もしもし情報局 > 1951年 > 2月23日 > 文芸評論家

川村湊の情報 (かわむらみなと)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

川村湊の情報(かわむらみなと) 文芸評論家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

川村 湊さんについて調べます

■名前・氏名
川村 湊
(読み:かわむら みなと)
■職業
文芸評論家
■川村湊の誕生日・生年月日
1951年2月23日 (年齢73歳)
卯年(うさぎ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(昭和26年)1951年生まれの人の年齢早見表

川村湊と同じ1951年生まれの有名人・芸能人

川村湊と同じ2月23日生まれの有名人・芸能人

川村湊と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


川村湊と関係のある人

杉田俊介: 『対抗言論』1号(編集委員=杉田俊介・櫻井信栄、編集協力=川村湊)法政大学出版局、2019


小熊英二: 父の伝記『生きて帰ってきた男』を川村湊は「『平凡』な男の一生を記述したこの本は、だが非凡な書物である。


田中康夫: 『なんとなく、クリスタル』の脚注に対しての「作者の批評精神あらわれ」(江藤淳)との評をはじめ「現代における“古典”といった趣き」(川村湊)、「80年代以降の都市風俗に取材した稀有な記録文学の書き手」(斎藤美奈子)、「近代文学における保守本流の批判的継承者」(佐藤清文)などの肯定的な評価もあるが、「作家ギルド」的な集まりに生きる昔ながらの文芸評論家や旧来の文学界の人間からは否定的に評価されるか、黙殺されるかであった。


杉田俊介: 『対抗言論』2号(編集委員=杉田俊介・櫻井信栄、編集協力=川村湊・藤原侑貴)法政大学出版局、2021


池田浩士: 『死刑文学を読む』川村湊共著 (インパクト出版会、2005年)


中島敦: 川村湊は、中島と関係のある女学生がいたのではないかと推測している。


杉田俊介: 2019年末、複合差別に対抗するための雑誌『対抗言論』(編集委員=杉田俊介・櫻井信栄、編集協力=川村湊)を刊行。


柘植光彦: 1995年に正式発足した現代文学会の世話人を、栗坪良樹、川村湊とともに務める。


大江志乃夫: 『岩波講座 近代日本と植民地』全8巻(浅田喬二, 三谷太一郎, 後藤乾一, 小林英夫, 高崎宗司, 若林正丈, 川村湊、岩波書店) 1993


渡辺祐真: 川村湊、島田龍 編『左川ちか: モダニズム詩の明星』(河出書房新社、2023年10月)ISBN 978-4309031439


吉本隆明: 『歴史としての天皇制』網野善彦、川村湊 作品社、2005年


安達征一郎: 『憎しみの海』川村湊編 インパクト出版会 2009


中山可穂: 『感情教育』(2000年 講談社 / 2002年 講談社文庫〈川村湊解説〉) - 書き下ろし長編。


中島敦: 中島は非政治的な人間であったともいわれるが、川村湊は、未完の長編『北方行』の草稿や、私記『斗南先生』の作品内容から、列強(英仏独露)による中国分割の危機に警鐘を鳴らし対岸の火事ではないと唱えていた伯父・中島斗南や、満州政府にいた叔父・中島比多吉の影響を受け、中島が当時の中国の政治問題に彼ら同様コミットしようとしていたのではないかと指摘している。


川村湊の情報まとめ

もしもしロボ

川村 湊(かわむら みなと)さんの誕生日は1951年2月23日です。北海道出身の文芸評論家のようです。

もしもしロボ

人物、親族などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。川村湊の現在の年齢は73歳のようです。

川村湊のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

川村 湊(かわむら みなと、1951年2月23日 - )は、日本の文芸評論家。法政大学国際文化学部教授等を経て、同大名誉教授。

北海道網走市生まれ。北海道砂川南高等学校を経て、1974年法政大学法学部政治学科を卒業、株式会社大中入社。大学在学中に柄谷行人の教えを受けた。1978年株式会社水産社入社。1980年、「異様(ことよう)なるものをめぐって─徒然草論」が群像新人文学賞の優秀作に選ばれ、文芸評論家として活動を開始。

1982年韓国・東亜大学校文科大学日本語日本文学科専任講師、1985年同助教授、1990年法政大学第一教養部助教授を経て1994年教授、1999年法政大学国際文化学部教授。国際文化学部学部長。2017年退任し、名誉教授。

人物

1991年、湾岸戦争への自衛隊派遣に抗議し、柄谷行人、中上健次、津島佑子、田中康夫らとともに『湾岸戦争に反対する文学者声明』を発表。

1993年から2010年3月まで17年間にわたり毎日新聞に文芸時評を連載。平野謙の13年の記録を破る。

親族

妻は翻訳家の川村亜子(1951年 - 2017年)。法政大学文学部日本文学科卒で、1982年から1986年まで韓国の東亜大学で教えた。

長男の川村ミサキはIT企業の経営者。

2024/06/15 05:33更新

kawamura minato


川村湊と同じ誕生日2月23日生まれ、同じ北海道出身の人

多田 護(ただ まもる)
1941年2月23日生まれの有名人 北海道出身

多田 護(ただ まもる、1941年2月23日 - 2017年6月13日)は、日本のアナウンサー。北海道出身(幕別町明野生まれ)。身長172cm、体重76kg。血液型O型。 北海道帯広三条高等学校→…

佐藤 麻美(さとう まみ)
1975年2月23日生まれの有名人 北海道出身

佐藤 麻美(さとう まみ、1975年2月23日 - )は、日本のフリーアナウンサーであり、元北海道テレビ放送のアナウンサー・編成局アシスタントマネージャー。 北海道函館市出身。血液型:A型。身長:…

安念山 治(あんねんやま おさむ)
1934年2月23日生まれの有名人 北海道出身

安念山 治(あんねんやま おさむ、1934年2月23日 - 2021年2月8日)は、北海道上川郡下川町出身で立浪部屋に所属した大相撲力士。本名は安念 治(あんねん おさむ)。最高位は東関脇。 現役中に…

草森 紳一(くさもり しんいち)
1938年2月23日生まれの有名人 北海道出身

草森 紳一(くさもり しんいち、1938年2月23日 - 2008年3月19日)は、日本のマンガ、広告、写真評論家。 北海道河東郡音更村(現・音更町)生まれ。長男の渡部幻は映画批評家で編集者。長女…

竹之内 英毅(たけのうち ひでき)
1944年2月23日生まれの有名人 北海道出身

2月23日生まれwiki情報なし(2024/06/19 08:11時点)

中内 啓光(なかうち ひろみつ)
1952年2月23日生まれの有名人 北海道出身

中内 啓光(なかうち ひろみつ、1952年 - )は、日本の医学者。スタンフォード大学医学部教授。東京大学医科学研究所特任教授。再生医療のトップランナーとして知られる。移植治療を目的とした、動物の体内…

中島 みゆき(なかじま みゆき)
1952年2月23日生まれの有名人 北海道出身

中島 みゆき(なかじま みゆき、1952年〈昭和27年〉2月23日 - )は、日本のシンガーソングライター、ラジオパーソナリティ。北海道札幌市出身。本名は中島 美雪(読み同じ)。1975年にシングル「…

吉崎 栄泰(よしざき はるやす)
1955年2月23日生まれの有名人 北海道出身

吉崎 栄泰(よしざき はるやす、1955年2月23日 - )は、日本の医師、プログラマ。内科の医師を務める傍ら、1990年代から2000年代まで日本で幅広く利用されたアーカイバの一種であるLHA(LZ…

今 剛(こん つよし)
1958年2月23日生まれの有名人 北海道出身

今 剛(こん つよし、1958年2月23日 - )は、北海道釧路市出身の日本のギタリスト。アニメ監督・漫画家の今敏は実弟。 1970年代末から80年代にかけての日本のフュージョン黎明期に、PANT…

中村 裕之(なかむら ひろゆき)
1961年2月23日生まれの有名人 北海道出身

中村 裕之(なかむら ひろゆき、1961年2月23日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(4期)、自由民主党北海道支部連合会長。 農林水産副大臣、文部科学政務官、北海道議会議員(3期…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


川村湊と近い名前の人

川村 拓夢(かわむら たくむ)
1999年8月28日生まれの有名人 広島出身

川村 拓夢(かわむら たくむ、1999年8月28日 - )は、広島県広島市安佐南区出身のプロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー(MF)。日本代表。 広島市立原小学校出身で、アンガールズの…

川村 清一_(菌類分類学者)(かわむら せいいち)
1881年5月11日生まれの有名人 岡山出身

川村 清一 (かわむら せいいち、1881年5月11日 - 1946年3月11日)は日本の菌類分類学者。実弟は生物学者の川村多実二と生理学者の福田邦三。義兄は出隆。孫は建築家の川村純一。 岡山県津…

河村 亮(かわむら りょう)
1967年6月26日生まれの有名人 神奈川出身

河村 亮(かわむら りょう、1967年〈昭和42年〉6月26日 - 2022年〈令和4年〉5月14日)は、日本テレビのエグゼクティブアナウンサー。 神奈川県茅ヶ崎市に生まれ、その後父の転勤で新潟県…

川村 綾(かわむら あや)
1978年8月30日生まれの有名人 東京出身

川村 綾(かわむら あや、1978年8月30日 - )は、日本のフリーアナウンサー、政治家。稲城市議会議員(1期)。株式会社TAP所属。 東京都稲城市出身。カリタス女子中学校・高等学校、日本体育大…

川村 りか(かわむら りか)
1982年10月10日生まれの有名人 東京出身

川村 りか(かわむら りか、1982年10月10日 - )は、日本のタレント、女優、元グラビアアイドル。所属芸能事務所はニューゲートプロダクション(現・ニューウォーカーズ)。新潟産まれ東京、横浜出身。…

川村 ゆきえ(かわむら ゆきえ)
1986年1月23日生まれの有名人 北海道出身

川村 ゆきえ(かわむら ゆきえ、1986年1月23日 - )は、日本のタレント、元グラビアアイドル、女優。出生名、川村 雪絵(読み同じ)。10-POINT所属。北海道小樽市出身。夫はback numb…

河村 唯(かわむら ゆい)
【アイドリング】
1989年8月5日生まれの有名人 静岡出身

河村 唯(かわむら ゆい、1989年8月5日 - )は、日本の女性マルチタレント、アイドルダンス講師。愛称および別名義はうめ子。静岡県浜松市出身。フリーランス。 女性アイドルグループ・アイドリング!…

川村 茉由(かわむら まゆ)
1991年8月28日生まれの有名人 愛知出身

川村 茉由(かわむら まゆ、1991年8月28日 - )は、東海地方で活動するタレント、モデル、ラジオパーソナリティ。 愛知県安城市出身。中京大学卒業。セントラルジャパン所属。妹は同じくセントラルジ…

河村 舞子(かわむら まいこ)
1983年9月19日生まれの有名人 北海道出身

河村 舞子(かわむら まいこ、1983年9月19日 - )は、北海道札幌市出身の女優、タレント。長くフリーで活動していたが、現在はswitch models内、switch entertainment…

川村 ひかる(かわむら ひかる)
1979年10月18日生まれの有名人 東京出身

川村 ひかる(かわむら ひかる、1979年10月18日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。東京都出身。元サンズエンタテインメント所属。現在はMegu Entertainment所属。特に19…

川村 ティナ(かわむら てぃな)
1971年8月16日生まれの有名人 出身

川村 ティナ(かわむら ティナ、結婚前の本名はMartina Jackson、1971年8月16日 - )は、アメリカ合衆国インディアナポリス出身のファッションモデル、女優、タレント。聖心インターナシ…

河村 果歩(かわむら かほ)
2007年6月17日生まれの有名人 岐阜出身

河村 果歩(かわむら かほ、2007年6月17日 - )は、日本の女性アイドル・ファッションモデル。SUPER☆GiRLSのメンバー。 岐阜県出身。エイベックス・マネジメント所属。 幼少期にスタ…

川村 海乃(かわむら うみの)
1996年1月21日生まれの有名人 東京出身

川村 海乃(かわむら うみの、1996年1月21日 - )は、日本の女優、声優 、タレントである。所属事務所はステイラック。 東京都出身。デザイン系の専門学校に通っていた。 友人に勧められ講談社…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
川村湊
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

夢みるアドレセンス PASSPO☆ SMAP HKT48 AKB48G CheekyParade Rev.from DVL 私立恵比寿中学 DA PUMP SUPER EIGHT 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「川村湊」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました