もしもし情報局 > 1947年 > 6月10日 > 女優

ひし美ゆり子の情報 (ひしみゆりこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

ひし美ゆり子の情報(ひしみゆりこ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ひし美 ゆり子さんについて調べます

■名前・氏名
ひし美 ゆり子
(読み:ひしみ ゆりこ)
■職業
女優
■ひし美ゆり子の誕生日・生年月日
1947年6月10日 (年齢77歳)
亥年(いのしし年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和22年)1947年生まれの人の年齢早見表

ひし美ゆり子と同じ1947年生まれの有名人・芸能人

ひし美ゆり子と同じ6月10日生まれの有名人・芸能人

ひし美ゆり子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


ひし美ゆり子と関係のある人

井下靖央: ひし美ゆり子 (2006年1月24日). “ところで本当の40年前…”.


山本廉: また、『ウルトラセブン』のアンヌ隊員を演じたひし美ゆり子によると、アンヌが四次元空間に閉じ込められたモロボシ・ダン(森次晃嗣)の名を呼ぶシーンでは、山本が「もっと感情を込めて」と演技指導を行ったという。


中島葵: 昼ドラマで共演したひし美ゆり子は中島を「すごい女優だった」と回想している。


豊浦美子: 別冊映画秘宝編集部 編 編「ひし美ゆり子インタビュー(聞き手・構成:樋口尚文)」『<保存版>別冊映画秘宝 東宝特撮女優大全集』洋泉社、2014年9月24日、130頁。


関光徳: 歌手ちあきなおみや女優ひし美ゆり子 (ウルトラセブン・アンヌ隊員) が熱烈な関光徳ファンであり、ちあきは『芸能界に入れば関さんに逢えるかも知れない』と思って歌手デビューを果たした。


荒木一郎: 映画『鏡の中の野心』(1972年、松竹、原作:戸川昌子)では、ひし美ゆり子と共演した。


西恵子: ウルトラヒロインの先輩にあたるひし美ゆり子(ウルトラセブン友里アンヌ隊員役)とはひし美主催のトークイベント「ゆり子の友達の和」に準レギュラー(ゲスト常連)として呼ばれるなど仲が良い。


田村英里子: 私が愛したウルトラセブン(1993年) - 友里アンヌ(ひし美ゆり子)役


長坂しほり: ^ ひし美ゆり子 8月26日のつぶやき


毒蝮三太夫: ウルトラ警備隊(『ウルトラセブン』に登場する防衛組織)の紅一点、アンヌ隊員役のひし美ゆり子が好きであった隊員は、モロボシ・ダン役の森次晃嗣でも、ソガ隊員役の阿知波信介でも、アマギ隊員役の古谷敏でもなく、フルハシ隊員役の毒蝮であった。


浜かおる: ひし美ゆり子 (2012年3月23日 19時50分32秒). “かおるちゃん!安らかに...”.


松田優作: また、1969年(昭和44年)頃の無名時代に新宿駅東口のトリスバー「ロック」でバーテンダーを務めていた際に、客として来ていたひし美ゆり子、原田大二郎、村野武範らと知り合い交友を結んでいる。


森次晃嗣: ウルトラマンフェスティバル2017 特別イベント「レジェンドナイト」(2017年8月25日) - ゲスト(ひし美ゆり子、切通理作、安東弘樹も登壇)


福沢良一: セブン セブン セブン: アンヌ再び…(2021年、ひし美ゆり子


阿知波信介: 『ウルトラセブン』で共演した菱見百合子(現・ひし美ゆり子)からは、「アッチィ」の愛称で親しまれていたという。


那須ますみ: ひし美ゆり子公式ブログ「あれから40年・・アンヌのひとりごと」2008年10月11日


中山昭二: 元々撮影当時は「子供番組(に出る)なんて恥ずかしい」と言っていた様だが、後年アンヌ隊員役のひし美ゆり子の本出版パーティーにおいて「なんだかんだ言っても、俺の代表作はセブンなんだよな……」と語っていたことを、ひし美本人が証言している。


星光子: 2006年公開の『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』では、『ウルトラマンA』の回想シーン(当時撮影分)およびエンドロールのボーナスフィルムに友情出演した他、同じく友情出演した桜井浩子、ひし美ゆり子と3人で映画の宣伝イベントにも多数参加した。


豊浦美子: 現在は西宮市在住で、2015年4月11日には神戸市灘区で行われた市民講座「灘大学」のトークイベントに出演し、ひし美ゆり子との「2人のアンヌ隊員」の共演が実現した。


八並映子: 2017年1月14日に亡くなったと女優のひし美ゆり子ブログにて発表された。


小林悟: 同年には東活が製作した一般映画『鏡の中の野心』(出演:荒木一郎、堤(筒美)杏子(ひし美ゆり子)他)を監督した。


ひし美ゆり子の情報まとめ

もしもしロボ

ひし美 ゆり子(ひしみ ゆりこ)さんの誕生日は1947年6月10日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

人物・エピソード、所属事務所などについてまとめました。結婚、現在、映画、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。ひし美ゆり子の現在の年齢は77歳のようです。

ひし美ゆり子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ひし美 ゆり子(ひしみ ゆりこ、1947年〈昭和22年〉6月10日 - )は、日本の女優。本名は境屋 地谷子(旧姓菱見)。 身長158センチメートル。

東京都中野区鷺宮1丁目(現・若宮1丁目)生まれ。父は北海道出身で戦時中は技術者として兵器の会社に勤務していたほか、後の千葉工業大学で教えていたこともある。父方の祖父は江戸出身で、彰義隊の残党として北海道に移り住み、ミス北海道の女性と結婚した。

父は戦後、手動式拡大コピー機の会社「スミラ工藝社」を興して成功したが、やがて事業に失敗し、負債処理のために中野の家を引き払い、1954年8月、三鷹市牟礼(現・井の頭4丁目)に転居。

1963年、中野区立北中野中学校から藤村女子高等学校に入学。高校2年の終りの頃、東宝主催「ミス東京セニョリータ」の準ミスに選ばれ、ステレオセットや電気ミシンなどの賞品を獲得。これがきっかけで東宝のカメラテストに呼ばれ、東宝ニューフェイスの後身の第6期オール東宝ニュータレントに選ばれ東宝に入社。東宝俳優養成所を経て1966年に『パンチ野郎』でデビュー。同期には牧れい、小林夕岐子、若原啓子などがいる。

デビュー当初は本名の菱見地谷子名義で活動し、1967年から菱見 百合子に改名。『ウルトラセブン』の友里アンヌ隊員役で知られる。

1972年、東宝との専属契約が切れ、女優は辞めるつもりでいたが、個人的な記念のつもりで撮ったヌードが「週刊プレイボーイ」に流出し、これを切っ掛けに東映の『不良番長』に出演し女優を続ける。以降、フリーとなって気分一心で現在の名前に改名。『ポルノ時代劇 忘八武士道』『好色元禄㊙物語』など東映の成人映画にも出演した。『新仁義なき戦い 組長の首』でも見事な肢体を披露し、主人公たちを翻弄する魔性の女を演じた。その後も数多くのテレビドラマ・時代劇など各種作品に出演。

私生活では、1979年11月、8歳年下の中華料理店経営の一般男性と結婚し、4人の子供をもうけた。

自伝『セブンセブンセブン ―わたしの恋人ウルトラセブン―』などの著作がある。

近年はトークショー「ゆり子の友達の和!」やオンライントークショーを企画したり、円谷プロ関連のイベントに参加するなど、積極的にファンとの交流活動を続けている。

2020年代に入ってからは女優業を休業している。

人物・エピソード

デビューのきっかけとなった「ミス東京セニョリータ」へは高校の友人の誘いによりともに参加した。しかし、華やかな他の参加者に引け目を感じ、さらに人前で喋ることを苦手としていたため水着審査や演技審査を避けて途中で帰宅しようとしたが、ロビーに置かれていた豪華賞品を見て思い直し、我慢して審査を受けたという。後にひし美が聞いたところによれば、1位は当初から決まっていた。

本格的な初レギュラー作となったテレビドラマ『天下の青年』では、ワンカットの長台詞を覚えられず、監督の福田純からこっぴどく叱られ、四十数年後もトラウマのように覚えているという。後に『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』で福田と再会した際は優しく接しられ、女優として認めてもらえたと感じたことを述懐している。

『ウルトラセブン』のアンヌ役は、映画出演決定を理由に降板した豊浦美子の代役として急遽決まり、撮影の前日に突然呼ばれたため、コスチュームの製作が間に合わず、やむを得ず豊浦のサイズに合わせて製作してあったものを着用した。しかし、菱見には小さすぎ、身体にぴったりとフィットしたものになったという。なお、胸部の窮屈さから菱見はコスチュームの脇の下にある黒い蛇腹の部分を、こっそり切って使用していたという。

後年はアンヌ役として知られるが、『セブン』放送当時は街中で声をかけられるようなこともなく、人気を認識するようなことはなかったという。ひし美自身は、子供の視聴者が「アンヌが好き」というのは恥ずかしかったのだろうと推測している。一方、自身が出演した『ゴジラ対ガイガン』を劇場で見た際に、観客の子供から「アンヌ隊員だ」という声が挙がったという。

子供の頃からボクシングなどスポーツを見ることが好きで、アンチ巨人ファンとかつてウルトラセブンで共演した毒蝮三太夫のYouTubeチャンネル「マムちゃんねる」のラジオ対談のなかで語っている。

所属事務所

東宝俳優養成所(女優部)(1965年 - 1972年)

独立企画(1981年)

糟谷企画(1993年 - 1995年)

アクセスエンタープライズ(1999年)

2024/06/14 12:15更新

hishimi yuriko


ひし美ゆり子と同じ誕生日6月10日生まれ、同じ東京出身の人

鈴木 健_(アナウンサー)(すずき けん)
1967年6月10日生まれの有名人 東京出身

鈴木 健(すずき けん、1967年(昭和42年)6月10日 - )は、日本テレビのエグゼクティブアナウンサー。 東京都足立区北千住出身。東京都立江北高等学校、立教大学経済学部卒業。 1990年、…

山田 花子_(漫画家)(やまだ はなこ)
1967年6月10日生まれの有名人 東京出身

山田 花子(やまだ はなこ、1967年6月10日 - 1992年5月24日)は、日本の漫画家。本名、高市 由美(たかいち ゆみ)。旧筆名は裏町かもめ、山田ゆうこ。 自身のいじめ体験をベースに人間関…

いとう あさこ(いとうあさこ)
1970年6月10日生まれの有名人 東京出身

いとう あさこ(1970年〈昭和45年〉6月10日 - )は、日本の女性お笑いタレント(ピン芸人)、司会者、リポーター、女優。 東京都渋谷区出身、中野区在住。マセキ芸能社所属。雙葉小学校、雙葉中学校・…

松 たか子(まつ たかこ)
1977年6月10日生まれの有名人 東京出身

松 たか子(まつ たかこ、1977年6月10日 ‐ )は、日本の女優、歌手、声優。日本舞踊松本流名取、初代 松本 幸華(しょだい まつもと こうか)の名も持つ。東京都出身。スイングバイ所属。夫はギタリ…

筑波 雪子(つくば ゆきこ)
1906年6月10日生まれの有名人 東京出身

筑波 雪子(つくば ゆきこ、1906年6月10日 - 1977年6月6日)は、日本の女優。10代で映画にデビュー、サイレント映画時代のスターであった。本名佐藤 ゆき子(さとう ゆきこ、旧姓)。 1…

登坂 淳一(とさか じゅんいち)
6月10日生まれの有名人 東京出身

登坂 淳一(とさか じゅんいち、1971年6月10日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、俳優、YouTuber、TikToker。ホリプロ所属。元NHKアナウンサー。 東京都板橋区出身…

相川 梨絵(あいかわ りえ)
1977年6月10日生まれの有名人 東京出身

相川 梨絵(あいかわ りえ、1977年6月10日 - )は、元フリーアナウンサー。元共同テレビ(フジテレビ専属)アナウンサー。現在はバヌアツ在住。かつてセント・フォースに所属していた。 茨城県牛久市…

酒井 忠正(さかい ただまさ)
1893年6月10日生まれの有名人 東京出身

酒井 忠正(さかい ただまさ、1893年(明治26年)6月10日 - 1971年(昭和46年)2月16日)は、日本の政治家・華族。貴族院議員、貴族院副議長、農林大臣、勲一等瑞宝章・伯爵、中央農業会長、…

若葉 竜也(わかば りゅうや)
1989年6月10日生まれの有名人 東京出身

若葉 竜也(わかば りゅうや、本名:最上 竜也、1989年6月10日 - )は、日本の俳優。 東京都練馬区出身。大衆演劇のチビ玉三兄弟として知られる。5人兄妹の三男。堀越高等学校卒業。nora所属。…

花藤 蓮(かとう れん)
6月10日生まれの有名人 東京出身

花藤 蓮(かとう れん、6月10日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。ぷろだくしょんバオバブ所属。以前はE-sprinGに所属していた。 忍者玉丸 東海道五十三次(かんざし忍者桃) エリアの騎…

石井 利奈(いしい りな)
6月10日生まれの有名人 東京出身

石井 利奈(いしい りな、6月10日 - )は日本の女性声優、俳優。劇団K-Show所属。以前はアミュレートに所属していた。東京都出身。 宇宙戦艦ヤマト 復活篇 ルー=ガルー 劇場版 PSYCHO…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ひし美ゆり子と近い名前の人

菱見 百合子(ひしみ ゆりこ)
1947年6月10日生まれの有名人 東京出身

ひし美 ゆり子(ひしみ ゆりこ、1947年〈昭和22年〉6月10日 - )は、日本の女優。本名は境屋 地谷子(旧姓菱見)。 身長158センチメートル。 東京都中野区鷺宮1丁目(現・若宮1丁目)生ま…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ひし美ゆり子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

原因は自分にある。 M!LK SOLIDEMO PRIZMAX BOYS AND MEN MAZZEL IMP. BMK_(音楽グループ) 10神ACTOR WATWING 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ひし美ゆり子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました