もしもし情報局 > 1961年 > 3月10日 > 声優

ショッカーO野の情報 (しょっかーおおの)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

ショッカーO野の情報(しょっかーおおの) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ショッカー O野さんについて調べます

■名前・氏名
ショッカー O野
(読み:しょっかー おおの)
■職業
声優
■ショッカーO野の誕生日・生年月日
1961年3月10日 (年齢63歳)
丑年(うし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和36年)1961年生まれの人の年齢早見表

ショッカーO野と同じ1961年生まれの有名人・芸能人

ショッカーO野と同じ3月10日生まれの有名人・芸能人

ショッカーO野と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


ショッカーO野と関係のある人

貝原怜奈: ショッカーO野の秘密基地へようこそ!!(アシスタント)


平山亨: 当日はプロデュース作品に関わったスタッフや殺陣師、俳優などが参列し、鈴木武幸、佛田洋、三池敏夫、堀田眞三、桜木健一、吉沢京子、岡田勝、藤岡弘、宮内洋、村上弘明、高杉俊介、新堀和男、高野浩幸、金子吉延、萩原佐代子、ショッカーO野、鈴村展弘らが顔を合わせ、故人を偲んで冥福を祈った。


ミンキー・ヤス: ショッカーO野 - RADIコミ時代から付き合いのある友人。


こおろぎさとみ: ひの出街探偵事務所・ひので街探偵事務所108(AM神戸 ショッカーO野と) ※HPは数年更新されていません(正確には内部コンテンツは随時更新中)


横山智佐: 1987年、駿台学園高等学校3年在学中に、『アニメ情報局ラジオマガジン』(東海ラジオ)の収録現場で出会ったショッカーO野の紹介で『週刊少年ジャンプ』で連載されていた読者コーナー「ジャンプ放送局」のアシスタントに抜擢され、同コーナー終了まで延べ8年間務めた。


こおろぎさとみ: 同級生 恋愛専科(文化放送・ラジオ大阪 ショッカーO野と)


牧野美千子: ショッカーO野の秘密基地へようこそ!! 第104回(2016年6月1日、WEBラジオ-ねこぷ!)


金子吉延: ^ 『非公認戦隊アキバレンジャー』 ショッカーO野の戦闘報告 2011年4月20日


高取ヒデアキ: 2004年にスーパー戦隊“魂”2004に出演した際に、ライブの数日前に盲腸で入院し、仮退院してライブに出演したことを明かし、司会のショッカーO野から「病院抜け出してライブに出るようなことはしちゃダメ!」と突っ込まれ、「明日切ります」と返した。


石原慎一: ライブは派手な衣装で行うことが多く、水木一郎やショッカーO野等に「ゴージャス石原」と呼ばれることもある。


信達谷圭: “ショッカーO野の秘密基地へようこそ!! 第98回(ゲスト:信達谷圭さん)”.


植村喜八郎: ショッカーO野は高校の同級生である。


藤岡弘: 開催期間中に行われた屋外ステージでのセレモニーでは真剣で8本の巻藁を切り落とし、トークショーでは盟友ショッカーO野の進行で往年の映像を交えながら自らの人生を熱く振り返り、最後には「レッツゴー!! ライダーキック」を熱唱した。


石原慎一: 「ショッカーO野の秘密基地へようこそ!!」第66回(2013年3月27日)


藤岡弘、: 開催期間中に行われた屋外ステージでのセレモニーでは真剣で8本の巻藁を切り落とし、トークショーでは盟友ショッカーO野の進行で往年の映像を交えながら自らの人生を熱く振り返り、最後には「レッツゴー!! ライダーキック」を熱唱した。


小野敏洋: ショッカーO野の熱血ヒーロー日記(全1巻) - 大野浩との共著。


沖佳苗: しかし、ラジオで沖の特撮好きを目の当たりにしたショッカーO野、『フレッシュプリキュア!』での共演者・中川亜紀子などに誘われるかたちで、特撮関係のイベントや打ち上げ、食事会等には何度か参加している。


ミンキー・ヤス: 岩崎和夫・ショッカーO野らとともに参加している。


さくまあきら: ゲームのシナリオは原稿用紙4000枚分に及び、かつてさくまの会社に勤めていたショッカーO野が手書きの原稿をワープロで打ち直した。


ショッカーO野の情報まとめ

もしもしロボ

ショッカー O野(しょっかー おおの)さんの誕生日は1961年3月10日です。神奈川出身の声優のようです。

もしもしロボ

芸名の由来、出演作品などについてまとめました。テレビ、ドラマ、現在、映画、家族に関する情報もありますね。ショッカーO野の現在の年齢は63歳のようです。

ショッカーO野のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

テレビドラマ『仮面ライダースーパー1』『科学戦隊ダイナマン』

ショッカー O野(ショッカー おおの、ローマ字表記:Shocker OH!NO!、1961年3月10日 - )は、日本のイベントプロデューサー、桃太郎電鉄のキャラクター。

司会者・構成作家・ラジオパーソナリティとしての活躍も多く、その場の役割に応じて「闘う司会者」、「闘う構成作家」、「闘うパーソナリティ」のいずれかをキャッチフレーズにしている。

神奈川県横浜市出身。AB型。本名は大野 浩(おおの ひろし)。

大学在学中に、大野剣友会やジャパンアクションクラブのスタントマンとして特撮番組に出演。その後、出版社、放送作家、島田洋七のマネージャー、石ノ森章太郎のマネージャー等を経て、独立。現在は特撮作品のプロデュースを中心に、特撮・アニメイベントの司会、フリーライター、声優、ラジオパーソナリティー・構成作家、専門学校講師、『桃太郎電鉄シリーズ』中のミニゲームのキャラクターなど、多岐にわたり活動しており、職業を尋ねられた際は説明に困りながら「何でも屋」と答えている。その経歴から平山亨、水木一郎、金子吉延等の特撮業界の関係者とも親交が深い。

さくまあきらが作った出版会社に、営業マンとして呼ばれ所属していたことがある。それが縁で「ジャンプ放送局」の編集を手伝っていた時期がある。出版会社は、ショッカーO野が入社した時点で赤字経営が続いていたため、半年後に会社を計画倒産させる予定だったらしく、在籍していた期間は短い。また、その出版社が『桃太郎伝説』の製作に関わった事で得た利益の一部が退職金に充てられた。

あかほりさとると声が似ている事から、自身がパーソナリティを務めた番組でネタにした事もある。

スタントマン時代、ヒーローアクションショーでの司会、ヒーロー、悪役等をこなした経緯から、ヒーローショーに登場するすべてのキャラクターを一人で演じる「一人ライダーショー」という宴会芸を身に付け、『mamiのRADIかるコミュニケーション』のイベントでこの芸を披露している。

芸名の由来

ニッポン放送のラジオ番組『島田紳助のおっと危ない!東京ばくだん小僧』内の1コーナー・「アタック北斗の拳」(アニメ映画とのタイアップ企画でラジオパーソナリティーはさくまあきら)にて、ラジオ出演に慣れていない「土居孝幸」、「榎本一夫」を補佐する形で笑い役として呼ばれる。初出演時にさくまあきらから「今日はショッカーも来ています」と紹介され「イィー」という鳴き声を披露、そのままショッカーという名前でラジオ番組に出演するようになる。のちにショッカーという名前は著作権問題に抵触するのではとの考えから石ノ森章太郎に相談したところ、「僕が名付け親になれば問題ないんだろう」と石ノ森の了承を得た。

出演作品

テレビアニメ

大地丙太郎監督作品で起用されることが多い。

愛天使伝説ウェディングピーチ(恋人)

こどものおもちゃ(片桐三造、他)

浦安鉄筋家族(ナレーション)

おじゃる丸(カラクリかいせつ人形、ナレーション)

下級生2〜瞳の中の少女たち〜(監督)

ギャグマンガ日和3(ナレーション)

TEEN TITANS(サンダー)

DD北斗の拳(ナレーション)

DD北斗の拳2(ナレーション)

劇場アニメ

パーフェクトブルー(観客・司会者)

OVA・ラジオドラマ

アイドルプロジェクト(ポリゴニアンズ、店長)

おたくの星座(寿五郎)

GOLDEN BOY さすらいのお勉強野郎(ミキサー)

世紀末リーダー外伝たけし!(ナレーション)

電脳戦隊ヴギィ'ズ★エンジェル外伝 進め!スーパーエンジェルス シリーズ(権田原國蔵)

同級生〜恋愛専科

超光速メタルバード

ファイアーマスク

妖精姫レーン(レッドフェニックス、美術教師)

ゲーム

御神楽少女探偵団(長田定吉)

3×3EYES

桃太郎電鉄シリーズ(桃太郎電鉄7以降、レースイベント司会者)

桃太郎伝説(レースイベント司会者、イベント)

ファイティングレイヤー(月影雪舟)

ラジオ

ひので街探偵事ム所 → ひので街探偵事ム所108(文化放送・ラジオ関西)

電脳戦隊ヴギィ'ズ★エンジェル(ラジオ日本・ラジオ関西)

同級生〜恋愛専科(文化放送・ラジオ大阪)

mamiのRADIかるコミュニケーション(東海ラジオほか)

伊集院光のOh!デカナイト(ニッポン放送ほか)

吉田照美のやる気MANMAN!(文化放送)

ファンタジスタ!(FM SETAGAYAほか)

ヤス&O野のラジオトークバトル(レインボータウンFM)

アキバ系世界征服(ラジオ日本)

インターネット番組

ショッカーO野の秘密基地へようこそ!!(ねこぷ!)

さくまあきらアワー 〜帰ってきたジャンプ放送局〜 2010年8月30日放送(ニコニコ動画)

さくまあきらアワー 〜また帰ってきちゃったジャンプ放送局〜 2010年11月27日放送(ニコニコ動画)

ヤス&O野のラジオトークバトル・ハイパー!(岩崎康雄オフィシャルサイト → ショッカーO野 秘密基地!)

CD

青春ラジメニア おかげ“SUMMER”CDスペシャル! PartII(NECアベニュー 1996年7月20日発売 ゲスト出演)

真冬の流れ星(東芝EMI 1997年12月17日発売 WITH YOUのメンバーとして参加)

テレビ番組

仮面ライダースーパー1(毎日放送)- 道場の門下生役(#2)。特撮初出演作品。

獅子の時代(NHK)

8時だョ!全員集合(TBS) - ゾウの右足

オレたちひょうきん族(フジテレビ) - ゾウ

10号誕生!仮面ライダー全員集合!!(毎日放送) - カマギリガン、コンバットロイド

電子戦隊デンジマン(テレビ朝日) - ダストラー

大戦隊ゴーグルファイブ(テレビ朝日) - 総統タブー(シルエットのアクション)、マダラマン、他

科学戦隊ダイナマン(テレビ朝日) - シッポ兵、他

超電子バイオマン(テレビ朝日) - メカクローン兵、他

宇宙刑事ギャバン(テレビ朝日) - クラッシャー、他

宇宙刑事シャリバン(テレビ朝日) - ファイトロー、他

さんまのナンでもダービー(テレビ朝日)

海賊戦隊ゴーカイジャー(テレビ朝日) - サブ(33話)

非公認戦隊アキバレンジャー(BS朝日)- 常連(3話)※クレジットなし

ボイスラッガー(テレビ東京)- 大村修二

TVチャンピオン2「戦え! TVヒーロー王選手権」(1999年5月27日 テレビ東京) - 準優勝

突撃わらしべ由里ちゃん!(バンダイキャラネットTV)

さるとび由里ちゃん参上!(バンダイキャラネットTV)

秘密基地de何しまショッカー(インターネットテレビ・itv24.com)

映画

科学戦隊ダイナマン(1983年) - シッポ兵

侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦(2009年) - クサレナナシ

仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦(2012年) - ショッカー戦闘員

仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z(2013年)

劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land(2013年) - 市民A

司会

東京国際アニメーションフェスティバル(東京都)

東京国際ファンタスティック映画

東京ゲームショウ

水木一郎24時間1000曲ライヴ(フジテレビ

ANIME JAPAN FES

    スーパーロボット魂

    スーパーヒーロー魂

    スーパー戦隊“魂”

    スーパーアニソン魂

    ほか多数

2024/06/11 02:41更新

syokka oono


ショッカーO野と同じ誕生日3月10日生まれ、同じ神奈川出身の人

原田奈津美(はらだ なつみ)
1992年3月10日生まれの有名人 神奈川出身

原田奈津美(はらだ なつみ、1992年3月10日 - )は、日本のタレント、ファッションモデル、実業家である。 神奈川県生まれで、福吉真璃奈、筧美和子らを輩出した2013年度のワンライフモデルオー…

永尾 まりや(ながお まりや)
【AKB48】
1994年3月10日生まれの有名人 神奈川出身

永尾 まりや(ながお まりや、1994年〈平成6年〉3月10日 - )は、日本のモデル、女優、グラビアアイドル。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーである。神奈川県横浜市出身(広島県生まれ)。…

優木 かな(ゆうき かな)
3月10日生まれの有名人 神奈川出身

優木 かな(ゆうき かな、3月10日 - )は、日本の女性声優、歌手。ヴィムス所属。神奈川県出身。 小学校の頃より、卒業文集に「声優になりたい」と書くほど声優に憧れていた。「高校を卒業したら声優に…

日下 由美(くさか ゆみ)
1963年3月10日生まれの有名人 神奈川出身

日下 由美(くさか ゆみ、1963年3月10日 - )は、日本の女優、声優。神奈川県出身。161cm。 神奈川県立多摩高等学校卒業。 桐朋学園大学短期大学部卒業。 劇団俳優座の出身者である(在…

左右田もも(そうだ もも)
3月10日生まれの有名人 神奈川出身

左右田 もも(そうだ もも、3月10日- )は、日本の漫画家。神奈川県出身。血液型はO型。2009年から小学館の『Sho-Comi』にて執筆中。 2009年、第64回小学館新人コミック大賞の少女・…

白鳥羽純(しらとり はすみ)
【X21】
1999年3月10日生まれの有名人 神奈川出身

白鳥 羽純(しらとり はすみ、1999年3月10日 - )は、日本の女優、タレント、歌手であり、アイドルグループX21の元メンバーである。 神奈川県出身。オスカープロモーション所属。 2012年…

小澤 康喬(おざわ やすたか)
1980年3月10日生まれの有名人 神奈川出身

小澤 康喬(おざわ やすたか、1980年3月10日 - )は、NHKのアナウンサー。 神奈川県南足柄市出身。神奈川県立小田原高等学校、早稲田大学商学部卒業後、2003年4月NHK入局。 嗜好・…

大出 俊_(政治家)(おおいで しゅん)
1922年3月10日生まれの有名人 神奈川出身

大出 俊(おおいで しゅん、1922年(大正11年)3月10日 - 2001年(平成13年)11月8日)は、日本の政治家。位階は正三位。勲等は勲一等。 日本労働組合総評議会副議長、衆議院議員(11期…

月亭 可朝(つきてい かちょう)
1938年3月10日生まれの有名人 神奈川出身

初代月亭 可朝(つきてい かちょう、1938年〈昭和13年〉3月10日 - 2018年〈平成30年〉3月28日)は、神奈川県横浜市出身(同県三浦郡葉山町生まれ)の落語家・漫談家。本名は鈴木(すずき) …

鈴木 陸三(すずき りくぞう)
1943年3月10日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 陸三(すずき りくぞう、1943年3月10日 - )は日本の実業家。サザビーリーグ創業者で、同社代表取締役社長や、スズキヤ取締役会長などを歴任し、兄の角田雄二とともにスターバックス コーヒー ジ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ショッカーO野
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

SUPER EIGHT PASSPO☆ アイドリング 爆笑問題 HKT48 SUPER☆GiRLS AKB48 SMAP Ya-Ya-yah TOKIO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ショッカーO野」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました