もしもし情報局 > 4月23日 > 漫画家

ヒロユキの情報 (1982年4月23日-)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

ヒロユキの情報(1982年4月23日-) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ヒロユキさんについて調べます

■名前・氏名
ヒロユキ
(読み:1982年4月23日 - )
■職業
漫画家
■ヒロユキの誕生日・生年月日
4月23日
牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
石川出身

ヒロユキと同じ4月23日生まれの有名人・芸能人

ヒロユキと同じ出身地石川県生まれの有名人・芸能人


ヒロユキと関係のある人

麦人: エレクトラ(ロシ〈ケイリー=ヒロユキ・タガワ〉)


柳野玲子: 「その旅人は建設マン」(2014年4月 - 5月)演出:山添ヒロユキ 脚本:川原田サキ - 主演 水島玲奈 役


加部亜門: 猿ロック 第1話 - 2話(2009年7月23日・30日、読売テレビ)ヒロユキ


合田絵利: 絶園のテンペスト(ヒロユキ


銀河万丈: TEKKEN -鉄拳-(三島平八〈ケイリー=ヒロユキ・タガワ〉)


河原真: 豊田ヒロユキ(とよだ ひろゆき、1980年2月19日 - )


石黒千尋: あにゃまる探偵 キルミンずぅ(2009年 - 2010年、桜庭ヒロユキ、粟飯原ユカリ、女子大生)


高瀬飛鳥: 影響を受けた作品として、『魔法陣グルグル』(衛藤ヒロユキ)と『スパーク!!ララナギはりけ〜ん』(もりちかこ)を挙げている。


川崎ヒロユキ: 川崎 ヒロユキ(かわさき ヒロユキ、本名:川崎 裕之〈かわさき ひろゆき〉、1965年11月17日 - )は、日本の脚本家、小説家。ぶらざあのっぽを経て、川崎ヒロユキ脚本研究所主宰。


妹尾三郎: 149 1992年12月「松本ヒロユキ写真展/G00D DAY NEWYORK」ニューヨーク・ニコンハウス


宝亀克寿: アート・オブ・ウォー(チャン〈ケイリー=ヒロユキ・タガワ〉)※テレビ朝日版


澤野弘之: 2015年9月12日、プロジェクト名である「SawanoHiroyuki[nZk](サワノヒロユキ ヌジーク)」の由来を、プロジェクトの3回目のライブである[nZk]003にて発表。


井内秀治: 井内の人柄について近藤信宏・福田己津央・谷田部勝義・川崎ヒロユキらスタッフや、声優の田中真弓など複数の人物が「井内さんは寡黙だった」「井内さんはシャイで人見知りする方だった。


華彩なな: 2018年12月、ルート33のマスダヒロユキ主催の『CCB』の舞台スペシャルゲストとして2日間出演


大浦理子: 加藤ヒロユキ 週末のソムリエ・アシスタント(『音楽のソムリエ』からの派生番組、2009年4月 - 2010年4月3日)


大浦理子: 加藤ヒロユキ 音楽のソムリエ・アシスタント(2008年4月 - 2014年3月)


柴田亜美: 『南国少年パプワくん』はアニメ化されるなどのヒット作となり、藤原カムイ、衛藤ヒロユキらと共に『月刊少年ガンガン』初期の牽引役となった。


小林克也: Home Sweet Tokyo (2017年、NHK) - ヒロユキ


広瀬斗史輝: TOKYO VICE 第6話・第7話(2022年、HBO Max・WOWOW) - ヒロユキ


恵広史: 4コマ漫画家のヒロユキは実弟である。ヒロユキが『週刊少年マガジン』誌上で『アホガール』を、その後恵が『ACMA:GAME』の連載を開始したことで一時的に姉弟揃って同誌で連載を行った(2015年12号まで)。


樋浦勉: モータル・コンバット(シャン・ツン〈ケイリー=ヒロユキ・タガワ〉)※旧ソフト版


高宮俊介: 冒険野郎マクガイバー(アジアバイヤー〈ケイリー=ヒロユキ・タガワ〉)


笹川亜矢奈: 『浪漫女優』(作/川崎ヒロユキ 演出/西田幸雄 2007年1月26日-28日 武蔵野芸能劇場 コトノハ役)


永谷喬夫: 作詞 - オノダヒロユキ / 作曲・編曲 - 永谷喬夫 / 歌 - ソーマ・アスマン・カダール(立花慎之介)


衛藤ヒロユキ: 衛藤 ヒロユキ(えとう ヒロユキ、本名:衛藤 浩幸、1月19日 - )は、日本の漫画家。


荒川弘: 衛藤ヒロユキのアシスタントを経て独立。


プリティ太田: 5月14日、太田ヒロユキとして倶知安町民体育館大会でのMr.ブッタマン戦でデビュー。


樋浦勉: ジョニー・カパハラ/究極のビッグ・ウェーブ(ジョニー・ツナミ〈ケイリー=ヒロユキ・タガワ〉)


杉山大: プリズン・ブレイク(ローランド・グレン〈ジェームズ・ヒロユキ・リャオ〉)


麦人: PLANET OF THE APES/猿の惑星(クラル〈ケイリー=ヒロユキ・タガワ〉)※機内上映版


ヒロユキの情報まとめ

もしもしロボ

ヒロユキ(1982年4月23日 - )さんの誕生日は4月23日です。石川出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

漫画作品、イラストなどについてまとめました。卒業、現在、テレビに関する情報もありますね。去年の情報もありました。

ヒロユキのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ヒロユキ(1982年〈昭和57年〉4月23日 - )は、日本の漫画家・イラストレーター。石川県出身、東京都練馬区在住。男性。作品に『ドージンワーク』・『マンガ家さんとアシスタントさんと』・『アホガール』・『カノジョも彼女』などがあり、その4作品は全てアニメ化している。

東京アニメーター学院卒業。一時アニメーターになるが、漫画を描くために辞める。2021年(令和3年)現在もアマチュア時代からの同人活動を続けており、サークル名は「自称清純派」。

自画像はブルマに一本線の手足と顔が付いているというもの。そのため「ブルマくん」と名乗っていることもしばしば。おまけページに登場するだけではなく、ブルマくんが主役として登場する同人誌もある。比較的、確立されたキャラクターとなっているのが特徴。『アホガール』単行本1巻の巻末描き下ろしページから、自画像キャラクターをバナナに顔と手足が付いたものに改めている。

漫画家の恵広史は実の姉。「頭脳系」の作品を描いている姉に対して、弟のヒロユキは「アホ系」の作品を得意とする。『ちょっと盛りました。』では姉から挑戦状を送りつけられ、「どちらが売れるか」勝負を挑まれたが、色々なハンデをつけられたことを明かしている。

尊敬する漫画家は赤松健で、同人誌『ネギま!ファンブック計画』にて対談したこともある。のちに週刊少年マガジン2014年(平成26年)39号(8月27日発売)にて、ヒロユキが描いた「ラブひな」特別読み切り(12ページ)が掲載された。

テレビアニメ「ドージンワーク」の実写パート「ドージンワクワク」で顔出し出演している。

2009年(平成21年)6月、企画としては2年前から進められた『コミックギア』(芳文社)の制作総指揮を担当することを発表。漫画家が自ら企画を提案するのは異例だが、本人は「連載作家全員が、自分の作品だけでなく漫画誌全体のことを考えるような漫画誌を作りたい」という思いを以前より考えていたとのことだが、わずか2号で休刊となる。

連載作品では、「カノジョも彼女」以降は、絵のタッチを変えている(特に女性キャラクター)。

漫画作品

ドージンワーク 全6巻(本編5巻+番外編1巻)

マンガ家さんとアシスタントさんと 全10巻

    『月刊少年ガンガン』2008年3月号から2012年7月号まで連載。

    『ヤングガンガン』2008年4号から2012年19号まで連載。

    『ガンガンONLINE』2010年6月24日から2012年1月26日まで連載。

    マンガ家さんとアシスタントさんと2 全1巻

      『ヤングガンガン』2013年16号から2014年12号まで連載(隔号連載)。

      スーパー俺様ラブストーリー 全1巻

        『コミックギア』2009年Vol.1からVol.2まで連載。

        アホガール 全12巻

          『週刊少年マガジン』2012年52号から2015年12号まで連載。

          『別冊少年マガジン』2015年7月号から2018年1月号まで連載。

          マンガでわかる本気で売れるためのヒロユキ流マンガ術(2018年、同人誌)

          マンガで夢を叶えるための“おもしろい”の伝え方(2019年10月17日発売)

          カノジョも彼女 全16巻

            『週刊少年マガジン』2020年14号から2023年25号まで連載

            マンガでわかる本気で売れるためのヒロユキ流マンガ術2(2023年、同人誌)

            イラスト

            坂東真紅郎『ドージンワーク 彼の愛情、彼女の欲望。』

            ハセガワケイスケ『帰宅部のエースくん。』

            ひだまりスケッチ 第1話 エンドカード

            荒川アンダー ザ ブリッジ 第2話 エンドカード

            アルスラーン戦記 第16話 エンドカード

            恋と嘘 第9話 エンドカード

            UQ HOLDER! 〜魔法先生ネギま!2〜 第2話 エンドカード

            BEM 第2話 エンドカード

2024/06/25 07:45更新

1982年4月23日 -


ヒロユキと同じ誕生日4月23日生まれ、同じ石川出身の人

小田 敏充(おだ としみつ)
1979年4月23日生まれの有名人 石川出身

小田 敏充(おだ としみつ、1979年4月23日 - )は、日本の声優、舞台俳優。アミューズメントメディア総合学院声優学科卒業。石川県小松市出身。 アミューズメントメディア総合学院大阪校声優タレン…

北 安博(きた やすひろ)
1961年4月23日生まれの有名人 石川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 北 安博(きた やすひろ、1961年4月23日 - )は、石川県河北郡内灘町出身の元プロ野球選手(内野手)。 星稜高時代、3年次の…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ヒロユキと近い名前の人

鈴木 達也_(1982年生のサッカー選手)(すずき たつや)
1982年8月1日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 達也(すずき たつや、1982年8月1日 - )は、神奈川県横須賀市出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード(FW)、ミッドフィールダー(MF)。 小学生の頃より横浜マリノスの下部組織に…

ミキマキ(1982年3月15日 - )
1982年3月15日生まれの有名人 埼玉出身

ミキマキ(1982年3月15日 - )は、日本の双子の漫画家。埼玉県出身。埼玉県立坂戸高等学校卒業。 デビュー作は『ダウト!』(『りぼん 2001年春のびっくり大増刊号』〈集英社〉に発表)。2009…

みひろ(1982年5月19日 - )
1982年5月19日生まれの有名人 新潟出身

女優、タレント、歌手、YouTuber元恵比寿マスカッツメンバー(第1世代:2008年 - 2010年)(第2世代:2017年 - 2022年) mihiroom みひろの素【Mihironomot…

大和 姫呂未(やまと ひろみ)
1982年8月31日生まれの有名人 高知出身

大和 姫呂未(やまと ひろみ、1982年8月31日 - )は、日本のシンガーソングライター、タレント、ラジオパーソナリティ、ボイストレーナー。旧芸名「松浦 ひろみ」(まつうら ひろみ)時代にはセクシー…

片瀬 まひろ(かたせ まひろ)
1978年12月12日生まれの有名人 東京出身

片瀬 まひろ(かたせ まひろ、1978年12月12日 - )は、日本の女優、タレントである。東京都出身で、スターヒルに所属している。 2003年-2004年TOYOTA TEAM CERUMO・a…

新井 寛乃(あらい ひろの)
1987年4月9日生まれの有名人 埼玉出身

新井 寛乃(あらい ひろの、1987年4月9日 - )は、日本のタレント、アイドル、歌手である。 埼玉県出身。立教大学法学部卒業。ケイダッシュステージに所属していた。特技は、料理、ラップ、英語、ピア…

田中 ヒロコ(たなか ひろこ)
1971年4月24日生まれの有名人 東京出身

田中 ヒロコ(たなか ひろこ、1971年4月24日 - )は、日本のモデル、女優、タレントである。シュルーモデルエージェンシー所属(俳優部分はイトーカンパニーと業務提携)。 1990年(平成2年)…

穴井 千尋(あない ちひろ)
【HKT48】
1996年1月27日生まれの有名人 福岡出身

穴井 千尋(あない ちひろ、1996年〈平成8年〉1月27日 - )は、日本のローカルモデル、元アイドルであり、女性アイドルグループ・HKT48チームHの元メンバーである。福岡県出身。第一薬科大学付属…

ヒロド 歩美(ひろど あゆみ)
1991年10月25日生まれの有名人 兵庫出身

ヒロド 歩美(ヒロド あゆみ、1991年10月25日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元朝日放送テレビ(ABCテレビ)アナウンサー。 兵庫県宝塚市の出身で、日系オーストラリア人3世の父と日本人…

廣川 陽子(ひろかわ ようこ)
1986年8月8日生まれの有名人 兵庫出身

廣川 陽子(ひろかわ ようこ、1986年8月8日 - )は、関西で活躍しているフリーアナウンサー。オフィスキイワード所属。兵庫県在住。 アナウンサーになる前は証券会社で営業職をしていた。 3つ下に…

生島 ヒロシ(いくしま ひろし )
1950年12月24日生まれの有名人 宮城出身

生島 ヒロシ(いくしま ヒロシ 、本名:生島 博(読み同じ)、1950年〈昭和25年〉12月24日 - )は、日本のアナウンサー、タレント、総合司会者、芸能プロモーター、ファイナンシャルプランナー。東…

影山 ヒロノブ(かげやま ひろのぶ)
1961年2月18日生まれの有名人 大阪出身

影山 ヒロノブ(かげやま ヒロノブ、1961年2月18日 - )は、日本のシンガーソングライター、作曲家、編曲家。HIGHWAY STAR所属。 大阪府大阪市東住吉区出身、血液型はA型。本名およびレ…

土田 ヒロミ(つちだ ひろみ)
1939年12月20日生まれの有名人 福井出身

土田 ヒロミ(つちだ ひろみ、1939年12月20日 - )は、日本の写真家。本名は宏美。男性。大阪芸術大学写真学科客員教授。ニコンサロン運営委員。 福井県南条郡今庄町(現・南越前町)出身。福井県…

黒鉄 ヒロシ(くろがね ひろし)
1945年8月3日生まれの有名人 高知出身

黒鉄 ヒロシ(くろがね ヒロシ、1945年8月3日 - )は、日本の男性漫画家、コメンテーター。テレ朝チャンネル放送番組審議会委員。高知県高岡郡佐川町出身。本名:竹村 弘(たけむら ひろし)。 1…

オオシマ ヒロユキ(おおしまひろゆき)
1975年9月2日生まれの有名人 東京出身

オオシマ ヒロユキ(1975年9月2日 - )は、日本の漫画家・イラストレーター。東京都江東区深川出身。 活動初期はおおしまひろゆき名義で執筆、読みは本名。1995年、「CHICKEN」で第49回手…

中嶋 ヒロ(なかじま ひろ)
1987年12月9日生まれの有名人 東京出身

中嶋 ヒロ(なかじま ヒロ、1987年12月9日 - )は、日本の女性声優。フリー。東京アニメーター学院卒。東京都出身。身長153cm。血液型はB型。本名は太齋 寛子。同じく声優の中嶋あきは実姉。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ヒロユキ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

amorecarina DISH// なにわ男子 Ange☆Reve MAGiC BOYZ Chelip キャンディzoo XOX OCTPATH Splash! 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ヒロユキ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました