もしもし情報局 > 1940年 > 9月19日 > 野球選手

大羽進の情報 (おおばすすむ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

大羽進の情報(おおばすすむ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

大羽 進さんについて調べます

■名前・氏名
大羽 進
(読み:おおば すすむ)
■職業
野球選手
■大羽進の誕生日・生年月日
1940年9月19日 (年齢83歳)
辰年(たつ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和15年)1940年生まれの人の年齢早見表

大羽進と同じ1940年生まれの有名人・芸能人

大羽進と同じ9月19日生まれの有名人・芸能人

大羽進と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


大羽進と関係のある人

辻恭彦: 1965年10月14日の広島戦(広島市民)では大羽進から初本塁打を放ったほか、リードでは村山の延長12回完投勝利をアシスト。


末次利光: 初本塁打:1966年6月26日、対広島カープ13回戦(広島市民球場)、8回表に大羽進から左越ソロ


外木場義郎: 1965年10月2日に膝を痛めた大羽進に代わり急遽登板。


石本秀一: 大羽進、竜憲一、外木場義郎らを育てたほか、水谷実雄を野手に転向させ、当時68歳の老体を押して、衣笠祥雄ら若手の前でスライディングの実技指導をして見せた。


末次利光: 6月26日の広島戦(広島市民)8回表に大羽進から左越ソロを放って初本塁打を記録。


若生和也: 8月22日の3度目の先発で広島の大羽進と投げ合い、6回を5安打2失点に抑え初勝利を飾る。


東条文博: 8月17日の広島東洋カープ戦で大羽進からサヨナラ本塁打を放っている。


稲尾義文: 初出場・初打席:1963年4月16日、対読売ジャイアンツ1回戦(広島市民球場)、8回裏に大羽進の代打として出場、中村稔の前に凡退


大羽進の情報まとめ

もしもしロボ

大羽 進(おおば すすむ)さんの誕生日は1940年9月19日です。東京出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

詳細情報などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。大羽進の現在の年齢は83歳のようです。

大羽進のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

大羽 進(おおば すすむ、1940年9月19日 - )は、東京都墨田区出身の元プロ野球選手。ポジションは投手。

中学時代から王貞治と対戦しており、地区大会決勝で対戦するも敗北。日本大学第一高校に進学。2年生時にはエースとして1957年夏の甲子園都予選決勝に進み、早稲田実業高の王と投げ合うが完封負けを喫する。しかし翌1958年春季関東大会都予選では早実高を完封、関東大会決勝まで進むが銚子商に惜敗した。夏の都予選では4回戦で敗退、甲子園には出場できなかった。王とは3度対戦したが1勝2敗であった。

高校卒業後は明治大学に進学する予定だったが、家業のメッキ工場が倒産したこともきっかけになって急遽進学をとり止め、プロ入りする事を決意し1959年に広島カープへ入団した。

ライバルの王が1年目から活躍する中で大羽は伸び悩んでいたが、1964年5月5日の巨人戦で大羽は先発として登板。この試合は王の5打席連続本塁打の成否がかかっており、広島が初めて王シフトを敷いた試合だった。大羽も打席の王に対して内角球で真っ向勝負し、見事に王をファーストライナーに打ち取り王の日本記録達成を阻止した。同年8月20日の巨人戦では、5試合連続で本塁打を打っていた王の記録を止め、初完封勝利した。

1965年にフォーム改造に着手し、「フラミンゴ投法」と呼ばれたフォームで翌年には13勝を挙げオールスターゲームにも初出場した。1972年には金銭トレードで東映フライヤーズに移籍し、この年限りで引退した。なお巨人戦では通算19勝と滅法強く、巨人キラーとしても活躍した。

引退後は不動産会社勤務を経て、都内で兄とともに家業の金属加工関係の会社を再建し経営、60歳まで勤務した。その後は母校・日大一高野球部で投手の指導をしている。大羽のかつてのライバル・王とは、王の母校・早実の後輩を通じて携帯の電話番号を交換したもののほとんど交流は無いという。

オーバースローからシュート、カーブ、スローカーブ、フォークボールなどを武器とした。

詳細情報

年度別投手成績

各年度の太字はリーグ最高

記録

オールスターゲーム出場:1回 (1966年)

背番号

40 (1959年 - 1960年)

29 (1961年 - 1971年)

47 (1972年)

2024/06/22 12:05更新

ooba susumu


大羽進と同じ誕生日9月19日生まれ、同じ東京出身の人

村岡 博人(むらおか ひろと)
1931年9月19日生まれの有名人 東京出身

村岡 博人(むらおか ひろと、1931年9月19日 - 2017年3月13日)は東京府小石川区(現:東京都文京区)出身のジャーナリスト、サッカー選手。日本代表として国際Aマッチ2試合に出場した。現役時…

夏川 純(なつかわ じゅん)
1980年9月19日生まれの有名人 東京出身

夏川 純(なつかわ じゅん、1980年9月19日 - )は、日本の元タレント、元グラビアアイドルである。本名、非公表(後述)。 広島県出身、元所属事務所はアーティストハウス・ピラミッド。 199…

IMALU(いまる)
1989年9月19日生まれの有名人 東京出身

IMALU(イマル、1989年9月19日 - )は、日本のモデル、タレント、歌手。本名:大竹 いまる(おおたけ いまる)。 東京都出身。エスター、リトルトウキョウプロダクションを経て、TWIN PL…

雨坪 春菜(あまつぼ はるな)
1984年9月19日生まれの有名人 東京出身

雨坪 春菜(あまつぼ はるな、1984年9月19日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優、元レースクイーン。東京都出身。2TOUCH 所属。 趣味:フラダンス、和太鼓、歩くこと、お酒を飲むこと、…

山谷 えり子(やまたに えりこ)
1950年9月19日生まれの有名人 東京出身

山谷 えり子(やまたに えりこ、1950年〈昭和25年〉9月19日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の参議院議員(4期)。 衆議院議員(1期)、国家公安委員会委員長(第88・89代)、拉致問題…

村松 えり(むらまつ えり)
1977年9月19日生まれの有名人 東京出身

村松 えり(むらまつ えり、1977年9月19日 - )は、日本の女優。エビス大黒舎所属。東京都出身。身長158cm、体重50kg。 東京都出身。幼稚園から高等学校までを雙葉学園で過ごす。聖心女子…

永井 杏(ながい あんず)
1992年9月19日生まれの有名人 東京出身

永井 杏(ながい あんず、1992年9月19日 - )は、日本の元女優。神奈川県出身。 1996年、4歳の時に東京児童劇団に入団。2003年、『ニコニコ日記』にて「育児放棄された女優の隠し子」という…

鶴田 さやか(つるた さやか)
1960年9月19日生まれの有名人 東京出身

鶴田 さやか(つるた さやか、1960年9月19日 - )は日本の女優。旧芸名は里見奈保・小野さやか。俳優鶴田浩二の三女。本名は小野 左也香。 身長156cm、体重43kg、B82・W58・H87…

岡本 達也(おかもと たつや)
1986年9月19日生まれの有名人 東京出身

岡本 達也(おかもと たつや、1986年9月19日 - )は、静岡県浜松市出身のサッカー選手。ポジションはフォワード(FW)。 小学校時代からのジュビロ磐田育ちで、ユースでは藤井貴との2トップで得…

目黒 ひとみ(めぐろ ひとみ)
1960年9月19日生まれの有名人 東京出身

目黒 ひとみ(めぐろ ひとみ、1960年9月19日 - )は、日本の歌手。東京都板橋区出身。板橋区立板橋第二中学校卒業。アルト企画に所属していた。 1973年、日本テレビの『スター誕生!』第87回…

高橋 美紀(たかはし みき)
1961年9月19日生まれの有名人 東京出身

高橋 美紀(たかはし みき、1961年9月19日 - )は、日本の女性声優、歌手。スプラッシュドリーム所属。東京都文京区湯島出身。既婚。 幼稚園の頃、人見知りする子供で、1人でよく遊んでおり、友人…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


大羽進と近い名前の人

大場 進(おおば すすむ)
1925年8月24日生まれの有名人 愛知出身

8月24日生まれwiki情報なし(2024/06/21 03:47時点)

大庭 すみ花(おおば すみか)
1998年10月13日生まれの有名人 茨城出身

大庭 すみ花(おおば すみか、1998年(平成10年)10月13日)は、茨城県鹿嶋市出身の女優、モデル、グラビアアイドル、タレントである。 活動拠点は東京都。所属事務所はLEADERS ENTERT…

大羽 武士(おおば たけし)
7月24日生まれの有名人 石川出身

大羽 武士(おおば たけし、7月24日 - )は、日本の男性声優。石川県出身。ウィングウェーヴ代表取締役。 CHK声優センター金沢校の1期生で、かつてはオフィスCHKに所属していた。退所後、フリーの…

大羽 至(おおば いたる)
1922年2月15日生まれの有名人 愛知出身

2月15日生まれwiki情報なし(2024/06/22 07:33時点)

大羽 快(おおば かい)
1976年10月3日生まれの有名人 愛知出身

大羽 快(おおば かい、1976年10月3日 - )は、日本の漫画家。愛知県出身。男性。旧ペンネームは「原 淳」。 奇笑天傑物語(『月刊少年ギャグ王』、全1巻) 殿といっしょ(『コミック戦国マガジ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
大羽進
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

GALETTe palet E-girls GEM 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「大羽進」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました