もしもし情報局 > 1921年 > 10月27日 > 脚本家、作家

星川清司の情報 (ほしかわせいじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

星川清司の情報(ほしかわせいじ) 脚本家、作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

星川 清司さんについて調べます

■名前・氏名
星川 清司
(読み:ほしかわ せいじ)
■職業
脚本家、作家
■星川清司の誕生日・生年月日
1921年10月27日
酉年(とり年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
東京出身

星川清司と同じ1921年生まれの有名人・芸能人

星川清司と同じ10月27日生まれの有名人・芸能人

星川清司と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


星川清司と関係のある人

木村威夫: 『嵐を突っ切るジェット機』(1961年、蔵原惟繕監督、星川清司脚本、松浦健郎原作、間宮義雄撮影、伊部晴美音楽)


木村威夫: 『前科 ドス嵐』(1969年、小沢啓一監督、星川清司脚本、高村倉太郎撮影、鏑木創音楽)


木村威夫: 『地獄の破門状』(1969年、舛田利雄監督・脚本、星川清司・山崎厳共同脚本、真鍋理一郎音楽)


木村威夫: 『嵐来たり去る』(1967年、舛田利雄監督、池上金男・星川清司共同脚本、富田常雄原作、横山実撮影、真鍋理一郎音楽)


木村威夫: 『逃亡者 (1959年の映画)|逃亡者』(1959年、古川卓巳監督、星川清司脚本、藤原審爾原作)


木村威夫: 『落葉の炎』(1965年、前田満州夫監督、星川清司・山中耕人共同脚本、黒岩重吾原作)


増村保造: 陸軍中野学校(1966年、大映東京)脚本:星川清司


木村威夫: 『ザ・ウーマン』(1980年、高林陽一監督、星川清司脚本、林美一原案、稲垣涌三撮影、菊池俊輔音楽)友映作品。


木村威夫: 『侠花列伝 襲名賭博』(1969年、小沢啓一監督、星川清司脚本、小杉大一郎音楽)


増村保造: 十七才の狼(1964年、大映東京)監督:井上芳夫、脚本:星川清司・増村保造


藤本真澄: 脚本家では井出俊郎、水木洋子、笠原良三、田波靖男、星川清司ら。


古川薫: ただし2010年に、すでに故人だった星川清司(第102回)が、実際よりも5歳若く年齢を公表していたこと(受賞時68歳)が明らかになり、最年長受賞者の記録は譲ることになった。


星川清司の情報まとめ

もしもしロボ

星川 清司(ほしかわ せいじ)さんの誕生日は1921年10月27日です。東京出身の脚本家、作家のようです。

もしもしロボ

生年について、著書などについてまとめました。映画、病気、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。

星川清司のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

星川 清司(ほしかわ せいじ、本名:清(きよし)、1921年10月27日 - 2008年7月25日)は、日本の脚本家・小説家。

東京市下谷区(現:東京都台東区)出身。旧制山形高校中退。

子供の頃から浅草の映画館へ通い、映画に親しむ日々を送った。若い頃の星川は病気がちだったため、30歳を過ぎてから職を探すことになったが映画関係の職に就きたいと思ってはみても監督をやるのは体力的に無理と判断し、脚本家を志すようになったという。

映画界にはまったくツテのなかった星川は、やがて自身の手による脚本を業界の著名人に手当たり次第に送りつけるようになった。結果、森岩雄に紹介された藤本真澄から東宝の仕事を依頼されるようになった。同じ時期に星川は小津安二郎に松竹大船撮影所へ招かれている。この時、小津の人柄に惚れ込んだ星川は、生涯小津のことを師と慕い続けた。1956年に大映東京撮影所と、そしてその後間もなく日活とも契約を結ぶ。

1962年、大映京都撮影所と契約を結び、京都へ移る。星川の最初の仕事は子母澤寛の新作『新選組始末記』を原作として書いた同名の映画の脚本だった。この作品は当初、藤巻潤主演作として製作する予定だったが、星川の脚本が市川雷蔵の目にとまり、雷蔵主演で製作されることになった。監督を務めたのは三隅研次で、以降雷蔵・三隅・星川は度々トリオを組むことになる。後に星川は「雷蔵と提携したことで大映京都撮影所では厚遇を受けることができた」と回顧している。大映時代の代表的な作品には『眠狂四郎シリーズ』(第1作から7作までを担当)がある。

大映の倒産後も星川はテレビドラマの脚本も手掛け、1970年に『わが父北斎』(毎日放送制作)で芸術祭優秀賞とイタリア賞グランプリを受賞した。また小説では処女作の『小伝抄』が第102回(1989年下半期)直木賞を受賞、これは直木賞の最年長受賞記録(68歳2ヶ月)であった。

以後も星川は小説家としても活動するようになり、晩年はもっぱら小説家としての活動に専念した。

生年について

生前、生年を1926年と公表してきた。これは、星川が「寅年生まれは運が強い」との理由からである。死後、実際には1921年生まれであることが公表され、これにより直木賞の最年長受賞記録が更新された。

著書

『小伝抄』(文藝春秋、1990年/文春文庫、1993年)

『おかめひよっとこ』(文藝春秋、1990年)

『夢小袖』(文藝春秋、1991年)

『櫓の正夢 - 鶴屋南北闇狂言』(中央公論社、1993年/ちくま文庫、1999年)

『利休』(文藝春秋、1994年)

『今戸橋晩景』(文藝春秋、1995年)

『小村雪岱』(平凡社、1996年)

『江戸よいとこ』(平凡社、1997年)

『大映京都撮影所カツドウヤ繁昌記』(日本経済新聞社、1997年)

『入相の鐘』(文藝春秋、1998年)

『あぶり繪』(日本経済新聞社、2002年)

2024/06/18 22:37更新

hoshikawa seiji


星川清司と同じ誕生日10月27日生まれ、同じ東京出身の人

田中 実_(俳優)(たなか みのる)
1966年10月27日生まれの有名人 東京出身

田中 実(たなか みのる、1966年〈昭和41年〉10月27日 - 2011年〈平成23年〉4月25日)は、日本の俳優、声優。本名:同じ。 東京都大田区出身。仲代達矢主宰の無名塾出身。所属事務所は仕…

山木 翔遥(やまき しょうよう)
1992年10月27日生まれの有名人 東京出身

山木 翔遥(やまき しょうよう、1992年10月27日 - )は、テレビ朝日の男性アナウンサー。 東京都出身。学習院中・高等科、学習院大学法学部政治学科卒業。 大学時代は体育会ゴルフ部に所属し副…

愛森 ちえ(まなもり ちえ)
1996年10月27日生まれの有名人 東京出身

愛森 ちえ(まなもり ちえ、本名:前田 千恵〈まえだ ちえ〉、1996年〈平成8年〉10月27日 - )は、日本のグラビアアイドル。株式会社infection所属。女性アイドルグループ「elsy」(エ…

二階堂 有希子(にかいどう ゆきこ)
1940年10月27日生まれの有名人 東京出身

二階堂 有希子(にかいどう ゆきこ、本名:柳生 加津子(やぎゅう かつこ)、1940年〈昭和15年〉10月27日 - )は、日本の俳優、声優である。 東京都・淀橋区出身。東京女学館高等学校卒業。夫…

鹿野 浩四郎(しかの こうしろう)
1947年10月27日生まれの有名人 東京出身

鹿野 浩四郎(しかの こうしろう、1947年〈昭和22年〉10月27日 - )は、日本の俳優、アナウンサー、画家。 1947年10月27日午後2時22分生まれ。東京都江戸川区小岩生まれ。東京都立墨…

宝城 里音(ほうじょう りおん)
10月27日生まれの有名人 東京出身

宝城 里音(ほうじょう りおん、Houjoh Rion、10月27日 - )は、東京都出身の元アーティスト。NEO昭和歌謡ユニット「そよかぜ」の元メンバー。元Fairymoon Entertainme…

中島 早苗(なかじま さなえ)
1970年10月27日生まれの有名人 東京出身

中島 早苗(なかじま さなえ、1970年10月27日 - )は、日本の元タレント、元子役。おニャン子クラブの元メンバーで、会員番号は46番。 東京都目黒区出身、世田谷区育ち。 世田谷区立旭小学校…

堀野 紗也加(ほりの さやか)
10月27日生まれの有名人 東京出身

堀野 紗也加(ほりの さやか、10月27日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。 2015年9月、8月からの入院と精神的なストレスにより体調回復が思わしくなく、休業に入ったことが所属事務所である…

手塚 ちはる(てづか ちはる)
1974年10月27日生まれの有名人 東京出身

手塚 ちはる(てづか ちはる、1974年10月27日 - )は、日本の女性声優。アーツビジョン所属。東京都台東区出身。 日本ナレーション演技研究所卒業。 人物 役柄としては元気な娘役、影のある…

志水 結美(しみず ゆみ)
10月27日生まれの有名人 東京出身

志水 結美(しみず ゆみ、10月27日 - )は、日本の女性声優。 EARLY WING所属。以前はドワンゴアーティストプロダクションに所属していた。 おねがい♪マイメロディ きららっ★(2008…

柿沼 紫乃(かきぬま しの)
1965年10月27日生まれの有名人 東京出身

柿沼 紫乃(かきぬま しの、1965年10月27日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都世田谷区出身。青二プロダクション所属。 国立音楽大学付属高等学校卒業。過去に劇団青杜に所属した。多く…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


星川清司と近い名前の人

星川夏美(ほしかわなつみ )
1990年5月4日生まれの有名人 東京出身

星川夏美(ほしかわなつみ 1990年5月4日)日本の女性タレント。東京都生まれ。 小学校3年生のころ声優のオーデションに合格するが辞退する。 高校生3年生、HRティーン雑誌でスナップデビューをす…

星川 みおん(ほしかわ みおん)
4月24日生まれの有名人 茨城出身

星川 みおん(ほしかわ みおん、4月24日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル 歌手 。 茨城県出身。元ティファナエンターテインメント所属。オリジナル曲星の音にて配信メジャーデビュー。大手2…

星河 ユカリ(ほしかわ ゆかり)
1982年9月14日生まれの有名人 広島出身

星河 ユカリ(ほしかわ ゆかり、1982年9月14日 - )は、広島県出身のレースクイーン、タレントである。 所属事務所はワンエイトプロモーションを経て、2008年4月にフェイスネットワークに移籍…

星河 舞(ほしかわ まい)
1972年12月4日生まれの有名人 北海道出身

星河 舞(ほしかわ まい、本名:柳原 美和(やなぎはら みわ)、1972年12月4日 - )は、日本の女性声優。北海道札幌市出身。アトミックモンキー所属。 旧芸名:柳原 みわ、まつもと みわ。 …

星川 淳(ほしかわ じゅん)
1952年3月31日生まれの有名人 東京出身

星川 淳(ほしかわ じゅん、1952年3月31日 - )は、日本の作家・翻訳家である。グリーンピース・ジャパン事務局長も務めた。 東京都出身。甥(妹の子供)に俳優のいしだ壱成がいる。 武蔵中学校…

星川 保松(ほしかわ やすまつ)
1930年8月20日生まれの有名人 山形出身

星川 保松(ほしかわ やすまつ、1930年(昭和5年)8月20日 - )は、日本の政治家。尾花沢市議会議員、山形県議会議員、尾花沢市長を歴任。その後参議院議員を1期務め、民主改革連合常任幹事(代表)と…

星川 剛(ほしかわ つよし)
1926年12月16日生まれの有名人 山形出身

12月16日生まれwiki情報なし(2024/06/25 10:22時点)

星川 ハチ(ほしかわ ハチ)
8月8日生まれの有名人 愛知出身

星川 ハチ(ほしかわ ハチ、8月8日 - )は、日本の漫画家。愛知県出身。血液型B型。デビュー作は『恋して病』。 2012年 - 10月期第11回マーガレットまんがゼミナールSUPER入選。受賞作…

星川 敬(ほしかわ けい)
1976年5月29日生まれの有名人 東京出身

星川 敬(ほしかわ けい、1976年5月29日 - )は、東京都出身の元サッカー選手、指導者。 1995年に読売ユースからヴェルディ川崎(現:東京ヴェルディ1969)に入団した(同期昇格組に菅原智…

星川 恵美(ほしかわ えみ)
11月9日生まれの有名人 兵庫出身

星川 恵美(ほしかわ えみ、11月9日 - )は、日本の女優。兵庫県出身。UNITENS所属。 出演 映画 「ユーズレス~捨てられた人々~」 「ぎこちない太陽」 「discommunication…

星川沙羅(ほしかわ さら)
1999年3月21日生まれの有名人 宮城出身

星川沙羅(ほしかわ さら、1999年3月21日 - )は、日本のグラビアアイドル。宮城県出身。 特技は、水泳・卓球ㆍけん玉で、趣味は、韓国語の勉強である。 作品 DVD ときめきデビュー(202…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
星川清司
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SUPER★DRAGON DISH// なにわ男子 Chelip Splash! XOX amorecarina OCTPATH キャンディzoo MAGiC BOYZ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「星川清司」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました