もしもし情報局 > 1951年 > 5月18日 > 歌手

カルメン・マキの情報 (旧本名:MakiAnnetteLovelace)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【1月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

カルメン・マキの情報(旧本名:MakiAnnetteLovelace) 歌手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

カルメン・マキさんについて調べます

■名前・氏名
カルメン・マキ
(読み:旧本名:Maki Annette Lovelace)
■職業
歌手
■カルメン・マキの誕生日・生年月日
1951年5月18日 (年齢73歳)
卯年(うさぎ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和26年)1951年生まれの人の年齢早見表

カルメン・マキと同じ1951年生まれの有名人・芸能人

カルメン・マキと同じ5月18日生まれの有名人・芸能人

カルメン・マキと同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


カルメン・マキと関係のある人

古田たかし: バンド結成前:中学3年生の時にカルメン・マキ&OZに加入してプロデビュー。


田原総一朗: 「『わたしたちは……』〜カルメン・マキの体験学入門」という番組で、カルメン・マキが日記(小説的日記)で、「わたしたちは三畳の部屋に住んでいた」と書いていた。だが、実際はカルメン・マキは母親と一緒に住んでいた。そのため、カルメン・マキと同じく「天井桟敷」にいた支那虎という男と、アパートを借りて同棲させた。当時天井桟敷のスターだったカルメン・マキに変な男がついたということで、寺山修司が怒り、寺山と支那虎は口論して支那虎は退団したが、そのシーンまで撮影した。


丹波博幸: カルメン・マキ


春日博文: 1970年代に、カルメン・マキ&OZのリーダー、ギタリストとして活動した。


樋口晶之: クリエイション脱退後フリーランスで、カルメン・マキ&OZでコンビだった鳴瀬喜博とChaos、土岐英史&Rio Son、宇崎竜童の竜童組など数多くのバンドに参加するかたわらジョー山中、時任三郎、萩原健一、柳葉敏郎、井上堯之などのサポートを務める。


春日博文: 1977年 - カルメン・マキ&OZ解散。


井上陽水: 当時、CBSソニーはカルメン・マキの「時には母のない子のように」のヒットの余勢をかって、さらなる一発を狙っていた。


近田春夫: 同年12月、有楽町で開かれた第1回「日劇ロック・カーニバル」に、カルメン・マキ&タイムマシーンのキーボード奏者として参加。


汐見さやか: ラジオDJオーディション優勝をきっかけに、ラジオDJ、イベントMC、ナレーターとしての活動幅を広げ「汐見さやかのSunsetRock」では、鮫島秀樹、PERSONZ、ユニコーンの阿部義晴、ダイアモンド☆ユカイ、西田昌史(EARTHSHAKER)、寺田恵子(SHOW-YA)、中村中、カルメン・マキ、田村直美、高崎晃(LOUDNESS)といった日本のロックミュージシャンを始め、スティーヴィー・サラス、ジョージ・リンチ、ブーツィー・コリンズ、ポール・スタンレー、コーン、スティーヴ・ヴァイ、ビリー・シーン、ハーマン・リ (dragonforce)、ジョー・サトリアーニ、ポール・ギルバート、イングヴェイ・マルムスティーン、チャド・スミス、リッチー・コッツェン、マイケル・アモット、マイケル・シェンカー、DEVO、Y&T、ギターウルフ、Joan Jett、Rudy Surzo、Ray Luzier (Korn)、Marilyn Manson、The doors、Kelle Rhoads、Buddy Guy、Goo goo dolls、 Sick Puppies、Natalie Cole、Queensryche、Richie Kotzen、dUg Pinnick、Phill Sossan、Kiko(ANGRA)、Marco Mendoza、STEVE STEVENS、T.M. Stevens、Philip Bynoe、Chris Duarte、L. A. Guns、Black Label Society、Jimm Ladd、SLASH、Zebrahead、FISHBONE、MEGADETH、Black Sabbath、Back Cherry、Semi Precious Weapons、Motley Crue、Y&T、Booty Collins、Anthrax、Dragon force、STEVIE SALAS、Andrew W.K.、Gene Simmons (Kiss)、Nuno Bettencourt、Steve Vai、Andy Timmons、Kelly King、Eric Peterson、John Densmore(Doors)等多くの海外ミュージシャン達もゲスト出演している。


川崎真弘: 1970年代からキーボード奏者として、「イエロー」「カルメン・マキ&OZ」「金子マリ&バックスバニー」などに参加。


多賀英典: カルメン・マキ


内橋和久: Burkhard Stangl、フェルナンド・カブサッキ、マ—ティン・スィーヴァート、おおたか静流、藤井郷子、田村夏樹、DD Kern、Ned Rothenberg、Shelley Hirsch、吉田達也、ナスノミツル、芳垣安洋、巻上公一、イクエ・モリ(Ikue Mori)、松村和幸a.k.a.ZAK、塩谷博之、権藤知彦、青木タイセイ、ミヒャエル・フィッシャー、シルヴィ・ゴルバジェ、COMBOPIANO、UA、外山明、久土'n'茶谷、日比谷カタン、友部正人、梅津和時、太田恵資、山本精一、内田也哉子、NOID、Phil Minton、七尾旅人、フランツ・ホーツィンガー、中村としまる、田中悠美子、石川高、David Murray、山下洋輔、Hans Reichel、今井和雄、渋さ知らズ、Andy Moor、岡本洋、Samm Bennett、不破大輔、是巨人、鬼怒無月、くるり、Thomas Lehn、Mats Gustafsson、クレステン・オズウッド、八木美知依(Michiyo Yagi)、マッシモ・プッピーロ、高良久美子、酒井俊、ヤチェック・コハン、石橋英子、知久寿焼、Roger Turner、原田郁子、林栄一、二階堂和美、eEyo Idiot、半野田拓、Noël Akchoté、坂田明、大野由美子、大竹伸朗、Mani Neumeier、細野晴臣、Gene Coleman、高瀬アキ(Aki Takase)、関島岳郎、Axel Dörner、ヘルゲ・ヒンテレッガー、パスカルズ、秋山羊子、デイル・バーニング、西川文章、Martin Tétreault、ディアン・ラブローズ、鈴木昭男、高橋悠治、ピア・パルメ、JSX、岡登志子、山本達久、イフクキョウコ、オオヤユウスケ、鈴木正人、灰野敬二、アンゲリカ・カステーヨ、Salyu、Richard Scott、カルメン・マキ、Sainkho Namtchylak、Dagmar Klause、Mark Feldman、Christian Marclay、Bobby Previte、菊地成孔、坪口昌恭、Joke Lanz、Tony Buck、Achim Kaufman、Frank Gratkofski、Gerry Hemingway、Richard Barrett、Senyawa


深町純: カルメン・マキ「III」(1977年)


寺山修司: カルメン・マキの「時には母のない子のように」の作詞を手がける。


浜田朱里: ※原曲歌唱:カルメン・マキ


椎野恭一: カルメン・マキ


寺田恵子: 影響を受けた歌手はカルメン・マキ、アン・ルイス。高校生の頃までは声の高さはソプラノで、高校時代の先生にはその声の高さから合唱部入りを勧められたこともあったが、カルメン・マキへの憧れから、枕を喉に当てながらシャウトしたりして声を潰していったという。


奥平イラ: カルメン・マキ『Trick Star』『鍵をかけない』(アルバム「VOICE OF MOSES」)


寺田恵子: カルメン・マキのルーツがジャニス・ジョプリンであると知ってジャニスも好きになり、ジャニスをモデルとした映画『ローズ』にも惹かれて薔薇好きになったことからだという。


仲井戸麗市: 2015年4月 BSジャパン『オン・ザ・ロック!』の番組MCを半年にわたって務め、湯川れい子、カルメン・マキらと共演。


クニ河内: カルメン・マキ「ノイジーベイビー」(詞・曲・編曲)「二人のこと」「二人の言葉」(編曲)


寺田恵子: 高校1年生の時、文化祭でボーカルを探していた男性バンドに誘われ、「カルメン・マキしか歌わないよ」としながらも加入、最初はこの男性主体の7人組バンドで活動。


小川銀次: 「川上シゲ& Zone」、「カルメン・マキ Band」、「鳴瀬 & Quyz」などに精力的に参加、そして忌野清志郎と仲井戸麗市に出会い、日本語ロックのパイオニアであるRCサクセションに参加する。


人見元基: 大学サークル外で出会った元カルメン・マキ&OZのメンバーらとバンド・NOIZでキャリアをスタート。


西川響: 父が元ブラッディ・サーカス(クリエイションの前身)やカルメン・マキ&OZに在籍していたドラマーだったため、幼少時からROCKに親しむ。


樋口晶之: カルメン・マキ&OZ


忌野清志郎: 春日"ハチ"博文 - カルメン・マキ&OZのメンバーとして知られている。


ダディ竹千代: 高校卒業後、ライブ活動を行いながら、カルメン・マキ&OZのスタッフとなる。ギタリストの春日博文が高校の同級生であり、その縁でカルメン・マキ&OZの楽曲の作詞を担当した。


日高真弓: カルメン・マキ


深町純: カルメン・マキ&OZ「カルメンマキ&OZ」(1975年)


カルメン・マキの情報まとめ

もしもしロボ

カルメン・マキ(旧本名:Maki Annette Lovelace)さんの誕生日は1951年5月18日です。神奈川出身の歌手のようです。

もしもしロボ

現在、解散、家族、ドラマ、映画、事件に関する情報もありますね。カルメン・マキの現在の年齢は73歳のようです。

カルメン・マキのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

カルメン・マキ(旧本名:Maki Annette Lovelace、1951年5月18日 - )は、歌手、ロックミュージシャンである。本名:伊藤牧。日本国籍を取得するまでの本名はMAKI ANNETTE LOVELACEであったが、現在の本名は非公表。

アメリカ人の父と日本人の母との間に神奈川県鎌倉市で生まれる。父方の祖父はアイルランド人、祖母はユダヤ系ポーランド人。生まれて間もなく、父が帰国。母は肺結核を患っていたため、マキとともに日本に残った。母方の祖父母がいる東京都大田区で育つ。

1968年、香蘭女学校高等学校を2年次で中退。イラストレーターか役者になろうかと考えていた時期に、アングラ演劇の寺山修司が主宰していたの劇団「天井桟敷」の舞台『青ひげ』にたまたま友人に連れられていった。その舞台に感銘を受けた彼女は即入団を決意。同じ年の8月に新宿厚生年金会館での「書を捨てよ町へ出よう」が初舞台。この時、CBSソニー関係者の目に止まり、歌手契約。芸名の「カルメン・マキ」は舞台の練習中にたまたま思いついたもの。アングラ劇団から歌手が出るのは初めてのケースだった。

翌1969年に「時には母のない子のように」(作詞:寺山修司、作曲:田中未知)でデビュー。17歳とは思えない妖艶な雰囲気、歌唱力、哀愁のある歌いっぷりが話題を呼んだ。重い旋律が時代の雰囲気と合致して、累計100万枚を超える大ヒットを記録した。この曲で第20回NHK紅白歌合戦に出場した。ステージには裸足にジーンズ姿で登場し、非難を浴びた。司会者に「ジーパンもステージ衣装になる時代が来ました」と紹介された。当時の曲は、作曲は武満徹やクニ河内が、作詞は前述の寺山修司や谷川俊太郎が、手がけた。

これ以降も個性派歌手として活動し、6枚のシングルと3枚のアルバムをリリースする。前述の「時には母のない子のように」の他にも「山羊にひかれて」や「私が死んでも」「戦争は知らない」と言ったヒット曲を出した。

1970年、写真集『篠山紀信集 NUDE』(篠山紀信)でヌードを披露。

彼女のキャリアを語る上で欠かせないのはロックへの転向である。そもそものきっかけは、「時には母のない子のように」のレコード大賞受賞でCBSソニー社長から「ご褒美」としてレコードプレイヤーとLP盤数枚をプレゼントされた時のことである。

そのLP盤の中にジャニス・ジョプリンがあった。それを聴いたマキは衝撃を受け、1970年に突然のロック転向を表明する。直後近田春夫(のちにハルヲフォンを結成)、立川直樹らと「カルメン・マキ&タイムマシーン」と言うバンドを結成するが、すぐに解散。その後さまざまなバンドがバッキングについたが、最終的には当時の実力派バンドであった、ギタリスト竹田和夫率いるブルース・クリエイション(第2期)に落ち着き、1971年にコラボレーション・アルバムである『カルメン・マキ&ブルース・クリエイション』を発表。それまで黒人霊歌を基にしたフォークなどを歌うシンガーから、女性ロッカーへとイメージ・チェンジをした。

1972年には当時18歳であったギタリストの春日博文らとともに「カルメン・マキとOZ」を結成。メンバーは、春日博文(ギター)、鳴瀬喜博(ベース、後にカシオペア加入)、樋口晶之(ドラムス、のちに竜童組)。

結成当初は順風満帆とはいえず、所属事務所からはキャバレー回りを強要され、時には客から「こんな曲では踊れない」とビンを投げつけられることもあったという。

しかし、こうした地道な活動が実を結び、1974年にポリドールからシングル「午前一時のスケッチ」でデビュー。翌1975年1月にはファーストアルバム『カルメン・マキ&OZ』をリリース。10万枚以上を売り、当時のロックアルバムとしては大ヒットとなった。このアルバムに収録されている約12分にも及ぶ大作「私は風」は、のちに様々な歌手、ミュージシャンにカバーされ、その中でも特に中森明菜のものが有名である。なお、この録音前後にマキと春日以外のメンバーが総入れ替えとなっている。ドラムは西哲也、古田宣司(たかし)の1stアルバム参加を経て、内藤正美が1975年末まで在籍。ベースは千代谷晃を経て、1stアルバム録音の後から、後期OZの音に決定的影響を与えた川上茂幸に替わった。

1975年5月にグランド・ファンクの、同年8月にジェフ・ベック(やニューヨーク・ドールズら)の、夫々の来日公演の前座を務めた。

1976年にアメリカ合衆国のロサンゼルスでセカンド『閉ざされた町』を4か月かけて制作。ファーストに引き続き「閉ざされた町」や「火の鳥」といった大作路線を継承しながらも風格を漂わせたものに仕上がっている。「閉ざされた町」でドラムを担当したのは久藤賀一。レコーディングの合間にアメリカのコンサートを見て回り、マキは「日本ではお客さんが構えて聴いてるところがあるでしょう。違うんだな、向こうは。もう生活の一部になってるみたいで武道館の二倍もあるようなホールに、子供づれの家族がギッシリ来てる。身障者が見る設備もあるんですよ」などと当時の日本のロックを取巻く現状を憂いた。またロックバンドには珍しくファンクラブが結成された。

翌1977年の10月18日新宿厚生年金会館でのステージを最後に解散。その年の12月にはサードアルバム『III』を発表。前2作とは打って変わってポップな楽曲が並んだ。 また解散の翌年8月にはシングル盤として「私は風」、そして10月の解散ステージと同年5月の日比谷野外音楽堂のライブ音源を収録した『ライヴ』がリリースされている。『III』『ライヴ』録音時のメンバーはマキ、春日、川上、武田治 (Dr)、川崎雅文(川崎真弘)(Kb) であった。

OZ解散後、1979年に数回の渡米を経て、ドラマーで当時ロッド・スチュアート・バンドの一員でもあったカーマイン・アピス(元ヴァニラ・ファッジ→カクタス→BB&A)のプロデュースの下でソロ『NIGHT STALKER』を発表。

翌1980年には「カルメン・マキ&LAFF」を結成。同年『カルメン・マキ&LAFF』をリリース。「60s:時には・・・、70s:OZ、そして時代は今・・・LAFF」とレコードの帯にあるようにレコード会社からも期待がかかっていたが結局思うようなヒットが出ず、1981年にヘヴィメタルバンド『カルメン・マキ&5X』へと発展解消。1982年にファースト『HUMAN TARGET』、ライブ盤『LIVE X』、1983年にはセカンド『CARMEN MAKI'S 5X』をリリースし、解散。また、この期間には村上龍原作の映画『限りなく透明に近いブルー』の音楽に参加。「青白い夕焼け("リュウ"のテーマ)」を歌っている。

1980年9月に覚醒剤所持の現行犯で逮捕され、同年11月に大麻所持で逮捕された。これら事件のため、一時的にカルメン・マキ&LAFFは活動停止を余儀なくされてしまった。

1983年には、週刊プレイボーイ誌上でヌードを披露した。

その後1986年にはOZの初代ベーシストであった鳴瀬喜博や松本孝弘(のちにB'zを結成)などがいたセッションバンド、「うるさくてゴメンねBAND」に参加。ライブ活動を中心とする。1987年にはライブ盤『うるさくてゴメンねLIVE』を発表。その後出産、育児に専念するために一時的に音楽活動の休止を宣言した。

1993年に日本国籍を取得し、音楽活動を再開。同年、寺山修司歿後十年の企画として『時には母のない子のように』(新録音)を発表し、久保田麻琴プロデュースによる子守唄のアルバム『MOON SONGS』を発表。そして翌1994年には「MOSES」を結成。1995年に『VOICES OF MOSES』を発表。1996年にはOZ時代の盟友、春日博文のプロデュースによる「UNISON」を発表。また、この時のセッションメンバーをもとに「UNISON UNIT」を結成し、ライブを中心として活動。この頃に現在もライブ、アルバム制作で組んでいるギタリスト、鬼怒無月と出会っている。

1997年12月29日、「カルメン・マキ&OZ」の一夜限りの再結成を行う(於:京都大学西部講堂)。

1998年には後藤次利、笹路正徳、春日博文、辻仁成などをプロデューサーに迎えて『SPLIT』を発表。

2000年にはライブツアー「CARMEN MAKI 世紀末を歌う」を行い、翌年にはライブ盤『CARMEN MAKI LIVE 世紀末を歌う』をリリース。

2003年には鬼怒無月らとともに「CARMEN MAKI & SALAMANDRE」を結成。また同年に同名のアルバムをリリースし、ライブ活動も活発化させていく。

2004年には全曲アコースティックのアルバム『ANOTHER WAY』を発表。

2008年には、初の朗読(ポエトリー・リーディング)CD『白い月』をリリース。中原中也、萩原朔太郎らの詩を水城雄(ピアノ)の即興演奏にのせて読み、歌に留まらない表現に新境地を開いた。

現在も全国各地をライブハウスを中心に精力的に回っている。

2014年11月25日にはLIQUIDROOMにて「カルメン・マキ45周年記念VOL.1 〜ONE NIGHT STAND〜 《ROCK SIDE》」が行われた。出演はカルメン・マキの他、春日博文 (g)、川上茂幸 (b)、武田治 (ds)、厚見玲衣 (kbd)、ジョージ吾妻 (g)、盛山キンタ (b)、大内貴雅 (ds)、Dr.kyOn (kbd)、澤田浩史 (b)、古田たかし (ds)、木暮武彦 (g)、金子マリ (vo)、Char (g) であった。

2015年2月6日・7日の2日に渡って、ザムザ阿佐ヶ谷にて「カルメン・マキ45周年記念VOL.2《アングラSIDE》2days」が行われた。出演はカルメン・マキの他、春日博文 (g)、Dr.kyOn (kbd)、太田恵資 (Vl)、桜井芳樹 (g)、佐藤正治 (ds)、清水一登 (pf)、西嶋徹 (b) であった。

2018年10月、「カルメン・マキ&OZ」名義のライブを約21年ぶり(単独公演では41年ぶり)に開催。そしてファンから多くの要望を受け、翌2019年11月より開催するデビュー45周年記念再結成ツアーを発表。

1978年、ギタリストCharが、芸能界から追放処分を受け、四面楚歌状態にあったとき、救いの手を差し伸べたのが彼女である。当時、精神的な沈鬱状態で、ギターを弾く状態になかった彼を、自身のツアーにサイドマンとして誘って、ギターを弾く機会と場を与えた。「救われた。マキちゃんのおかげで再スタートさせてもらった」と後年Charは、デビュー20周年記念のリットーミュージックのインタビューで語った。この再スタートを足掛かりにCharは、ジョニー,ルイス&チャー(後のピンククラウド)を結成した。

レーシング・ドライバー 福沢幸雄の光と影

補:クニ河内

訳:Linda Hennrick

Carmine Appice

A面

時には母のない子のように

家なき子

二人のこと

戦争は知らない

マキの子守唄

B面

山羊にひかれて

だいせんじがけだらなよさ

さよならだけか人生ならば

ロバと小父さん

かもめ

時には母のない子のように

ボーナストラック

時には母のない子のように(イタリア語ver.)

ボーナストラック1曲入

A面

アダムとイヴ

欲望

種子

ペルソナ

嘘とほんと

B面

女と男

子供 -家族の肖像-

本能

過ち

Goodbye My Memories

A面

想い出にサヨナラ

朝まで待てない

あなたが欲しい

長い髪の少女

そしてもうひとつの朝

誰かおしえて

B面

坊や大きくならないで

手紙

死んだ男の残したものは

戦争は知らない

チューリップのアップリケ

風に吹かれて

A面

Understand [アンダースタンド]

And You [アンド・ユー]

Lord, I Can't Be Going No More

Empty Heart [空しい心]

B面

Motherless Child [母のない子]

I Can't Live For Today [今日を生きられない]

Mean Old Boogie [ミーン・オールド・ブギー]

St. James Infirmary [セント・ジェイムス病院]

ドイツでの発売

2012年デジタルリマスター盤

A面

It's Only Rock'n Roll(2:57)

Jamaican Getaway(4:47)

I Just Fell In Love Again(3:57)

Hey, Babe(3:40)

Take Me For A Little While(3:35)

B面

J-Rock(3:27)

Easy Come, Easy Go(4:56)

Eye To Eye(3:07)

Never On A Monday(3:33)

Bringing Me Down(3:03)

Night Stalker(1:30)

マキの子守唄

月の砂漠

七つの子

ケ・セラ・セラ

ジェルソミーナ

お月さましか話相手がいなかったら

星に願いを

白いブランコ

時計をとめて

時には母のない子のように

赤とんぼ

トリック・スター

時には母のない子のように

ダンサー・イン・ザ・シティ

ミッドナイト・ロンリー・ガール

鍵をかけない

夜間飛行

ルワンダ

空と陸の交わったところ

カム・ダウン・モーゼス

いつまでも

はこぶねの唄

人魚

ムーンビーチの砂の上

Lilly was gone with window pane

ペルソナ

Every time we say good-bye

星の河を渡ろう

記憶の海

ジュゴン

ありがとう

Awakening

百億の孤独

ユメノクスリ

すてられたイブ

たつまき

愛し合えるベッドに…

Sky Was Blue

1999

アポトーシス

ワイルドフラワー

Trick Star (5:36)

Lilly was gone with windowpane (8:14)

世界の果ての旅 (14:21)

OVER THE RAINBOW (9:57)

空と陸の交わったところ (8:57)

変わらないもの (9:45)

The Water is Wide

Monday Bluesong

かもめ

我自由丸

半分のこころ

戦争は知らない

アフリカの月

時には母のない子のように~サマー・タイム

かもめ

ペルソナ

虹の彼方に

BAR FLY(新曲)

FOR YOU(板橋・太田デュオ)

AJITTO SAN

にぎわい

北の海/人魚

真夜中の花|ふしあわせという名の猫

LOVESONGを唄う前に

戦争は知らない

海の詩学

街角

ペルソナ

友だち|てっぺん

ジェルソミーナ

それはスポットライトではない(5:38)

No Face, No Name, No Number(7:05)

As Tears Go By(5:42)

The Man I Love(6:58)

A Bird And Flower(12:40)

ジプシーソング(4:59)

ソウル(7:00)

Nord-北へ-(9:15)

TRICK STAR

ムーン・ビーチの砂の上

人魚(リュック・ベッソン監督「つめたく冷えた月」に捧ぐ)

捨てられたイブ

時計を止めて

記憶の海〈ROCK SIDE〉

Rock’n Roll Star

1999

私は風

時には母のない子のように

A Red Flower(水城雄)

白い月(萩原朔太郎)

骨(中原中也)

詩人はつらい(中原中也)

眠らない男(水城雄)

恋を恋する人(萩原朔太郎)

人に(高村光太郎)

北の海(中原中也)

祈り(水城雄)

月夜の浜辺(中原中也)

Bird Song

A面

あなたが欲しい

時には母のない子のように

山羊にひかれて

かもめ

さよならだけが人生ならば

想い出にサヨナラ

B面

誰かおしえて

戦争は知らない

種子

ペルソナ

そしてもうひとつの朝

Disc1

ノイジー・ベイビー 2:25

燃え過ぎた炎 3:32

東京はみなし児 3:13

ある少年の連想 3:25

私が死んでも 3:36

マキの子守唄 2:43

山羊にひかれて 3:15

二人のことば 3:08

想い出にサヨナラ 3:47

誰かおしえて 3:20

あなたが欲しい 2:45

戦争は知らない 3:50

だいせんじがけだらなよさ 2:18

さよならだけが人生ならば 3:03

ロバと小父さん 1:38

かもめ 2:44

サチオのテーマ 1:17

のこされた人形の唄 1:39

時には母のない子のように 3:23

Disc2

朝まで待てない 3:39

あなたが欲しい 3:23

長い髪の少女 3:02

そしてもうひとつの朝 3:46

坊や大きくならないで 4:40

死んだ男の残したものは 2:51

風に吹かれて 4:05

アダムとイヴ -ひとりとひとり- 4:11

欲望 -蛇を飼う唄- 4:39

種子 -はだしで駆けて行くと- 3:38

ペルソナ -言えない愛- 3:28

嘘とほんと 2:11

女と男 -小舟と海- 4:29

子供 -家族の肖像- 2:56

指 -地上の愛より- 2:15

本能 [スキャット] 3:59

過ち 3:15

時には母のない子のように [イタリア語ver.] 3:50

午前1時のスケッチ (Single ver.)

きのう酒場で見た女 (Single ver.)

私は風

空へ (Single ver.)

青白い夕焼け

J-ROCK

風に乗って

恋はエクスタシー

ROCK’N ROLL STAR

EVERYBODY NEEDS THE MUSIC

午前1時のスケッチ (Single ver.)

私は風

きのう酒場で見た女 (Single ver.)

崩壊の前日

空へ

嘆きのチャールストン

南海航路

青白い夕焼け (“リュウ"のテーマ)

J-ROCK

風に乗って

恋はエクスタシー

ROCK'N ROLL STAR

私は風 (Live ver.)

※ 2014年デジタル・リマスター版。

BLUE disc

時には母のない子のように

マキの子守唄

のこされた人形の唄

坊や大きくならないで

死んだ男の残したものは

戦争は知らない

種子-はだしで駆けて行くと-

子供-家族の肖像-

時には母のない子のように (イタリア語ヴァージョン)

月の砂漠

赤とんぼ

The Water is Wide

アフリカの月

海の詩学

ペルソナ

街角

ジェルソミーナ

ムーンビーチの砂の上

Lilly was gone with Windowpane (我友“CISCO”に捧ぐ)

RED disc

UNDERSTAND

LORD, I CAN’T BE GOING NO MORE

JAMAICAN GETAWAY

]B.C.STREET

FLY HI FLY

ROCK’N ROLL STAR

FEVER

EASY COME, EASY GO

私は風

六月の詩

崩壊の前日

閉ざされた町

PURPLE disc

夜間飛行

AWAKENING

アポトーシス

時計を止めて

記憶の海

いつまでも

A Red Flower

Lilly was gone with Windowpane (我友“CISCO”に捧ぐ)

空と陸の交わったところ

それはスポットライトではない

1999

NORD-北へ-

春日博文

A面

六月の詩

朝の風景

IMAGE SONG

B面

午前1時のスケッチ

きのう酒場で見た女

私は風

ボーナストラック

午前1時のスケッチ(Single ver.)

きのう酒場で見た女(Single ver.)

A面

INTRODUCTION

崩壊の前日

振り子のない時計

火の鳥

B面

LOST LOVE

閉ざされた町

EPILOGUE

A面

南海航路(4:19)

Love Song を唄う前に(7:42)

とりあえず・・・・・・・(3:10)

26の時(7:03)

B面

空へ(4:39)

街角(2:58)

昔(14:04)

Age(1:47)

1977年10月18日の新宿厚生年金会館解散コンサートと、同5月の日比谷野音ライヴを収録。

A面

メドレー

    君が代(Inst.)~

    午前1時のスケッチ~

    シゲのソロ(Inst.)

    崩壊の前日

    六月の詩

    IMAGE SONG

    とりあえず……(ROCK’N ROLL)

    B面

    あどりぶ(Inst.)~ 閉ざされた町

    26の時

    空へ

    私は風

    A面

    南海航路

    空へ

    Love Songを唄う前に

    六月の詩

    B面

    とりあえず・・・(Rockn' Roll)

    崩壊の前日

    私は風(LIVE ver.)

    Disc1

    午前1時のスケッチ(Single ver.)

    六月の詩

    私は風

    きのう酒場で見た女(Single ver.)

    Image Song

    閉ざされた町

    崩壊の前日

    嘆きのチャールストン

    26の時

    街角

    Disc2

    空へ(Single ver.)

    とりあえず......

    Love Songを唄う前に(Remix '96 ver.)

    南海航路(Remix '96 ver.)

    私は風(LIVE ver.)

    George Azuma

    A面

    INTOROMENTAL

    NOW'S THE TIME

    B.C. STREET

    恋はエクスタシー

    ROCK'N ROLL STAR

    B面

    EVERYBODY NEEDS THE MUSIC

    TRY ME AGAIN

    WIND SONG (I.L.Y.P.)

    FLY HIGH FLY

    MOTOR CYCLE CITY

    A面

    悪い夢

    スキャンダル

    ハーレー

    イージー・カム・イージー・ゴー

    B面

    ザ・ロンリー・ローズ

    カモン・エヴリバディ

    ムーヴィン・オン

    トーキョー・ロックン・ローラーズ

    モーターサイクル・シティ

    A面

    ムーヴィン・オン

    悪い夢

    デヴィルズ・イン・ザ・シティ

    ワンス・アンド・フォー・オール

    B面

    ダウン・トゥ・ピーセズ

    ミッドナイト・トレイン

    アースクェイク

    トーキョー・ロックン・ローラーズ

    A面

    ファンタジー / Fantasy

    サニー / Sunny

    ビー・マイ・サン / Be My Sun

    ファースト・タイム / First Time

    このままで / Love Is Fading

    B面

    ガナー / Gunnar

    フィーバー / Fever

    ハイアー・アンド・ストロンガー / Higher And Stronger

    ラヴ・コンフェッション / Love Confession

    ※ オムニバス作品、カルメン・マキ&OZの「閉ざされた町」収録。

    あらかじめ失われた恋人たちよ - 自閉症の女役(1971年、日本アート・シアター・ギルド)

    探偵はBARにいる - マキ役(2011年、東映)主題歌「時計をとめて」も担当。

    新平四郎危機一発 第6話「まぼろしの女」(1969年、TBS)

    出演順は「出演順/出場者数」で表す。

    真夜中のスケッチ(ニッポン放送)

    ^ “Carmen Maki Official Web”. carmenmaki.com. 2018年8月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月16日閲覧。

    ^ 名田貴好; 橋倉正信『青春音楽グラフィティ タイガースからYMOまで』集英社〈集英社文庫 COBALT-SERIES〉、1981年4月、162–165頁。 

    ^ “BIOGRAPHY - Carmen Maki | カルメン・マキ - UNIVERSAL MUSIC JAPAN”. カルメン・マキ. 2023年5月24日閲覧。

    ^ “カルメン・マキ(歌手) ザ・インタビュー ~トップランナーの肖像~”. BS朝日. (2017年3月4日). https://www.bs-asahi.co.jp/interview/lineup/309/ 2021年7月4日閲覧。 

    ^ “カルメン・マキ(歌手) ザ・インタビュー ~トップランナーの肖像~”. BS朝日. (2017年3月4日). https://www.bs-asahi.co.jp/interview/lineup/309/ 2021年7月4日閲覧。 

    ^ ファンクラブもできました 人気のカルメン・マキとOZ再び活動 お客の心にお土産を”. 報知新聞 (報知新聞社): p. 15. (1976年7月15日) 

    ^ カルメン・マキによると、15万枚くらいはいっただろうとのこと。月刊オンステージ編集部『日本ロック&フォークアルバム大全 1968〜1978 (上)』白夜書房、1990年、260頁。ISBN 4-89367-186-3。

    ^ “カルメン・マキ&OZ、41年ぶり単独公演が実現「ようやく再結成できました」”. BARKS (2018年10月10日). 2019年8月15日閲覧。

    ^ “カルメン・マキ&OZ、45周年記念で再結成&期間限定の全国ツアー開催”. Rolling Stone Japan (2019年7月17日). 2019年7月20日閲覧。

    ^ 映画「限りなく透明に近いブルー」。

    ^ 歌:アレックス・イーズリー。

    ^ 筑紫哲也ニュース23エンディングテーマ。

    ^ “Arakajime ushinawareta koibitotchiyo (1971) - IMDb”. The Internet Movie Database. 2012年3月14日閲覧。

    1969年の音楽#デビュー - 同じ年にデビューした歌手

    カルメン・マキ-Carmen Maki[1] - 公式サイト

    カルメン・マキ (@maki_carmen) - X(旧Twitter)

    ISNI

      2

      VIAF

        2

        3

        WorldCat

        フランス

        BnF data

        ドイツ

        アメリカ

        日本

        CiNii Books

        CiNii Research

        MusicBrainz

        日本の女性フォークシンガー

        NHK紅白歌合戦出演者

        ソニー・ミュージックレコーズのアーティスト

        ユニバーサルミュージックジャパンのアーティスト

        EMIミュージック・ジャパンのアーティスト

        NBCユニバーサル・ジャパンのアーティスト

        日本に帰化した人物

        アメリカ系日本人

        ユダヤ系日本人

        ユダヤ人の後裔

        アイルランド系日本人

        神奈川県出身の人物

        香蘭女学校中等科・高等科出身の人物

        20世紀日本の音楽家

        21世紀日本の音楽家

        1951年生

        存命人物

        ISBNマジックリンクを使用しているページ

        ISNI識別子が指定されている記事

        VIAF識別子が指定されている記事

        WorldCat Entities識別子が指定されている記事

        BNF識別子が指定されている記事

        BNFdata識別子が指定されている記事

        GND識別子が指定されている記事

        LCCN識別子が指定されている記事

        NDL識別子が指定されている記事

        CINII識別子が指定されている記事

        CRID識別子が指定されている記事

        MusicBrainz識別子が指定されている記事

        本名非公開の人物

2025/01/27 06:28更新

旧本名:Maki Annette Lovelace


カルメン・マキと同じ誕生日5月18日生まれ、同じ神奈川出身の人

大杉 亜依里(おおすぎ あいり)
1989年5月18日生まれの有名人 神奈川出身

大杉 亜依里(おおすぎ あいり、1989年5月18日 - )は、神奈川県出身の女性タレント、女優、ファッションモデル。ミステリーハンター。株式会社ヴライに所属していた。 2009年8月、「エリートモ…

松田 暎子(まつだ えいこ)
1952年5月18日生まれの有名人 神奈川出身

松田 暎子(まつだ えいこ、1952年5月18日 - 2011年3月9日) は、日本の女優。本名の松田 英子(まつだ えいこ)名義での出演作もある。 神奈川県横浜市出身。捜真女学校高等学部中退。 …

藤沢 あやの(ふじさわ あやの)
1983年5月18日生まれの有名人 神奈川出身

藤沢 あやの(ふじさわ あやの、1983年5月18日 - )は、日本のモデル、女優である。神奈川県出身。エフ・エム・ジー所属。小田原城内高校卒業。既婚。 夫は漫画家の藤沢とおる。実姉はレースクイー…

金刺 不二太郎(かなさし ふじたろう)
1895年5月18日生まれの有名人 神奈川出身

金刺 不二太郎(かなさし ふじたろう、1895年(明治28年)5月18日 - 1980年(昭和55年)1月4日)は、日本の政治家。川崎市長(7期)。全国市長会会長(4期)。 静岡県賀茂郡出身。東京工…

寺尾 聰(てらお あきら)
1947年5月18日生まれの有名人 神奈川出身

寺尾 聰(てらお あきら、1947年〈昭和22年〉5月18日 - )は、日本の俳優・ミュージシャン。所属事務所はホリプロダクション→石原プロモーション→寺尾事務所(自らの個人事務所)。父は俳優の宇野重…


柳川 茂(やながわ しげる)
1950年5月18日生まれの有名人 神奈川出身

柳川 茂(やながわ しげる、1950年5月18日 - )は、日本の男性脚本家、構成作家である。神奈川県出身。 神奈川県立相模台工業高校を卒業後、アニメーション制作会社の竜の子プロダクション(以下、タ…

沖津 和(おきつ やまと)
1986年5月18日生まれの有名人 神奈川出身

沖津 和(おきつ やまと、1986年5月18日 - )は、日本の男性俳優、声優、子役。神奈川県出身。 2001年の映画『まぶだち』(古厩智之監督)では主演を演じ、第16回高崎映画祭(2002年)最優…

はら ともこ(5月18日 - )
5月18日生まれの有名人 神奈川出身

5月18日生まれwiki情報なし(2025/01/27 08:52時点)

伊東 大輔(いとう だいすけ)
1985年5月18日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 伊東 大輔(いとう だいすけ、1985年5月18日 - )は、神奈川県横浜市出身の元プロ野球選手(内野手)、社会人野球指導者。 小学…

松川 梨香(まつかわ りか)
5月18日生まれの有名人 神奈川出身

松川 梨香(まつかわ りか、5月18日 - )は、日本のフリーアナウンサー・音楽評論家。 神奈川県出身 音楽の造詣が深く、主にクラシック音楽を中心に、ロック、ポップス、ジャズなど幅広い音楽に精通。特…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


カルメン・マキと近い名前の人


ロベルト=カルロス_(歌手)(Roberto Carlos Braga)
1941年4月19日生まれの有名人 出身

4月19日生まれwiki情報なし(2025/01/23 12:13時点)

カルロス=ビアンチ(Carlos Bianchi)
1949年4月26日生まれの有名人 出身

カルロス・ビアンチ(Carlos Bianchi, 1949年4月26日 - )は、アルゼンチン・ブエノスアイレス出身の元サッカー選手、現サッカー指導者。選手としてアルゼンチン代表だった。選手時代のポ…

渡邉 ひかる(わたなべ ひかる)
【SUPER☆GiRLS】
1994年2月15日生まれの有名人 北海道出身

渡邉 ひかる(わたなべ ひかる、1994年2月15日 - )は、日本の女優、タレント。SUPER☆GiRLSの元メンバー。 北海道出身(東京都出生)。WaVE所属。 3歳からバレエを習いはじめ、小…

三咲 舞花(みさき まいか)
7月20日生まれの有名人 大阪出身

三咲 舞花(みさき まいか、7月20日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドルで、元レースクイーン。愛称は“マイカル”。 大阪府出身 。以前はグラマーリップ→クレイズアソシエイションに所属してい…

軽辺 るか(かるべ るか)
1993年12月8日生まれの有名人 東京出身

2012年:お掃除ユニットCLEAR'S(初代)加入 2013年:お掃除ユニットCLEAR'S(初代)卒業 2014年:お掃除ユニット東京CLEAR'S加入 軽辺 るか(かるべ るか、1993年12…


七谷 明日香(ななたに あすか)
1983年3月7日生まれの有名人 愛知出身

七谷 明日香(ななたに あすか、1983年3月7日 - )は、日本の女優、タレント、元レースクイーンである。愛知県出身オリオンズベルト所属。愛称は、あすかル。 趣味:ゴルフ、旅行、スポーツ観戦 特技…

藤田 淑子(ふじた としこ)
1950年4月5日生まれの有名人 出身

藤田 淑子(ふじた としこ、1950年〈昭和25年〉4月5日 - 2018年〈平成30年〉12月28日)は、日本の声優、女優、歌手。中華人民共和国遼寧省大連市出身。青二プロダクション最終所属。別芸名:…

比嘉 リカルド(ひが りかるど)
1973年5月4日生まれの有名人 出身

比嘉 リカルド(ひが リカルド、1973年5月4日 - )は、ブラジル・サンパウロ州カンピーナス出身の元サッカー選手、元フットサル選手、フットサル指導者。2003年に日本へ帰化。帰化以前の登録名はリカ…

ヒカルド・クルーズ(Ricardo Cruz )
1982年1月12日生まれの有名人 栃木出身

ヒカルド・クルーズ(Ricardo Cruz 1982年1月12日 - )は、ブラジル国籍の男性歌手、翻訳家である。JAM Projectの準レギュラーメンバー。 小学生の時代から日本の特撮ファンで…

ローカル岡(ろーかる おか)
1943年12月13日生まれの有名人 茨城出身

ローカル岡(ローカル おか、1943年12月13日 - 2006年1月16日)は、日本の漫談家である。本名、岡田 満(おかだ みつる)。茨城県那珂市出身。 飄々とした風貌と茨城弁の独特の語り口で世相…


DJケミカル(でぃーじぇい けみかる)
1982年5月13日生まれの有名人 東京出身

DJケミカル(ディージェイ・ケミカル、本名:田野倉 智文(たのくら ともふみ)、1982年5月13日 - )は、日本の僧侶、音楽グループFUNKY MONKEY BABYSの元DJである。東京都八王子…

佐々木璃花(ささき りか)
【Ange☆Reve】
1995年12月6日生まれの有名人 千葉出身

12月6日生まれwiki情報なし(2025/01/27 09:35時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
カルメン・マキ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

アイドリング Ya-Ya-yah ハロプロ SUPER☆GiRLS AKB48 SUPER EIGHT HKT48 SMAP 爆笑問題 TOKIO 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「カルメン・マキ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました