もしもし情報局 > 1983年 > 8月12日 > 野球選手

神内靖の情報 (かみうちやすし)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月23日】今日誕生日の芸能人・有名人

神内靖の情報(かみうちやすし) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

神内 靖さんについて調べます

■名前・氏名
神内 靖
(読み:かみうち やすし)
■職業
野球選手
■神内靖の誕生日・生年月日
1983年8月12日 (年齢40歳)
亥年(いのしし年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和58年)1983年生まれの人の年齢早見表

神内靖と同じ1983年生まれの有名人・芸能人

神内靖と同じ8月12日生まれの有名人・芸能人

神内靖と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


神内靖と関係のある人

田中浩康: 初打点:2006年6月11日、対福岡ソフトバンクホークス6回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、2回表に神内靖から左中間適時二塁打


今江敏晃: 元横浜DeNAの神内靖投手とは同級生で京都のリトル・リーグ時代から対戦しており現在も交友がある。


多村仁志: 2012年11月5日に吉村裕基、江尻慎太郎、山本省吾とのトレードで神内靖、吉川輝昭とともに横浜DeNAベイスターズへ移籍して7年ぶりの古巣へ復帰した。


吉川輝昭: 11月、神内靖・多村仁志とともに山本省吾・江尻慎太郎・吉村裕基とのトレードで古巣の横浜DeNAベイスターズへ移籍。


山本省吾: 2012年11月5日、神内靖・多村仁志・吉川輝昭との3対3のトレードで、吉村裕基・江尻慎太郎とともにソフトバンクへ移籍。


吉村裕基: 11月5日、多村仁志・神内靖・吉川輝昭とのトレードにより、山本省吾・江尻慎太郎と共に福岡ソフトバンクホークスへの移籍が発表された。


江尻慎太郎: 2012年11月5日に、神内靖・多村仁志・吉川輝昭とのトレードで、山本省吾・吉村裕基とともに福岡ソフトバンクホークスへ移籍することが発表された。


寺原隼人: 2001年、3年春から捕球の巧い中原幸広に変更し、春の県大会では準決勝の対延岡学園戦で後の同僚・神内靖と投げ合い球速153km/hを記録した。


高山久: 左投手相手に好成績を残す傾向にあり、2006年・2007年に放った計4本塁打は全て左投手(杉内俊哉、神内靖、林昌範、渡邉恒樹)からの本塁打であった。


竹原直隆: 初打点:2007年3月30日、対福岡ソフトバンクホークス1回戦(千葉マリンスタジアム)、2回裏に神内靖から左中間へ適時二塁打


神内靖の情報まとめ

もしもしロボ

神内 靖(かみうち やすし)さんの誕生日は1983年8月12日です。京都出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴、詳細情報などについてまとめました。神内靖の現在の年齢は40歳のようです。

神内靖のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

神内 靖(かみうち やすし、1983年8月12日 - )は、京都府綾部市出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。

延岡学園高等学校では第82回全国高等学校野球選手権大会に出場し、初戦(2回戦)で山田憲、中村一生がいる東海大浦安と対戦し、自身の暴投と中村の適時打を浴び、2-1で敗れた。宮崎県内では「右の寺原、左の神内」と呼ばれるほどの評判の投手で、互いにライバル関係を築いていた。寺原はその後、第83回全国高等学校野球選手権大会で注目を浴びた後に4球団から1巡目指名を受け、2001年度ドラフト会議にて福岡ダイエーホークスへ入団しているが、神内も同ドラフトにて同じく福岡ダイエーホークスから、4巡目で指名を受けて入団した。背番号は38。

プロ入り後すぐに結果を残した寺原とは対照的に、神内は高校時代から課題である制球難によってウエスタン・リーグでも十分な成績を残せなかった。2004年7月25日の対千葉ロッテマリーンズ戦(福岡ドーム)でプロ初先発を果たし、勝利投手にはなれなかったものの7回無失点と上々の結果を残した。この活躍が認められ、この年は12試合に登板した。

2005年4月2日の対ロッテ戦(千葉マリンスタジアム)で中継ぎでプロ初勝利を果たすと、手薄だった左の中継ぎとして一軍に定着し、前年より倍以上の46試合に登板、防御率3.26・17ホールドと好成績を残した。

2006年からはさらなる活躍を目指すために大幅な肉体改造を行ったが、これによって体重が10kg増加すると同時に球速も10km/h近く速くなった。同年5月18日の対読売ジャイアンツ戦(東京ドーム)で初先発勝利を果たすと何度か先発を任され、自己最多となる6勝を挙げた。特にチームが苦手としていた対北海道日本ハムファイターズ戦では6試合で2勝・防御率1.10を記録するなど、幾度となくチームの危機を救ったが、後半に入ると6連戦がほとんど無い緩い日程だったためにコマ不足が解消され、登板機会は多くなかった。6月18日の対中日ドラゴンズ戦(ナゴヤドーム)では、先発して6回途中まで11個の三振を奪ったが、神内の後を三瀬幸司・吉武真太郎・篠原貴行・藤岡好明・馬原孝浩のリレーで、1試合最多タイ(継投による達成は史上初)となる19奪三振を記録した。

しかし、度重なる連投などから肘への負担が増していき、2008年3月25日に群馬県内の病院で左肘内側側副じん帯の手術を行った。このリハビリのため、この年の一軍登板はなかった。

2009年4月5日の対オリックス・バファローズ戦で、約2年ぶりとなる一軍登板を果たし勝利投手となった。

2010年4月14日の対オリックス戦 (京セラドーム大阪) で、降板した後に自らグラブを投げつけ、ベンチの背もたれを蹴る等乱暴な行為をしたため15日に神内を厳重注意処分としてベンチの破損部分の修理代金7万円を請求した。神内は「自分のピッチングの不甲斐なさに苛立ちを抑えることができず、ついあのような行為をしてしまい、本当に反省しています」とコメントしている。

2011年は一軍登板が2試合で防御率16.20と自己最低の成績に終わった。ウエスタン・リーグでは31試合に登板して防御率2.94とまずまずな成績を残していたが、一軍昇格は果たせなかった。

2012年は開幕一軍で迎えるも、初登板となった4月3日の対東北楽天ゴールデンイーグルス戦では暴投で失点するなど、結果を残せなかった。一度降格した後に再昇格した後は成績も安定し、この年は4ホールドを記録した。しかしシーズン終盤に入ると疲労感から打ち込まれる試合が目立ち、8月27日に再降格後は一軍昇格がないまま終わった。

2012年11月、吉川輝昭・多村仁志と共に山本省吾・江尻慎太郎・吉村裕基との3対3のトレードで横浜DeNAベイスターズへ移籍。背番号は、ソフトバンク時代と同じ38に決まった。

2013年は序盤から中継ぎとして一軍に帯同。6月3日の対日本ハム戦では3年ぶりに先発登板するも、4回5失点、四死球4、被安打7と安定せず敗戦投手となり、二軍落ち以降は終盤まで一軍での登板がなかった。

2014年10月3日に球団から戦力外通告を受けた。12月2日に自由契約公示された。

2015年には福岡市内の小中学生を中心に野球教室を開催した。

選手としての特徴

威力のある直球と縦に割れるカーブ、「魔球」と称されるチェンジアップが武器の左腕。その他、スライダーも投げる。

詳細情報

年度別投手成績

年度 球団 登板 先発 完投 完封 無四球 勝利 敗戦 セ丨ブ ホ丨ルド 勝率 打者 投球回 被安打 被本塁打 与四球 敬遠 与死球 奪三振 暴投 ボ丨ク 失点 自責点 防御率 WHIP
2004 ダイエーソフトバンク 12 3 0 0 0 0 1 0 -- .000 111 24.2 26 5 11 0 0 23 1 0 16 16 5.84 1.50
2005 46 0 0 0 0 3 1 0 14 .750 226 49.2 46 3 25 0 7 48 3 1 19 18 3.26 1.43
2006 26 13 0 0 0 6 3 0 1 .667 360 86.2 84 7 28 1 0 89 4 0 33 31 3.22 1.29
2007 8 6 0 0 0 1 3 0 0 .250 146 34.0 31 5 14 0 1 27 3 1 19 18 4.76 1.32
2009 26 2 0 0 0 2 3 0 3 .400 152 34.2 26 4 22 0 2 33 4 1 18 15 3.89 1.38
2010 10 1 0 0 0 0 0 0 0 ---- 75 16.2 18 3 6 0 1 17 3 1 13 13 7.02 1.45
2011 2 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 9 1.2 4 1 0 0 0 2 1 0 3 3 16.20 2.50
2012 20 0 0 0 0 0 0 0 4 ---- 101 24.2 22 3 4 0 1 24 2 0 15 15 5.47 1.05
2013 DeNA 5 1 0 0 0 0 1 0 1 .000 49 10.0 10 2 9 0 1 8 1 0 9 9 8.10 1.90
通算:8年 155 26 0 0 0 12 12 0 23 .500 1229 282.2 267 33 119 1 13 271 22 4 145 138 4.39 1.37

ダイエー(福岡ダイエーホークス)は2005年にソフトバンク(福岡ソフトバンクホークス)に球団名を変更

記録

初登板・初先発:2004年7月25日、対千葉ロッテマリーンズ20回戦(福岡ドーム)、7回無失点

初奪三振:同上、1回表に堀幸一から空振り三振

初ホールド:2005年3月30日、対東北楽天ゴールデンイーグルス3回戦(福岡Yahoo! JAPANドーム)、6回表1死に2番手で救援登板、1/3回無失点

初勝利:2005年4月2日、対千葉ロッテマリーンズ2回戦(千葉マリンスタジアム)、7回裏1死から3番手で救援登板、1回無失点

初先発勝利:2006年5月18日、対読売ジャイアンツ3回戦(東京ドーム)、6回1/3を2失点

背番号

38 (2002年 - 2014年)

2024/06/15 21:09更新

kamiuchi yasushi


神内靖と同じ誕生日8月12日生まれ、同じ京都出身の人

髙橋 雄一_(ジャーナリスト)(たかはし ゆういち)
1951年8月12日生まれの有名人 東京出身

髙橋 雄一(たかはし ゆういち、1951年8月12日 - )は、東京都出身の日本のジャーナリスト、実業家。テレビ東京並びにテレビ東京ホールディングス元代表取締役会長。 1975年に早稲田大学第一文…

佐藤 隆輔(さとう りゅうすけ)
1934年8月12日生まれの有名人 東京出身

佐藤 隆輔(さとう りゅうすけ、1934年8月12日 - )は、日本のアナウンサー。 京都に勤務していた1964年、東京オリンピックのホッケー実況担当として抜擢され、その後、プロ・アマの野球を中心…

大渕 愛子(おおぶち あいこ)
1977年8月12日生まれの有名人 東京出身

大渕 愛子(おおぶち あいこ、1977年〈昭和52年〉8月12日 - )は、日本の弁護士である。アムール法律事務所代表弁護士。東京弁護士会所属(登録番号:28914、登録年度:2001年)。2023年…

天羽 希純(あまう きすみ)
1996年8月12日生まれの有名人 東京出身

天羽 希純(あまう きすみ、1996年〈平成8年〉8月12日 - )は、日本のアイドル、タレント、アーティスト、モデル、女優、グラビアアイドル。東京都江戸川区出身。ゼロイチファミリア所属。 本名、小…

三田 萌日香(みた もにか)
2000年8月12日生まれの有名人 東京出身

三田 萌日香(みた もにか、2000年8月12日 - )は、日本の女優、アイドル。女性アイドルグループ・アイオケのメンバー。ハコイリ♡ムスメ、FLOWLIGHT(「Monika」名義)の元メンバー。フ…

松本 圭未(まつもと たまみ)
1964年8月12日生まれの有名人 東京出身

松本 圭未(まつもと たまみ、1964年8月12日 - )は、日本の女優。東京都出身。血液型はB型。所属事務所はジェイ・クリップ。 身長165cm。スリーサイズB82cm - W62cm - H88…

武田 久美子(たけだ くみこ)
1968年8月12日生まれの有名人 東京出身

武田 久美子(たけだ くみこ、1968年〈昭和43年〉8月12日 - )は日本の女優、元アイドルである。原プランニング→ホリプロ→フィットワン→株式会社スクロールを経て株式会社グローバルプロモーション…

東 てる美(あずま てるみ)
1956年8月12日生まれの有名人 東京出身

東 てる美(あずま てるみ、本名;山辺 素美(やまべ もとみ)、旧姓:影山(かげやま)、1956年〈昭和31年〉8月12日 - )は、日本の女優。実業家。身長160cm、血液型はAB型。東京都板橋区常…

山田 路津子(やまだ るつこ)
8月12日生まれの有名人 東京出身

山田 路津子(やまだ るつこ、1979年8月12日 - )は、関東地方を拠点に活動している日本の元フリーアナウンサー、行政書士。 東京都出身。帰国子女であり、幼少期にはアメリカの州立幼稚園と州立小…

古澤 琢(ふるさわ たく)
1971年8月12日生まれの有名人 東京出身

古澤 琢(ふるさわ たく、1971年8月12日 - )は、テレビ朝日の社員で、元同局アナウンサー。 早稲田大学高等学院を経て早稲田大学教育学部卒業後、1996年入社。大学時代はヨット部に所属してい…

道谷 眞平(みちや しんぺい)
1956年8月12日生まれの有名人 東京出身

道谷 眞平(みちや しんぺい、1956年8月12日 - )は、NHKの元シニアアナウンサーで嘱託アナウンサー。 練馬区立大泉学園中学校、東京都立石神井高等学校を経て日本大学農獣医学部卒業後、スポー…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


神内靖と近い名前の人

神内 博喜(じんない ひろき)
1954年2月17日生まれの有名人 香川出身

2月17日生まれwiki情報なし(2024/06/23 01:25時点)

神内 良一(じんない りょういち)
1926年8月15日生まれの有名人 京都出身

神内 良一(じんない りょういち、1926年(大正15年)8月15日 - 2017年(平成29年)6月27日)は、日本の実業家、資産家。消費者金融大手・プロミスの創業者で、有限会社神内ファーム21(現…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
神内靖
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

愛乙女★DOLL LinQ でんぱ組.inc Especia Prizmmy☆ 乙女新党 Silent Siren ライムベリー 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「神内靖」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました