もしもし情報局 > 1982年 > 1月25日 > フィギュアスケート

マキシム=シャバリンの情報 (MaximShabalin)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

マキシム=シャバリンの情報(MaximShabalin) フィギュアスケート 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

マキシム=シャバリンさんについて調べます

■名前・氏名
マキシム=シャバリン
(読み:Maxim Shabalin)
■職業
フィギュアスケート選手
■マキシム=シャバリンの誕生日・生年月日
1982年1月25日 (年齢42歳)
戌年(いぬ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和57年)1982年生まれの人の年齢早見表

マキシム=シャバリンと同じ1982年生まれの有名人・芸能人

マキシム=シャバリンと同じ1月25日生まれの有名人・芸能人

マキシム=シャバリンと同じ出身地の人


マキシム=シャバリンの情報まとめ

もしもしロボ

マキシム=シャバリン(Maxim Shabalin)さんの誕生日は1982年1月25日です。

もしもしロボ

主な戦績、プログラム使用曲などについてまとめました。解散、引退、映画に関する情報もありますね。マキシム=シャバリンの現在の年齢は42歳のようです。

マキシム=シャバリンのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

マキシム・アンドレーエヴィチ・シャバリン(ロシア語: Макси́м Андре́евич Шабали́н、ロシア語ラテン翻字: Maxim Andreevich Shabalin、1982年1月25日 - )は、ロシアサマーラ出身の男性フィギュアスケートアイスダンス選手。2010年バンクーバーオリンピック銅メダリスト。2009年世界選手権優勝、欧州選手権優勝2回。2006年トリノオリンピックアイスダンスロシア代表。パートナーはオクサナ・ドムニナ。ロシア語での読みは「マクスィーム・アンドリェーイェヴィチュ・シャバリーン」が近い。

サマーラに生まれ、5歳のころにスケートを始める。ジュニア時代の初期にブルガリアのマルガリータ・トーテヴァとのカップルを結成し、1997-1998シーズンのISUジュニアグランプリに出場したものの表彰台に上がることはなかった。マルガリータ・トーテヴァとのカップル解散後、ロシアのエレーナ・ハリアヴィナとカップルを結成した。1999-2000シーズンのISUジュニアグランプリに出場。JGPスケートスロベニアでは優勝を飾る。2000-2001シーズンにはJGPピルエッテン、JGPチェコスケートで連続優勝し、初出場のJGPファイナルでは2位。2度目の出場となった世界ジュニア選手権では3位となり頭角を現し始めた。

翌2001-2002シーズンには、JGPバルト杯、JGPトラパネーゼ杯で連続優勝し、JGPファイナルでは初優勝を飾った。ロシア国内で開催されたロシア選手権のジュニアクラスでも優勝し、3度目の出場となった世界ジュニア選手権では2位となり将来を嘱望されたが、このシーズン限りでパートナーのハリアヴィナがバレエに専念するためフィギュアスケート競技から引退、新たなパートナーとして2002年春にオクサナ・ドムニナとカップル結成した。

2002-2003シーズンのISUジュニアグランプリでは、JGPクールシュベルとJGPベオグラード・スパローで連続優勝し、JGPファイナルでも優勝を果たす。2003年世界ジュニア選手権も制し、ジュニアクラスのタイトルを総なめした。また、シニアクラスで出場したロシア選手権で3位となり、シニアクラスの2003年欧州選手権および2003年世界選手権にも出場を果たした。

2003-2004シーズンより本格的にシニアクラスに移行し、ISUグランプリシリーズに参戦。シニア移行当初は表彰台に上ることはなかったが、2005-2006シーズンのスケートアメリカとロシア杯で3位となり、GPファイナルへ進出。2006年トリノオリンピックでは9位に留まった。翌2006-2007シーズン、中国杯でグランプリシリーズ初優勝を飾り、2度目の出場となったGPファイナルでは初表彰台の3位、2007年欧州選手権で2位となるまで躍進する。

2007-2008シーズン、ISUグランプリシリーズ初戦の中国杯で2位。地元ロシアで開催された次戦のロシア杯では自己最高得点をマークして優勝を果たした。3度目の出場となったGPファイナルではオリジナルダンスで3位スタートとなったものの、フリーダンスで自己最高得点を更新し逆転の初優勝を飾った。2008年欧州選手権でも更に自己最高得点を更新して初優勝を飾った。

2008-2009シーズンはISUグランプリシリーズの中国杯で優勝、ロシア杯では同国のヤナ・ホフロワ&セルゲイ・ノビツキーコンビに優勝を譲り2位に終わったが、韓国高陽で行われたGPファイナルへの出場権を獲得し、2位という高成績を納めた。2009年欧州選手権はシャバリンの膝の怪我が悪化で棄権したものの、2009年世界選手権ではコンパルソリーダンス1位・オリジナルダンス2位・フリーダンス1位で総合優勝となり、世界選手権で初のタイトルを獲得した。

主な戦績

オクサナ・ドムニナとのカップル

エレーナ・ハリアヴィナとのカップル

J - ジュニアクラス

詳細

プログラム使用曲

シーズン OD FD EX
2009-2010 アボリジニの踊り 編曲 Alexander Goldstin 映画『ふたりのベロニカ』より作曲:ズビグニエフ・プレイスネル映画『レクイエム・フォー・ドリーム』より作曲:クリント・マンセル 映画『マトリックス (映画)』より作曲:ドン・デイヴィス
2008-2009 ジャズ・オーケストラのための第2組曲作曲:ドミートリイ・ショスタコーヴィチ スパルタクス作曲:アラム・ハチャトゥリアン Gonna Fly Now作曲:ビル・コンティ
2007-2008 コサックダンス:Guys, Unsaddle Your Horses 仮面舞踏会作曲:アラム・ハチャトゥリアン 忘却作曲:アストル・ピアソラ
2006-2007 ブエノスアイレスの春ブエノスアイレスの冬作曲:アストル・ピアソラ だったん人の踊り作曲:アレクサンドル・ボロディン アダージョ作曲:シークレット・ガーデン
アナザー・ブリック・イン・ザ・ウォール作曲:ピンク・フロイドProper Education作曲:エリック・プライズ
2005-2006 Paxi Ni Ngongoby BongaChillando Gomaby Fulanito テーマ:ワルツの魂Ein Wiener WaltzerHermit Of The Sea Rock作曲:カール・ジェンキンス ショウ・マスト・ゴー・オン曲:クイーン

2024/06/25 08:04更新

Maxim Shabalin


マキシム=シャバリンと同じ誕生日1月25日生まれの人

吉田 三郎_(東久留米市長)(よしだ さぶろう)
1928年1月25日生まれの有名人 茨城出身

吉田 三郎 (よしだ さぶろう、1928年1月25日 - 2014年6月19日)は、日本の政治家、税理士。東京都東久留米市長(2期)。 1928年、茨城県に生まれる。 1953年、中央大学法学部…

下村 幸男(しもむら さちお)
1932年1月25日生まれの有名人 広島出身

下村 幸男(しもむら さちお、1932年1月25日 - )は、広島県広島市中区十日市町(旧:鷹匠町)出身の元サッカー日本代表選手 (GK)・指導者。 メルボルン五輪日本代表。モスクワ五輪出場を目指…

藤代 伸世(ふじしろ のぶよ)
1960年1月25日生まれの有名人 千葉出身

藤代 伸世(ふじしろ のぶよ、1960年1月25日 - )は、千葉県出身の元サッカー選手。ポジションはFW。 日本鋼管、住友金属に所属し、日本サッカーリーグ1部161試合に出場。日本代表としても1…

今野 泰幸(こんの やすゆき)
1983年1月25日生まれの有名人 宮城出身

今野 泰幸(こんの やすゆき、1983年1月25日 - )は、宮城県仙台市太白区出身のプロサッカー選手。関東サッカーリーグ・南葛SC所属。ポジションはミッドフィールダー(守備的MF)、ディフェンダー(…

立川 周(たちかわ あまね)
1999年1月25日生まれの有名人 東京出身

立川 周(たちかわ あまね、1999年1月25日 - )は、テレビ東京のアナウンサー。 2017年、早稲田大学に現役合格。在学中はアナウンス研究会に所属し、主にアークスリーグや全日本バレーボール大…

雪乃 しほり(ゆきの しほり)
1991年1月25日生まれの有名人 埼玉出身

雪乃 しほり(ゆきの しほり、1991年1月25日 - )は、日本の女優、タレント、YouTuber、動画配信者、元アイドルである。Miss Galaxy of Beauty Japan 2022 準…

豊岡 真澄(とよおか ますみ)
1983年1月25日生まれの有名人 埼玉出身

豊岡 真澄(とよおか ますみ、1983年1月25日 - )は、埼玉県志木市出身の元ホリプロ所属のタレント・アイドル。現在、南阿蘇鉄道「南鉄応援団」広報大使。 2007年に結婚しタレントを引退したが、…

多部 未華子(たべ みかこ)
1989年1月25日生まれの有名人 東京出身

多部 未華子(たべ みかこ、1989年〈平成元年〉1月25日 - )は、日本の女優、タレント。 東京都西東京市出身、元ヒラタインターナショナル所属。夫は写真家の熊田貴樹。 小学5年生の頃、ミュー…

嶋野 蘭(しまの らん)
1981年1月25日生まれの有名人 千葉出身

嶋野 蘭(しまの らん、1981年1月25日 - )は、日本でタレント活動をしていた女性アイドル。 千葉県出身。 1998年11月27日、フジテレビ『DAIBAッテキ!!』のオーディションに合格…

かれん(かれん)
1990年1月25日生まれの有名人 千葉出身

かれん(1990年1月25日 - )は、日本のタレント。旧芸名は成島 かれん(なるしま かれん)。活動当時はハーツエージェントに所属していた。 千葉県出身。身長158センチメートル。体重40.5キロ…

尾崎 沙也(おざき さや)
1984年1月25日生まれの有名人 神奈川出身

尾崎 沙也(おざき さや、1984年1月25日 - )は、日本の女性タレント、モデル。神奈川県出身。血液型B型。本名:河村 さや。 1997年11月から1998年9月までテレビ東京『おはスタ』のお…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


マキシム=シャバリンと近い名前の人

ポール=ナース(Paul Maxime Nurse)
1949年1月25日生まれの有名人 出身

ポール・M・ナース(Paul M. Nurse OM CH FRS FMedSci HonFREng HonFBA 、1949年1月25日 - )は、イ…

エカテリーナ=マクシモワ(Ekaterina Maximova)
1939年2月1日生まれの有名人 出身

2月1日生まれwiki情報なし(2024/06/22 19:57時点)

マキシム=マリニン(Maxim Marinin)
1977年3月23日生まれの有名人 出身

マキシム・ヴィークトロヴィチ・マリニン(ロシア語: Макси́м Ви́кторович Мари́нин、1977年3月23日 - )は、ロシア出身の男性フィギュアスケート選手。2006年…

若原 麻希(わかはら まき)
11月16日生まれの有名人 京都出身

若原 麻希(わかはら まき、1985年11月16日 - )は、日本のグラビアアイドル。京都府出身。血液型B型。夢幻堂株式会社所属。 アイドルユニットKNU23のメンバーとしてデビュー。現在KNU2…

寺村 真希(てらむら まき)
1984年7月15日生まれの有名人 東京出身

寺村 真希(てらむら まき、1984年7月15日 - )は、元グラビアアイドル・女優。現在は医師。東京大学工学部システム創成学科及び日本医科大学医学部卒業。東京都出身。 1984年7月15日 - …

園田 真紀(そのだ まき)
1989年7月18日生まれの有名人 兵庫出身

園田 真紀(そのだ まき、1989年7月18日 - )は、兵庫県出身の元グラビアアイドル、元タレントである。SPIRITWALKER PRODUCTION所属。 ビーバップ!ハイヒール(ABCテレ…

江角 マキコ(えすみ まきこ)
1966年12月18日生まれの有名人 島根出身

江角 マキコ(えすみ マキコ、1966年〈昭和41年〉12月18日 - )は、日本の元女優、元タレント、元CMタレント、元モデル、バレーボール実業団の元選手。島根県出雲市出身。 2014年までは研音…

谷口 真紀(たにぐち まき)
1983年7月8日生まれの有名人 広島出身

谷口 真紀(たにぐち まき、1983年7月8日 - )は、広島県出身の元レースクイーン、元女性モデル、元タレント、元ヨガインストラクター。 広島でモデル活動を行った後、2005年にレースクイーンデ…

マキノ 智子(まきの ともこ)
1907年1月29日生まれの有名人 京都出身

マキノ 智子(マキノ ともこ、1907年1月29日 - 1984年10月20日)は、日本の女優である。「日本映画の父」といわれた牧野省三の四女。父の映画の子役からスタートし、大スターとなった。本名は加…

カルメン・マキ(旧本名:Maki Annette Lovelace)
1951年5月18日生まれの有名人 神奈川出身

カルメン・マキ(旧本名:Maki Annette Lovelace、1951年5月18日 - )は、歌手、ロックミュージシャンである。本名:伊藤牧。日本国籍を取得するまでの本名はMAKI ANNETT…

花谷 麻妃(はなたに まき)
2002年3月16日生まれの有名人 出身

花谷 麻妃(はなたに まき、2002年3月16日 - )は、日本の女性歌手、声優。スタイルキューブ所属。アイドルグループFullfull☆Pocketの元メンバー。 3歳のときから芸能活動を開始し…

大橋 マキ(おおはし まき)
1976年10月30日生まれの有名人 神奈川出身

大橋 マキ(おおはし マキ、1976年10月30日 - )は、アロマセラピスト(英国IFA認定アロマセラピスト資格所持)。元フジテレビアナウンサー。 夫はCMクリエーターの志伯健太郎。 神奈川県…

マキノ 雅弘(まきの まさひろ)
1908年2月29日生まれの有名人 京都出身

マキノ 雅弘(マキノ まさひろ、1908年2月29日 - 1993年10月29日)は、日本の映画監督、脚本家、映画プロデューサー、録音技師、俳優、実業家。本名:牧野 正唯(まきの まさただ)。 「日…

佐々木 マキ(ささき まき)
1946年10月18日生まれの有名人 兵庫出身

佐々木 マキ(ささき マキ、1946年10月18日 - )は、日本の漫画家、絵本作家、イラストレーター。「佐々木マキ」は筆名で、フランスのレジスタンス勢力マキ団から取られている。 男性。兵庫県神戸市…

マキタスポーツ(まきたすぽーつ)
1970年1月25日生まれの有名人 山梨出身

マキタスポーツ(1970年1月25日 - )は、日本のお笑い芸人、ミュージシャン、俳優。ワタナベエンターテインメント所属。本名:槙田雄司(まきた ゆうじ)。 芸名は実家のスポーツ用品店の屋号からとっ…

小林 眞紀(こばやし まき)
2月22日生まれの有名人 滋賀出身

小林 眞紀(こばやし まき、2月22日 - )は、日本の女性声優。イエローテイル所属。滋賀県出身。 声優になることは子供の頃からの夢だった。 出演 太字はメインキャラクター。 テレビアニメ …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
マキシム=シャバリン
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

アイドリング TOKIO 爆笑問題 HKT48 SMAP 私立恵比寿中学 Ya-Ya-yah PASSPO☆ SUPER☆GiRLS SUPER EIGHT 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「マキシム=シャバリン」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました