もしもし情報局 > 1921年 > 1月16日 > 哲学者

上山春平の情報 (うえやましゅんぺい)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

上山春平の情報(うえやましゅんぺい) 哲学者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

上山 春平さんについて調べます

■名前・氏名
上山 春平
(読み:うえやま しゅんぺい)
■職業
哲学者
■上山春平の誕生日・生年月日
1921年1月16日 (年齢91歳没)
酉年(とり年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
旧 台湾出身

上山春平と同じ1921年生まれの有名人・芸能人

上山春平と同じ1月16日生まれの有名人・芸能人

上山春平と同じ出身地旧 台湾生まれの有名人・芸能人


上山春平と関係のある人

山下正男: 「パース論文集」(上山春平共訳、『世界の名著 第48』、中央公論社、1968年)


真継伸彦: 『日本仏教・この人と思想』(講演集)梅原猛、上山春平、武内義範共著、朝日新聞社 1974


桑原武夫: また、京都大学人文科学研究所(京大人文研)を本拠としてさまざまの分野の研究者を組織し先駆的な学際共同研究システムを推進、『フランス百科全書の研究』『ルソー研究』(1951年毎日出版文化賞)、『宮本武蔵と日本人』など日本の人文科学分野における数々の業績を通じて、梅棹忠夫、梅原猛、上山春平、鶴見俊輔、多田道太郎ら多くの文化人の育ての親となった。


山口定: (柴田光蔵・矢野暢・青木保・安藤仁介・上山春平)『いま、国家を問う』(大阪書籍, 1984年)


山本益博: 日本のいちばん長い夏(2009年) - 上山春平


今西錦司: しばしば上山春平のように、今西の説を日本独自の進化論という形で取り扱うマスコミ、人文系の研究者が多いが、アスキスによれば実際には、1920年代および30年代における欧州の動物社会学で優勢であった、進化の所産が決定される際には生物学だけではなく、社会学的な分析も重要であるというアイデアと、米国での動物の集団と協力に関する研究に基づいている。


野田宣雄: (上山春平・五百旗頭真・中西輝政)『20世紀の戦争――封じられた平和の祈り』(読売新聞社、1998年)


上山春平の情報まとめ

もしもしロボ

上山 春平(うえやま しゅんぺい)さんの誕生日は1921年1月16日です。旧 台湾出身の哲学者のようです。

もしもしロボ

業績、受賞・栄典などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。91歳で亡くなられているようです。

上山春平のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

上山 春平(うえやま しゅんぺい、1921年1月16日 - 2012年8月3日)は、日本の哲学者。京都大学名誉教授。従三位。紫綬褒章受章者、文化功労者、勲二等授旭日重光章受章。

和歌山県出身。台北高等学校を経て、1943年京都帝国大学文学部哲学科卒業。太平洋戦争下では徴兵され、人間魚雷回天に搭乗するも死を免れた。

戦後は1948年に和歌山県立田辺高等学校教諭となる。同年愛知第二師範学校助教授を経て、1954年京都大学人文科学研究所助教授、1968年教授、所長を歴任。京都国立博物館館長、京都市立芸術大学学長も務めた。

2012年8月3日、パーキンソン病のため、京都市内の自宅で死去。91歳没。没日付けで正七位から従三位へ昇叙。

業績

初期の関心はアメリカのプラグマティズム哲学の研究であったが、のち日本を中心にした仏教、国家論、戦争論、日本文化論などに移った。1995年1月には皇居の講書始で「日本の国家について」を進講した。

梅原猛、梅棹忠夫らの「新・京都学派」の一人。主要著作は法藏館より『上山春平著作集』(全10巻)に収められている。

受賞・栄典

1988年:紫綬褒章受章。

1994年:文化功労者。

1998年:叙勲二等授旭日重光章。

2024/06/26 05:52更新

ueyama syunpei



TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


上山春平と近い名前の人

上山 千穂(うえやま ちほ)
1975年10月31日生まれの有名人 兵庫出身

上山 千穂(うえやま ちほ、1975年10月31日 - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。 兵庫県神戸市出身。小林聖心女子学院高等学校、聖心女子大学文学部英米文学科卒業。 中学と高校は…

上山 徹郎(うえやま てつろう)
1973年2月15日生まれの有名人 埼玉出身

上山 徹郎(うえやま てつろう、1973年2月15日 - )は、日本の漫画家。埼玉県出身。同じく漫画家の上山道郎は実兄である。 中学時代は雑誌『宇宙船』のハガキ職人であり、当時放送されていた仮面ラ…

うえやま とち(うえやま とち)
1954年2月22日生まれの有名人 福岡出身

うえやま とち(1954年2月22日 - )は、日本の漫画家。(公社)日本漫画家協会九州支部長。本名は上山 敏彦(うえやま としひこ)。血液型はB型。代表作はアニメ化もされた『クッキングパパ』。福岡県…

上山 紗奈(かみやま さな)
1988年8月23日生まれの有名人 石川出身

上山 紗奈(かみやま さな、1988年8月23日 - )は、日本の女性グラビアアイドル。 石川県出身。有限会社スターブリッジプロモーション所属。 かつてはアイドルユニットB-Limit.(ビーリミ…

上山崎 初美(かみやまさき はつみ)
1951年1月3日生まれの有名人 兵庫出身

1月3日生まれwiki情報なし(2024/06/20 08:19時点)

上山 草人(かみやま そうじん)
1884年1月30日生まれの有名人 宮城出身

上山 草人(かみやま そうじん、1884年1月30日 - 1954年7月28日)は、日本の俳優。本名は三田 貞(みた ただし)。号は半月。 坪内逍遥の文芸協会を経て、妻の山川浦路らと近代劇協会を設立…

上山 雅輔(かみやま がすけ)
1905年2月23日生まれの有名人 山口出身

上山 雅輔(かみやま がすけ、本名:上山 正祐(うえやま まさすけ)、1905年(明治38年)2月23日 - 1989年(平成元年)4月11日)は、日本の劇作家・小説家。姉は童謡詩人の金子みすゞ。 …

上山竜治(かみやま りゅうじ)
1986年9月10日生まれの有名人 大阪出身

上山 竜治(かみやま りゅうじ、1986年9月10日 - )は、日本の俳優、声優、タレント。旧芸名は上山 竜司。RUN&GUNの元メンバー。 東京都出身。キューブ所属。血液型はO型。身長17…

上山 直英(うえやま なおひで)
1951年3月8日生まれの有名人 大阪出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/24 15:43時点)

上山 直武(うえやま なおたけ)
1924年4月22日生まれの有名人 高知出身

上山 直武(うえやま なおたけ、旧姓・島崎、1924年(大正13年)4月22日 - 1997年(平成9年)9月4日)は、日本の実業家。元大日本除虫菊会長。元大日本除虫菊会長十六代上山勘太郎(前名英夫)…

植山 由美子(うえやま ゆみこ)
1980年5月11日生まれの有名人 大阪出身

5月11日生まれwiki情報なし(2024/06/26 02:29時点)

上山 道郎(うえやま みちろう)
1970年5月14日生まれの有名人 埼玉出身

上山 道郎(うえやま みちろう、1970年5月14日 - )は、日本の漫画家。埼玉県出身。男性。同じく漫画家の上山徹郎は実弟である。代表作に『機獣新世紀ZOIDS』『ツマヌダ格闘街』など。 デビュ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
上山春平
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

palet ALLOVER asfi E-girls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「上山春平」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました