もしもし情報局 > 1935年 > 6月27日 > タレント

レオナルド熊の情報 (れおなるどくま)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

レオナルド熊の情報(れおなるどくま) タレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

レオナルド熊さんについて調べます

■名前・氏名
レオナルド熊
(読み:れおなるどくま)
■職業
タレント
■レオナルド熊の誕生日・生年月日
1935年6月27日 (年齢59歳没)
亥年(いのしし年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和10年)1935年生まれの人の年齢早見表

レオナルド熊と同じ1935年生まれの有名人・芸能人

レオナルド熊と同じ6月27日生まれの有名人・芸能人

レオナルド熊と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


レオナルド熊と関係のある人

石井光三: コメディアン、俳優としても活躍していたレオナルド熊と共に『劇団七曜日』を立ち上げ、若手お笑い系役者の登竜門的存在になった。


石倉三郎: レンタルのニッケン (1985年、レオナルド熊と共演)


石倉三郎: 1981年(昭和56年)、レオナルド熊とコント・レオナルドを結成(事実上の再結成)。


立花伸: 解散後東京に戻って酒井くにおらと女装コントをしていた時、西賀八の紹介で熊田にげろう(後のレオナルド熊)の弟子になり、福岡ケンジの名で師匠と『コント三冠王』を組み3年間活動。


本田ゆみ子: レンタルのニッケン(レオナルド熊)共演


中務靖久: コント・レオナルド(レオナルド熊、ダヴィンチ白熊→石倉三郎)石井光三オフィス


新山武司: コント・レオナルド(レオナルド熊、ダヴィンチ白熊→石倉三郎)石井光三オフィス


西田和昭: 初代正月は美和けんじ、二代目正月はレオナルド熊門下で、コント山口君と竹田君の山口君の元相方田口(元チャゲ&飛鳥バンドのベース担当)、三代目正月は、元ミスターポテトの伊藤忠。


はらみつお: 17歳でレオナルド熊に弟子入り、1971年に三木ヒロシとのコンビ「コント笑企業」を結成し、左官屋コントなどを得意としたが、1977年に解散し、熊が副業として経営していた小料理店の板前などに起用されていた。


石倉三郎: 1979年(昭和54年)、レオナルド熊とラッキーパンチを結成するも、すぐに解散。


由利徹: また、レオナルド熊を弟分としてかわいがっていた。


ブッチー武者: 1975年、児童音楽歌劇団に所属し小・中学校で公演する中、その2年後の1977年に演出家のはかま満緒が講師を務めるNHK『お笑いオンステージ コメディー研究会』のオーディションに合格し、それと同時にコメディアンで活躍していたレオナルド熊に師事する。


久慈あさみ: ザ・サスペンス・「熊さんの警察手帖」(1984年、TBS)共演:レオナルド熊 、堤大二郎


高見知佳: サントリー ナマ樽 一般大衆篇(レオナルド熊、藤島親方(後の貴ノ花利彰)と共演。


水島敏: 師匠はレオナルド熊


ビートきよし: 相方はレオナルド熊の弟子だったが、事情があり1か月経たずにコンビ解消。


レオナルド熊の情報まとめ

もしもしロボ

レオナルド熊(れおなるどくま)さんの誕生日は1935年6月27日です。北海道出身のタレントのようです。

もしもしロボ

弟子、家族などについてまとめました。病気、解散、引退、事故、テレビ、ドラマ、家族、子役に関する情報もありますね。59歳で亡くなられているようです。

レオナルド熊のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

レオナルド 熊(レオナルドくま、本名:井上 千蔵 (いのうえ せんぞう)、1935年〈昭和10年〉6月27日 - 1994年〈平成6年〉12月11日)は、日本のコメディアン・俳優。石倉三郎と組んだコントコンビ「ラッキーパンチ」「コント・レオナルド」で人気を博した。

北海道樺戸郡新十津川町の出身。地元高校を中退後、役者を志すため単身で上京する。しかし実際のところ中々芽が出ることが無く苦労し、十余年地方巡業で地道に活動した。その後浅草に定着し、ストリップ劇場で幕間コントをしながら副業で小料理店を経営していた。しかし1973年、38歳の時に持病の結核が悪化してしまい、治療に専念するためおよそ5年間にわたる長期入院をすることになった。当時の芸名は 北海の熊→ 熊田にげろうで活動していた。

熊のことを『師匠』と仰いだ弟子も少なくなかったが、本人の性格や金銭面での諸事情を抱えていた人物だった。また人間関係や見解の相違あってのコンビ解消・再結成を多く繰り返して来ており、相方は25人ほど交代した。ちなみに熊とコンビを結成して年数長く活躍したのは石倉三郎である。また持病の結核が中々完治せず、仕事を休むことになるなど健康面でも不安を抱えていた。

1979年、病気療養中にホープの紹介もあって、俳優出身であり、どつき漫才を売りに活動していた「チャップリンズ」を解散したばかりの石倉三郎と「ラッキーパンチ」を結成し初デビューを果たした。しかし初めは売れていたものの、体調不良気味の熊が寝込み、舞台に続けて穴をあける事態となった。それが要因で仕事が減り、コンビ仲も悪くなり1年弱で解散する。この熊とのコンビ解消を機に石倉は一旦、芸能界から引退した。

石倉との「ラッキーパンチ」を解散した直後から弟子であるブッチー武者と「熊田うつぞう・にげろう」を経て初代「コント・レオナルド」を結成する。同時に自身の芸名を「レオナルド熊」に改名した。しかし、命名者であるポール牧に事前許可もなく無断で改名した為、破門された。

コンビ・芸名を変えて新たに活動を始めたが、弟子である武者とのコンビ仲は良くなかった。武者が師匠・熊からの執拗ないじめが元でノイローゼ(神経症)になる深刻な状況の中『花王名人劇場』に出演する直前、コント中の舞台で転倒事故が発生。武者はこの事故で骨折・負傷して休演せざるを得なくなり、ホープと澤田隆治が仲裁に入る形でコンビは解消となった。代わりに芸能界を引退して千葉県富津市にあるマザー牧場で勤務していた石倉を呼び戻し、1981年より二代目「コント・レオナルド」を再結成させた。

若手が中心だった漫才ブームの中で、比較的年輩である熊が政治・経済・時事問題を不条理コントで茶化すスタイルは当時異色の存在となり、これが受けて人気を得た。

1983年に出演したサントリービール「ナマ樽」のテレビコマーシャルで、熊が発した「いかにも一般大衆が喜びそうな」は、この年の流行語にもなり、広く知られた顔にもなった。

コメディアンとして人気を得たのと共に俳優としても活躍し、テレビドラマ『江戸川乱歩の美女シリーズ・人間椅子』(1984年、テレビ朝日)では、美女が座る椅子を愛する職人・黒川純一を演じており、怪優としての側面も見せていた。

しかし、石倉とのコンビ仲は以前の「ラッキーパンチ」と同様に良くなかった。自ら脚本・演出を手掛ける熊にとって『コント・レオナルド』は、最初から「自分の名を冠した自身の持ち物」という意識を常に持ち続けており、強いこだわりとプライドがあった。石倉はその熊に対して我慢が出来ずに愛想を尽かし、熊も石倉の酒癖の悪さを批判した。

コンビとしての人気は安定していたが、喧嘩別れをする形で1985年10月に再びコンビを解消・絶縁してしまう。ちなみに二代目「コント・レオナルド」としての活動期間は4年間であった。

その後は石井光三と「劇団七曜日」を立ち上げ、若手お笑い系役者の登竜門となる。またピン活動の傍ら、その場で若手を相方にコンビを組んで地道に芸能活動を続けたが、肝心である芸の切れ味が鈍ってしまったこともあり、次第に芸能界から距離を置く様になる。

1994年の10月に、末期の膀胱癌と診断される。後にホープ・マギー司郎など「田端グループ」の仲間達による「癌祝いの会」が開かれた。

その約2か月後の12月11日、家族と共に焼肉を外食し終えた直後に容体が急変し、搬送先の国立第二病院で急性心不全により死去した。59歳没。葬儀にはコンビ解消以来、顔を合わせることがなかった石倉も参列した。墓所は東京都杉並区永福の築地本願寺和田堀廟所。

弟子

ゆーとぴあ・ホープ

森はじめ

ブッチー武者

はらみつお

たんごしん

水島びん

すず風にゃん子

ほか

家族

最後の妻は元女優の中川加奈。息子はレオナルド小熊名義で子役出演の後、ギタリスト井上"KB"幸法として活動。長女は一般人。

2024/06/18 10:54更新

reonarudokuma


レオナルド熊と同じ誕生日6月27日生まれ、同じ北海道出身の人

永山 則夫(ながやま のりお)
1949年6月27日生まれの有名人 北海道出身

永山 則夫(ながやま のりお、1949年〈昭和24年〉6月27日 - 1997年〈平成9年〉8月1日)は、日本の連続殺人犯・元死刑確定者(死刑囚)、小説家。北海道網走市生まれ、明治大学付属中野高等学校…

矢萩 渉(やはぎ わたる)
1957年6月27日生まれの有名人 北海道出身

矢萩 渉(やはぎ わたる、1957年6月27日 - )は、北海道旭川市出身のギタリスト、シンガーソングライター、ミュージシャン、音楽プロデューサーである。血液型はA型。1977年からロックバンド『安全…

福島 千里(ふくしま ちさと)
1988年6月27日生まれの有名人 北海道出身

福島 千里(ふくしま ちさと、1988年6月27日 - )は、日本の元陸上競技選手、陸上競技指導者。専門は短距離。北京・ロンドン・リオデジャネイロオリンピック日本代表。女子100m、200mの日本記録…

手塚 とおる(てづか とおる)
1962年6月27日生まれの有名人 北海道出身

手塚 とおる(てづか とおる、1962年6月27日 - )は、日本の俳優。かつては放送作家としての活動も行っていた。北海道出身。トライストーン・エンタテイメント所属。 1983年、『黒いチューリッ…

遠藤 淑子(えんどう としこ)
1960年6月27日生まれの有名人 北海道出身

遠藤 淑子(えんどう としこ、1960年6月27日 - )は、日本の漫画家、同人作家。北海道根室市出身。読者へのサービス精神あふれるウィットに富んだ作風で、根強い人気を持つ。過去作も、文庫本として次々…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


レオナルド熊と近い名前の人

レオナルドいも(れおなるど いも)
1952年3月6日生まれの有名人 鹿児島出身

3月6日生まれwiki情報なし(2024/06/08 17:27時点)

藍野 レオ(あいの れお)
1988年3月4日生まれの有名人 静岡出身

藍野 レオ(あいの れお、1988年3月4日 - )は日本のモデル、レースクイーン、グラビアアイドルである。静岡県出身。 元アヴィラステージ→アートアップ所属。公称身長160cm。スリーサイズはB8…

鈴木 礼央奈(すずき れおな)
1985年6月5日生まれの有名人 神奈川出身

鈴木 礼央奈(すずき れおな、1985年6月5日 - )は、神奈川県出身のタレント、グラビアアイドル、元レースクイーンである。 1985年6月5日、神奈川県で生まれる。兄が1人いる。 中学時代は卓…

広田 レオナ(ひろた れおな)
1963年3月7日生まれの有名人 北海道出身

広田 レオナ(ひろた レオナ、1963年3月7日 - )は、日本の映画監督・元女優・エージェント代表。北海道札幌市出身。株式会社ジュ・デテストゥ・レ・コンコンブル(ジュデコン)代表取締役社長。旧芸名、…

森本 レオ(もりもと れお)
1943年2月13日生まれの有名人 愛知出身

森本 レオ(もりもと レオ、1943年〈昭和18年〉2月13日 - )は、日本の俳優、ナレーター、タレント、声優である。本名は森本 治行(もりもと はるゆき)。旧芸名:森本 玲夫(もりもと レオ)。妻…

井田玲音名(いだ れおな)
【SKE48】
1998年12月3日生まれの有名人 三重出身

SKE48(エスケーイー フォーティーエイト)は、日本の女性アイドルグループ。名古屋市・栄に有する専用劇場を拠点として中京圏を中心に活動している。秋元康が総合プロデュースを手掛けるAKB48グループの…

レオナルド=シャーシャ(Leonardo Sciascia)
1921年1月8日生まれの有名人 出身

レオナルド・シャーシャ(Leonardo Sciascia, 1921年1月8日ラカルムート - 1989年11月20日パレルモ)は20世紀のイタリアの作家、小説家、詩人、評論家、政治家。イタリア文学…

ジュリオ=アンドレオッティ(Giulio Andreotti)
1919年1月14日生まれの有名人 出身

ジュリオ・アンドレオッティ(イタリア語: Giulio Andreotti、イタリア語発音: [ˈʤuːljo andreˈɔtti]、1919年1月14日 - 2013年5月6日)…

ナラ=レオン(Nara Lofego Leao)
1942年1月19日生まれの有名人 出身

ナラ・レオン(Nara Lofego Leão、1942年1月19日 - 1989年6月7日)は、ボサノヴァの歌手で女優。本名は、ナラ・ロフェーゴ・レオン。姉のダヌーザはモデルとして活動した。 1…

ケン=レオン(Kenneth “Ken” Leung)
1970年1月21日生まれの有名人 出身

ケン・レオン(Ken Leung、1970年1月21日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク出身の俳優。 ニューヨーク大学在学中より演劇に関わるようになる。1997年に『ラッシュアワ…

レオン=ゴラブ(Leon Golub)
1922年1月23日生まれの有名人 出身

1月23日生まれwiki情報なし(2024/06/05 02:54時点)

レオン=カーフェイ 〈梁 家輝〉(Tony Leung Ka-fai)
1958年2月1日生まれの有名人 出身

2月1日生まれwiki情報なし(2024/06/18 00:40時点)

レオ=フリージンガー(Leo Freisinger)
1916年2月7日生まれの有名人 出身

2月7日生まれwiki情報なし(2024/06/10 12:16時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
レオナルド熊
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Ya-Ya-yah PASSPO☆ HKT48 TOKIO SUPER☆GiRLS 私立恵比寿中学 アイドリング SUPER EIGHT Rev.from DVL SMAP 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「レオナルド熊」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました