/14 04:47更新

yakumaru hirohide


薬丸裕英と同じ誕生日2月19日生まれ、同じ東京出身の人

高橋 美鈴_(MANISH)(たかはし みすず)
1974年2月19日生まれの有名人 東京出身

2月19日生まれwiki情報なし(2024/06/11 13:08時点)

岡田 紗佳(おかだ さやか)
1994年2月19日生まれの有名人 東京出身

岡田 紗佳(おかだ さやか、1994年〈平成6年〉2月19日 - )は、日本のプロ雀士、グラビアアイドル、ファッションモデル。 東京都出身。アーティストハウス・ピラミッド所属。 身長 170cm…

舞川 みやこ(まいかわ みやこ)
2月19日生まれの有名人 東京出身

舞川 みやこ(まいかわ みやこ、2月19日 - )は、日本の女性歌手、女優。東京都出身。 劇団☆ディアステージの元劇団員で、ディア☆(スターズ)の元メンバー。担当色は白(個人では赤)。 秋葉原ディアス…

波多野 桃子(はたの ももこ)
1993年2月19日生まれの有名人 東京出身

波多野 桃子(はたの ももこ、1993年2月19日 - )は、日本の女優(元子役)、声優。東京都出身。血液型はA型。スペースクラフト東京児童劇団から2010年にプロマージュに移籍した。 趣味は油絵…

如月 小春(きさらぎ こはる)
1956年2月19日生まれの有名人 東京出身

如月 小春(きさらぎ こはる、本名:楫屋 正子〈かじや まさこ〉、出生名:伊藤 正子、1956年2月19日 - 2000年12月19日)は、劇作家、演出家、エッセイストである。東京都杉並区出身。東京女…

島 朗(しま あきら)
1963年2月19日生まれの有名人 東京出身

島 朗(しま あきら、1963年2月19日 - )は、将棋棋士。初代竜王。 棋士番号146。高柳敏夫名誉九段門下。東京都世田谷区出身。竜王戦1組以上通算12期、順位戦A級通算9期。 1980年四段…

久保田 光彦(くぼた みつひこ)
1956年2月19日生まれの有名人 東京出身

久保田 光彦(くぼた みつひこ、1956年2月19日 - )は、東京都杉並区出身のフリーアナウンサー・WOWOW契約アナウンサー。 立教大学理学部物理学科卒業後、1978年に東京12チャンネル(現…

笠原 弘子(かさはら ひろこ)
1970年2月19日生まれの有名人 東京出身

笠原 弘子(かさはら ひろこ、1970年2月19日 - )は、日本の女性声優、歌手、舞台女優。尾木プロ THE NEXT所属。新潟県出身、東京都育ち。 1975年、引っ込み思案を直すために、「明る…

八木 健(やぎ けん / やぎ たけし)
1940年2月19日生まれの有名人 東京出身

八木 健(やぎ けん / やぎ たけし、1940年2月19日 - )は、俳人で、元NHKアナウンサー。 静岡県榛原郡吉田町出身。静岡県立榛原高等学校を経て、日本大学芸術学部放送学科卒業。 1961…

谷口 千吉(たにぐち せんきち)
1912年2月19日生まれの有名人 東京出身

谷口 千吉(たにぐち せんきち、1912年(明治45年)2月19日 - 2007年(平成19年)10月29日)は、日本の映画監督。妻は女優の八千草薫。東京府寺島村出身。 東京府立第四中学校(現・東…

樋口 雅子(ひぐち まさこ)
1964年2月19日生まれの有名人 東京出身

樋口 雅子(ひぐち まさこ、1964年2月19日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。81プロデュース所属。 声優としてアニメ、テレビなどで活躍。 趣味・特技はピアノ。 出演 テレビアニメ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


薬丸裕英と近い名前の人

薬丸 岳(やくまる がく)
1969年8月26日生まれの有名人 東京出身

薬丸 岳(やくまる がく、1969年8月26日 -)は、日本の小説家。本名は同じ漢字で「やくまる たけし」と読む。 1988年、駒澤大学高等学校を卒業。2005年、『天使のナイフ』で第51回江戸川乱…

薬丸 翔(やくまる しょう)
1990年10月25日生まれの有名人 東京出身

薬丸 翔(やくまる しょう、1990年10月25日 - )は、日本の俳優である。 株式会社Nabura所属。 薬丸裕英・石川秀美夫婦の長男。身長185cm。2005年にクラウン・クリエイティブ「R…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
薬丸裕英
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BMK_(音楽グループ) 原因は自分にある。 WATWING 三四郎 10神ACTOR Number_i NORD (アイドルグループ) M!LK PRIZMAX さくらしめじ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「薬丸裕英」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました