もしもし情報局 > 1995年 > 3月11日 > サッカー選手

深井一希の情報 (ふかいかずき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

深井一希の情報(ふかいかずき) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

深井 一希さんについて調べます

■名前・氏名
深井 一希
(読み:ふかい かずき)
■職業
サッカー選手
■深井一希の誕生日・生年月日
1995年3月11日 (年齢29歳)
亥年(いのしし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(平成7年)1995年生まれの人の年齢早見表

深井一希と同じ1995年生まれの有名人・芸能人

深井一希と同じ3月11日生まれの有名人・芸能人

深井一希と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


深井一希と関係のある人

中原彰吾: 2012年11月18日、永坂勇人、堀米悠斗、神田夢実、阿波加俊太、深井一希と共に2013年以降のトップチームへの昇格が発表された。


堀米悠斗: コンサドーレ札幌のアカデミーであるジュニアサッカースクール、U-12、U-15、U-18を経て、高校3年生時の2012年11月18日に中原彰吾、永坂勇人、神田夢実、阿波加俊太、深井一希と共に2013年以降のトップチームへの昇格が発表された。


上里一将: 献身的プレーを発揮できるようになり、リーグ戦が開幕すると主力ボランチとして起用され、河合竜二、宮澤裕樹、高卒新人の深井一希、堀米悠斗らとポジションを争いながら、出場した試合では視野の広さと高精度の左足を活かしてテンポ良く配球し攻撃を展開。


河合竜二: リーグ戦では、宮澤裕樹、この年に札幌に復帰した上里一将、高卒新人の深井一希、堀米悠斗らとボランチのポジションを争いながら開幕戦から先発出場し以降も全試合にスタメン起用されていたが、若手中心の布陣という事もあり序盤は勝てない時期が続き下位に低迷した。


神田夢実: コンサドーレ札幌のアカデミーであるU-12、U-15、U-18を経て、高校3年生時の2012年11月18日に中原彰吾、永坂勇人、堀米悠斗、阿波加俊太、深井一希と共にトップチームへの昇格が発表された。


砂川誠: シーズン序盤こそ高卒新人の神田夢実、深井一希の台頭もあって出場機会は限られたが、古田寛幸が大怪我を負い長期離脱すると、多くの試合で先発起用され、4月以降は宮澤裕樹、岡本賢明らと、夏場以降はプロ2年目で大活躍する荒野拓馬、同じく3年目の三上陽輔、途中加入のレ・コン・ビンらと攻撃的な中盤を構成しリーグ戦を戦い抜いた。


深井一希の情報まとめ

もしもしロボ

深井 一希(ふかい かずき)さんの誕生日は1995年3月11日です。北海道出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

所属クラブ、個人成績などについてまとめました。引退に関する情報もありますね。深井一希の現在の年齢は29歳のようです。

深井一希のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

深井 一希(ふかい かずき、1995年3月11日 - )は、北海道札幌市東区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・北海道コンサドーレ札幌所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。

北海道十勝スカイアース所属の深井祐希は実弟。

小学校1年生でサッカーを始め、地元コンサドーレ札幌ユースU-12に入団。札幌U-15昇格後は2008年にJFAエリートプログラムU-13トレーニングキャンプメンバーに選ばれるなど早くから頭角を現し、2009年には高円宮杯U-15選手権大会で準優勝を収める原動力となった。 2010年、U-16日本代表にコンスタントに招集されるようになるとAFC U-16選手権2010にも全試合に先発出場するなど世代別代表でも主力として活躍した。

2011年のプレミアリーグイーストでは優勝に貢献。U-17日本代表にも選出され2011 FIFA U-17ワールドカップでは主力メンバーとしてベスト8入りに貢献した。また、U-18日本代表にも飛び級で招集され2011SBSカップ国際ユースサッカー、AFC U-19選手権2012予選などに出場した。

2012年はプレミアリーグイーストで2位の成績を収め、第20回Jリーグユース選手権大会で優勝を果たしたが、自身は負傷の為多くの試合を欠場した。

2012年11月18日、中原彰吾、永坂勇人、堀米悠斗、神田夢実、阿波加俊太と共に2013年以降のトップチームへの昇格が発表された。2013年、前年で引退した芳賀博信から背番号18を引き継いだ。ユース時代の実績もあってボランチの主軸を担える選手として期待も大きく、前年からの負傷の影響で開幕戦の出場こそ逃したものの3月20日J2第4節松本戦で公式戦初先発初出場を果たす。以降は河合竜二、上里一将、宮澤裕樹、堀米悠斗とポジションを争いながらプロ1年目にして19試合に出場。9月にはAFC U-19選手権2014予選メンバーとしてU-18日本代表に選出された。11月15日の練習中に左膝前十字靭帯断裂の重傷を負い、全治8ヶ月と診断された。

2014年、復帰から僅か1ヶ月後に逆足の右膝前十字靭帯断裂の大怪我を負う。

2017年、自身初のJ1となった開幕からボランチの定位置を確保するが、第5節ヴァンフォーレ甲府戦の前半14分に負傷し負傷交代を余儀なくされ、左膝前十字靭帯断裂と半月板損傷の診断を下されてしまい、シーズンを棒に振る。

2018年、1月の沖縄キャンプで復帰すると ミハイロ・ペトロヴィッチ新監督の下、開幕からスタメンの座を掴み、一年を通して離脱することなくチーム最高のJ1リーグ4位に貢献した。

2019年、リーグ戦では33試合に出場してそのうち20試合で90分フル出場した。またクラブ初となる川崎フロンターレとのJリーグ杯の決勝戦では、後半アディショナルタイム5分のラストプレーとなるコーナーキックに頭でたたき込んで土壇場で同点にし、延長も含めて120分走り切った。

2020年、リーグ戦序盤はスタメン出場が続くも、途中ケガによって出場機会を失う。しかし終盤で回復しスタメンに復帰すると、第33節の大分トリニータ戦では鋭いスルーパスでアシスト、最終第34節の浦和レッズ戦では90分で両チーム1位となる約12.2kmの走行距離で勝利に貢献した。

所属クラブ

コンサドーレ札幌ユース・U-12(札幌市立苗穂小学校)

コンサドーレ札幌ユース・U-15(札幌市立明園中学校)

コンサドーレ札幌U-18(札幌拓北高等学校)

2013年 - 日本の旗 コンサドーレ札幌

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2013 札幌 18 J2 19 0 - 0 0 19 0
2014 3 0 - 1 0 4 0
2015 15 0 - 1 0 16 0
2016 8 25 0 - 0 0 25 0
2017 J1 5 0 0 0 0 0 5 0
2018 28 2 0 0 0 0 28 2
2019 33 2 5 1 0 0 38 3
2020 20 0 1 0 - 21 0
2021 21 2 4 1 0 0 25 3
2022 23 2 4 1 1 0 28 3
2023 8 0 4 1 1 1 13 2
通算 日本 J1 138 8 18 4 2 1 158 13
日本 J2 62 0 - 2 0 64 0
総通算 200 8 18 4 4 1 222 13

Jリーグ初出場 - 2013年3月20日 J2第4節 松本山雅FC戦(札幌ドーム)

Jリーグ初得点 - 2018年3月2日 J1第2節 セレッソ大阪戦(キンチョウスタジアム)

2024/06/17 18:29更新

fukai kazuki


深井一希と同じ誕生日3月11日生まれ、同じ北海道出身の人

伊藤 博之_(実業家)(いとう ひろゆき)
1965年3月11日生まれの有名人 北海道出身

伊藤 博之(いとう ひろゆき、1965年3月11日 - )は、バーチャルシンガー「初音ミク」を創出したクリプトン・フューチャー・メディア株式会社の代表取締役。専門分野は「コンピュータと音を接点としたソ…

前川 建志(まえかわ たけし)
3月11日生まれの有名人 北海道出身

前川 建志(まえかわ たけし、3月11日 - )は、日本の男性声優、ナレーター。北海道出身。シャイン2期生。以前はアクセントに所属していた。 趣味はカメラ、ウォーキング。 日商簿記2級・秘書検定…

北原 義郎(きたはら よしろう)
1929年3月11日生まれの有名人 北海道出身

北原 義郎(きたはら よしろう、1929年3月11日 - 2022年6月3日)は、日本の俳優である。本名は中野 義雄(なかの よしお)。 北海道室蘭市出身。オーティ企画、西村事務所に所属していた。 …

大高 ひさを(おおたか ひさお)
1916年3月11日生まれの有名人 北海道出身

大高 ひさを(おおたか ひさを、1916年(大正5年)3月11日 - 1990年(平成2年)9月2日)は、昭和期の作詞家。 北海道小樽市生まれ。テイチク専属作詞家として多数の作品を残し、「玄海ブル…

和田 寿郎(わだ じゅろう)
1922年3月11日生まれの有名人 北海道出身

和田 寿郎(わだ じゅろう、1922年3月11日 - 2011年2月14日)は、日本の心臓血管外科医。札幌医科大学名誉教授。ワダ弁(人工心弁)の開発や、後に「和田心臓移植事件」として様々な疑惑が浮上す…

泉 誠二(いずみ せいじ)
1932年3月11日生まれの有名人 北海道出身

泉 誠二(いずみ せいじ、1932年3月11日 - 2022年2月15日)は、日本の実業家。北海道電力代表取締役社長、北海道経済連合会会長などを務めた。 1954年北海道大学経済学部経済学科卒業、…

岡堂 哲雄(おかどう てつお)
1932年3月11日生まれの有名人 北海道出身

岡堂 哲雄(おかどう てつお、1932年 - 2018年6月23日)は、日本の臨床心理学者。臨床心理士・家族心理士。教育学博士(東北大学)。文教大学名誉教授。専門は臨床心理学・家族心理学・家族療法。北…

本間 正明(ほんま まさあき)
1944年3月11日生まれの有名人 北海道出身

本間 正明(ほんま まさあき、1944年3月11日 - )は、日本の経済学者。専攻は公共経済学。近畿大学教授、同世界経済研究所所長。北海道出身。 政府税制調査会会長(2006年11月から12月まで…

河原 和音(かわはら かずね)
1972年3月11日生まれの有名人 北海道出身

河原 和音(かわはら かずね、1972年3月11日 - )は、日本の漫画家。北海道滝川市出身。血液型A型。 1972年 - 3月11日、北海道滝川市で生まれる。 1991年 - 『別冊マーガレット…

岩寺 基晴(いわでら もとはる)
1981年3月11日生まれの有名人 北海道出身

サカナクション(英: sakanaction)は、日本のロックバンド。ボーカル・ギター担当の山口一郎を中心とした男女5人で構成される。所属事務所はヒップランドミュージック。レーベルはNF Re…

平口 広美(ひらくち ひろみ)
1950年3月11日生まれの有名人 北海道出身

平口 広美(ひらくち ひろみ、1950年3月11日。 - )は北海道伊達市出身の漫画家、AV男優兼AV監督。既婚。血液型はO型。 高校卒業後上京。1976年より美学校に入り、赤瀬川原平に師事。197…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


深井一希と近い名前の人

深井 克則(ふかい かつのり)
1960年11月1日生まれの有名人 岡山出身

11月1日生まれwiki情報なし(2024/06/17 12:05時点)

深井 正樹(ふかい まさき)
1980年9月13日生まれの有名人 山梨出身

深井 正樹(ふかい まさき、1980年9月13日 - )は、山梨県南巨摩郡増穂町(現:富士川町)出身の元サッカー選手、現サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワード(FW)。 増穂小学校在学中…

深井 迪子(ふかい みちこ)
1932年2月7日生まれの有名人 京都出身

2月7日生まれwiki情報なし(2024/06/17 23:40時点)

深井 瞬(ふかい しゅん)
1984年3月15日生まれの有名人 東京出身

深井 瞬(ふかい しゅん、1984年3月15日-)は、テレビ新広島のアナウンサー。東京都生まれ、埼玉県育ち。 立教小学校、立教中学校、立教高等学校、明治大学商学部卒業後、2006年4月にテレビ新広…

深井 隆(ふかい たかし)
1951年8月6日生まれの有名人 群馬出身

深井 隆 ((なお、隆の字は正確には「生」の上にーが入る)ふかい たかし、1951年8月6日 - )は、日本の彫刻家。群馬県高崎市生まれ。1970年群馬県立高崎高等学校卒業。1976年東京藝術大学美術…

深井 晋司(ふかい しんじ)
1924年9月18日生まれの有名人 広島出身

深井 晋司(ふかい しんじ、1924年9月19日 - 1985年2月7日)は、日本の美術史家。 1924年(大正13年)、広島県安芸郡仁保村(現:広島市)生まれ。太平洋戦争をはさんで、1949年東…

深井 ゆきえ(ふかい ゆきえ)
1980年11月28日生まれの有名人 富山出身

深井 ゆきえ(ふかい ゆきえ、1980年11月28日 - )は、日本のフリーアナウンサー・日本オーガニック推進協議会認定講師。元ミヤギテレビアナウンサー。3人姉妹の次女。 富山県富山市出身。血液型…

深井 英五(ふかい えいご)
1871年12月31日生まれの有名人 群馬出身

深井 英五(ふかい えいご、明治4年11月20日(1871年12月31日) - 昭和20年(1945年)10月21日)は、日本の銀行家・経済学者・著作家。第13代日本銀行総裁・貴族院議員。群馬県高崎市…

深井 国(ふかい くに)
1935年1月5日生まれの有名人 出身

深井 国(ふかい くに、1935年1月5日 - )は、日本の画家、イラストレーター、元漫画家。本名は深井国松。 1935年 - 神奈川県横浜市生まれ。 1955年 - 研究所モダン・アートに入所。…

深井 結己(ふかい ゆうき)
生まれの有名人 岡山出身

深井 結己(ふかい ゆうき)は、日本の漫画家。岡山県出身。 1991年、『分水嶺』(「愛の体験スペシャルvol.14」)でデビュー。レディースコミック系雑誌『麗人』(竹書房)を主な舞台として、BL(…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
深井一希
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

E-girls palet さんみゅ~ Da-iCE GEM GALETTe 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「深井一希」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました