もしもし情報局 > 1939年 > 6月11日 > 脚本家、劇作家

山元清多の情報 (やまもときよかず)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月16日】今日誕生日の芸能人・有名人

山元清多の情報(やまもときよかず) 脚本家、劇作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

山元 清多さんについて調べます

■名前・氏名
山元 清多
(読み:やまもと きよかず)
■職業
脚本家、劇作家
■山元清多の誕生日・生年月日
1939年6月11日 (年齢71歳没)
卯年(うさぎ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和14年)1939年生まれの人の年齢早見表

山元清多と同じ1939年生まれの有名人・芸能人

山元清多と同じ6月11日生まれの有名人・芸能人

山元清多と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


山元清多と関係のある人

林光: 三十六番地のシャンソン(山元清多


清水綋治: チャンバラ 楽劇天保水滸伝(1972年、68/71黒色テント 作:山元清多 演出:佐藤信)


金久美子: 比置野ジャンバラヤ(1982年、作:山元清多 演出:加藤直)


清水紘治: 翼を燃やす天使たちの舞踏(1970年、演劇センター68/70 構成:佐藤信、山元清多、加藤直、斎藤憐 演出:佐藤信)


清水紘治: チャンバラ 楽劇天保水滸伝(1972年、68/71黒色テント 作:山元清多 演出:佐藤信)


赤座美代子: オールド・バンチ~男たちの挽歌・完結編~ 作:山元清多・佃典彦 演出:流山児祥


清水綋治: さよならマックス(1972年、68/71黒色テント 作:山元清多 演出:津野海太郎)


津野海太郎: 演劇活動では、山元清多と1967年に結成した「六月劇場」(岸田森、草野大悟、樹木希林など)を皮切りに、1980年代なかばまで、「黒テント」でプロデューサー、演出家として活動する。おもな演出作品に、ブレヒト『夜打つ太鼓』、長谷川四郎『審判』、山元清多『さよならマックス』、津野構成『ラ・バラッカ』、高橋悠治構成『可不可』など。


清水綋治: 翼を燃やす天使たちの舞踏(1970年、演劇センター68/70 構成:佐藤信、山元清多、加藤直、斎藤憐 演出:佐藤信)


金久美子: 与太浜パラダイス(1979年、作:山元清多


流山児祥: 流山児★事務所は1984年創立以来30年、鶴屋南北、河竹黙阿弥の歌舞伎から寺山修司・唐十郎・佐藤信らのアングラ演劇、北村想・岸田理生・山元清多・鄭義信・ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ラサール石井・鈴江俊郎・鐘下辰男・坂手洋二・佃典彦・天野天街・千葉哲也・中屋敷法仁・中津留章仁・鹿目由紀・西沢栄治・平塚直隆・村井雄・戌井昭人・日澤雄介といった最前線の劇作家・新鋭演出家との共同作業、カナダ・オーストラリアの新作戯曲、楽塾に代表される中高年演劇からブロードウエイ・ミュージカルまで上演している。


清水紘治: さよならマックス(1972年、68/71黒色テント 作:山元清多 演出:津野海太郎)


岸田森: DVD帰ってきたウルトラマン Vol.13 MAT隊員手帳「坂田健、そして岸田森」特別インタビュー 橋本洋二(当時・TBSプロデューサー)、池田駿介(俳優・南 猛隊員役)、榊原るみ(女優・坂田アキ役)、山元清多(脚本家)、三田和代(女優)、インタビュアー・桜井浩子(2003年)発売元:パナソニックデジタルネットワークサーブ


江口のりこ: 私たちがたがいをなにも知らなかった時(作:ペーター ハントケ、演出:山元清多


山元清多の情報まとめ

もしもしロボ

山元 清多(やまもと きよかず)さんの誕生日は1939年6月11日です。東京出身の脚本家、劇作家のようです。

もしもしロボ

作品、著書などについてまとめました。卒業、兄弟、父親、テレビ、ドラマ、映画、事件に関する情報もありますね。71歳で亡くなられているようです。

山元清多のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

山元 清多(やまもと きよかず、1939年6月11日 - 2010年9月12日)は日本の脚本家、劇作家、演出家。東京都江東区出身。東京都立両国高等学校卒業、東京大学教育学部教育心理学科卒業。劇団黒テント所属。妻は女優の稲葉良子。

5人兄弟の長男。父親は自営業だが、太平洋戦争終戦を境に事業がうまくいかなくなって仕事・住居ともに転々としていた。大学では演劇研究会に所属。大学在学中より芝居の執筆を開始。大学卒業後は時事通信社に入社し、運動部記者としてアマチュアスポーツを3年間担当。1967年に「六月劇場」の結成参加のため時事通信社を退職。その後六月劇場を経て、1968年に黒テントの前身である「演劇センター68」に参加。舞台脚本デビューは1969年の作品の『海賊』。佐藤信、加藤直とともに黒テントの座付き作家となり、また演出も担当した。ブレヒト作品の設定を日本に置き換えた『ハザマとスミちゃん』や『隠し砦の肝っ玉』など、さまざまな舞台の脚本・演出を手掛け、1983年には『比置野(ピノッキオ)ジャンバラヤ』で第27回岸田國士戯曲賞を受賞している。

テレビドラマにも進出。岸田森、樹木希林から紹介してもらい、久世光彦に出会ったのをきっかけに、久世プロデュース作品の脚本を多く手掛ける。その他にも脚本家としてテレビドラマ等で多くのヒット作がある。

2010年9月12日午後4時18分に肺がんのため東京都新宿区の病院で死去。71歳没。

作品

舞台

海賊(1969年)

さよならマックス(1973年)

比置野(ピノッキオ)ジャンバラヤ(1983年)

テレビドラマ

[icon]
この節の加筆が望まれています。 (2017年4月)
    「帰ってきたウルトラマン」1971年 第35話「残酷!光怪獣プリズ魔」※「朱川審」名義

    「ウルトラマンA」1973年 第47話「山椒魚の呪い」(石堂淑朗と共作)

    「ムー」1977年

    「ワニと鸚鵡とおっとせい」映画 1977年

    「ムー一族」1978年

    「刑事ヨロシク」1982年

    「青が散る」1983年

    「お坊っチャマにはわかるまい!」1986年

    「親にはナイショで…」1986年

    「藤子不二雄の夢カメラ」1986年

    「はいすくーる落書」1989年

    「はいすくーる落書2」1990年

    「パパとなっちゃん」1991年

    「説得 エホバの証人と輸血拒否事件」1993年

    「愛するということ」1993年

    「カミさんの悪口」1993年

    「いつか見た青い空」1995年

    「言うなかれ、君よ、別れを」1996年

    「坊っちゃんちゃん」1996年

    「蛍の宿」1997年

    「昭和のいのち」1998年  

    「カミさんなんかこわくない」1998年  

    「あさき夢見し」1999年

    「百年の物語 第二部~愛は哀しみを越えて~」2000年

    「明智小五郎 対 怪人二十面相」2002年

    「僕たちの戦争」2006年

    「そうか、もう君はいないのか」2009年

    映画

    佐賀のがばいばあちゃん(2006年)

    作詞

    秋物語 (みんなのうた、歌:尾崎紀世彦)1977

    モッキン・バード・ヒル (みんなのうた、歌:上条恒彦)1977

    南風(原題:Sangue Latino) (みんなのうた、歌:長谷川きよし)1976

    おじいさんの電車 (みんなのうた、歌:藤田淑子)1984

    枯れ葉の子守唄(みんなのうた)歌:馮智英 1984

    著書

    『しろいくれよん』(PHP研究所 1979)

    『さよならマックス 戯曲集』(而立書房 1980)

    『比置野ジャンバラヤ』(白水社 1983)

    『愛するということ』(テイ・アイ・エス 1993)

2024/06/15 19:07更新

yamamoto kiyokazu


山元清多と同じ誕生日6月11日生まれ、同じ東京出身の人

影山 拓也(かげやま たくや)
【IMP.】
1997年6月11日生まれの有名人 東京出身

影山 拓也(かげやま たくや、1997年〈平成9年〉6月11日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント。TOBE所属。IMP.のメンバーでリーダー。愛称は、かげ。 東京都出身。 テレビドラマ『探偵…

山本 真純(やまもと ますみ)
1976年6月11日生まれの有名人 東京出身

山本 真純(やまもと ますみ、1976年6月11日 - 2010年7月27日)は、元日本テレビアナウンサー。血液型はO型。1999年入社。 東京都杉並区出身。 豊島岡女子学園高等学校、学習院大学理…

山口 もえ(やまぐち もえ)
1977年6月11日生まれの有名人 東京出身

山口 もえ(やまぐち もえ、本名:田中 もえ〈旧姓:山口〉、1977年〈昭和52年〉6月11日 - )は、日本のタレント、女優。東京都台東区出身。スターダストプロモーション所属。血液型はAB型。 …

堀口 茉純(ほりぐち ますみ)
1983年6月11日生まれの有名人 東京出身

堀口 茉純(ほりぐち ますみ、1983年6月11日 - )は、日本の女優、タレント、作家、YouTuber。愛称はほーりー。東京都足立区出身。ファンシーフリー → アップフロントグループ系列ジャストプ…

十枝 梨菜(とえだ りな)
1992年6月11日生まれの有名人 東京出身

十枝 梨菜(とえだ りな、1992年6月11日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。 東京都出身。ボルドプロモーション (VOLD PROMOTION) 所属。愛称は「ナーリー」。 芸能…

梅宮 万紗子(うめみや まさこ)
1977年6月11日生まれの有名人 東京出身

梅宮 万紗子(うめみや まさこ、1977年6月11日 - )は、日本の女優。母方の叔父である元防衛大臣、衆議院議員江渡聡徳の秘書も務めていた。東京都出身。ケイダッシュグループのケイパークに所属。 …

鈴木 健仁(すずき たけひと)
1971年6月11日生まれの有名人 東京出身

鈴木 健仁(すずき たけひと、1971年6月11日 - )は、東京都出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはディフェンダー(DF)。 日本大学藤沢高等学校卒業後、日産自動車サッカー部のセ…

鈴木 美園(すずき みその)
6月11日生まれの有名人 東京出身

鈴木 美園(すずき みその、6月11日 - )は日本の女優。東京都出身で、趣味は映画鑑賞、散歩、ヨガ、ピラティス。資格は英検3級。ALBA所属。主に声優、舞台女優として活動している。2007年7月、池…

兎本 有紀(うもと ゆき)
1958年6月11日生まれの有名人 東京出身

兎本 有紀(うもと ゆき、1958年6月11日 - )は日本の女優、声優、歌手。旧芸名は高橋 有紀(たかはし ゆき)。東京都出身。血液型はO型。身長164cm、体重50kg。元夫は高橋克実。ネクシード…

石條遥梨(しじょう はるな)
【AeLL.】
1993年6月11日生まれの有名人 東京出身

AeLL.(エール)は、芸能プロダクション・シャイニングウィル所属の日本の女性アイドルグループ。 メンバーは篠崎 愛(しのざき あい)、リーダー西 恵利香(にし えりか)、石條 遥梨(しじょう は…

楠 正俊(くすのき まさとし)
1921年6月11日生まれの有名人 東京出身

楠 正俊(くすのき まさとし、1921年〈大正10年〉6月11日 - 2007年〈平成19年〉12月13日)は、日本の政治家。参議院議員(3期、自由民主党)。海軍軍人。東洋英和女学院大学教授の楠精一郎…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


山元清多と近い名前の人

山本 かおり(やまもと かおり)
1987年10月6日生まれの有名人 神奈川出身

South to North Factory(2011年10月 - 2016年7月) 山本 かおり(やまもと かおり、1987年10月6日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、作曲家。めろん…

山本 薫_(アナウンサー)(やまもと かおる)
1972年4月20日生まれの有名人 福井出身

山本 薫(やまもと かおる、1972年4月20日 - )は、元テレビ東京男性アナウンサーである。 早稲田大学卒業後、テレビ東京入社。 アメリカの人気プロレス団体WWE(当時WWF)の実況中継を担当した…

山本 清治_(政治家)(やまもと せいじ)
1931年1月1日生まれの有名人 広島出身

山本 清治(やまもと せいじ、1931年〈昭和6年〉1月1日 - 2013年〈平成25年〉6月28日)は、日本の政治家。広島県三原市長(2期)。 広島県出身。広島県立忠海高等学校卒業。三原市役所に…

山本 昌邦(やまもと まさくに)
1958年4月4日生まれの有名人 静岡出身

山本 昌邦(やまもと まさくに、1958年4月4日 - )は、静岡県沼津市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。サムデイ所属。 国士舘大学時代から冷静な判断と鋭いタックルが売り物のディフェンダーと…

山本 脩斗(やまもと しゅうと)
1985年6月1日生まれの有名人 岩手出身

山本 脩斗(やまもと しゅうと、1985年6月1日 - )は、岩手県盛岡市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはディフェンダー(左右のサイドバック)。元日本代表。 高校時代は岩手の盛岡商…

山本 真純(やまもと ますみ)
1976年6月11日生まれの有名人 東京出身

山本 真純(やまもと ますみ、1976年6月11日 - 2010年7月27日)は、元日本テレビアナウンサー。血液型はO型。1999年入社。 東京都杉並区出身。 豊島岡女子学園高等学校、学習院大学理…

山本 文郎(やまもと ふみお)
1934年12月23日生まれの有名人 東京出身

山本 文郎(やまもと ふみお、1934年〈昭和9年〉12月23日 - 2014年〈平成26年〉2月26日)は、日本のフリーアナウンサー、司会者、タレント。TBSアナウンサー5期生。愛称は文さん(ぶんさ…

山本 賢太(やまもと けんた)
1998年4月11日生まれの有名人 東京出身

山本 賢太(やまもと けんた、1998年4月11日 - )は、フジテレビアナウンサー。 東京都板橋区出身。 慶應義塾高等学校、慶應義塾大学商学部卒業。 野球歴は14年で、高校・大学時代は野球部…

山本 恵里伽(やまもと えりか)
1993年10月8日生まれの有名人 大分出身

山本 恵里伽(やまもと えりか、1993年10月8日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 熊本県熊本市出身で、熊本市立西原中学校。熊本県立済々黌高等学校を経て、明治大学文学部文学科演劇学専攻に…

山本 匠晃(やまもと たかあき)
1984年6月13日生まれの有名人 愛知出身

山本 匠晃(やまもと たかあき、1984年6月13日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 愛知県岡崎市出身。愛知県立岡崎高等学校、横浜国立大学卒業後、2008年アナウンサーとしてTBSテレビに入…

山本 雪乃(やまもと ゆきの)
1991年12月22日生まれの有名人 岡山出身

山本 雪乃(やまもと ゆきの、1991年12月22日 - )は、テレビ朝日アナウンサー。 岡山県岡山市出身。 朝日塾幼稚園・小学校、岡山白陵中学校・高等学校、早稲田大学文学部教育学コース卒業。 …

山本 紘之(やまもと ひろゆき)
1988年8月9日生まれの有名人 千葉出身

山本 紘之(やまもと ひろゆき、1988年8月9日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 中学1年からサッカーを始め、柏レイソルのユースに所属(高校3年の時の2年後輩に、のちにサッカー日本代表とな…

山本 志保(やまもと しほ)
1968年9月9日生まれの有名人 東京出身

山本 志保(やまもと しほ、1968年9月9日 - )は、NHKのアナウンサー。 中学まで香川県高松市で過ごし、千葉県立千葉女子高等学校を経て津田塾大学学芸学部卒業後、1991年入局。津田塾大在学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
山元清多
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

TOKIO SKE48 アップアップガールズ(仮) AKB48 爆笑問題 WaT 乃木坂46 ハロプロ NMB48 赤マルダッシュ☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「山元清多」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました